おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
367 / 519
一息ついて

第329話:ありがとうございました

しおりを挟む
その後、アカの献身的な介護のかいあって目を覚ましたショウと共に、一同は忍者部の部室へと戻っていた。

「いやー、本当に楽しかったねぇー」
目を覚ましたショウは、非常にご機嫌であった。

ショウはそのままの笑顔を、シン、ケン、ノブへと向けた。

「3人の連携は、やっぱり凄いねー。シゲ達から貰った術でも、勝てなかったよー。これで僕も、安心して引退できるねー」

それまでシン達の活躍を褒め称える声で溢れていた部室は、ショウの『引退』という言葉で静寂に包まれた。

その静寂を破るように、ショウが話し始めた。

「みんな、今まで本当にありがとー。
みんなと一緒だったから、僕はあのコウにも勝てる程に強くなったと思うよー。
シン、ケン、ノブ。君達の連携は、本当に凄いよー。君達のお陰で、僕は最後まで目標を持つことができたんだー。君達に勝つ、っていう目標をねー」
ショウはそう言ってシン、ケン、ノブに目を向けて笑うと、重清達に視線を移した。

「シゲ、ソウ、アカ、ツネ。この1年で、君達は本当に強くなったねー。君達の成長を見ていたお陰で、『僕も負けられない』って、自分を奮い立たせることができたよー」
笑いながらそう言うショウを見つめる一同の目からは、涙が溢れていた。

「シン、これからは君がこの2中忍者部の部長として、皆を引っ張っていってねー」
ショウは、シンを見据えて言った。

対するシンは、しばし沈黙した後、口を開いた。

「本当に、俺でいいんでしょうか」
「えー?どういうことー?」
シンの言葉に、首を傾げた。

「だって俺、多分こいつらよりも、弱いですよ?」
シンはそう言いながら、重清達1年生を見た。

「なーんだ。そんなことかー」
ショウはそう言って笑った。

「確かに、1年生は強いよー?でもそれは、あくまでも個人としてなんだよねー。彼らにはまだ、人をまとめ上げるだけの力はないんだよー。

その点、シンにはその力があると思うんだー。3人の連携の中心には、必ずシンがいるからねー。
だからこそ僕は、次の部長をシンにお願いしたいんだよー。
しっかりと1年生に、連携を叩き込んであげてねー?」
ショウがそう言うと。

ノブ「はっはっは!そうだぞシン!お前しかおらん!」
ケン「今日だけは、ゴリラに同意する」
シゲ「まぁ、おれは誰でもいいんだけどね~」
ソウ「シンさん、お願いします!」
アカ「まぁ、ショウさんみたいなカッコよさはないけど、仕方ないわよね」
ツネ「なんだったら、俺が代わりますよ?」

一同が好き勝手言い始めた。

「はぁ。お前ら言いたい放題言いやがって。わかったよ!やりゃぁいいんだろ!?やりゃぁ!」
シンはため息混じりにそう言って、立ち上がった。

「次の部長である俺の最初の号令だっ!全員起立っ!!」

シンが叫ぶと、一同はその場で立ち上がった。

「ショウさん!今まで本当にお世話になりましたっ!!
俺なんかが部長で、ショウさんみたいに皆を引っ張れる自信はないけど、俺は俺なりに、頑張ってみます!
そして来年の中忍体は、全国に行ってみせます!
だからショウさんも、応援しててください!!
本当に、ありがとうございましたっ!」

「ありがとうございました!!」

シンの号令に合わせて、一同はそう叫んでショウへと頭を下げた。

そのまま、何故か始まったショウの胴上げを終え、掛け軸から社会科研究部の部室へと戻った一同をショウは見渡した。

もう直ぐそこまで来ているショウとの別れに、一同は静かにショウの言葉を待った。

「・・・・・・」
そんななか茜だけは、深刻そうな目でショウを見つめていた。

「次は僕の弟が入学してくるはずだから、もしもこの部に入ることになったら、可愛がってあげてね」
ショウのそんな言葉に、一同は結局ざわついた。

シゲ「ショウさんの弟かぁ」
ソウ「なんか、絶対ウチに来そうだよね」
シン「ショウさんの弟とか、絶対才能あんじゃん!俺らまた、置いていかれるぞ」
ノブ「はっはっは!違いない!」
ケン「ゴリラ、うるさい。島田さんに怒られる」
ザワつく一同をよそに茜は、

「あははは。確かに~」
と、気持ちのこもっていない言葉と共に、ただ寂しそうに笑っていた。

「・・・・・・・はぁ」
恒久は、そんな茜を見てため息をついていた。

ほとんどいつものように騒がしい忍者部の面々を、ショウは笑みを浮かべて見つめていた。

「あれ、そういえば・・・・」
そう言葉を漏らしたのは、重清だった。

「にん・・・じゃなくて社会科研究部って、卒業しても、えっと、練習修行?に来るものなんじゃなかったっけ?
今日でショウさんとお別れじゃ、なくない?」
「いや今かよ!最後の最後までお前は脱線するな!ここは、最後の別れの場面だろ!」
我らのつっこみ番長が、重清へとつっこんだ。

そんないつもの様子に、ショウは笑みを浮かべて答えた。

「僕は4月から忍ヶ丘高校に通うんだけどー、そこの社会科研究部の顧問の先生から、卒業したらすぐにそっちに来て良いって誘われてるんだよー。だから正真正銘、今日がお別れだよー」
ショウそう言うと、一同に笑いかけた。

「じゃー、いつまでも居るわけにはいかないから、僕はそろそろ帰るねー。みんなー、元気でねー」
ショウはそう告げて、社会科研究部の部室を去っていくのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

勇者パーティーを追放されました。国から莫大な契約違反金を請求されると思いますが、払えますよね?

猿喰 森繁
ファンタジー
「パーティーを抜けてほしい」 「え?なんて?」 私がパーティーメンバーにいることが国の条件のはず。 彼らは、そんなことも忘れてしまったようだ。 私が聖女であることが、どれほど重要なことか。 聖女という存在が、どれほど多くの国にとって貴重なものか。 ―まぁ、賠償金を支払う羽目になっても、私には関係ないんだけど…。 前の話はテンポが悪かったので、全文書き直しました。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

処理中です...