247 / 519
雑賀家お家騒動
第213話:モードチェンジ
しおりを挟む
「こ、これで私と雑賀重清は、こ、恋仲になったわね。し、重清と、呼んでもいい?」
「え?あれ??おれ1話読み飛ばしてる!?どう話が進んだらそうなっちゃうの!?」
重清が、美影の言葉によくわからないことを言い出していた。
「美影様、話、聞いてました?」
「も、もちろん聞いていたわ。か、可愛いと言ってくれたわね。その・・・し、重清も、私のことは美影、と呼んでもいいのよ?」
「ちょ、この人話通じてない!誰か助けて!!」
重清の叫びに、茜とチーノはニヤニヤとした顔を、聡太は哀れんだ表情を、恒久と充希が人を呪い殺しそうなほどの黒い視線を、それぞれ重清に向けていた。
(うぉっ、恒久と雑賀充希がめっちゃ睨んでる。じゃない!なんなんだよこの状況!誰も助けてくれないのかよっ!!)
重清が、心の中で泣き叫んでいると、ゴロウを抱えたままの隠がスススッと重清に近寄ってきた。
(あの・・・)
(おぉ、隠君!キミだけはおれの味方だった!!)
(あの、重清様―――)
(え、その呼び方やめて!シゲでいいよ!)
(雑賀雅様のお孫様をそんな・・・)
(いいって!凄いのはじいちゃんとばあちゃんってだけで、おれはその辺にいる普通の中学生なんだから!)
(えっと、じゃぁ・・・シゲ、君。美影様のことなんですけど・・・)
(なになに?おれはどうすればこの状況から抜け出せるの?)
(美影様は、その・・・凄く思い込みが激しい方で、一度こうだと思い込んだら、そう簡単には・・・だからその、諦めてください)
(うぉいっ!!わざわざとどめさしに来ちゃっただけだこの人!!)
「ちょっとクル、し、重清。2人で何をコソコソしているのよ?」
2人の様子に、怪訝そうな美影が声をかけてきた。
「美影様。彼はどうやら、あまりの嬉しさに心が追い付いていないようです」
隠が、美影に対してそう返した。
「ふ、ふん!当然よ!私みたいな美少女とつ、付き合うことになったんだから!」
美影は、隠の言葉に満足そうに勝ち誇った顔をしていた。
その顔は真っ赤に染まり、もはや頭からは湯気が見えてきそうなほどなのであった。
「ちょっと隠君!?何言ってくれちゃってんの!?キミがそんなこと言っちゃうと、あの人ますます勘違いしちゃうじゃんか!」
「ごめんねシゲ君。僕は、美影様と充希様をお守りするためにここにいるんだ。あのお2人のお命だけでなく、恋も、ね」
隠は、強い意志の籠った目で重清を見返した。
「いや前半めちゃくちゃかっこいいけど、後半余計なおせっかい!恋は2人だけで育むものだから!
っていうか守れてない!充希様の恋は全然守れてないよ隠君!
あの人、今現在失恋の腹いせとばかりにずっとおれを睨んでるからっ!!」
「なっ!?」
重清の言葉に、今まで痛いほどの視線で重清を射殺そうとしていた充希が、失恋のショックを思い出して再びその場にへたり込んでいた。
そんな弟の様子を気にも留めずに、美影は恍惚とした表情を浮かべて呟いていた。
「愛を、育む・・・」
「いや愛とか言ってないし!っていうかそこ以外の言葉は全部シャットダウンしてるの!?」
ここにきて、重清はつっこみに大忙しなのであった。
一方、2中忍者部のつっこみ番長恒久はというと・・・
「あんな可愛い子に告白?しかも断っただと??重清、許すまじ・・・」
あと一歩でダークなサイドに落ちそうなほどに、重清を見つめてブツブツと呟いていた。
そんなことはさておき。
「そんなに照れなくていいのよ、重清」
段々とスムーズに重清の名前を呼べるようになってきた美影が、そう言って重清を見つめる。
「いや照れてねーしっ!!っていうか美影、もう最初に会った時とはキャラが違い過ぎるよ!!!」
「み、美影って呼んでくれた・・・」
「話が進まない!!」
重清が頭を抱えていると、またしてもゴロウを抱えた隠がスススッっと重清の近くへ寄り、耳元で囁いた。
「おそらくシゲ君が初めてあった時、美影様は『末席恐喝モード』だったんだと思います。一番怖い美影様です。忍者部の時には、『末席見下しモード』。これが基本の美影様です。そして今ついに、シゲ君のおかげで美影様は、『恋する乙女モード』が発動しちゃったみたいです」
「いやほんとどうでも良い情報!!なんだよ、基本の美影が『末席見下しモード』って!そして『恋する乙女モード』って可愛いモードだなおい!!」
「基本の美影が、可愛い・・・・ポッ」
「いや編集の都合が良すぎる!!!」
重清はそのまま、頭を抱えてしまうのであった。
「え?あれ??おれ1話読み飛ばしてる!?どう話が進んだらそうなっちゃうの!?」
重清が、美影の言葉によくわからないことを言い出していた。
「美影様、話、聞いてました?」
「も、もちろん聞いていたわ。か、可愛いと言ってくれたわね。その・・・し、重清も、私のことは美影、と呼んでもいいのよ?」
「ちょ、この人話通じてない!誰か助けて!!」
重清の叫びに、茜とチーノはニヤニヤとした顔を、聡太は哀れんだ表情を、恒久と充希が人を呪い殺しそうなほどの黒い視線を、それぞれ重清に向けていた。
(うぉっ、恒久と雑賀充希がめっちゃ睨んでる。じゃない!なんなんだよこの状況!誰も助けてくれないのかよっ!!)
重清が、心の中で泣き叫んでいると、ゴロウを抱えたままの隠がスススッと重清に近寄ってきた。
(あの・・・)
(おぉ、隠君!キミだけはおれの味方だった!!)
(あの、重清様―――)
(え、その呼び方やめて!シゲでいいよ!)
(雑賀雅様のお孫様をそんな・・・)
(いいって!凄いのはじいちゃんとばあちゃんってだけで、おれはその辺にいる普通の中学生なんだから!)
(えっと、じゃぁ・・・シゲ、君。美影様のことなんですけど・・・)
(なになに?おれはどうすればこの状況から抜け出せるの?)
(美影様は、その・・・凄く思い込みが激しい方で、一度こうだと思い込んだら、そう簡単には・・・だからその、諦めてください)
(うぉいっ!!わざわざとどめさしに来ちゃっただけだこの人!!)
「ちょっとクル、し、重清。2人で何をコソコソしているのよ?」
2人の様子に、怪訝そうな美影が声をかけてきた。
「美影様。彼はどうやら、あまりの嬉しさに心が追い付いていないようです」
隠が、美影に対してそう返した。
「ふ、ふん!当然よ!私みたいな美少女とつ、付き合うことになったんだから!」
美影は、隠の言葉に満足そうに勝ち誇った顔をしていた。
その顔は真っ赤に染まり、もはや頭からは湯気が見えてきそうなほどなのであった。
「ちょっと隠君!?何言ってくれちゃってんの!?キミがそんなこと言っちゃうと、あの人ますます勘違いしちゃうじゃんか!」
「ごめんねシゲ君。僕は、美影様と充希様をお守りするためにここにいるんだ。あのお2人のお命だけでなく、恋も、ね」
隠は、強い意志の籠った目で重清を見返した。
「いや前半めちゃくちゃかっこいいけど、後半余計なおせっかい!恋は2人だけで育むものだから!
っていうか守れてない!充希様の恋は全然守れてないよ隠君!
あの人、今現在失恋の腹いせとばかりにずっとおれを睨んでるからっ!!」
「なっ!?」
重清の言葉に、今まで痛いほどの視線で重清を射殺そうとしていた充希が、失恋のショックを思い出して再びその場にへたり込んでいた。
そんな弟の様子を気にも留めずに、美影は恍惚とした表情を浮かべて呟いていた。
「愛を、育む・・・」
「いや愛とか言ってないし!っていうかそこ以外の言葉は全部シャットダウンしてるの!?」
ここにきて、重清はつっこみに大忙しなのであった。
一方、2中忍者部のつっこみ番長恒久はというと・・・
「あんな可愛い子に告白?しかも断っただと??重清、許すまじ・・・」
あと一歩でダークなサイドに落ちそうなほどに、重清を見つめてブツブツと呟いていた。
そんなことはさておき。
「そんなに照れなくていいのよ、重清」
段々とスムーズに重清の名前を呼べるようになってきた美影が、そう言って重清を見つめる。
「いや照れてねーしっ!!っていうか美影、もう最初に会った時とはキャラが違い過ぎるよ!!!」
「み、美影って呼んでくれた・・・」
「話が進まない!!」
重清が頭を抱えていると、またしてもゴロウを抱えた隠がスススッっと重清の近くへ寄り、耳元で囁いた。
「おそらくシゲ君が初めてあった時、美影様は『末席恐喝モード』だったんだと思います。一番怖い美影様です。忍者部の時には、『末席見下しモード』。これが基本の美影様です。そして今ついに、シゲ君のおかげで美影様は、『恋する乙女モード』が発動しちゃったみたいです」
「いやほんとどうでも良い情報!!なんだよ、基本の美影が『末席見下しモード』って!そして『恋する乙女モード』って可愛いモードだなおい!!」
「基本の美影が、可愛い・・・・ポッ」
「いや編集の都合が良すぎる!!!」
重清はそのまま、頭を抱えてしまうのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

愛しくない、あなた
野村にれ
恋愛
結婚式を八日後に控えたアイルーンは、婚約者に番が見付かり、
結婚式はおろか、婚約も白紙になった。
行き場のなくした思いを抱えたまま、
今度はアイルーンが竜帝国のディオエル皇帝の番だと言われ、
妃になって欲しいと願われることに。
周りは落ち込むアイルーンを愛してくれる人が見付かった、
これが運命だったのだと喜んでいたが、
竜帝国にアイルーンの居場所などなかった。

恋は、終わったのです
楽歩
恋愛
幼い頃に決められた婚約者、セオドアと共に歩む未来。それは決定事項だった。しかし、いつしか冷たい現実が訪れ、彼の隣には別の令嬢の笑顔が輝くようになる。
今のような関係になったのは、いつからだったのだろう。
『分からないだろうな、お前のようなでかくて、エマのように可愛げのない女には』
身長を追い越してしまった時からだろうか。
それとも、特進クラスに私だけが入った時だろうか。
あるいは――あの子に出会った時からだろうか。
――それでも、リディアは平然を装い続ける。胸に秘めた思いを隠しながら。
※誤字脱字、名前間違い、よくやらかします。ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))9万字弱です。

ご期待に沿えず、誠に申し訳ございません
野村にれ
恋愛
人としての限界に達していたヨルレアンは、
婚約者であるエルドール第二王子殿下に理不尽とも思える注意を受け、
話の流れから婚約を解消という話にまでなった。
責任感の強いヨルレアンは自分の立場のために頑張っていたが、
絶対に婚約を解消しようと拳を上げる。

悪意か、善意か、破滅か
野村にれ
恋愛
婚約者が別の令嬢に恋をして、婚約を破棄されたエルム・フォンターナ伯爵令嬢。
婚約者とその想い人が自殺を図ったことで、美談とされて、
悪意に晒されたエルムと、家族も一緒に爵位を返上してアジェル王国を去った。
その後、アジェル王国では、徐々に異変が起こり始める。

【R-18】もう二度と、あなたの妻にはなりたくありません〜死に戻りの人生は別の誰かと〜
桜百合
恋愛
「もしも人生をやり直せるのなら……もう二度と、あなたの妻にはなりません」
コルドー公爵夫妻であるフローラとエドガーは、大恋愛の末に結ばれた相思相愛の二人であった。
しかしナターシャという子爵令嬢が現れた途端にエドガーは彼女を愛人として迎え、フローラの方には見向きもしなくなってしまう。
愛を失った人生を悲観したフローラはナターシャに毒を飲ませようとするが、逆に自分が毒を盛られてしまい命を落とすことに。
だが死んだはずのフローラが目を覚ますとそこは実家の侯爵家。
どうやらエドガーと知り合う前に死に戻ったらしい。
もう二度とあのような辛い思いはしたくないフローラは、一度目の人生の失敗を生かしてエドガーとの結婚を避けようとする。
※アルファポリスさまのみでの連載です。恋愛小説大賞に参加しております。2月中に完結予定です。
Rシーンには※をつけます。
独自の世界観ですので、設定など大目に見ていただけると助かります。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

私のバラ色ではない人生
野村にれ
恋愛
ララシャ・ロアンスラー公爵令嬢は、クロンデール王国の王太子殿下の婚約者だった。
だが、隣国であるピデム王国の第二王子に見初められて、婚約が解消になってしまった。
そして、後任にされたのが妹であるソアリス・ロアンスラーである。
ソアリスは王太子妃になりたくもなければ、王太子妃にも相応しくないと自負していた。
だが、ロアンスラー公爵家としても責任を取らなければならず、
既に高位貴族の令嬢たちは婚約者がいたり、結婚している。
ソアリスは不本意ながらも嫁ぐことになってしまう。

【完結】結婚したら、夫に愛人がいました。
仲村 嘉高
恋愛
望まれて結婚してはずなのに、初夜の場で夫に愛人を紹介されました。
夫は愛人の子を後継者にする為、私とは白い結婚を貫くと宣言しました。
その上、私に愛人を作れと言います。
私が清いままだと、三年後に白い結婚による離婚が成立してしまうからです。
しかし相手が誰であれ、純潔を証明出来なければ、白い結婚での離婚は認められません。
「相手を選ばせてやるのは、俺のせめてもの温情だ」
契約書を前に、夫は私を嘲笑いました。
愛人を作る事を拒否したら、私を下男に襲わせるつもりなのです。
解りました。
私も愛人を作りましょう。
後悔しないでくださいね?
旦那様。
※本編は三人称です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる