360 / 519
一息ついて
第322話:甲賀ショウ 対 甲賀コウ
しおりを挟む
「覚悟はいいな?いくぞ!」
忍力を放出させていた近藤は、そう言うとトンファーを2つ具現化し、それを両手で構えてショウへと向かって行った。
「ガキィ!」
トンファーを杖で受けとめたショウの足元を、近藤のもう1つのトンファーが襲う。
ショウはそれを飛び上がって避けると、そのままそのトンファーに足をかけて近藤の頭上を越えていった。
(水砲の術っ!)
ショウがそのまま空中で振り向きながら近藤に向けて杖を構え、その先から水の砲弾を放つと、近藤は振り返ることなくトンファーの先を水の砲弾に向け、
「木砲の術」
その先からスイカを放った。
そう。スイカを。
どうやら近藤の木砲の術は、スイカを飛ばす術のようである。
と、それはさておき。
水の砲弾にぶつかったスイカは、水の忍力を吸収し、ひと回り大きくなって禍々しいまだら模様を表面に表しながら、大きな口を開けてショウへと襲いかかった。
「えぇーい」
ショウはそれを、まるでスイカ割りでもするかの如く杖で叩き割った。
スイカは血のような果実を撒き散らしながら粉々に砕け、ショウへと降り注いだ。
「くっ」
スイカで赤く染まったショウは、声を漏らした。
「体が、動かないなー。木縛の術かなー?」
「正解だよ!」
ショウの言葉に、いつの間にかショウの元まで来ていた近藤はそう言いながらトンファーを振りかぶった。
「ガキィ!」
トンファーはショウの頭上で止まり、宙に浮いた杖がそれを受け止めていた。
「うざってぇんだよっ!」
トンファーを再び受け止められた近藤は、そう叫びながらショウを蹴りつけた。
技の力で操る杖が間に合わなかったショウは、近藤の蹴りを胸に受け、声も漏らさずに後方へと吹き飛んだ。
(樹木の術!)
ショウを蹴り飛ばした近藤はそのまま術を発動し、目の前に大木を作り出した。
さらに、
(火炎の術!)
近藤は目の前の大木に着火し、トンファーを叩きつけた。
火が付いたままバラバラになった大木の破片は、地に落ちることなく宙に留まっていた。
そのまま大木の破片は、火を纏ったままショウに向かい始めた。
(くぅー。氷雨の術!)
自身に向かって来る破片を見たショウは、上空に杖を向けて術を発動した。
上空で弾けた術は、そのまま氷の雨となって燃える破片へと降り注ぎ、次々にそれらを撃ち落としていった。
「ふぅー」
氷の雨から逃れた破片を、宙で回転させた杖で撃ち落としたショウは、息をついて近藤へと目を向けた。
「す、凄い。あの人、術の使い方が凄く上手いわ」
ショウと近藤の戦いを観戦していたアカが、声を漏らした。
「あぁ。あいつ、ここまで強いとは思わなかった」
アカの言葉に、恒久も頷いた。
「それだけじゃないよ。あれだけの木の破片を、技の力だけで操るなんて。技の力の扱いに長けてるケンさんでも、あんなに芸当できるかどうか・・・」
ソウも、驚きの表情を浮かべて近藤を見つめていた。
「あ、そっか。あの人、大将のじいちゃんのトコにいるんだっけ」
重清は、納得したようにそう言葉を漏らしていた。
「大将のじいちゃん?」
恒久が首を傾げて重清へと目を向けた。
「あぁ、キャンプの時に襲ってきた人達の大将っぽいじいちゃんがいたんだ。そのじいちゃん、おれに言ってたんだよ。心・技・体の力の使い方を、しっかりと身につけろ、って。あの人、大将のじいちゃんのトコにいるんだから、多分心・技・体の力の使い方も、修行してるんだと思う」
「なるほど。確かにあの人、今のショウさんよりも動きが速かったわね」
アカはそう言って、頷いた。
「ふん。少しはやるようになったじゃねーか」
大木の破片を全て撃ち落としたショウに、近藤がそう声をかけた。
「もう、満足してくれたー?」
ショウは、近藤へと笑みを返した。
「ちっ。余裕そうな顔しやがって!俺より弱いくせにっ!!誰が満足なんてするかよっ!お前をボロくずにするまで、何度だってやってやるよっ!!」
近藤はショウへと叫び返し、トンファーを構えてショウへと猛スピードで襲いかかった。
「そっかー。残念だな・・・」
最後の言葉を間延びせずに言ったショウは、術を発動した。
その瞬間ショウの体を煙が包み、そこから猫の獣人となったショウが姿を現した。
「なっ!?」
ショウのその姿に、近藤が驚きの声を漏らした瞬間、
「もう、お終いだよー」
近藤の背後からショウの声が聞こえ、それと同時に近藤の体を衝撃が襲った。
「ぐっ!」
近藤はうめき声を漏らしながら、ショウに蹴り上げられるままに上空へと吹き飛ばされた。
「ごめんね、コウ」
瞬時に近藤を飛ばした先まで飛び上がっていたショウは、寂しそうな顔でそう呟きながら、肉球のあるその拳を近藤へと振り下ろした。
忍力を放出させていた近藤は、そう言うとトンファーを2つ具現化し、それを両手で構えてショウへと向かって行った。
「ガキィ!」
トンファーを杖で受けとめたショウの足元を、近藤のもう1つのトンファーが襲う。
ショウはそれを飛び上がって避けると、そのままそのトンファーに足をかけて近藤の頭上を越えていった。
(水砲の術っ!)
ショウがそのまま空中で振り向きながら近藤に向けて杖を構え、その先から水の砲弾を放つと、近藤は振り返ることなくトンファーの先を水の砲弾に向け、
「木砲の術」
その先からスイカを放った。
そう。スイカを。
どうやら近藤の木砲の術は、スイカを飛ばす術のようである。
と、それはさておき。
水の砲弾にぶつかったスイカは、水の忍力を吸収し、ひと回り大きくなって禍々しいまだら模様を表面に表しながら、大きな口を開けてショウへと襲いかかった。
「えぇーい」
ショウはそれを、まるでスイカ割りでもするかの如く杖で叩き割った。
スイカは血のような果実を撒き散らしながら粉々に砕け、ショウへと降り注いだ。
「くっ」
スイカで赤く染まったショウは、声を漏らした。
「体が、動かないなー。木縛の術かなー?」
「正解だよ!」
ショウの言葉に、いつの間にかショウの元まで来ていた近藤はそう言いながらトンファーを振りかぶった。
「ガキィ!」
トンファーはショウの頭上で止まり、宙に浮いた杖がそれを受け止めていた。
「うざってぇんだよっ!」
トンファーを再び受け止められた近藤は、そう叫びながらショウを蹴りつけた。
技の力で操る杖が間に合わなかったショウは、近藤の蹴りを胸に受け、声も漏らさずに後方へと吹き飛んだ。
(樹木の術!)
ショウを蹴り飛ばした近藤はそのまま術を発動し、目の前に大木を作り出した。
さらに、
(火炎の術!)
近藤は目の前の大木に着火し、トンファーを叩きつけた。
火が付いたままバラバラになった大木の破片は、地に落ちることなく宙に留まっていた。
そのまま大木の破片は、火を纏ったままショウに向かい始めた。
(くぅー。氷雨の術!)
自身に向かって来る破片を見たショウは、上空に杖を向けて術を発動した。
上空で弾けた術は、そのまま氷の雨となって燃える破片へと降り注ぎ、次々にそれらを撃ち落としていった。
「ふぅー」
氷の雨から逃れた破片を、宙で回転させた杖で撃ち落としたショウは、息をついて近藤へと目を向けた。
「す、凄い。あの人、術の使い方が凄く上手いわ」
ショウと近藤の戦いを観戦していたアカが、声を漏らした。
「あぁ。あいつ、ここまで強いとは思わなかった」
アカの言葉に、恒久も頷いた。
「それだけじゃないよ。あれだけの木の破片を、技の力だけで操るなんて。技の力の扱いに長けてるケンさんでも、あんなに芸当できるかどうか・・・」
ソウも、驚きの表情を浮かべて近藤を見つめていた。
「あ、そっか。あの人、大将のじいちゃんのトコにいるんだっけ」
重清は、納得したようにそう言葉を漏らしていた。
「大将のじいちゃん?」
恒久が首を傾げて重清へと目を向けた。
「あぁ、キャンプの時に襲ってきた人達の大将っぽいじいちゃんがいたんだ。そのじいちゃん、おれに言ってたんだよ。心・技・体の力の使い方を、しっかりと身につけろ、って。あの人、大将のじいちゃんのトコにいるんだから、多分心・技・体の力の使い方も、修行してるんだと思う」
「なるほど。確かにあの人、今のショウさんよりも動きが速かったわね」
アカはそう言って、頷いた。
「ふん。少しはやるようになったじゃねーか」
大木の破片を全て撃ち落としたショウに、近藤がそう声をかけた。
「もう、満足してくれたー?」
ショウは、近藤へと笑みを返した。
「ちっ。余裕そうな顔しやがって!俺より弱いくせにっ!!誰が満足なんてするかよっ!お前をボロくずにするまで、何度だってやってやるよっ!!」
近藤はショウへと叫び返し、トンファーを構えてショウへと猛スピードで襲いかかった。
「そっかー。残念だな・・・」
最後の言葉を間延びせずに言ったショウは、術を発動した。
その瞬間ショウの体を煙が包み、そこから猫の獣人となったショウが姿を現した。
「なっ!?」
ショウのその姿に、近藤が驚きの声を漏らした瞬間、
「もう、お終いだよー」
近藤の背後からショウの声が聞こえ、それと同時に近藤の体を衝撃が襲った。
「ぐっ!」
近藤はうめき声を漏らしながら、ショウに蹴り上げられるままに上空へと吹き飛ばされた。
「ごめんね、コウ」
瞬時に近藤を飛ばした先まで飛び上がっていたショウは、寂しそうな顔でそう呟きながら、肉球のあるその拳を近藤へと振り下ろした。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

エレメント ウィザード
あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード)
『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった
魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる
魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた
しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた
なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える
訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

家族と婚約者に冷遇された令嬢は……でした
桜月雪兎
ファンタジー
アバント伯爵家の次女エリアンティーヌは伯爵の亡き第一夫人マリリンの一人娘。
彼女は第二夫人や義姉から嫌われており、父親からも疎まれており、実母についていた侍女や従者に義弟のフォルクス以外には冷たくされ、冷遇されている。
そんな中で婚約者である第一王子のバラモースに婚約破棄をされ、後釜に義姉が入ることになり、冤罪をかけられそうになる。
そこでエリアンティーヌの素性や両国の盟約の事が表に出たがエリアンティーヌは自身を蔑ろにしてきたフォルクス以外のアバント伯爵家に何の感情もなく、実母の実家に向かうことを決意する。
すると、予想外な事態に発展していった。
*作者都合のご都合主義な所がありますが、暖かく見ていただければと思います。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる