おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
139 / 519
いざ、中忍体!

第133話:少女の独白 前編

しおりを挟む
私は、普通の女の子です。

勉強はそれなり。
スポーツは苦手だけど、女の子だから許容範囲だと思います。
友達もそれなりにいるし、先生から怒られたこともありません。

私は、普通の女の子です。
いえ、でしたと言うべきでしょうか。

中学に入学して、私の普通の生活は、音を立てて崩れていきました。
こんな表現をすると、悪いことが起きたみたいになっちゃいますね。
別に、そういうわけではないんですよ?

実は私、忍者になりました。

・・・・・信じてもらえませんよね?でも、事実なんです。

入学式当日の放課後、友達はみんな運動部の見学に行きました。
私は、スポーツが苦手だからみんなにはついて行かず、どうしようかと迷いながら校内を歩いてました。

すると前の方から、茶色く染めた長髪をなびかせた、ダボダボのジャージの男の人が歩いて来ました。
あ、この人とは関わらないほうがいい。そう判断した私は、スッと道を空けるように隅に移動しました。

でもその人、移動した私の方に歩いて来て言ったんです。

「キミ、なんの部活に入ろうか迷ってそうなんだぜ。よかったら、ウチの部、入らないか?」

その瞬間私は思いました。絶対に嫌だと。
目の前の人物が何者かはわかりませんでしたけど、それでも、あんな人が誘ってくる部活なんて、ろくでもないものだろうと思ったんです。
でも、すぐに断るのも怖いので、私は敢えて聞きました。

「部活って、何部なんですか?」
「社会科研究部なんだぜ!」
そう言ってその人は親指を立てていました。
私は、それはもう驚きましたね。だって、あんな見た目で『社会科研究部』なんですよ?
もう、見た目とのギャップがありすぎます。

でも、社会科研究部だったら、まず運動することは無いと思った私は、結局その人について部室に行くことにしました。
一応、いつでも逃げられるように構えながら、ですけど。
だって、そう言って誘い出されて、襲われたくなんてなかったですからね。

図書室の中にある個室に入ると、そこにはもう何人か人がいました。
どうやら、これから説明会があるみたいです。

そこで私は、更に驚きました。
あのダボダボジャージの茶髪の人、社会科研究部の顧問の先生だったんです。あんな格好でも、先生ってやっていけるんですね。

神田先生、あ、ダボダボジャージの人、神田先生っていうんですけど、神田先生が説明をしていると、途中でどんどん人が出ていきました。

先生の話の途中で出ていくなんて、失礼じゃないですかね?
そう思ってその場に留まっていたら、結局残ったのは私ともうひとりの男の子だけになりました。

その時、神田先生が言ったんです。
ここは本当は、忍者部なんだぜ、って。
初めは、この人何言ってるんだろうって思いました。
でも結局、それは本当でした。

私は、その日から忍者になりました。

それからの日々は、必死でした。
運動の苦手な私は、一生懸命修行して、みんなに追いつこうと頑張りました。
でも、なかなかうまくいかなくて、みんな私を影でバカにするようになっていました。

あっ、でも、麻耶先輩は、そんな私に、いつも優しく指導してくれました。
麻耶先輩は3年生で、忍者部の部長なんです。

みんな忍名(忍者としての名前を、忍名、って言うんです。)が風魔なのに、麻耶先輩だけは雑賀なんです。

その麻耶先輩とよく一緒にいるのが、トクさん。
喋り方が凄く独特だけど、トクさんも、私の悪口は言ってなさそうでした。
麻耶先輩のことを褒めると、自分のことのように喜んでる人なんですよ。
でも、麻耶先輩の事を女性として好き、ってわけではなさそうなんです。これはまぁ、女の勘なんですけどね。

問題なのはそれ以外の3人でした。
だから私は、必死になってご機嫌を取っていました。

イチさんは、麻耶先輩の事が好きみたいでした。
逆に、それ以外の女の人には興味がないみたいで、私のことも使えない後輩としか思ってないみたいでした。
だから、麻耶先輩が好きなものとか、気になっている物なんかを、教えてあげました。
でも、きっと麻耶先輩がイチさんに振り向くことはないと思います。

ヒロさんは、見た目は綺麗なのに、性格がすごく悪いんです。
でも、そうも言っていられないから私、毎日ヒロさんは綺麗だって褒めました。新しい髪型にしても褒めるし、新しいアクセサリーつけてても褒める。
毎日、褒めなきゃいけないところを探すの、大変でした。

カツは、私と同じ1年生でした。
なんか、ヒロさんを校内で見かけて一目惚れして、社会科研究部に入ったみたいでした。
だからカツには、カツの良いところをヒロさんに伝えるって、事あるごとに言ってました。
実際には、伝えないんですけどね。
どうせヒロさんは、そんなことに興味ないから。

そうやって毎日、バカみたいに人に気を遣って過ごしていると、いつだったか話の流れで私、ロキ先生(神田先生の忍名、風魔ロキって言うんです)に、小学校の頃に告白された話をしたんです。

最初はロキ先生も、普通に聞いてたんですけど、告白してきた人のことを言ったら、急に目の色を変えたんです。
ロキ先生が言うには、重清君(あ、私に告白してきた人です)も、忍者らしいんです。

それからロキ先生は私に、魔性の術っていう術を教えてくれました。
それで、中忍体(中学生の忍術の大会のことです)で重清君にその術をかけるために、重清君に近づいて、仲良くなれって言われたんです。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞 ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。 そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

エレメント ウィザード

あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード) 『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった 魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる 魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える 訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?

ありぽん
ファンタジー
 アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。  そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?  剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします! *エリアス本人登場は2話からとなります。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...