おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
148 / 519
彼らの日常と蠢く影

第141話:年上には敬語を使おう

しおりを挟む
忍者部の部室へと移動した一同の前に、改めて自分麻耶が立つ。

「改めまして、雑賀麻耶です!今日からこちらでお世話になることになりました!よろしくお願いしますっ!!」

麻耶はそう言って、再び深々と頭を下げた。

「いやいやいや、麻耶姉ちゃん、どゆこと!?」
そんな麻耶に、全員を代表して重清がつっこむ。

「どゆこともなにも、まんまの意味よ。私、1中の忍者部を辞めてきたのよ。
あんな卑怯なことする人たちと一緒になんて、修行したくなかったし。」
ない胸を張ってそう言い切る麻耶の言葉に、ソウがあっと声を上げる。

「そうか。麻耶さんも血の契約者だから、向こうの顧問の先生に縛られないんですね。」
「あら、あなたは確か、ウチのトクを倒したソウ君ね。
その通りよ。本当はおばあちゃんの所でお世話になるつもりだったんだけど、初めての弟子に手一杯だぁって、ここを紹介してくれたのよ。」

「ま、そういうことだ。お前らも、麻耶の強さはよく分かってるだろ?色々と学ぶことも多いんだ。麻耶の中学卒業までの間、仲良くやってくれ。」
ノリが、そう一同に笑いかける。

ノリの他人事のような笑顔にそれぞれが反応に困っていると、

「よ、よろしく。」
ケンがボソッと言葉を漏らした。

「ま、あんたの強さは俺らも身を持って分かってるからな。よろしくな。」
シンが、そんなケンの様子にニヤつきながらもそう言うと、

「がっはっは!よろしく頼むぞ!」
ノブもそう言って笑っていた。

「あんた達は、あの時の3人ね。刀を上手く操っていたのがケン、幻術が上手かったのがシン、そしてゴリラがゴリだったわね。」
麻耶がそれぞれの顔を見ながら、そういったあと、恒久に目を向ける。

「えっと、キミは?」
「恒久。伊賀恒久だ。中忍体には出てなかったから、まともに会うのは初めてだな。俺はモニター越しにアンタのこと見てたけどな。」

「あ。あなたが茜の言っていたムッツリ君ね。」
「誰がムッツリじゃいっ!っていうかアカめ!人のことなんて紹介してやがんだっ!!」
久々の恒久のつっこみが炸裂する。

その時。
「っていうかあなた達さぁ。」
そう言った麻耶の姿が突然消える。

「「「「いってぇ!!!」」」」

直後、シン、ケン、ノブ、恒久が頭を抑えて叫び、麻耶が元いた場所に現れて拳をさすって笑顔で立っていた。

「私の方が年上なのに、なんで当たり前のようにタメ口なのかしら?」

シン「なにするんだ、ですかっ!」
ノブ「っていうか俺は、ゴリじゃなくてノブだ、です!」
ケン「痛いけど、これはこれで。」
恒久「シゲっ!雑賀家の女はどんな教育受けてんだっ!!」

約1名がおかしな扉を開きつつ、4人が思い思いに叫ぶ。

「麻耶姉ちゃん、おれも敬語じゃなきゃダメ?」
「いや、呑気かっ!!」
重清の言葉に、頭を抑えて恒久が恨みがましそうにつっこむ。

そんなことを無視して麻耶は、
「あんたはいいわよ、いつもどおりで。重清から敬語で話されるなんて、なんだかむず痒いし。」

「流石麻耶姉ちゃんっ!おっぱいちっちゃいけど器はでかおごっ!!!」

その言葉を残して、重清はその場から消え、皆が気付いた時には壁にめり込んでいた。

「いやー、これはまた、騒がしくなったねー。」
「ほんとですねぇ。」
麻耶の被害を受けなかったショウとソウがそれぞれプレッソとチーノを撫でながら、呑気にお茶を啜っていた。

一体どこからお茶を出したのだろうか。

方や、麻耶のやりたい放題っぷりをみていたノリはというと。

(あー、こりゃ間違いなく雅様の孫だわ。これまでの中忍体ではしっかりしてそうだったから安心してたけど、こっちが素か。
あー、雑賀家の血、甘く見てたわー。)

1人、物思いに耽っていた。

「そういえばー。」
手に持った湯呑を置いて、ショウがプレッソを撫で続けながら麻耶を見る。

「1中、中忍体はどうなるのー?」
「あんたはショウ、だったわね。1中なら、私が抜けたから人数足りなくて出場できなくなったわね。
まぁ、そうでなくても出場は出来なかったと思うけど。」

「んー?それはどういうことかなぁー?」
「あんた、いつもそんな話し方なのね。まぁいいわ。えっと・・・」
麻耶はそこで少し言い淀んで重清をチラリと見たあと、おもむろに口を開く。

「コトが、忍者を辞めたのよ。」

「えっ。なっ、なんで!?」
その言葉に、めり込んでいた壁から出てきた重清が反応する。

「罪悪感を感じたんじゃないかしら。あの日も、帰りずっとぼ~っとしてたし。」

コトを元々は可愛い後輩だと思っていた麻耶にとっても、コトが忍者を辞めたことは非常に悔いの残る結果であった。

それでもそれを表に出さず、気丈に振る舞う麻耶であった。

「そっかぁ・・・」
「重清、会いに行こうなんて考えないでね?あの子はもう、何も覚えていないんだから。」

「わ、わかってるよ。」
「いや、お前今、絶対会いに行こうと思ってただろ?」
「プレッソ、わかっててもそこに触れないのが優しさよ。」

「うるせーぞプレッソ!それにチーノ!その優しさは、それはそれでなんか辛くなるからっ!!」
「あんた達、ホント仲良いわね。」

「「どこがだよっ!!」」
「そうでしょう?」

ハモる重清とプレッソ。そして、そんな2人微笑ましく見る、チーノ。

こうして2中忍者部は新たな仲間を加え、更に騒がしくなったのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

処理中です...