284 / 519
雑賀家お家騒動
第248話:契約に際しまして
しおりを挟む
「えっ、ゴロウと、契約??」
突然のゴロウの申し出に、重清は呟きながら六兵衛へと目を向ける。
六兵衛は、重清の視線を受け、ただ頷き返した。
そんな六兵衛の隣では美影と充希が、
「あ、姉上!ゴロウが話していますよ!?」
「ほ、本当ね!今まで一度も話さなかったのに!!」
と、2人で驚きの表情を浮かべていた。
「なっ、なりませんっ!!」
そんな中、またしても日立が叫んだ。
「ゴロウは、雑賀本家に代々受け継がれる具現獣!いくら重清君が雅殿の血を引いているとはいえ、それを認めるわけにはいきませんっ!!」
「父上」
そんな日立に、隠が立ちふさがった。
「父上のお気持ちは良くわかります!しかし、ゴロウ様のお気持ちも、考えてあげてくださいっ!!」
「か、隠・・・」
日立は、隠の言葉に声を失っていた。
それは、隠の言葉が心に響いたのももちろんある。
しかしそれ以上に日立の心には、ある想いが渦巻いていた。
(あの隠が、私に意見した!これは、世に言う反抗期!?なんと。隠はこうも成長したのか・・・)
と。
そう。日立はただ、隠の成長に感動していたのだ。
どうやらこの親子の今後は、何となく大丈夫な気がしてきたのである。
「隠よ。ありがとうな」
ゴロウは、隠へと優しさのこもった目を向けて言った。
「ゴ、ゴロウ。何故、雑賀本家を見捨てるのだ!?」
日立は、ゴロウへと詰め寄った。
「ふん。誰のせいじゃと思うておる」
ゴロウは、日立を睨みつけた。
「近年の貴様等雑賀本家は、見ていて腹立たしいほどに腐っておった。他者を見下し、あまつさえこの儂をも虐げておったではないか。その責任の一端は、確実に貴様にあるのだぞ、日立?」
そう言って向けられるゴロウの厳しい視線に、日立は言い返すことができず押し黙っていた。
「とはいえ、その年で自身の間違いに気付き、自分自身を見直そうとするなど、そう出来るものでもない。少しだけ、貴様を見直したわ」
ゴロウは、日立に笑いかけた。
「あ、ありがとう、ございます」
日立は、ただそう言ってゴロウへと頭を下げた。
「とはいえ。儂はな、もう貴様等雑賀本家と居るのには疲れたのじゃよ」
ゴロウはそう言って、重清へと目を向けた。
「それに引き換えコヤツは見ていて面白い。童の言う意味が、わかったわ」
ゴロウの言葉に、童ことプレッソが重清の頭の上で胸を張っていた。
「たった数日で美影の心を入れ替えさせ、コヤツの具現獣であるチーノは、日立すらも変えてしまった。こんな面白そうな者達は、なかなかおらんじゃろう」
そう、ゴロウは笑って言った。
「へっへっへぇ~。爺さん、オイラの言うとおりだったろう?」
「あぁ、そうじゃな」
プレッソの言葉に、ゴロウは頷いた。
「しかし、このまま契約しても面白くはないな」
ゴロウは、言いながら雅へと目を向けた。
「雅ちゃんや。儂の忍力を奪うことは、出来るかな?」
「まったく、ゴロ爺はあたしを何だと思ってるんだい。まぁ、出来るけど」
「いやできるのかよっ!!」
雅の言葉に、恒久が果敢につっこんだ。
そんな恒久の姿に、
(おぉ、まさか姉上にもつっこむとは。我が師は、中々の大物だな)
と、六兵衛が勝手に感動していた。
「だがその前に確認させてもらうよ。六兵衛、あんたは良いのかい?」
自身へとつっこんだ恒久を黙殺し、雅はそう言って六兵衛へと目を向ける。
「えぇ。ゴロウ自身がそう言っておりますからね。それに、相手が重清君であれば尚の事良い。いつか、本家の人間になるかもしれないですからね」
そう言って、六兵衛は笑った。
その隣では、美影が顔を赤くしてモジモジしながら重清へと目を向け、さらにその隣では充希が、穴が開かんばかりに重清を睨みつけていた。
ついでにその充希の隣では、隠が何となく合いの手を入れようとしてそのタイミングを見計らっていた。
どうやら隠君、少しはタイミングを見ることを覚えたようなのである。
そんなことはさておき。
六兵衛に笑いかけられた重清は、苦笑いを六兵衛へと返していた。
本人としては、実はまんざらでもなかったりはする。
美影は美しい。さらには重清に対して惚れており、唯一重清が受け付けなかった本家以外への目に余る見下しも、改めようとしている。
しかも、いざ付き合った場合、祖父公認である。
それでも重清は、素直には喜べないでいた。
その原因はもちろん、琴音である。
自身が琴音に対してどんな想いを抱いているかも分からないような状態で、重清は美影の想いを素直には受け止められなかったのだ。
だからこそ重清は、美影が自身から離れることに少しだけ安堵も感じていたりするのだが。
「ほれ。さっさと始めるぞ」
そんな重清の複雑な男心など知りもしないゴロウは、雅、六兵衛、そして最後に重清へと目を向けて言った。
「わかったよ。重清、六兵衛、準備はいいね?」
突然のゴロウの申し出に、重清は呟きながら六兵衛へと目を向ける。
六兵衛は、重清の視線を受け、ただ頷き返した。
そんな六兵衛の隣では美影と充希が、
「あ、姉上!ゴロウが話していますよ!?」
「ほ、本当ね!今まで一度も話さなかったのに!!」
と、2人で驚きの表情を浮かべていた。
「なっ、なりませんっ!!」
そんな中、またしても日立が叫んだ。
「ゴロウは、雑賀本家に代々受け継がれる具現獣!いくら重清君が雅殿の血を引いているとはいえ、それを認めるわけにはいきませんっ!!」
「父上」
そんな日立に、隠が立ちふさがった。
「父上のお気持ちは良くわかります!しかし、ゴロウ様のお気持ちも、考えてあげてくださいっ!!」
「か、隠・・・」
日立は、隠の言葉に声を失っていた。
それは、隠の言葉が心に響いたのももちろんある。
しかしそれ以上に日立の心には、ある想いが渦巻いていた。
(あの隠が、私に意見した!これは、世に言う反抗期!?なんと。隠はこうも成長したのか・・・)
と。
そう。日立はただ、隠の成長に感動していたのだ。
どうやらこの親子の今後は、何となく大丈夫な気がしてきたのである。
「隠よ。ありがとうな」
ゴロウは、隠へと優しさのこもった目を向けて言った。
「ゴ、ゴロウ。何故、雑賀本家を見捨てるのだ!?」
日立は、ゴロウへと詰め寄った。
「ふん。誰のせいじゃと思うておる」
ゴロウは、日立を睨みつけた。
「近年の貴様等雑賀本家は、見ていて腹立たしいほどに腐っておった。他者を見下し、あまつさえこの儂をも虐げておったではないか。その責任の一端は、確実に貴様にあるのだぞ、日立?」
そう言って向けられるゴロウの厳しい視線に、日立は言い返すことができず押し黙っていた。
「とはいえ、その年で自身の間違いに気付き、自分自身を見直そうとするなど、そう出来るものでもない。少しだけ、貴様を見直したわ」
ゴロウは、日立に笑いかけた。
「あ、ありがとう、ございます」
日立は、ただそう言ってゴロウへと頭を下げた。
「とはいえ。儂はな、もう貴様等雑賀本家と居るのには疲れたのじゃよ」
ゴロウはそう言って、重清へと目を向けた。
「それに引き換えコヤツは見ていて面白い。童の言う意味が、わかったわ」
ゴロウの言葉に、童ことプレッソが重清の頭の上で胸を張っていた。
「たった数日で美影の心を入れ替えさせ、コヤツの具現獣であるチーノは、日立すらも変えてしまった。こんな面白そうな者達は、なかなかおらんじゃろう」
そう、ゴロウは笑って言った。
「へっへっへぇ~。爺さん、オイラの言うとおりだったろう?」
「あぁ、そうじゃな」
プレッソの言葉に、ゴロウは頷いた。
「しかし、このまま契約しても面白くはないな」
ゴロウは、言いながら雅へと目を向けた。
「雅ちゃんや。儂の忍力を奪うことは、出来るかな?」
「まったく、ゴロ爺はあたしを何だと思ってるんだい。まぁ、出来るけど」
「いやできるのかよっ!!」
雅の言葉に、恒久が果敢につっこんだ。
そんな恒久の姿に、
(おぉ、まさか姉上にもつっこむとは。我が師は、中々の大物だな)
と、六兵衛が勝手に感動していた。
「だがその前に確認させてもらうよ。六兵衛、あんたは良いのかい?」
自身へとつっこんだ恒久を黙殺し、雅はそう言って六兵衛へと目を向ける。
「えぇ。ゴロウ自身がそう言っておりますからね。それに、相手が重清君であれば尚の事良い。いつか、本家の人間になるかもしれないですからね」
そう言って、六兵衛は笑った。
その隣では、美影が顔を赤くしてモジモジしながら重清へと目を向け、さらにその隣では充希が、穴が開かんばかりに重清を睨みつけていた。
ついでにその充希の隣では、隠が何となく合いの手を入れようとしてそのタイミングを見計らっていた。
どうやら隠君、少しはタイミングを見ることを覚えたようなのである。
そんなことはさておき。
六兵衛に笑いかけられた重清は、苦笑いを六兵衛へと返していた。
本人としては、実はまんざらでもなかったりはする。
美影は美しい。さらには重清に対して惚れており、唯一重清が受け付けなかった本家以外への目に余る見下しも、改めようとしている。
しかも、いざ付き合った場合、祖父公認である。
それでも重清は、素直には喜べないでいた。
その原因はもちろん、琴音である。
自身が琴音に対してどんな想いを抱いているかも分からないような状態で、重清は美影の想いを素直には受け止められなかったのだ。
だからこそ重清は、美影が自身から離れることに少しだけ安堵も感じていたりするのだが。
「ほれ。さっさと始めるぞ」
そんな重清の複雑な男心など知りもしないゴロウは、雅、六兵衛、そして最後に重清へと目を向けて言った。
「わかったよ。重清、六兵衛、準備はいいね?」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる