おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
88 / 519
忍者部、戦力強化

第84話:最終日遭遇戦 その5

しおりを挟む
重清たちがいつも修行を行っているこの森は、現代の術作成の神と呼ばれる天才、雑賀雅が作成した術によって作られたものである。
2中忍者部はいつも森を使用してはいるものの、実際には忍者部の部室の扉を開ける前に他の場所をイメージすれば、おおよその場所はコピーされる形で扉の先に作られる。

この空間での怪我は、現実世界に戻ると綺麗さっぱりとなくなる。
また、ソウによって飛ばされた恒久が無事であったように、この場所に存在する木々や建造物に激突することでは致命傷を負うことはなく、せいぜい打撲だけとなる。

それだけではなく、作られたその空間には天気も存在する。
「可能な限り、現実に即した修行を」というカリキュラム作成者、雑賀平八の意向を受け、各中学校付近の天気がそのまま反映されるよう、設計されていた。


そして、遭遇戦の行われているその日の忍が丘市の天気は晴れ。
6月に差し掛ってはいたものの、未だ梅雨には入っておらず、暖かな気候であった。

そんな気候の中。

恒久からアイツ呼ばわりされていた雑賀重清は・・・

寝ていた。

膝にプレッソとチーノを抱え、木に寄りかかって、それはもう気持ちよさそうに。
その隣では、本来修行中に寝ることを諫めるべき先輩、ノブの姿があった。
よだれをたらし、「ゴリ子さぁ~~ん!」と、謎の寝言を言いながら。

2人と2匹は、ノブが言ったように本当は少しだけ休むつもりであったのだが、遭遇戦前の修行の疲れもあり、いつの間にか全員そろって寝てしまっていた。

そんな謎のお昼寝タイムは、1人の少女によって打ち破られる。

「シ~~~~ゲ~~~~!」
その声に目を覚ました重清が寝惚け眼で声のした方に目を向けると、アカが重清に向って走っていた。

女子に名前を呼ばれながら走り寄られること自体初めてだった重清は、瞬時に思う。

(あ、これは抱き着かれるやつだ。)
と。

そう思った重清は、アカを抱きしめるべく、両手を広げる。
琴音ちゃん一筋のはずなのに、別の女子を抱きしめて良いのだろうか。

しかし、考えてほしい。
重清は先ほどまで寝ており、女子の声で目を覚まし、その女子が自分に向かって猛然と突き進んでくるのだ。
健全な男子中学生であれば、冷静な判断などできるはずもない、はずだ。

そして、アカが重清の腕の中へと納まる。

「ブヘッ!!」
ことはなく、アカはその勢いのまま重清の顔面に、自身の拳をこれでもかというほど思いっきりぶつけ、重清がそのまま吹き飛ばされる。

「ちょっと、アカ、何で突然急いで・・・・あぁ。うん。」
アカに遅れてその場に到着したソウは、アカにいきなり殴りつけられ、そのまま再び眠りに就こうとする重清を見て、そっと口を噤む。

そんな光景を見た、同じくアカに遅れて到着したケンは、その光景に笑いをこらえながら、そばの石ころを拾い、ノブへと投げる。

「ゴリ、お前も起きろ。」
「えっ?ゴリ子?あれ、お前ら、どうしたんだ?」
ケンにぶつけられた石のことなど気にも留めずに、目をこすりながらノブも目を覚ます。

「あんたねぇ!!わたし達がどんな思いでここまで来たと思ってんのよ!?何をこんなところでスヤスヤ気持ちよさそうに寝てんじゃないわよ!!!!」

アカが怒りの形相で重清を睨む。
寝ていたのは重清だけじゃないのに・・・
少しだけ可哀そうな重清である。

「ちょっとアカ、落ち着いて。実物を見たのはここにはアカしかいないんだから、落ち着いてシゲたちに話そう?ね??」

ソウが、諭すようにアカに言うと、
「んなこたぁ、分かってるわよ!!!」
と、アカはソウににらみつけ、それにビビったソウは瞬時にケンの背後へと隠れる。

「・・・アカ、落ち着け。」
ケンの言葉に、アカはため息をついて、
「すみません。もう落ち着きました。ソウ、八つ当たりしてゴメンね?」
とケンの後ろのソウに笑顔を向ける。

「え~っと、おれ、なんで殴られたの?え、全然話について行けないんですけど?」
アカに殴られた頬をさすりながら、重清はただその光景を見ていた。

「はぁ。シゲ、それからノブさん。お話があります。」
重清の様子に再びため息をつきながら、アカは重清とノブにこれまでの経緯を説明する。


「あ~、それかぁ・・・」
今度はアカの話を聞いた重清がため息をつきながらそう言葉を漏らす。

「それ多分、ばあちゃんの『修行用忍術・おままごとの術』だわ。」
「「「おままごと!?」」」
「「あぁ、あれかぁ。」」

なんとも可愛らしい名前の術にアカ、ソウ、ケンの言葉が重なり、その術のことをよぉ~く知っているプレッソとチーノも、表情を曇らせて声を重ねる。

唯一、どちらにも入れなかったノブだけが、「え、なに?おままごと?」と呟いてキョロキョロしていた。

「そう、おままごと。ばあちゃんの決めた設定に則って、ばあちゃんと戦うんだ。ちゃんと設定に従わないと、雷が落ちてくるっていう罰付きの。
それ以外は、普通に戦えばいいだけなんだけどね。本人曰く、完全に『役になりきるのを楽しむために作った術』らしいからね。
っていうか、今回ばあちゃん大魔王なんだ。そんなの、よく知ってたな~。いつも、『実は忍者だった悪代官様』とかなのに。」
暢気そうにそう告げる重清に、

「えっと、シゲ?その、術のことは分かった、いや、よくわかってはいないけど。とにかく、その、何か攻略法みたいなものはないの??」
アカが暢気な重清に若干イラつきながらも、藁にもすがる想いで重清に尋ねる。

「もちろん!それは・・・」

「「「それは??」」」

「死なないように、最初から全力でいく!!」

重清の言葉に、アカ、ソウ、ケンの3人はただただため息をつくばかりであった。

「とにかく、合流するぞ。ソウ、他の『勇者』はどこだ?」
ケンが早くも術に順応して当たり前のようにショウ達を『勇者』と呼ぶことに少し噴出して、ソウはレーダーに目を向ける。

「あ。もうそこまで来てますね。」
そう言ってソウが向ける視線の先に、他の面々も目を向けると、

ショウ、シン、恒久が必死の形相で重清たちのところ向かって走っていた。

背後に大魔王を従えて。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

転生者、有名な辺境貴族の元に転生。筋肉こそ、力こそ正義な一家に生まれた良い意味な異端児……三世代ぶりに学園に放り込まれる。

Gai
ファンタジー
不慮の事故で亡くなった後、異世界に転生した高校生、鬼島迅。 そんな彼が生まれ落ちた家は、貴族。 しかし、その家の住人たちは国内でも随一、乱暴者というイメージが染みついている家。 世間のその様なイメージは……あながち間違ってはいない。 そんな一家でも、迅……イシュドはある意味で狂った存在。 そしてイシュドは先々代当主、イシュドにとってひい爺ちゃんにあたる人物に目を付けられ、立派な暴君戦士への道を歩み始める。 「イシュド、学園に通ってくれねぇか」 「へ?」 そんなある日、父親であるアルバから予想外の頼み事をされた。 ※主人公は一先ず五十後半の話で暴れます。

このやってられない世界で

みなせ
ファンタジー
筋肉馬鹿にビンタをくらって、前世を思い出した。 悪役令嬢・キーラになったらしいけど、 そのフラグは初っ端に折れてしまった。 主人公のヒロインをそっちのけの、 よく分からなくなった乙女ゲームの世界で、 王子様に捕まってしまったキーラは 楽しく生き残ることができるのか。

手切れ金代わりに渡されたトカゲの卵、実はドラゴンだった件 追放された雑用係は竜騎士となる

草乃葉オウル
ファンタジー
上級ギルド『黒の雷霆』の雑用係ユート・ドライグ。 彼はある日、貴族から依頼された希少な魔獣の卵を探すパーティの荷物持ちをしていた。 そんな中、パーティは目当ての卵を見つけるのだが、ユートにはそれが依頼された卵ではなく、どこにでもいる最弱魔獣イワトカゲの卵に思えてならなかった。 卵をよく調べることを提案するユートだったが、彼を見下していたギルドマスターは提案を却下し、詳しく調査することなく卵を提出してしまう。 その結果、貴族は激怒。焦ったギルドマスターによってすべての責任を押し付けられたユートは、突き返された卵と共にギルドから追放されてしまう。 しかし、改めて卵を観察してみると、その特徴がイワトカゲの卵ともわずかに違うことがわかった。 新種かもしれないと思い卵を温めるユート。そして、生まれてきたのは……最強の魔獣ドラゴンだった! ロックと名付けられたドラゴンはすくすくと成長し、ユートにとって最強で最高の相棒になっていく。 その後、新たなギルド、新たな仲間にも恵まれ、やがて彼は『竜騎士』としてその名を世界に轟かせることになる。 一方、ユートを追放した『黒の雷霆』はすべての面倒事を請け負っていた貴重な人材を失い、転げ落ちるようにその名声を失っていく……。 =====================  アルファポリス様から書籍化しています!  ★★★★★第1〜4巻発売中!★★★★★  ★★★コミカライズ第1巻発売中!★★★ =====================

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

どうやら悪役令嬢のようですが、興味が無いので錬金術師を目指します(旧:公爵令嬢ですが錬金術師を兼業します)

水神瑠架
ファンタジー
――悪役令嬢だったようですが私は今、自由に楽しく生きています! ――  乙女ゲームに酷似した世界に転生? けど私、このゲームの本筋よりも寄り道のミニゲームにはまっていたんですけど? 基本的に攻略者達の顔もうろ覚えなんですけど?! けど転生してしまったら仕方無いですよね。攻略者を助けるなんて面倒い事するような性格でも無いし好きに生きてもいいですよね? 運が良いのか悪いのか好きな事出来そうな環境に産まれたようですしヒロイン役でも無いようですので。という事で私、顔もうろ覚えのキャラの救済よりも好きな事をして生きて行きます! ……極めろ【錬金術師】! 目指せ【錬金術マスター】! ★★  乙女ゲームの本筋の恋愛じゃない所にはまっていた女性の前世が蘇った公爵令嬢が自分がゲームの中での悪役令嬢だという事も知らず大好きな【錬金術】を極めるため邁進します。流石に途中で気づきますし、相手役も出てきますが、しばらく出てこないと思います。好きに生きた結果攻略者達の悲惨なフラグを折ったりするかも? 基本的に主人公は「攻略者の救済<自分が自由に生きる事」ですので薄情に見える事もあるかもしれません。そんな主人公が生きる世界をとくと御覧あれ! ★★  この話の中での【錬金術】は学問というよりも何かを「創作」する事の出来る手段の意味合いが大きいです。ですので本来の錬金術の学術的な論理は出てきません。この世界での独自の力が【錬金術】となります。

処理中です...