351 / 519
一息ついて
第313話:ショウの卒業式
しおりを挟む
重清と聡太、そして恒久が『獣装の術』と契約して2週間が経った。
ついにその日がやってきた。
そう。卒業式である。
つつがなく式を終えた重清達忍者部一同は放課後、いつもの社会科研究部の部室へと集まっていた。
「あれ?ショウさんはまだ来てないんだ」
部室へと入った重清が部室を見渡して言った。
「ショウさんは今日で卒業だからな。同級生とのお別れとか、忙しいんだろ?」
シンがそう言いながら、大きな包みを抱いていた。
「シンさん。それもしかして、ショウさんへの?」
聡太がそう言うと、
「あぁ。俺とケン、そしてノブからのな」
シンがそう言うと、
「はっはっは!これならばショウさんも喜んでくれるはずだ!」
ノブは豪快に笑いながらそう言い、
「・・・・・・・・だな」
どこか寂しげなケンはただ、そう答えていた。
「そう言うお前らはどうしたんだ?何も持っていないみたいだけど」
シンは怪訝な表情を浮かべて、聡太と重清、恒久の手元を見つめていた。
「なはは。ちゃんと準備はしてますって。ほんとギリギリだったけど」
重清が笑ってシンに答えると、
「いや、マジで危なかったよな。ソウがいなかったら、絶対間に合わなかったわ」
「いや~、2人も頑張ってたよ?」
恒久と聡太も、安堵の表情を浮かべながら褒め合っていた。
そんな中、茜は1人、ただじっと考え込んでいた。
恒久は、ちらりとそんな茜を見て、軽く舌打ちをして重清達との会話に戻っていた。
ちなみに本日、麻耶は欠席なのである。
同じく1中での卒業式を迎えている麻耶もこの場へ呼ばれてはいたが、
「せっかくの大事な日なんだから、2中の皆で楽しんで!」
そう言ってこの日の出席を断っていたのだ。
ケンが少しだけ残念そうな表情を浮かべているのはそのせいなのである。
とはいえ、肝心の主役がまだ来ていない社会科研究部の部室で一同は、先に忍者部の部室へ行くわけにもいかずしばし主役の登場を待ちながら雑談にふけっていた。
そうこうしていると。
「ごめーん。遅くなったねぇー」
そんないつもののんびりとした口調とともに、部室の扉が開け放たれた。
「「「「「「「えっ????」」」」」」」
扉から入ってくるショウの姿に、一同は声を漏らしていた。
「ショ、ショウさん、その格好は・・・」
シンが全員を代表して、ショウへと声をかけた。
そのショウの姿とは。
いつも着ている制服は、ノースリーブ&短パンという物凄くワイルドな物へと変貌しており、制服の前のボタンは全て剥ぎ取られ、開け放たれた制服の前からはショウの素肌が惜しげもなく晒されていた。
「ぶふぉっ!!」
その姿を見た茜は、吹き出して悶絶していた。
もちろん、面白さからではなく、そのなんとも言えぬショウの色気に。
しかし男子共は違った。
肩を震わせ、笑いを必死に堪えていた。
しかし彼らは直後、その震えを怒りの物へと変えることになる。
「いやー、なんか女子の皆が、僕の制服のボタン欲しがっちゃってねー。ボタンがなくなったら、今度はハサミ取り出して制服切っていくんだよー?
しかもいつの間にか、中のシャツまで持っていかれちゃったよー。特別な布出もないのに、皆変だよねー」
((((((あー、はいはい。そういう事ですかっ!って、どんだけモテればそんな事になるんだよっ!!))))))
男子一同は、ショウの常識を超えたモテ具合に、どこに向ければ良いのか分からないほどの怒りに震え始めた。
そんな中、茜は1人、
(あっ、制服貰うって手があったわ!)
そう感心し、出遅れたことを後悔していた。
「とりあえず僕は、ジャージに着替えるよー。いやー、長宗我部さんのアドバイス、昨日は不思議に思ってたけど、ちゃんとジャージ持って来て助かったよー」
ショウはそう言いながら、突然その場で着替え始めた。
ちなみにショウの言う長宗我部さんとは、生徒会長である長宗我部のことである。
この生徒会長、ショウがこうなることを予測してジャージを持ってくるよう進言していたわけだが、かく言う長宗我部さん自身は、ショウのシャツを丸々、本人すらも気付かない内に剥ぎ取っていたりする。
流石は長宗我部氏の姉なのである。
「「「ちょっ!!」」」
ショウが着替え始めた瞬間、重清と聡太が、恒久に引っ張られながら動いた。
茜の目の前へと。
「ちょ、あんた達!見えない!何で邪魔するのよっ!」
「そりゃするだろうが!人の覗きは糾弾しといて、1人だけ覗きを楽しもうなんて、許せるかっ!」
恒久が茜の視界を塞ぎながら言った。
「違う!これは覗きじゃないわ!ショウさんが目の前で着替えてくれるのに、それを見逃すなんて一生悔いが・・・だから、お願いっ!!」
「させるかぁっ!!」
((ツネ、覗き怒られたことまだ気にしてたんだ))
必死に茜の視界を塞ぐ恒久に、重清と聡太は茜の腕を抑えながらも、そんなことを考えていた。
それと同時に思っていた。
((いや茜、力強っ!))
と。
かくして、ショウのお別れ会は、何時ものようにしちゃかちゃになりながら始まったのであった。
ついにその日がやってきた。
そう。卒業式である。
つつがなく式を終えた重清達忍者部一同は放課後、いつもの社会科研究部の部室へと集まっていた。
「あれ?ショウさんはまだ来てないんだ」
部室へと入った重清が部室を見渡して言った。
「ショウさんは今日で卒業だからな。同級生とのお別れとか、忙しいんだろ?」
シンがそう言いながら、大きな包みを抱いていた。
「シンさん。それもしかして、ショウさんへの?」
聡太がそう言うと、
「あぁ。俺とケン、そしてノブからのな」
シンがそう言うと、
「はっはっは!これならばショウさんも喜んでくれるはずだ!」
ノブは豪快に笑いながらそう言い、
「・・・・・・・・だな」
どこか寂しげなケンはただ、そう答えていた。
「そう言うお前らはどうしたんだ?何も持っていないみたいだけど」
シンは怪訝な表情を浮かべて、聡太と重清、恒久の手元を見つめていた。
「なはは。ちゃんと準備はしてますって。ほんとギリギリだったけど」
重清が笑ってシンに答えると、
「いや、マジで危なかったよな。ソウがいなかったら、絶対間に合わなかったわ」
「いや~、2人も頑張ってたよ?」
恒久と聡太も、安堵の表情を浮かべながら褒め合っていた。
そんな中、茜は1人、ただじっと考え込んでいた。
恒久は、ちらりとそんな茜を見て、軽く舌打ちをして重清達との会話に戻っていた。
ちなみに本日、麻耶は欠席なのである。
同じく1中での卒業式を迎えている麻耶もこの場へ呼ばれてはいたが、
「せっかくの大事な日なんだから、2中の皆で楽しんで!」
そう言ってこの日の出席を断っていたのだ。
ケンが少しだけ残念そうな表情を浮かべているのはそのせいなのである。
とはいえ、肝心の主役がまだ来ていない社会科研究部の部室で一同は、先に忍者部の部室へ行くわけにもいかずしばし主役の登場を待ちながら雑談にふけっていた。
そうこうしていると。
「ごめーん。遅くなったねぇー」
そんないつもののんびりとした口調とともに、部室の扉が開け放たれた。
「「「「「「「えっ????」」」」」」」
扉から入ってくるショウの姿に、一同は声を漏らしていた。
「ショ、ショウさん、その格好は・・・」
シンが全員を代表して、ショウへと声をかけた。
そのショウの姿とは。
いつも着ている制服は、ノースリーブ&短パンという物凄くワイルドな物へと変貌しており、制服の前のボタンは全て剥ぎ取られ、開け放たれた制服の前からはショウの素肌が惜しげもなく晒されていた。
「ぶふぉっ!!」
その姿を見た茜は、吹き出して悶絶していた。
もちろん、面白さからではなく、そのなんとも言えぬショウの色気に。
しかし男子共は違った。
肩を震わせ、笑いを必死に堪えていた。
しかし彼らは直後、その震えを怒りの物へと変えることになる。
「いやー、なんか女子の皆が、僕の制服のボタン欲しがっちゃってねー。ボタンがなくなったら、今度はハサミ取り出して制服切っていくんだよー?
しかもいつの間にか、中のシャツまで持っていかれちゃったよー。特別な布出もないのに、皆変だよねー」
((((((あー、はいはい。そういう事ですかっ!って、どんだけモテればそんな事になるんだよっ!!))))))
男子一同は、ショウの常識を超えたモテ具合に、どこに向ければ良いのか分からないほどの怒りに震え始めた。
そんな中、茜は1人、
(あっ、制服貰うって手があったわ!)
そう感心し、出遅れたことを後悔していた。
「とりあえず僕は、ジャージに着替えるよー。いやー、長宗我部さんのアドバイス、昨日は不思議に思ってたけど、ちゃんとジャージ持って来て助かったよー」
ショウはそう言いながら、突然その場で着替え始めた。
ちなみにショウの言う長宗我部さんとは、生徒会長である長宗我部のことである。
この生徒会長、ショウがこうなることを予測してジャージを持ってくるよう進言していたわけだが、かく言う長宗我部さん自身は、ショウのシャツを丸々、本人すらも気付かない内に剥ぎ取っていたりする。
流石は長宗我部氏の姉なのである。
「「「ちょっ!!」」」
ショウが着替え始めた瞬間、重清と聡太が、恒久に引っ張られながら動いた。
茜の目の前へと。
「ちょ、あんた達!見えない!何で邪魔するのよっ!」
「そりゃするだろうが!人の覗きは糾弾しといて、1人だけ覗きを楽しもうなんて、許せるかっ!」
恒久が茜の視界を塞ぎながら言った。
「違う!これは覗きじゃないわ!ショウさんが目の前で着替えてくれるのに、それを見逃すなんて一生悔いが・・・だから、お願いっ!!」
「させるかぁっ!!」
((ツネ、覗き怒られたことまだ気にしてたんだ))
必死に茜の視界を塞ぐ恒久に、重清と聡太は茜の腕を抑えながらも、そんなことを考えていた。
それと同時に思っていた。
((いや茜、力強っ!))
と。
かくして、ショウのお別れ会は、何時ものようにしちゃかちゃになりながら始まったのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる