270 / 519
雑賀家お家騒動
第236話:素直が一番
しおりを挟む
しばらく考えて、重清は口を開いた。
「お前は、優大君をイジメてたんだ!優大君を守るためには、仕方なかったんだ!!」
重清の言葉に、近藤はニヤリと笑った。
「仕方なかった、か。人を守るためなら、無力な人間を傷付けてもいいってか?」
「そ、それは・・・」
「それに、お前はあの時、本当にそんな事を考えていたのか!?ダチを殴られて、キレてたんじゃねーのか!?」
近藤からそう言われて、重清は思い出した。
優大を助けに行ったあの日、廃屋で近藤は、聡太を殴った。
重清は、それを目の当たりにして怒りのあまり、近藤を殴りつけた事を。
「はっ!言い返せねーじゃねーか!そりゃそうだろう!俺の言ってる事が正しいんだからなぁ!!」
近藤は、高笑いして重清を見ていた。
その時。
「すみませんでしたぁ!!」
重清は、そう叫んで近藤に頭を下げた。
「確かにあの時、おれは怒ってあなたを殴りました!こんなんで琴音ちゃんのことを咎めるなんてお門違いでした!」
「はぁ!?」
その重清の姿に、近藤は叫んだ。
「ほっほっほ。まさか、こうも簡単に頭を下げるとは」
「な、爺さん。こいつ面白いだろ?」
ゴロウが愉快そうに笑い、プレッソもまた重清をニヤニヤしながら見ていた。
何とも緊張感のない具現獣達なのである。
「意味わかんねー!ここはなんか言い訳するとか、そういう場面だろ!?なんなんだよコイツ!!おい琴音!こんなやつのどこがいいんだよっ!?」
そう言って向けられる近藤の視線に、琴音は心底嫌そうな表情で返した。
「あ、いや。気安く名前で呼ばないでもらえますか?重清君に変な誤解されちゃうんで。それに、素直に謝ることができる重清君、素敵だと思います」
「ふっざけんなよ!なんなんだよ!なんで仲間に、こうも見事に梯子外されなきゃいけねーんだよっ!」
近藤が1人でキレていた。
「な、仲間??」
近藤の言葉に、重清が琴音を見る。
「仲間って言われるのはシャクだけど・・・」
そんな琴音は、苦笑いを重清に返していた。
「じゃ、じゃぁ・・・」
「一応、この人とは同じ人達の下にいるの」
「おい重清」
そんな時、プレッソとゴロウが話しに割って入ってきた。
「こいつら2人とも、忍者を辞めてたはずだ。それなのに今は、忍者に戻ってる。それって、呉羽のことに来た奴と同じじゃないか?」
「ほお。お主ら、この様な者達と他にも出会っているのか?」
「あぁ。おれ達、前にも同じような人に会ってるんだ。だから、プレッソが言ったことはおれも気になってた。ってことは・・・」
言いながら重清は、琴音と近藤の方を向いた。
「2人とも、もしかして大将のじいちゃんの所にいるの?」
重清の言葉に、近藤の眉がピクリと動いた。
ちなみに、重清の言う『大将のじいちゃん』とは、夏休みのキャンプの際に襲ってきた謎の集団の頭領である、厳つい爺さんのことである。
「お前は、頭領達と会ったんだったな」
近藤は重清にそう答え、琴音はただ、近藤を睨んでいた。
どうやら琴音は、近藤から『琴音』と呼ばれることが、心底嫌なようである。
「でも、なんで・・・」
そういって重清は、2人を見ていた。
「なんで?俺はただ、俺を殴ったお前と、俺を見捨てた忍者部に復讐したかっただけだよ」
近藤が、面倒くさそうにそう告げた。
「ま、そのうちの1つは既にさっき達成しちまったし、忍者部への復讐ってのも若干面倒になってはきたけどな。ま、せっかく忍者に戻れたんだし、痕は好きにやらせてもらうつもりだけどな」
そう、ダルそうに付け加える近藤から琴音へと目を移した重清は、
「こ、琴音ちゃんは?」
縋るような目で琴音を見た。
琴音が、悪意を持って近藤たちと行動を共にしているなどと、重清は信じたくはなかったのだ。
美影を重体に追い込んだと認めていたにも関わらず、重清にはまだ、琴音を信じたい気持ちが残っているのである。
重清は、まだまだ純情な中学生なのだ。
そんな重清に、琴音は事も無げに返した。
「私はただ、この世から忍者という存在を、無くしたいだけなの」
「お前は、優大君をイジメてたんだ!優大君を守るためには、仕方なかったんだ!!」
重清の言葉に、近藤はニヤリと笑った。
「仕方なかった、か。人を守るためなら、無力な人間を傷付けてもいいってか?」
「そ、それは・・・」
「それに、お前はあの時、本当にそんな事を考えていたのか!?ダチを殴られて、キレてたんじゃねーのか!?」
近藤からそう言われて、重清は思い出した。
優大を助けに行ったあの日、廃屋で近藤は、聡太を殴った。
重清は、それを目の当たりにして怒りのあまり、近藤を殴りつけた事を。
「はっ!言い返せねーじゃねーか!そりゃそうだろう!俺の言ってる事が正しいんだからなぁ!!」
近藤は、高笑いして重清を見ていた。
その時。
「すみませんでしたぁ!!」
重清は、そう叫んで近藤に頭を下げた。
「確かにあの時、おれは怒ってあなたを殴りました!こんなんで琴音ちゃんのことを咎めるなんてお門違いでした!」
「はぁ!?」
その重清の姿に、近藤は叫んだ。
「ほっほっほ。まさか、こうも簡単に頭を下げるとは」
「な、爺さん。こいつ面白いだろ?」
ゴロウが愉快そうに笑い、プレッソもまた重清をニヤニヤしながら見ていた。
何とも緊張感のない具現獣達なのである。
「意味わかんねー!ここはなんか言い訳するとか、そういう場面だろ!?なんなんだよコイツ!!おい琴音!こんなやつのどこがいいんだよっ!?」
そう言って向けられる近藤の視線に、琴音は心底嫌そうな表情で返した。
「あ、いや。気安く名前で呼ばないでもらえますか?重清君に変な誤解されちゃうんで。それに、素直に謝ることができる重清君、素敵だと思います」
「ふっざけんなよ!なんなんだよ!なんで仲間に、こうも見事に梯子外されなきゃいけねーんだよっ!」
近藤が1人でキレていた。
「な、仲間??」
近藤の言葉に、重清が琴音を見る。
「仲間って言われるのはシャクだけど・・・」
そんな琴音は、苦笑いを重清に返していた。
「じゃ、じゃぁ・・・」
「一応、この人とは同じ人達の下にいるの」
「おい重清」
そんな時、プレッソとゴロウが話しに割って入ってきた。
「こいつら2人とも、忍者を辞めてたはずだ。それなのに今は、忍者に戻ってる。それって、呉羽のことに来た奴と同じじゃないか?」
「ほお。お主ら、この様な者達と他にも出会っているのか?」
「あぁ。おれ達、前にも同じような人に会ってるんだ。だから、プレッソが言ったことはおれも気になってた。ってことは・・・」
言いながら重清は、琴音と近藤の方を向いた。
「2人とも、もしかして大将のじいちゃんの所にいるの?」
重清の言葉に、近藤の眉がピクリと動いた。
ちなみに、重清の言う『大将のじいちゃん』とは、夏休みのキャンプの際に襲ってきた謎の集団の頭領である、厳つい爺さんのことである。
「お前は、頭領達と会ったんだったな」
近藤は重清にそう答え、琴音はただ、近藤を睨んでいた。
どうやら琴音は、近藤から『琴音』と呼ばれることが、心底嫌なようである。
「でも、なんで・・・」
そういって重清は、2人を見ていた。
「なんで?俺はただ、俺を殴ったお前と、俺を見捨てた忍者部に復讐したかっただけだよ」
近藤が、面倒くさそうにそう告げた。
「ま、そのうちの1つは既にさっき達成しちまったし、忍者部への復讐ってのも若干面倒になってはきたけどな。ま、せっかく忍者に戻れたんだし、痕は好きにやらせてもらうつもりだけどな」
そう、ダルそうに付け加える近藤から琴音へと目を移した重清は、
「こ、琴音ちゃんは?」
縋るような目で琴音を見た。
琴音が、悪意を持って近藤たちと行動を共にしているなどと、重清は信じたくはなかったのだ。
美影を重体に追い込んだと認めていたにも関わらず、重清にはまだ、琴音を信じたい気持ちが残っているのである。
重清は、まだまだ純情な中学生なのだ。
そんな重清に、琴音は事も無げに返した。
「私はただ、この世から忍者という存在を、無くしたいだけなの」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

勇者パーティーを追放されました。国から莫大な契約違反金を請求されると思いますが、払えますよね?
猿喰 森繁
ファンタジー
「パーティーを抜けてほしい」
「え?なんて?」
私がパーティーメンバーにいることが国の条件のはず。
彼らは、そんなことも忘れてしまったようだ。
私が聖女であることが、どれほど重要なことか。
聖女という存在が、どれほど多くの国にとって貴重なものか。
―まぁ、賠償金を支払う羽目になっても、私には関係ないんだけど…。
前の話はテンポが悪かったので、全文書き直しました。

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

農業機器無双! ~農業機器は世界を救う!~
あきさけ
ファンタジー
異世界の地に大型農作機械降臨!
世界樹の枝がある森を舞台に、農業機械を生み出すスキルを授かった少年『バオア』とその仲間が繰り広げるスローライフ誕生!
十歳になると誰もが神の祝福『スキル』を授かる世界。
その世界で『農業機器』というスキルを授かった少年バオア。
彼は地方貴族の三男だったがこれをきっかけに家から追放され、『闇の樹海』と呼ばれる森へ置き去りにされてしまう。
しかし、そこにいたのはケットシー族の賢者ホーフーン。
彼との出会いで『農業機器』のスキルに目覚めたバオアは、人の世界で『闇の樹海』と呼ばれていた地で農業無双を開始する!
芝刈り機と耕運機から始まる農業ファンタジー、ここに開幕!
たどり着くは巨大トラクターで畑を耕し、ドローンで農薬をまき、大型コンバインで麦を刈り、水耕栽培で野菜を栽培する大農園だ!
米 この作品はカクヨム様でも連載しております。その他のサイトでは掲載しておりません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる