323 / 519
一息ついて
第286話:だから言ったでござる
しおりを挟む
「グラさん、これはどういうことかなー?」
グラの首元に杖をつきつけたまま、ショウはグラへと笑いかけた。
その笑みは、いつもの優しいショウのものではなく、そこには深い怒りがにじみ出ていた。
「「ショ、ショウさんが怖い・・・・」」
その様子を見ていた重清とソウは、グラに感じた以上の恐怖を抱いていた。
「どういうことか、だと?それはこっちのセリフだぜ、ショウ!」
グラは抵抗しないまま、ショウを睨みつけた。
「お前は、動物好きの良い奴だと思ってたのによお!」
「えー、僕、動物大好きだよー?それを言うなら、グラさんの方こそだよー?猫好きに悪い人はいないって思ってたのにー」
「俺は悪いことなんてしてねぇよ!お前は、あんなやつを見過ごして、なんとも思わないのかよっ!?」
グラはそう言いながら、重清を指さした。
「え?おれ??」
重清は自分を指さしながら、周りをキョロキョロしていた。
「えー?シゲがなにかやったのー??」
「なにか、だと!?あの年で具現獣があんなにいるなんて、おかしいだろ!?誰かから無理矢理奪って、使役してるに決まってるじゃないか!」
「えー?」
「ん?」
グラの言葉にショウが首を傾げると、その様子にグラも首を傾げていた。
「え、ち、違うの?」
グラそう言いながら、重清へと目を向ける。
コクリと頷いた重清を見たグラは、ショウを見つめていた。
「そこにいる玲央は、元々シゲの具現獣だしー。あっちの智乃とロイも、自分達の意思でシゲの具現獣になったって聞いてるよー?」
「え?マジで?」
グラはそう言いながら、恐る恐る智乃とロイへと目を向ける。
((コクリ))
2人がはっきりと頷くのを見たグラから、大量の汗が湧き上がってきた。
そして次の瞬間、グラの体が光り輝き、直後その場には土下座したグラと、彼の具現獣であるゴリラ、鳩の姿があった。
ちなみに何故かオオカミだけは、土下座せず思いっきりグラを踏みつけていた。
「え?なに??どゆこと!?」
グラの突然の姿に、重清達がアワアワしていると。
「すんませんっしたぁーーーっ!!」
グラが叫んだ。
「俺、どうやら勘違いしてたみたいです!そこの彼が、その年で具現獣をたくさん連れてるから、俺はてっきり、何か悪いことして具現獣達を無理矢理使役しているものとばっかり!」
「だから、拙者が何度も勘違いだと言うていたではござらんか!!」
「だったら、もっとちゃんと俺を止めてくれよ!」
「何度も止めていたではござらんか!」
平謝りするグラと、それを踏みつけているオオカミが言い合いを始めていた。
「んー。これ、どうしよかなー?」
いつの間にか重清たちの元へとやって来ていたショウが、そんなグラ達を見ながら苦笑いしていた。
「流石に、このままってわけにもいかないですし、とりあえずノリさんに連絡してみます?」
「だねー。じゃ、みんな一度、部室まで戻ろうかー」
ソウの言葉に頷いたショウは、そう言って荒野にぽつんと立つ扉へと目を向けるのであった。
「なるほど。君が噂の『具現獣狩り』か」
ショウから連絡を受けたノリに代わって忍者部の部室へとやって来たガクが、未だに土下座を続けるグラを見下ろしながら呟いた。
「お、俺そんな風に呼ばれてるんですか!?でも俺、何も悪いことはしてないですよ!」
顔を上げたグラは、潤んだ瞳でガクを見上げながら叫んだ。
「まぁ落ち着け。君が悪くないと、君の具現獣達からもたっぷり聞かされている。とはいえ、このままという訳にもいかん。一度、署まで・・・じゃなくて、協会まで来てもらうぞ」
「ゴリッ(グラは悪くないゴリ!)」
「ぽっぽー(グラを許してあげて!)」
「いや、何言ってるかわかんないんですけど」
ガクに嘆願するゴリラと鳩に、ガクは苦笑いを浮かべて返していた。
「こいつらも、グラを守ろうと必死なのでござる。どうかグラを助けてやってはくれぬか!?主のためならば拙者、切腹も覚悟のうえでござる!」
「いや切腹とかしなくていいからね!?」
真面目な顔でどこからか小刀を取り出したオオカミに、ガクは慌てたようにつっこんだ。
「ここはいつから動物園になったんだ?」
そんな光景に、部室で合流した恒久がつっこみ、同じくこの訳のわからない状況を目の当たりにした取り残された一同も、その光景をただ見つめていた。
「彼はこの辺りで、『具現獣狩り』と呼ばれている伊賀グラだ。どうやら彼は、具現者である忍者から暴力を受けていた具現獣を救い、自身と契約をさせて回っているらしいんだよ。この子達のような、ね」
そう言いながらガクは、ゴリラと鳩へと目を向ける。
「それで、私達も重清からひどい扱いを受けていると勘違いして、襲ってきたというわけね」
智乃がそう言いながらグラを睨むと、
「だ、だって、普通おかしいと思うでしょ!?こんな間抜け面したガキが、こんなに具現獣に懐かれているなんて、思わないでしょ!」
「あー、うん。確かに」
「え、みんなひどくない!?」
グラの言葉に重清を除く全員が納得し、重清はそれに非難の声をあげたのであった。
グラの首元に杖をつきつけたまま、ショウはグラへと笑いかけた。
その笑みは、いつもの優しいショウのものではなく、そこには深い怒りがにじみ出ていた。
「「ショ、ショウさんが怖い・・・・」」
その様子を見ていた重清とソウは、グラに感じた以上の恐怖を抱いていた。
「どういうことか、だと?それはこっちのセリフだぜ、ショウ!」
グラは抵抗しないまま、ショウを睨みつけた。
「お前は、動物好きの良い奴だと思ってたのによお!」
「えー、僕、動物大好きだよー?それを言うなら、グラさんの方こそだよー?猫好きに悪い人はいないって思ってたのにー」
「俺は悪いことなんてしてねぇよ!お前は、あんなやつを見過ごして、なんとも思わないのかよっ!?」
グラはそう言いながら、重清を指さした。
「え?おれ??」
重清は自分を指さしながら、周りをキョロキョロしていた。
「えー?シゲがなにかやったのー??」
「なにか、だと!?あの年で具現獣があんなにいるなんて、おかしいだろ!?誰かから無理矢理奪って、使役してるに決まってるじゃないか!」
「えー?」
「ん?」
グラの言葉にショウが首を傾げると、その様子にグラも首を傾げていた。
「え、ち、違うの?」
グラそう言いながら、重清へと目を向ける。
コクリと頷いた重清を見たグラは、ショウを見つめていた。
「そこにいる玲央は、元々シゲの具現獣だしー。あっちの智乃とロイも、自分達の意思でシゲの具現獣になったって聞いてるよー?」
「え?マジで?」
グラはそう言いながら、恐る恐る智乃とロイへと目を向ける。
((コクリ))
2人がはっきりと頷くのを見たグラから、大量の汗が湧き上がってきた。
そして次の瞬間、グラの体が光り輝き、直後その場には土下座したグラと、彼の具現獣であるゴリラ、鳩の姿があった。
ちなみに何故かオオカミだけは、土下座せず思いっきりグラを踏みつけていた。
「え?なに??どゆこと!?」
グラの突然の姿に、重清達がアワアワしていると。
「すんませんっしたぁーーーっ!!」
グラが叫んだ。
「俺、どうやら勘違いしてたみたいです!そこの彼が、その年で具現獣をたくさん連れてるから、俺はてっきり、何か悪いことして具現獣達を無理矢理使役しているものとばっかり!」
「だから、拙者が何度も勘違いだと言うていたではござらんか!!」
「だったら、もっとちゃんと俺を止めてくれよ!」
「何度も止めていたではござらんか!」
平謝りするグラと、それを踏みつけているオオカミが言い合いを始めていた。
「んー。これ、どうしよかなー?」
いつの間にか重清たちの元へとやって来ていたショウが、そんなグラ達を見ながら苦笑いしていた。
「流石に、このままってわけにもいかないですし、とりあえずノリさんに連絡してみます?」
「だねー。じゃ、みんな一度、部室まで戻ろうかー」
ソウの言葉に頷いたショウは、そう言って荒野にぽつんと立つ扉へと目を向けるのであった。
「なるほど。君が噂の『具現獣狩り』か」
ショウから連絡を受けたノリに代わって忍者部の部室へとやって来たガクが、未だに土下座を続けるグラを見下ろしながら呟いた。
「お、俺そんな風に呼ばれてるんですか!?でも俺、何も悪いことはしてないですよ!」
顔を上げたグラは、潤んだ瞳でガクを見上げながら叫んだ。
「まぁ落ち着け。君が悪くないと、君の具現獣達からもたっぷり聞かされている。とはいえ、このままという訳にもいかん。一度、署まで・・・じゃなくて、協会まで来てもらうぞ」
「ゴリッ(グラは悪くないゴリ!)」
「ぽっぽー(グラを許してあげて!)」
「いや、何言ってるかわかんないんですけど」
ガクに嘆願するゴリラと鳩に、ガクは苦笑いを浮かべて返していた。
「こいつらも、グラを守ろうと必死なのでござる。どうかグラを助けてやってはくれぬか!?主のためならば拙者、切腹も覚悟のうえでござる!」
「いや切腹とかしなくていいからね!?」
真面目な顔でどこからか小刀を取り出したオオカミに、ガクは慌てたようにつっこんだ。
「ここはいつから動物園になったんだ?」
そんな光景に、部室で合流した恒久がつっこみ、同じくこの訳のわからない状況を目の当たりにした取り残された一同も、その光景をただ見つめていた。
「彼はこの辺りで、『具現獣狩り』と呼ばれている伊賀グラだ。どうやら彼は、具現者である忍者から暴力を受けていた具現獣を救い、自身と契約をさせて回っているらしいんだよ。この子達のような、ね」
そう言いながらガクは、ゴリラと鳩へと目を向ける。
「それで、私達も重清からひどい扱いを受けていると勘違いして、襲ってきたというわけね」
智乃がそう言いながらグラを睨むと、
「だ、だって、普通おかしいと思うでしょ!?こんな間抜け面したガキが、こんなに具現獣に懐かれているなんて、思わないでしょ!」
「あー、うん。確かに」
「え、みんなひどくない!?」
グラの言葉に重清を除く全員が納得し、重清はそれに非難の声をあげたのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる