253 / 519
雑賀家お家騒動
第219話:はっちゃけます
しおりを挟む
「いってきまーす!」
学校へ向かうべく、重清は両親に声をかけ、いつものようにプレッソとチーノを伴って玄関の扉を開けた。
「お、おはよう、重清」
その扉の先では、美影がはにかんだ笑顔で重清を迎えた。
その後ろでは、隠が申し訳無さそうな顔を重清に向けつつ、慈愛に満ちた表情で美影を見守っていた。
「ふぇっ!?」
突然の出来事に重清が変な声をあげていると、
「な、なによ朝から変な声出して。あっ、少しここで待っていなさい」
そう言った美影は、重清の出てきた扉から鈴木家へと入っていった。
「あ、隠君おはよう!あれ、シゲ、こんなところでどうしたの?」
何も知らない聡太が、首を傾げながら重清を見ていると・・・
「お義父様、お義母様、昨日は失礼な態度をとって申し訳ありませんでした!この度、重清君とお付き合いすることになりました!今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!!」
「お義父様!?」
「お義母様!?」
「「お付き合い!?」」
鈴木家から美影の元気な声と共に、重清の両親の叫びを聞いた聡太は大体の状況を理解し、
「お、おめでとう」
と、言葉を絞り出した。
「いやソウ、分かって言ってるよね!?」
重清が頭を抱えながらつっこんでいると、スッキリとした顔の美影が家から出てきて聡太に目を向けた。
「あら、あなたは確か・・・」
「あ、ぼくシゲの友達の、風間聡太です」
「ええ、甲賀ソウね。昨日クルと手合わせをして、コテンパンにやられたみたいね」
「あはははは。まぁ、そうですね」
聡太は、苦笑いを浮かべ、チラリと隠に視線を送った。
その視線の先では隠が『手合わせの詳細はくれぐれも内密に!!』とでも言うように、器用にゴロウを抱きながら聡太に拝み倒していた。
(隠君、何かキャラ変わってない?まぁ、それ言うならこの人もそうだけど)
そんな隠から目を逸らした聡太は、美影を見つめながらそんなことを考えていた。
「あら、私をそんなに見つめても、私は重清の恋人よ?それに、敬語は使わなくていいわ。未来の旦那様の親友のあなたも、私に敬語を使わないことを特別に許可してあげる」
「いやもうどこからつっこんでいいのやら!!」
重清が、またしても頭を抱えてつっこんでいた。
「あら重清、何か言いたいことでもあるの?」
美影が、不服そうに重清を見つめていた。
(そんな顔も可愛いな。じゃなくてっ!!)
心の中でセルフつっこみをいれた重清は、決意のこもった目で美影を見返した。
「言っておくけど、そもそもおれは、美影と付き合うなんて一言も言ってないからね!」
そう言った重清の瞳をじっと見つめていた美影は、
「か、カッコいい・・・」
そう呟いたあと、頭を振って自我を取り戻し、重清を見据えた。
「重清、あなたの言いたいことはよく分かったわ」
「ほっ。じゃぁ――――」
「クラスのみんなに、私と付き合っている事を隠したいのね。わかるわ。中学生によくある、『べ、別にアイツのことなんて好きじゃねーしっ!』っていうあれね。わかったわ、学校にいる間は、私も協力してあげるから。クルも、わかったわね!」
「は、はいっ!あっ、忘れてた。いよっ!今世紀最大のお似合いカップルっ!!」
昨日から必死になって考えていた合いの手を変なタイミングでかましつつ、隠が必死にうなずき返していた。
「いや合いの手のタイミングっ!っていうか隠君、キャラ変わりすぎっ!そして美影、相変わらずポジティブ!あぁもう!おれじゃこの量のつっこみは捌ききれないっ!!」
(あ、隠君へのつっこみカブった)
重清の言葉に聡太が若干ヘコミつつ、一行は学校へと向かうのであった。
しかし鈴木家をあとにして直ぐに、一行は道の端にできた人だかりを見つける。
「キャァーー!充希君、こっち見てー!」
「はぁー。朝からそのご尊顔を拝見できるなんて夢のようだわっ!」
「充希様、視線を、いや、髪の毛一本でいいからこっちにちょうだーい!」
「み、みつきたん!かわゆおすなぁ~」
「あっはっは~。君たち、僕はどこにも逃げないよ~」
「「「「・・・・・」」」」
重清と聡太、そしてプレッソとチーノが、何故かたくさんの女子プラス長宗我部君に囲まれているのを見つめていると、美影がため息交じりに話しだした。
「はぁ。昨日の帰りに、女の子から声を掛けられてから、充希ずっとあの調子なのよ。まぁ、私としてはあの子が私以外の子に目を向けてくれて助かるのだけれど。ちょっとはっちゃけすぎよね」
「美影も大概だけどな」
「まぁ重清、『美影は大概可愛い』だなんて・・・」
「言ってねーよっ!」
(あのシゲにここまでつっこませるなんて・・・雑賀美影、凄いな)
聡太はそんな2人を見て、どうでもいい事を考えていた。
聡太の中で、美影につっこむのはもう、完全に面倒くさくなっているのであった。
そして隠は、
「いよっ!今世紀最高の色男っ!」
またしても思い出したかのように充希に声をかけ、重清のつっこみに物ともせずただ一心に重清へ愛を向ける美影を、従者として、そして友人としてただキラキラとした瞳で見つめながら応援していた。
(なんつーか、また面倒なことになったなぁ)
(あら、恋する乙女の想いを面倒だなんて、プレッソ兄さん、ちょっと酷いんじゃないの?)
プレッソとチーノは、呑気にそう話をしながら、プレッソは哀れみの目で、チーノはただ面白そうに、2人を見つめているのであった。
学校へ向かうべく、重清は両親に声をかけ、いつものようにプレッソとチーノを伴って玄関の扉を開けた。
「お、おはよう、重清」
その扉の先では、美影がはにかんだ笑顔で重清を迎えた。
その後ろでは、隠が申し訳無さそうな顔を重清に向けつつ、慈愛に満ちた表情で美影を見守っていた。
「ふぇっ!?」
突然の出来事に重清が変な声をあげていると、
「な、なによ朝から変な声出して。あっ、少しここで待っていなさい」
そう言った美影は、重清の出てきた扉から鈴木家へと入っていった。
「あ、隠君おはよう!あれ、シゲ、こんなところでどうしたの?」
何も知らない聡太が、首を傾げながら重清を見ていると・・・
「お義父様、お義母様、昨日は失礼な態度をとって申し訳ありませんでした!この度、重清君とお付き合いすることになりました!今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします!!」
「お義父様!?」
「お義母様!?」
「「お付き合い!?」」
鈴木家から美影の元気な声と共に、重清の両親の叫びを聞いた聡太は大体の状況を理解し、
「お、おめでとう」
と、言葉を絞り出した。
「いやソウ、分かって言ってるよね!?」
重清が頭を抱えながらつっこんでいると、スッキリとした顔の美影が家から出てきて聡太に目を向けた。
「あら、あなたは確か・・・」
「あ、ぼくシゲの友達の、風間聡太です」
「ええ、甲賀ソウね。昨日クルと手合わせをして、コテンパンにやられたみたいね」
「あはははは。まぁ、そうですね」
聡太は、苦笑いを浮かべ、チラリと隠に視線を送った。
その視線の先では隠が『手合わせの詳細はくれぐれも内密に!!』とでも言うように、器用にゴロウを抱きながら聡太に拝み倒していた。
(隠君、何かキャラ変わってない?まぁ、それ言うならこの人もそうだけど)
そんな隠から目を逸らした聡太は、美影を見つめながらそんなことを考えていた。
「あら、私をそんなに見つめても、私は重清の恋人よ?それに、敬語は使わなくていいわ。未来の旦那様の親友のあなたも、私に敬語を使わないことを特別に許可してあげる」
「いやもうどこからつっこんでいいのやら!!」
重清が、またしても頭を抱えてつっこんでいた。
「あら重清、何か言いたいことでもあるの?」
美影が、不服そうに重清を見つめていた。
(そんな顔も可愛いな。じゃなくてっ!!)
心の中でセルフつっこみをいれた重清は、決意のこもった目で美影を見返した。
「言っておくけど、そもそもおれは、美影と付き合うなんて一言も言ってないからね!」
そう言った重清の瞳をじっと見つめていた美影は、
「か、カッコいい・・・」
そう呟いたあと、頭を振って自我を取り戻し、重清を見据えた。
「重清、あなたの言いたいことはよく分かったわ」
「ほっ。じゃぁ――――」
「クラスのみんなに、私と付き合っている事を隠したいのね。わかるわ。中学生によくある、『べ、別にアイツのことなんて好きじゃねーしっ!』っていうあれね。わかったわ、学校にいる間は、私も協力してあげるから。クルも、わかったわね!」
「は、はいっ!あっ、忘れてた。いよっ!今世紀最大のお似合いカップルっ!!」
昨日から必死になって考えていた合いの手を変なタイミングでかましつつ、隠が必死にうなずき返していた。
「いや合いの手のタイミングっ!っていうか隠君、キャラ変わりすぎっ!そして美影、相変わらずポジティブ!あぁもう!おれじゃこの量のつっこみは捌ききれないっ!!」
(あ、隠君へのつっこみカブった)
重清の言葉に聡太が若干ヘコミつつ、一行は学校へと向かうのであった。
しかし鈴木家をあとにして直ぐに、一行は道の端にできた人だかりを見つける。
「キャァーー!充希君、こっち見てー!」
「はぁー。朝からそのご尊顔を拝見できるなんて夢のようだわっ!」
「充希様、視線を、いや、髪の毛一本でいいからこっちにちょうだーい!」
「み、みつきたん!かわゆおすなぁ~」
「あっはっは~。君たち、僕はどこにも逃げないよ~」
「「「「・・・・・」」」」
重清と聡太、そしてプレッソとチーノが、何故かたくさんの女子プラス長宗我部君に囲まれているのを見つめていると、美影がため息交じりに話しだした。
「はぁ。昨日の帰りに、女の子から声を掛けられてから、充希ずっとあの調子なのよ。まぁ、私としてはあの子が私以外の子に目を向けてくれて助かるのだけれど。ちょっとはっちゃけすぎよね」
「美影も大概だけどな」
「まぁ重清、『美影は大概可愛い』だなんて・・・」
「言ってねーよっ!」
(あのシゲにここまでつっこませるなんて・・・雑賀美影、凄いな)
聡太はそんな2人を見て、どうでもいい事を考えていた。
聡太の中で、美影につっこむのはもう、完全に面倒くさくなっているのであった。
そして隠は、
「いよっ!今世紀最高の色男っ!」
またしても思い出したかのように充希に声をかけ、重清のつっこみに物ともせずただ一心に重清へ愛を向ける美影を、従者として、そして友人としてただキラキラとした瞳で見つめながら応援していた。
(なんつーか、また面倒なことになったなぁ)
(あら、恋する乙女の想いを面倒だなんて、プレッソ兄さん、ちょっと酷いんじゃないの?)
プレッソとチーノは、呑気にそう話をしながら、プレッソは哀れみの目で、チーノはただ面白そうに、2人を見つめているのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。
長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。
女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。
お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。
のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。
ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。
拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。
中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。
旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる