おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
317 / 519
一息ついて

第280話:ショウの休日

しおりを挟む
「お兄ちゃん、どこか行くの?」
家を出ようとしていた2中忍者部部長、甲賀ショウこと芥川翔の背に、そんな言葉が投げかけられた。

「あー、優希ー、おはよー」
翔は、声の主ににこやかに笑いながらそう返した。

翔の視線の先にいるのは、可愛らしい少年であった。

翔に似た綺麗な顔立ちに、どこかモジモジとした気弱そうなその少年は、翔の弟、芥川優希12歳である。

その気弱そうな見た目も相まって、ここに茜がいたならば即座に1次試験見た目合格っ!と叫ぶであろうほどの可愛さである。

「おはよう、お兄ちゃん。それで、またあそこ?」
「そうだよー。優希こそ、こんな朝からどうしたのさー?」
翔は可愛い弟を見て、そう言った。

「あー、えっと。ちょっと相談が・・・」
「相談?いいーよー。じゃぁ早速―――」

「あっ、また今度でいい!せっかくのお休みなんだし。それに、『あの子達』もきっと、お兄ちゃんが来るの待ってるよ!」
「えぇー、そんなことないよぉー」
弟の言葉に、翔はにやけながら返した。

「ほら。もう『あの子達』に会いたくってしょうがないって顔してる。ほら、行った行った!」
「んー、優希の相談はいいのー?」

「大丈夫っ!毎日でも会えるんだから!」
「まぁー、優希がそう言うならお言葉に甘えちゃおうかなぁー」

「はいはい、楽しんできてね。あっ、そういえばお兄ちゃん」
呆れ顔で翔に外出を促していた優希は、再び外へ出ようとする翔の背に声をかけた。

「僕の占いでは、お兄ちゃん今日、新しい出会いがあるみたいだよ」
「出会い?んー、優希の占いは当たるからなー。じゃぁ、その出会いも楽しみにしとくよー」
そう言いながら翔は手を振って、出かけていくのであった。


「はぁー。またお兄ちゃんに相談出来なかったなぁ」
兄を見送った優希は、そう言ってため息をついた。

「パパとママにも伝えなきゃだけど、やっぱりまずはお兄ちゃんの反応を見てみないと・・・怖いなぁ。
でもきっと、お兄ちゃんなら、わかってくれるよね。
よし、中学に入るまでには、絶対に言うぞっ!」
優希はそう言って可愛くガッツポーズを取ると、1枚のカードを取り出した。

そこには、船に乗る母子と、6本の剣が描かれていた。

タロットカード、ソードの6である。

「このカードってことは多分、今日お兄ちゃんが出会うのは恋人じゃない、かな。きっと、あそこで出会うんだろうな。はぁ、お兄ちゃん格好良いのに、なんでこう、彼女出来ないんだろう」
優希は苦笑いを浮かべてため息交じりにそう言うと、朝食を取るべくリビングへと向かうのであった。


「にゃぁーーーーっ!!君達は今日も可愛いにゃぁーー!」
翔は、そう言ってふやけきった表情を浮かべていた。

そんな彼を取り囲むのは、猫、猫、猫。

翔は今、猫カフェにいるのである。
普段の優しげな表情とはうってかわったデレデレ顔の翔は、時々こうやって猫カフェに通い、日々の疲れを癒やしているのである。

たった1人で。

何故誰とも来ないのか。
それは、このデレデレの顔を見られるのが恥ずかしいからであった。

そんなことを気にせずとも、翔に気のある者であればこの表情すらも翔のポイントを高めるだけなのだが。

そんなデレデレ顔の翔が、心ゆくまで猫たちに癒やされ正気に戻ると、翔と同じくらい猫に囲まれた1人の男が目に入った。

「あぁーーっ!!癒やされるっ!!癒やされすぎて、今にも昇天しちまいそうだっ!!」

(うゎぁー。なんか変な人いるなー)
その男を見ながら、翔はそんな事を考えていた。

しかしこれだけは言っておこう。
この猫カフェの店員にとっては、翔も同じくらい『変な人』なのだ。

入店までの爽やかな顔が一転してデレデレ顔で猫達に囲まれるのだから。

それでも、この猫カフェの店員の中には密かな翔のファンがおり、『猫に囲まれてデレデレする美少年がいる』という情報が恐るべき女子ネットワークによって広まっている。
それもあってこの猫カフェのアルバイトの競争率は、その辺の一流企業よりも採用倍率が高くなっているのである。

そんなことはさておき。

猫に囲まれた男に視線を向けていた翔は、あることに気付いた。

男から僅かに漏れ出る、忍力に。

(あー、あの人も忍者かー。あ、それが優希の言ってた出会いかなー?)
翔が呑気にそんな事を考えていると、男の方も翔の視線へと気付き、声を掛けてきた。

「おっ、お仲間がいるじゃん。俺は現岡うつおか 神楽かぐら、ハンドルネームは、伊賀 グラだ」
そう言って男は、翔へとウインクした。

『ハンドルネーム』が忍名であると察した翔は、男に笑いかけながら、

「僕は芥川翔。ハンドルネームは、甲賀ショウですー」
そう返した。

「猫好きのお仲間に会うのも珍しいな。どうだ?このあと茶でも飲まないか?」
「いいですよー。猫好きに悪い人はいないですからねー」

「よし、決まりだな。じゃぁ早速、と、言いたい所だが。もう少しこいつらに癒やされてからでもいいか?」
「もちろんですよー。じゃぁ僕も、もう少しだけ皆と遊んじゃおうかなぁー」
そう言って男と翔は、その後小一時間ほどそれぞれ猫達と戯れてから、猫カフェを後にしたのであった。

その日からその猫カフェには、『美少年とイケメンが仲良く猫と戯れている』という噂がまことしやかに囁かれることとなり、美少年好きとイケメン好き、更には腐女子の皆さんがアルバイトの応募に殺到することになったとかならなかったとか。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

当て馬悪役令息のツッコミ属性が強すぎて、物語の仕事を全くしないんですが?!

犬丸大福
ファンタジー
ユーディリア・エアトルは母親からの折檻を受け、そのまま意識を失った。 そして夢をみた。 日本で暮らし、平々凡々な日々の中、友人が命を捧げるんじゃないかと思うほどハマっている漫画の推しの顔。 その顔を見て目が覚めた。 なんと自分はこのまま行けば破滅まっしぐらな友人の最推し、当て馬悪役令息であるエミリオ・エアトルの双子の妹ユーディリア・エアトルである事に気がついたのだった。 数ある作品の中から、読んでいただきありがとうございます。 幼少期、最初はツラい状況が続きます。 作者都合のゆるふわご都合設定です。 1日1話更新目指してます。 エール、お気に入り登録、いいね、コメント、しおり、とても励みになります。 お楽しみ頂けたら幸いです。 *************** 2024年6月25日 お気に入り登録100人達成 ありがとうございます! 100人になるまで見捨てずに居て下さった99人の皆様にも感謝を!! 2024年9月9日  お気に入り登録200人達成 感謝感謝でございます! 200人になるまで見捨てずに居て下さった皆様にもこれからも見守っていただける物語を!! 2025年1月6日  お気に入り登録300人達成 感涙に咽び泣いております! ここまで見捨てずに読んで下さった皆様、頑張って書ききる所存でございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

聖女召喚に巻き添え異世界転移~だれもかれもが納得すると思うなよっ!

山田みかん
ファンタジー
「貴方には剣と魔法の異世界へ行ってもらいますぅ~」 ────何言ってんのコイツ? あれ? 私に言ってるんじゃないの? ていうか、ここはどこ? ちょっと待てッ!私はこんなところにいる場合じゃないんだよっ! 推しに会いに行かねばならんのだよ!!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

いや、婿を選べって言われても。むしろ俺が立候補したいんだが。

SHO
歴史・時代
時は戦国末期。小田原北条氏が豊臣秀吉に敗れ、新たに徳川家康が関八州へ国替えとなった頃のお話。 伊豆国の離れ小島に、弥五郎という一人の身寄りのない少年がおりました。その少年は名刀ばかりを打つ事で有名な刀匠に拾われ、弟子として厳しく、それは厳しく、途轍もなく厳しく育てられました。 そんな少年も齢十五になりまして、師匠より独立するよう言い渡され、島を追い出されてしまいます。 さて、この先の少年の運命やいかに? 剣術、そして恋が融合した痛快エンタメ時代劇、今開幕にございます! *この作品に出てくる人物は、一部実在した人物やエピソードをモチーフにしていますが、モチーフにしているだけで史実とは異なります。空想時代活劇ですから! *この作品はノベルアップ+様に掲載中の、「いや、婿を選定しろって言われても。だが断る!」を改題、改稿を経たものです。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

処理中です...