おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
278 / 519
雑賀家お家騒動

第244話:そして数日後

しおりを挟む
「いや~、なんかもう雑賀本家、嵐みたいだったねー」

美影が琴音から襲われた2日後、部活帰りに寄った『喫茶 中央公園』で茜がしみじみと言った。

「あははは。確かにね」
聡太が、そんな茜の言葉に乾いた笑いを返した。

「・・・・・・」

そんな中、重清は1人考え事をしているかのように押し黙っていた。

「なんだよシゲ。お前、あの子が居なくなったから寂しいのか?」
そんな重清に、恒久がニヤニヤしながら声をかける。

「いや、そんなんじゃないけどさぁ・・・なんかおれ、美影にすっごく悪いことしたみたいな気がして・・・」

「あんたねぇ。そういうの、良くないよ」
落ち込んだ声の重清に、茜が厳しい口調で言った。

「どうせあんたは、フッたことであの子を傷つけたと思ってるんでしょ?」
「いや、まぁ、そうだけど・・・」

「そんなこといちいち気にしてたら、告白してくる人みんなと付き合わなきゃいけないじゃないの。それにね、別にあんたは美影ちゃんに、別に悪いことなんてしてないじゃないの。それなのにフッたこと気にするなんて、あの子に失礼よ」
そう言って茜は、手な持った紅茶をグイッと飲んだ。

その飲みっぷりは、それはそれは見事なものであったという。

「ぷはぁ~~!」
紅茶をひと飲みした茜はそう言って口を拭い、重清を見てニヤリと笑った。

「それにね。男なんかと違って女は切り替えが早いのよ。直ぐに、新しい恋を見つけるわよ」
「なははは。確かに、男は未練タラタラだなぁ」
重清は、そう言って琴音の顔を思い出していた。

「ふむ。茜ちゃんも言うように、美影もあぁ言っておったし、お主が気にすることはないさ」
そんな重清のテーブルの上で、1匹の亀が水っぽい何かを舐めながら、小声で言った。

「・・・・・あぁ、そうだよな」

重清は、その亀の言葉にそう呟いていた。


あのあと雑賀本家はどうなったのか。
そしてこの亀は一体なんなのか。

それを説明するためにも、1度時間を戻したい。


琴音を含めた一団が雅から逃げたあと、重清達一行は雅宅へと戻っていた。

美影は、急に記憶が戻ったショックから再び気を失っており、雅の診察でも特段美影に問題はないと判断され、さらに雅から一旦の終息宣言がなされたことで、一同はその日、そのまま解散となった。

翌日、休みであったその日の早朝、美影が1人、重清宅へとやって来た。

「ごめんなさいっ!!」
美影は、開口一番そう言って、まだ起きたばかりで眠そうな顔の重清へと頭を下げた。

「記憶を無くしていたとはいえ、私また重清に酷い事を・・・重清は、そんな私の為に1人で私を襲った犯人の元にまで行ってくれたというのに・・・・」
そう言って涙すら浮かべる美影には、もはや重清が初めて会った時のような分家を見下すような感情は、一切含まれてはいなかった。

「重清。あなたが犯人と会った時のこと、詳しく教えて貰えないかしら?」
そんな美影は、強い眼差しで重清を見つめていた。

「・・・・・・・・」
美少女に見つめられてしばし惚けてしまった重清は、頭を振って邪念を振り払い、美影へと頷いて、話し始めた。

あの日、何があったのか。
それを、重清の琴音に対する想いまで包み隠さず、重清は美影へと話した。

「・・・・・・そう」
重清の話を黙って聞いていた美影は、重清が話し終えるとポツリとそう、声を漏らしていた。

「色々と気になることはあるけど・・・・まず確認させて。重清、あなたはまだ、その琴音って子のことが好きなの?」

「・・・・・えっ、まずそこ?」

拍子抜けしたように、重清はつっこんだ。

「当たり前よ重清。恋する乙女にとって、それ以上の重要事項はないわよ」
隣で聞いていた智乃チーノが、朝ごはんを頬張りながら言った。

「乙女、ハンパねーな」
玲央プレッソが、ミルクをグビッと飲んで、呆れていた。

「まぁ、そういうことよ。それで重清、どうなの?」
智乃と玲央の言葉に笑みを返した美影は、そう言って重清をじっと見つめた。

「・・・・・正直、よく分からない」
重清は、それだけ答えて黙ってしまった。

美影は、そんな重清に続きを促すように頷き返すだけで、口を開こうとはしなかった。

「おれさ、確かに前は、琴音ちゃんが好きだったよ。今も、嫌いにはなってない。美影にあんなことした人にそう思ってて良いのかわかんないけど・・・・」

「そのことなら、気にしないで」
言葉を濁す重清に、美影は言った。

「確かに負けたことは悔しいけど、でも、その原因が重清を巡ってのことだったら、私は気にしない。今度は負けないとは思うけど、琴音って子の事を、恨んだりはしていないわ。だから重清、本当の事を言って」

美影の言葉に、重清は強く頷いて、口を開いた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

聖女の、その後

六つ花えいこ
ファンタジー
私は五年前、この世界に“召喚”された。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~

みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】 事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。 神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。 作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。 「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。 ※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

処理中です...