79 / 519
忍者部、戦力強化
第75話:重清対エロめのお姉さんの決着と、ある男の孤独
しおりを挟む
突然女に向かって走り出す重清に、プレッソが叫ぶ。
「なぁっ!重清!今のばあちゃんの声、聞こえてただろ!?行ってどうするんだよ!?」
「知らねーよ!しかもめちゃくちゃ怖いよ!でもな!おれは、全てを守るって決めたんだよっ!!!」
そう叫んで重清は、手に持ったマキネッタを雅の方へ放り投げて、鉄壁の術を発動し、火の玉から守るべく、盾を背に浮かべて、女に覆いかぶさる。
「ちょっとあんた!何してるのよ!早く逃げなさい!金の盾で、あれは止められないわっ!」
「熱っちぃ!うるさい!寿命だかなんだかしらないけど、こんなんで死ぬなんて、じいちゃんが許すはずないだろ!エロ姉ちゃんは、おれが守ってやる!!」
トクンッ。
女の心に、懐かしい鼓動が響く。
「あなたって子は・・・ごめん、雅、助けて?」
女が涙を浮かべてそう呟くと、
「言われるまでもないさ。孫を助けるのはばあちゃんの役目だからね。」
その声が聞こえた時には、火の玉は霧散していた。
重清達の近くで、ほとんど溶けてる鉄の盾が落ち、そのまま消滅する。
「あり、が・・・」
女がそう言葉にしていると、
「ボンッ」
と、女の体が霧散する。
「っ!?エロ姉ちゃん!?」
女に覆いかぶさっていた重清のが叫ぶと、その腕の中には1匹の白い老猫がいた。
「お、お前は。」
それは、重清の前に何度か現れた、あの老猫であった。
老猫は、その体が光り、少しずつ消えていく中、口を開く。
「雅、あの話、受けることにするわ。」
それは、先程までいた女の声であった。
「おや、どういう風のふき回し、って、そんな場合じゃないね。重清、そいつに、あんたの忍力をありったけ注ぎ込みな!」
「へ?な、なにを・・・」
「いいから!そいつを守りたいんだろ!」
「わ、わかったよっ!!」
わけも分からず、重清は雅に言われるままに老猫に自身の忍力を注ぎ込む。
ただ、女を、目の前の猫を助けたい一心で。
「っ!?」
すると、先程まで少しずつ存在が消えかかっていた老猫の体が光出し、あまりの眩さに重清は目を覆う。
その時、頭にいつもの重さを感じる。どうやらプレッソが頭に乗ってきたようで、
「おい重清、目を開けろ」
そう、重清に声をかけてくる。
その声に重清が目を開けると、目の前には先程同様、猫が寝そべっていた。
しかし、その様子は大きく変わっていた。
老いていたとはいえ、プレッソよりも一回り大きく、手足から尾の先まで白かったその姿は、今ではプレッソと同じくらいの大きさになり、尾だけが黒くなっていた。
「・・・どうやら、間に合ったようだね。」
いつの間にかかけていたサングラスを外しながら、雅がホッとしたように呟き、
「シロ。無事かい?」
白猫に対して優しく問いかける。
その声を聞いた白猫は、少しずつ目を開き、重清を見つめたあと、
「雅のお願い、聞くことになっちゃったわね。」
そう言って雅に目を向ける。
「まったく。始めからそうしてくれればいいものを。だいたいあんたはねぇ!」
「あのぉーーー。」
白猫に怒鳴り始める雅に、重清が手を挙げる。
「まーったく話が読めないんですけどー?こいつ、シロって言うの?え、さっきのエロ姉ちゃんは、シロが化けてたってこと?なんでちっちゃくなっちゃったの?ちょ、プレッソ、助けて!!」
「オイラに振るなよっ!オイラだって、訳わかってねーよっ!!」
相変わらずの掛け合いに呆れながらため息をつく雅が、シロと呼ばれた猫を指差して口を開く。
「こいつはシロ。あの人の、雑賀平八の具現獣だったのさ。さっきまではね。」
「さっきまでは??」
雅の言葉に、重清は首を傾げる。
「こいつはたった今から重清、あんたの具現獣になったのさ。」
「「はぁ!?」」
重清とプレッソが声を揃える。
「いやいやいや、え、マジで!?そりゃ、あれだけ強い具現獣だったら、ありがたいけどもっ!ってか、じいちゃん死んじゃったけど、具現獣ってそれでも生きていけるの!?」
「おいおいおい、あんな強いヤツが重清の具現獣になっちまったら、オイラの立場が無くなるじゃんか!重清!オイラを捨てないでおくれよーー!」
そんな混乱した光景を、離れた所から見ている男がいた。
男は、孤独を感じていた。
男は、その場にいることを後悔し始めていた。
そして男はこう考えていた。
(俺、完全に忘れられている。)
と。
我らがゴリラ、ノブは、雑賀家から完全に置いてけぼりにされていた。
先程まで重清と戦っていた女が、何故急に猫になったのか。
何故その猫が光出し、しかも直後にはちょっとちっちゃくなっていたのか。
そして何故、重清達があれほど騒ぎ始めたのか。
行くべきか、留まるべきか。
見た目とは裏腹に繊細な中学生であるノブは、判断に迷っていた。
『ゴリ』と呼ばれることに、全く抵抗が無いと言えば嘘になる。
それでもノブは、中学生としてはかなりガタイが良いにも関わらず、自身よりも一回り小さい老婆がそう呼ぶことを受け入れていた。
それは、相手が圧倒的強者であったからであることは否定出来ない。
それでもノリは今、雅からそう呼ばれたいと強く願っていた。
『ゴリや、あんたもこっちにおいで。』
そう、声をかけて欲しい、と。
しかし、自分の孫が大切な雅が、ノブに声をかけることはなく、彼はただ、その場でなんとなく、会話に聞き耳を立てるしかなかった。
こうしてまた1人、雑賀家の犠牲者が増えるのであった。
「なぁっ!重清!今のばあちゃんの声、聞こえてただろ!?行ってどうするんだよ!?」
「知らねーよ!しかもめちゃくちゃ怖いよ!でもな!おれは、全てを守るって決めたんだよっ!!!」
そう叫んで重清は、手に持ったマキネッタを雅の方へ放り投げて、鉄壁の術を発動し、火の玉から守るべく、盾を背に浮かべて、女に覆いかぶさる。
「ちょっとあんた!何してるのよ!早く逃げなさい!金の盾で、あれは止められないわっ!」
「熱っちぃ!うるさい!寿命だかなんだかしらないけど、こんなんで死ぬなんて、じいちゃんが許すはずないだろ!エロ姉ちゃんは、おれが守ってやる!!」
トクンッ。
女の心に、懐かしい鼓動が響く。
「あなたって子は・・・ごめん、雅、助けて?」
女が涙を浮かべてそう呟くと、
「言われるまでもないさ。孫を助けるのはばあちゃんの役目だからね。」
その声が聞こえた時には、火の玉は霧散していた。
重清達の近くで、ほとんど溶けてる鉄の盾が落ち、そのまま消滅する。
「あり、が・・・」
女がそう言葉にしていると、
「ボンッ」
と、女の体が霧散する。
「っ!?エロ姉ちゃん!?」
女に覆いかぶさっていた重清のが叫ぶと、その腕の中には1匹の白い老猫がいた。
「お、お前は。」
それは、重清の前に何度か現れた、あの老猫であった。
老猫は、その体が光り、少しずつ消えていく中、口を開く。
「雅、あの話、受けることにするわ。」
それは、先程までいた女の声であった。
「おや、どういう風のふき回し、って、そんな場合じゃないね。重清、そいつに、あんたの忍力をありったけ注ぎ込みな!」
「へ?な、なにを・・・」
「いいから!そいつを守りたいんだろ!」
「わ、わかったよっ!!」
わけも分からず、重清は雅に言われるままに老猫に自身の忍力を注ぎ込む。
ただ、女を、目の前の猫を助けたい一心で。
「っ!?」
すると、先程まで少しずつ存在が消えかかっていた老猫の体が光出し、あまりの眩さに重清は目を覆う。
その時、頭にいつもの重さを感じる。どうやらプレッソが頭に乗ってきたようで、
「おい重清、目を開けろ」
そう、重清に声をかけてくる。
その声に重清が目を開けると、目の前には先程同様、猫が寝そべっていた。
しかし、その様子は大きく変わっていた。
老いていたとはいえ、プレッソよりも一回り大きく、手足から尾の先まで白かったその姿は、今ではプレッソと同じくらいの大きさになり、尾だけが黒くなっていた。
「・・・どうやら、間に合ったようだね。」
いつの間にかかけていたサングラスを外しながら、雅がホッとしたように呟き、
「シロ。無事かい?」
白猫に対して優しく問いかける。
その声を聞いた白猫は、少しずつ目を開き、重清を見つめたあと、
「雅のお願い、聞くことになっちゃったわね。」
そう言って雅に目を向ける。
「まったく。始めからそうしてくれればいいものを。だいたいあんたはねぇ!」
「あのぉーーー。」
白猫に怒鳴り始める雅に、重清が手を挙げる。
「まーったく話が読めないんですけどー?こいつ、シロって言うの?え、さっきのエロ姉ちゃんは、シロが化けてたってこと?なんでちっちゃくなっちゃったの?ちょ、プレッソ、助けて!!」
「オイラに振るなよっ!オイラだって、訳わかってねーよっ!!」
相変わらずの掛け合いに呆れながらため息をつく雅が、シロと呼ばれた猫を指差して口を開く。
「こいつはシロ。あの人の、雑賀平八の具現獣だったのさ。さっきまではね。」
「さっきまでは??」
雅の言葉に、重清は首を傾げる。
「こいつはたった今から重清、あんたの具現獣になったのさ。」
「「はぁ!?」」
重清とプレッソが声を揃える。
「いやいやいや、え、マジで!?そりゃ、あれだけ強い具現獣だったら、ありがたいけどもっ!ってか、じいちゃん死んじゃったけど、具現獣ってそれでも生きていけるの!?」
「おいおいおい、あんな強いヤツが重清の具現獣になっちまったら、オイラの立場が無くなるじゃんか!重清!オイラを捨てないでおくれよーー!」
そんな混乱した光景を、離れた所から見ている男がいた。
男は、孤独を感じていた。
男は、その場にいることを後悔し始めていた。
そして男はこう考えていた。
(俺、完全に忘れられている。)
と。
我らがゴリラ、ノブは、雑賀家から完全に置いてけぼりにされていた。
先程まで重清と戦っていた女が、何故急に猫になったのか。
何故その猫が光出し、しかも直後にはちょっとちっちゃくなっていたのか。
そして何故、重清達があれほど騒ぎ始めたのか。
行くべきか、留まるべきか。
見た目とは裏腹に繊細な中学生であるノブは、判断に迷っていた。
『ゴリ』と呼ばれることに、全く抵抗が無いと言えば嘘になる。
それでもノブは、中学生としてはかなりガタイが良いにも関わらず、自身よりも一回り小さい老婆がそう呼ぶことを受け入れていた。
それは、相手が圧倒的強者であったからであることは否定出来ない。
それでもノリは今、雅からそう呼ばれたいと強く願っていた。
『ゴリや、あんたもこっちにおいで。』
そう、声をかけて欲しい、と。
しかし、自分の孫が大切な雅が、ノブに声をかけることはなく、彼はただ、その場でなんとなく、会話に聞き耳を立てるしかなかった。
こうしてまた1人、雑賀家の犠牲者が増えるのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

勇者パーティーを追放されました。国から莫大な契約違反金を請求されると思いますが、払えますよね?
猿喰 森繁
ファンタジー
「パーティーを抜けてほしい」
「え?なんて?」
私がパーティーメンバーにいることが国の条件のはず。
彼らは、そんなことも忘れてしまったようだ。
私が聖女であることが、どれほど重要なことか。
聖女という存在が、どれほど多くの国にとって貴重なものか。
―まぁ、賠償金を支払う羽目になっても、私には関係ないんだけど…。
前の話はテンポが悪かったので、全文書き直しました。

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる