おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
111 / 519
いざ、中忍体!

第105話:開始の前に

しおりを挟む
「皆様、本日はお集まりいただきありがとうございます。」
そんな、事務的な声が控室の中に響き渡る。

「本日の参加校は3校。忍が丘第1中学校、第2中学校、そして第3中学校です。」

「お、やったな。」
シンが、ノブにそう囁いているのを耳にしながら、重清は再び流れてくる声に集中する。

「中忍体はこれより20分後に開始いたします。顧問の先生方は、出場者の登録にお越しください。」
その声を最後に、控室に響いた声は途絶えてしまう。

「じゃ、おれはちょっと行ってくる。さっき言った6人は、それ来て待ってろ。」
そう言って控室の端に準備された中忍体用のスーツを指し、ノリは扉を開けてその先へと進んで行った。

「え?」
ノリが開けた扉の先を見ていた恒久が、そんな声を出す。

「おい、ソウ。今、扉の先に昨日のヤツいなかったか?」
「え?ごめん、これ着るのに集中しててみてなかった。」
そう言ってスーツを着ているソウに、

「そっか。悪ぃ、邪魔したな。」
そう返して、恒久は引き下がる。

(さっきの、昨日公園であったヤツに見えたんだけどな・・・)
恒久はそう思いながらも、
「でもまぁ、あんなチャラいヤツが忍者なわけない、か。」
そう呟いて自分を納得させていた。

「ん?何か言った?」
恒久と同じくスーツを着る必要のないアカが、恒久の独り言にそう返すも、
「あ、いや、なんでもねぇ。」
「ふぅん。」
恒久の言葉に、アカは再びショウの着替えシーンに集中するのであった。
とはいっても、ただ制服の上にスーツを着るだけのシーンなのだが。


スーツを制服の上に着た重清は、プレッソのチーノをその場に残してシンの方へと近づいた。
「シンさん。さっき参加校が発表されたとき、『やったな』って言ってたけど、あれって何なんですか??」
同じく既に準備を終えていたシンは、重清の言葉に振り返る。

「ん?あぁ、あれな。参加校に3中がいただろ?3中って、いっつも弱いって話なんだよ。実際、去年向こうから4対4で模擬戦の申し出があってな。そこでも、こっちの圧勝だったんだよ。」

「あー、そういうことですか。」
「こらシン。そんなこと言うもんじゃないよー。やる前から油断なんて、しちゃ駄目だよー。」
やっとスーツを着たショウが、そう言ってシンを窘めるのであった。


そうこうしていると、ノリが再び扉から入ってくる。
(ダメか。)
それを待って扉を見続けていた恒久は、扉の先に先程見えた男を探すも、見つける事ができず、そう思っていると。

「ちっ。」
控室に入ったノリは忌々しそうに、閉めた扉を睨んでて舌打ちしていた。

「ノリさん、何かあったんですか?」
ショウが尋ねると、

「ん?あぁ。気にすんな。それより、6人とも準備はできたか?」
そう言って、ノリがショウ達へと目を向けると、6人と2匹はやる気に満ちた目でノリを見返し、頷いていた。

「やる気は十分ってとこか。あの扉はもう、会場に繋がっている。お前ら!行ってこい!!」
「はいっ!!」

6人はそう言って、ショウの開け放った扉を通っていく。

「重清!」
「はい?」
最後尾の重清に声をかけるノリに、重清が振り向く。

「気合入れていけよ。」
「ん?はい!」
重清はそんな返事をして、扉の先へと消えていった。
「おれ、そんなに気合い抜けてるようにみえたかなー?」
と呟きながら。


「あれ?ここって。」
重清が扉を抜けた先で見たのは、忍が丘第2中学校の校門、今朝重清達が集合した場所であった。

その時、先程控室で聞こえた声が、辺りに響き渡る。

「今回の会場は、『街』に設定しております。皆様は現在、ご自身の中学校の校門にいるかと思います。その校門の先、中学校の敷地内が各中学の陣地となります。

なお、今回の会場が街であることから、校旗の隠し場所は屋外に限定させていただきます。
説明は以上となります。

開始まで残り5分。しばしお待ちください。」

「よし、この間に作戦を確認しておこうかー。」
ショウが、そう言って5人と2匹を見る。

「僕とソウは、まずこの校旗を隠してくる。隠し場所は、後でソウから伝えるねー。ソウ、みんなとは繋がってるかな?」
「はい、準備できています!」
「基本的な連絡は、模擬戦同様ソウからしてもらうからねー。
シンとケン、そしてノブは、3人で行動して。敵の数を減らして。」

「「「はい(うっす)!!」」」

「ところでチーノ、ここから、他のチームの気配は感じられる?」
「えぇ、問題ないわ。」
「じゃぁ、重清はチーノと校舎の屋上から敵を減らせるか試してみてー?プレッソは、その間2人の護衛。しばらく試して、難しそうだったら3人で動いてね。」

「はいっ!」
「えぇ。」
「おぅっ!」

その後、細かい作戦を話していると、再び事務的な声が辺りに鳴り響く。

「では、時間になりました。忍が丘市中忍体、開始。」

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

農業機器無双! ~農業機器は世界を救う!~

あきさけ
ファンタジー
異世界の地に大型農作機械降臨! 世界樹の枝がある森を舞台に、農業機械を生み出すスキルを授かった少年『バオア』とその仲間が繰り広げるスローライフ誕生! 十歳になると誰もが神の祝福『スキル』を授かる世界。 その世界で『農業機器』というスキルを授かった少年バオア。 彼は地方貴族の三男だったがこれをきっかけに家から追放され、『闇の樹海』と呼ばれる森へ置き去りにされてしまう。 しかし、そこにいたのはケットシー族の賢者ホーフーン。 彼との出会いで『農業機器』のスキルに目覚めたバオアは、人の世界で『闇の樹海』と呼ばれていた地で農業無双を開始する! 芝刈り機と耕運機から始まる農業ファンタジー、ここに開幕! たどり着くは巨大トラクターで畑を耕し、ドローンで農薬をまき、大型コンバインで麦を刈り、水耕栽培で野菜を栽培する大農園だ! 米 この作品はカクヨム様でも連載しております。その他のサイトでは掲載しておりません。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...