おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
243 / 519
雑賀家お家騒動

第209話:雑賀本家にて 前編

しおりを挟む
重清達が雑賀本家とわちゃわちゃやっているのと同時刻。

雑賀本家当主、雑賀六兵衛のいる部屋の扉が、突然蹴破られていた。
手荒な来客を迎えた六兵衛は、座椅子から立ち上がることなく扉から入ってくる相手に笑顔を向ける。

「姉上、お久しぶりです」

六兵衛の笑顔の先にいる雑賀雅は、弟を睨みつける。

「六兵衛、一体何のつもりだい?」
「姉上のおっしゃっている意味が分かりませんが?」
六兵衛は、姉から向けられた殺気も気にせず、笑顔を返した。

「この古狸が。昔の可愛かった弟は、どこにいったんだろうねぇ?」
「姉上と違って、私は何度もこの手を血に染めているんです。性格も変わって仕方がないでしょう?それよりも姉上、その殺気、どうにかしていただけませんか?怖くて仕方がない。それにこの古屋敷が、それのせいで潰れてしまいますよ」

「はぁ。本当に、可愛気が無くなったねぇ・・・」
そう言いながら、雅はその殺気を抑えていく。

「ふぅ。助かりましたよ。もう生きた心地がしなかったですよ」
「白々しい。それよりも、さっさと説明してもらおうか?」

「はて、何のことでしょうか?」
「しらばっくれんじゃないよ!何でアンタんとこの孫が、ウチの孫のいる中学に転校なんかしてきてるのかって聞いてんだよっ!!」

「あぁ、そのことですか。何でもなにも、修行のためですよ」
「何をとぼけて―――」

「まぁ、聞いてくださいよ姉上」
雅の言葉を遮った六兵衛が指を鳴らすと、雅の両手足を突然現れた鎖が拘束していく。

「こんなものであたしをどうにかできるとでも思ってるのかい?」
雅がそう返すと、座椅子にすわったままの六兵衛の体を、一本のロープが座椅子ごと縛り上げていく。

「ぐっ。やはり姉上には敵いませんね。しかし、姉上を縛るのも良いですが、姉上に縛られるのもまた・・・」
六兵衛の声を聞いた雅は、自身に巻き付いた鎖を引きちぎりながら思った。

(弟はもう、行ってはいけないどこか遠くへ行ってしまった)
と。

傍から見ると、姉を縛り、逆に姉に縛られて興奮する1人の老人である。
どうやら、充希の姉想いシスコンは、六兵衛の血の影響のようである。

誰の得にもならない光景を披露した六兵衛は、顔を紅潮させながら雅を見つめる。

「姉上、このままで良いので、私の話を聞いてもらえませんか?」
そう言われた雅は、六兵衛の拘束を解き、近くの座椅子にドカッと座って六兵衛を睨みつけながら思った。

(もう、この弟ホント気持ち悪い)
と。
その想いからも、拘束をそのままにしたくないと考えた雅を誰が責められるだろうか。

そんな本当にどうでも良いことはさておき。

「で?」
「で、とは?」

「話を聞いて欲しいんだろ?聞いてやるからさっさと話しな」
「姉上、先程の拘束は解かなくても―――」

「いいからさっさと話しな!」
「そ、そんな、先程よりも殺気が溢れてますって姉上!」

「こっちは、久しぶりに会った可愛かったはずの弟の変貌ぶりに心がついていってないんだ!さっさと話しな!!」
「・・・残念ですが致し方ありません」
そう言った六兵衛は、一息ついて話し始める。

「言っておきますが、これから話すことは私の本心ですからね。それを念頭に、お聞きください」
そう言って、六兵衛は話し始める。

「まず、姉上に相談も無く孫たちをそちらの中学校へ転校させたこと、お詫びします。しかしこれも、私の考えあってのこと。どうかお許しを」
そう言って座ったまま深々と頭を下げる六兵衛に、雅は頷いていた続きを促した。

「今回の件、あくまでも私の一存により、あの2人の力をつけるべく行ったことなのです」
「本家の血を引く2人かい?」

「えぇ、美影と充希です。もう1名、クルという者が付いておりますが・・・」
「そのクルって子、もしかして陰山の子かい?」

「さすが姉上、お察しが良い」
「はっ、察しも何も、既にこの雑賀本家には、ほとんど弟子がいないだろう。だったら、ついて行くのは陰山家の子以外にないだろうに」
雅が、呆れたようにそう言い捨てると、

「まったく。雑賀家から弟子がいなくなったのは誰のせいだと思っていらっしゃるんですか」
六兵衛は恨めしそうな目で雅を見返した。

「そんなもん、お父様がわざわざあの人平八の教育システムを認めたのに、それを頑なに取り入れようとしなかったアンタの責任だろう」
弟からそんな目で見つめられた雅は、ため息をついて言い返した。

「それが、雑賀本家目下の問題なのですよ、姉上・・・」
弟のすがるような目に、雅は再びため息をついて六兵衛に続きを促すのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

勇者パーティーを追放されました。国から莫大な契約違反金を請求されると思いますが、払えますよね?

猿喰 森繁
ファンタジー
「パーティーを抜けてほしい」 「え?なんて?」 私がパーティーメンバーにいることが国の条件のはず。 彼らは、そんなことも忘れてしまったようだ。 私が聖女であることが、どれほど重要なことか。 聖女という存在が、どれほど多くの国にとって貴重なものか。 ―まぁ、賠償金を支払う羽目になっても、私には関係ないんだけど…。 前の話はテンポが悪かったので、全文書き直しました。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

処理中です...