252 / 519
雑賀家お家騒動
第218話:雑賀本家の事情 雑賀日立の場合 後編
しおりを挟む
雑賀日立の問題。それは・・・
全然結婚できなかったのだ。
それは、適齢期に色恋に見向きもせずに修行に明け暮れていたことにも原因があった。
しかしそれ以上の理由が、彼の心の中にあった。
昔見た美女を越える女性と出会うことができなかったからであった。
彼にとって、名も知らぬその美女は大きな存在となっており、またそれ以上の美女と結婚することもまた、平八を見返すことにつながると考えていた日立は、どんな女性が目の前に現れても心が動くことはなかった。
それでも、雑賀本家を支える陰山家の跡取りを作るためにも、結婚は必要なことであった。
結局彼は、六兵衛に勧められるままに見合いをし、結婚することとなった。
それは彼が、40を超えた頃であった。
ちなみに彼の妻となった日陰、雅やシロ程とは言わずもかなりの美女であり、また40代の日立と結婚したころにはまだ20代前半であったことから、周りからはかなり羨ましがられていたのだが、比較対象がエロ姉ちゃんバージョンのシロであった日立はそのようなことに関心は持たず、妻の見た目を褒めたことなど一度もなかった。
対する日立の妻日陰は、それまで自身の美しい見た目から、男にはかなり苦労をしていた。
にもかかわらず夫となった日立は、自身の見た目に一切関心を持っていなかった。
結果として日陰は、
「ウチの旦那様、私を見た目でなく中身を見てくれている!しかも寡黙で努力家!かっこいい!!」
となったのである。
本当にどうでも良いのろけ話なのである。
そして日立が昔出会った女の正体に気づかぬまま月日は流れ、夫婦には、1人の息子が生まれた。
隠と名付けられたその息子は、中学校入学と同時に契約忍者となった日から、将来雑賀本家を支えるべく日立による英才教育が行われた。
そんな日々の中、日立は気付いてしまった。
「ウチの息子、天才じゃね?」
と。
時を同じくして生まれていた雑賀本家の血を引く美影、充希と比べても、息子である隠の才能は突出していた。
日立にとってそれは、非常に喜ばしいことであった。
これで雑賀本家の再興が図れるのではないか、と。
しかし同時に彼は、心配になった。
雑賀本家を陰で支える陰山家が、本家の血を引く2人を越えるべきではない、と。
結果として日立は、隠に実力を隠すよう指示した。
美影と充希の成長に合わせて少しずつ力を発揮するように、と。
それにより、美影と充希の実力も徐々にではあったが伸びてきていた。
しかし、雑賀本家当主である六兵衛が日立の教育に異議を唱え始めた。
修行は常に、美影、充希、そして隠の3人のみで行っており、多様性に欠けるのではないか、どこかの中学校へ転校し、忍者部に所属しても良いのではないか、と。
それは日立自身も感じていたことではあったが、それまで見下していた甲賀平八の作った教育カリキュラムが浸透する忍者部への入部に、日立は快く応じることができなかった。
また、六兵衛が付け加えるように言った、「美影に彼氏できたら、雑賀本家の跡継ぎもできて一石二鳥」という言葉も、日立の心には引っかかっていた。
雑賀本家に、別の血を入れることになるのかと。
しかし六兵衛の想定する美影の相手が、元々雑賀本家の血を引く雑賀雅の孫であるという話を聞き、それには多少なりとも納得していた。
それよりもやはり日立は、3人を今更現代の忍者教育へと触れさせることに、抵抗を感じていた。
が、それはもう、ほとんどただの意地であることに、日立も気づいていた。
気付いてはいたが、それを正すには、彼はもう年を取り過ぎていたのだ。
彼は、自身の想い違いを正してくれる誰かを、待っているのかもしれない。
結果として、六兵衛の命令という形で3人は転校することとなり、日立も警護という名目でついて行くこととなった。
そんな彼の心にあったのは、
「隠がどれだけ他の中学生忍者と比べて強いのか、見てみたい!」
という想いであった。
日立はことあるごとに隠に対し、躾という名の暴力を繰り返してきた。
それは、「雑賀家のために強くなって欲しい」という、親心ではあった。
もちろん、そんな親心など認められるわけもないのだが、日立にはそれしか息子に対しての愛情のかけ方が分からなかったのである。
そして3人が転校したその日のうちに、日立のテンションは爆上がりすることとなった。
それは、隠の実力を目の当たりにしたからであった。
「やっぱウチの息子、天才じゃん!」
そう思った日立は、その想いをひた隠しにして忍者部を後にした。
直後に美影と充希が「恋しちゃったかも」と言った際にも、彼はほとんど上の空でそれを聞き、言われるがままに美影たちを『喫茶 中央公園』へと案内していたのであった。
そこには、本家のために動いていた男の影は、もうほとんどなくなっていた。
息子:本家が、だいたい9:1くらいになっていたのである。
その結果、彼もまた、翌日からはっちゃけることとなるのであった。
全然結婚できなかったのだ。
それは、適齢期に色恋に見向きもせずに修行に明け暮れていたことにも原因があった。
しかしそれ以上の理由が、彼の心の中にあった。
昔見た美女を越える女性と出会うことができなかったからであった。
彼にとって、名も知らぬその美女は大きな存在となっており、またそれ以上の美女と結婚することもまた、平八を見返すことにつながると考えていた日立は、どんな女性が目の前に現れても心が動くことはなかった。
それでも、雑賀本家を支える陰山家の跡取りを作るためにも、結婚は必要なことであった。
結局彼は、六兵衛に勧められるままに見合いをし、結婚することとなった。
それは彼が、40を超えた頃であった。
ちなみに彼の妻となった日陰、雅やシロ程とは言わずもかなりの美女であり、また40代の日立と結婚したころにはまだ20代前半であったことから、周りからはかなり羨ましがられていたのだが、比較対象がエロ姉ちゃんバージョンのシロであった日立はそのようなことに関心は持たず、妻の見た目を褒めたことなど一度もなかった。
対する日立の妻日陰は、それまで自身の美しい見た目から、男にはかなり苦労をしていた。
にもかかわらず夫となった日立は、自身の見た目に一切関心を持っていなかった。
結果として日陰は、
「ウチの旦那様、私を見た目でなく中身を見てくれている!しかも寡黙で努力家!かっこいい!!」
となったのである。
本当にどうでも良いのろけ話なのである。
そして日立が昔出会った女の正体に気づかぬまま月日は流れ、夫婦には、1人の息子が生まれた。
隠と名付けられたその息子は、中学校入学と同時に契約忍者となった日から、将来雑賀本家を支えるべく日立による英才教育が行われた。
そんな日々の中、日立は気付いてしまった。
「ウチの息子、天才じゃね?」
と。
時を同じくして生まれていた雑賀本家の血を引く美影、充希と比べても、息子である隠の才能は突出していた。
日立にとってそれは、非常に喜ばしいことであった。
これで雑賀本家の再興が図れるのではないか、と。
しかし同時に彼は、心配になった。
雑賀本家を陰で支える陰山家が、本家の血を引く2人を越えるべきではない、と。
結果として日立は、隠に実力を隠すよう指示した。
美影と充希の成長に合わせて少しずつ力を発揮するように、と。
それにより、美影と充希の実力も徐々にではあったが伸びてきていた。
しかし、雑賀本家当主である六兵衛が日立の教育に異議を唱え始めた。
修行は常に、美影、充希、そして隠の3人のみで行っており、多様性に欠けるのではないか、どこかの中学校へ転校し、忍者部に所属しても良いのではないか、と。
それは日立自身も感じていたことではあったが、それまで見下していた甲賀平八の作った教育カリキュラムが浸透する忍者部への入部に、日立は快く応じることができなかった。
また、六兵衛が付け加えるように言った、「美影に彼氏できたら、雑賀本家の跡継ぎもできて一石二鳥」という言葉も、日立の心には引っかかっていた。
雑賀本家に、別の血を入れることになるのかと。
しかし六兵衛の想定する美影の相手が、元々雑賀本家の血を引く雑賀雅の孫であるという話を聞き、それには多少なりとも納得していた。
それよりもやはり日立は、3人を今更現代の忍者教育へと触れさせることに、抵抗を感じていた。
が、それはもう、ほとんどただの意地であることに、日立も気づいていた。
気付いてはいたが、それを正すには、彼はもう年を取り過ぎていたのだ。
彼は、自身の想い違いを正してくれる誰かを、待っているのかもしれない。
結果として、六兵衛の命令という形で3人は転校することとなり、日立も警護という名目でついて行くこととなった。
そんな彼の心にあったのは、
「隠がどれだけ他の中学生忍者と比べて強いのか、見てみたい!」
という想いであった。
日立はことあるごとに隠に対し、躾という名の暴力を繰り返してきた。
それは、「雑賀家のために強くなって欲しい」という、親心ではあった。
もちろん、そんな親心など認められるわけもないのだが、日立にはそれしか息子に対しての愛情のかけ方が分からなかったのである。
そして3人が転校したその日のうちに、日立のテンションは爆上がりすることとなった。
それは、隠の実力を目の当たりにしたからであった。
「やっぱウチの息子、天才じゃん!」
そう思った日立は、その想いをひた隠しにして忍者部を後にした。
直後に美影と充希が「恋しちゃったかも」と言った際にも、彼はほとんど上の空でそれを聞き、言われるがままに美影たちを『喫茶 中央公園』へと案内していたのであった。
そこには、本家のために動いていた男の影は、もうほとんどなくなっていた。
息子:本家が、だいたい9:1くらいになっていたのである。
その結果、彼もまた、翌日からはっちゃけることとなるのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜
舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」
突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、
手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、
だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎
神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“
瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・
転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?
だが、死亡する原因には不可解な点が…
数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、
神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?
様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、
目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“
そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪
*神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw)
*投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい
*この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。
不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?
カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。
次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。
時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く――
――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。
※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。
※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

農業機器無双! ~農業機器は世界を救う!~
あきさけ
ファンタジー
異世界の地に大型農作機械降臨!
世界樹の枝がある森を舞台に、農業機械を生み出すスキルを授かった少年『バオア』とその仲間が繰り広げるスローライフ誕生!
十歳になると誰もが神の祝福『スキル』を授かる世界。
その世界で『農業機器』というスキルを授かった少年バオア。
彼は地方貴族の三男だったがこれをきっかけに家から追放され、『闇の樹海』と呼ばれる森へ置き去りにされてしまう。
しかし、そこにいたのはケットシー族の賢者ホーフーン。
彼との出会いで『農業機器』のスキルに目覚めたバオアは、人の世界で『闇の樹海』と呼ばれていた地で農業無双を開始する!
芝刈り機と耕運機から始まる農業ファンタジー、ここに開幕!
たどり着くは巨大トラクターで畑を耕し、ドローンで農薬をまき、大型コンバインで麦を刈り、水耕栽培で野菜を栽培する大農園だ!
米 この作品はカクヨム様でも連載しております。その他のサイトでは掲載しておりません。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる