61 / 519
忍者部、戦力強化
第57話:必死のダッシュと現実逃避
しおりを挟む
重清は、町中を、ある場所に向けて全力で走っていた。
それはもう、必死に。
必死過ぎて、体の力を若干ながらも使っていたことに気づくこともなく。
その傍らでは、相棒である重清の具現獣、プレッソも走っていた。
あくまでも重清を追い抜かない程度のスピードで。
数分前に、聡太が見つけた死刑宣告、もとい、祖母雅からのメッセージに、聡太と恒久はただこう告げる。
「「行ってこい」」
と。
2人に、それ以外のことが言えただろうか。
彼らとて、忍者部に入ってもうすぐ1ヶ月。
重清と苦楽を共にしたという表現は、決して間違ってはいない間柄。
聡太に至っては、小学生の頃からの付き合いであり、重清はいじめから恩人でもあった。
それでも2人は、そう言うことしか出来なかった。
少し前に、大人(ノリ)に土下座までさせたであろう張本人が、重清に対して『今すぐ来な』というメッセージを送ってきたのだ。
「行くな」などとは口が裂けても言えなかった。
友人を見捨てる?違う。
重清は、術のことで悩んでいた。それを解決できる人物から呼び出されたのだ。
これは、重清のためなのだと、そう自分に言い聞かせて言った一言なのである。
2人の戦友からの言葉に、重清は絶望はしなかった。
彼らはそう言うしかないのだと、そう感じてしまったから。
だからこそ重清は、2人言葉にただ頷き、自身のコーヒー代も払わずに『中央公園』をあとにしたのだ。
そのくらいの復讐は、許されるだろう。
重清か店を出たあと、聡太は少しの沈黙のあと、口を開く。
「これで、良かったんだよね?」
「あ、当たり前だろ!これはあいつのためなんだから!それにおれ、こんなトコで土下座なんかしたくないぜ?」
「・・・・・・・・」
「あ、宿題、終わらせなくっちゃ!」
「っ!だな。あ、聞いてくれよソウ!おれちょっと、気になる子がいるんだけどさ。」
「っ!新たなるツネの犠牲者?どんな子なの??」
そうして2人は、宿題と男子トークへと集中することで、戦友が死地へと赴くという現実から、目を背けるのであった。
ちなみに恒久の気になる子は恒久のクラスメイトであったが、既に彼からのいやらしい目線に気付き、引かれているという事実に、恒久はまだ気付いてはいなかった。
そんな現実逃避はさておき、重清は走る。
死地、もとい、彼自身の力を高めてくれるであろう場所へと。
そんな重清の走っている姿を、たまたま見かけていた忍が丘2中陸上部顧問の斎藤が、後日猛烈に重清を陸上部へと勧誘することになるのだが、それはまた別のお話。
そして数分後、重清は雅の家へと到着する。
重清史上最速度であった。
重清の心の足取りは重かったものの、それと反比例して、現実には(無意識に)体の力を使ったことで早くついてしまい、重清はこれまでにないほど早く走れた自分の足を恨めしく思っていた。
(もう、一生走っていたほうがよかった。)
そんなことを考えつつも、重清は普段通りに家の中へと入っていく。
「ばあちゃーーん。重清だよー。」
するとすぐに、雅が奥から出てきて重清を出迎える。
「遅かったね。さ、こっちへおいで。」
そう言われて重清おプレッソは、雅のあとについて行く。
そのまま雅は、奥の部屋にある掛け軸の前で止まり、口を開く。
「さ、こっちだよ。」
そう言って掛け軸への向こうへと進む雅に、重清達がついて行くと、そこには雅との修行で使ういつもの広場ではなく、先程掛け軸のあった部屋があった。
「さてと。」
雅が畳に腰を下ろし、重清にも座るよう手で促してから雅が話し出す。
「あんた、術のことで悩んでるんだろ?なんでもっと早くあたしを頼らないかねぇ。」
「うぐっ。だって、ばあちゃんの修行、めちゃくちゃきついから・・・」
「まったく。あんたたちはあたしを何だと思ってるんだい。」
(何って、鬼ババァだよな?)
(プレッソ、よく言った!)
心の中でプレッソと会話しつつ、それを表情に出さないようにして重清が答える。
「何って、厳しくも優しいばあちゃんだよ。」
「そうかい、そんなふうに思ってるの、かいっ!!」
雅の言葉が終わるのと同時に、雅の姿が一瞬目の前から消え、直後に重清とプレッソの頭に雅のゲンコツが落ちる。
「まったく。あんたたちの心の会話なんて、あたしには盗聴できるんだよ!?」
「はぁ!?ばあちゃんそんなことまでできんのかよ!?」
頭を抑えて涙目になりながら重清が言うと、
「反則だ!このババァ、もう何でもありだぜ!」
そう叫ぶプレッソの頭に、再び雅のゲンコツが落ちる。
「ぐふっ」
その言葉とともに、プレッソは沈黙する。
「何でもありってのは言い過ぎだけど、盗聴くらいはわけないさ。これも、あたしの忍術の1つだからね。」
「いや、何でもありって言ったプレッソ、伸びてますけど。」
「おや、だらしのない。」
そういうと雅は、指を鳴らす。
すると、プレッソの上に水が現れ、プレッソが洗われる。
「目が覚めたかい?」
「!?は、はいっ!!」
プレッソが、先ほどの発言とは打って変わって、礼儀正しく返事をする。
プレッソは、場の空気と、相手と己の立場をわきまえる、物分かりの良い猫なのである。
「あんたたちと話してると、気づいたら話を脱線させられるよ。さて、早速だが重清、あんたは術のことで悩んでて、何か新しい術を身に着けたい、これは間違いないかい?」
雅のその言葉に重清は頷く。
「さっきも言ったが、あたしにはさっき見たいな盗聴の術がある。それだけじゃなく、他にもいろんな術がある。ほとんどがあたしが作った忍術さ。そんなあたしに教わったら、あんたでもすぐに術ができるかもしれないね。」
「ま、マジで!?」
「でも、今回あたしは教えないよ。」
「へ??」
雅の言葉に重清が間の抜けた声を出す。
「安心しな。今回、もっとあんたにぴったりな特別講師を呼んでいるんだよ。あんたたち、入って来な。」
そう言って雅が目を向けた先に重清が目を向けると、襖の向こうから出てきたのは、
「キミ兄ちゃんと、ユウ兄ちゃん!?」
重清の2人の兄、公弘と裕二であった。
それはもう、必死に。
必死過ぎて、体の力を若干ながらも使っていたことに気づくこともなく。
その傍らでは、相棒である重清の具現獣、プレッソも走っていた。
あくまでも重清を追い抜かない程度のスピードで。
数分前に、聡太が見つけた死刑宣告、もとい、祖母雅からのメッセージに、聡太と恒久はただこう告げる。
「「行ってこい」」
と。
2人に、それ以外のことが言えただろうか。
彼らとて、忍者部に入ってもうすぐ1ヶ月。
重清と苦楽を共にしたという表現は、決して間違ってはいない間柄。
聡太に至っては、小学生の頃からの付き合いであり、重清はいじめから恩人でもあった。
それでも2人は、そう言うことしか出来なかった。
少し前に、大人(ノリ)に土下座までさせたであろう張本人が、重清に対して『今すぐ来な』というメッセージを送ってきたのだ。
「行くな」などとは口が裂けても言えなかった。
友人を見捨てる?違う。
重清は、術のことで悩んでいた。それを解決できる人物から呼び出されたのだ。
これは、重清のためなのだと、そう自分に言い聞かせて言った一言なのである。
2人の戦友からの言葉に、重清は絶望はしなかった。
彼らはそう言うしかないのだと、そう感じてしまったから。
だからこそ重清は、2人言葉にただ頷き、自身のコーヒー代も払わずに『中央公園』をあとにしたのだ。
そのくらいの復讐は、許されるだろう。
重清か店を出たあと、聡太は少しの沈黙のあと、口を開く。
「これで、良かったんだよね?」
「あ、当たり前だろ!これはあいつのためなんだから!それにおれ、こんなトコで土下座なんかしたくないぜ?」
「・・・・・・・・」
「あ、宿題、終わらせなくっちゃ!」
「っ!だな。あ、聞いてくれよソウ!おれちょっと、気になる子がいるんだけどさ。」
「っ!新たなるツネの犠牲者?どんな子なの??」
そうして2人は、宿題と男子トークへと集中することで、戦友が死地へと赴くという現実から、目を背けるのであった。
ちなみに恒久の気になる子は恒久のクラスメイトであったが、既に彼からのいやらしい目線に気付き、引かれているという事実に、恒久はまだ気付いてはいなかった。
そんな現実逃避はさておき、重清は走る。
死地、もとい、彼自身の力を高めてくれるであろう場所へと。
そんな重清の走っている姿を、たまたま見かけていた忍が丘2中陸上部顧問の斎藤が、後日猛烈に重清を陸上部へと勧誘することになるのだが、それはまた別のお話。
そして数分後、重清は雅の家へと到着する。
重清史上最速度であった。
重清の心の足取りは重かったものの、それと反比例して、現実には(無意識に)体の力を使ったことで早くついてしまい、重清はこれまでにないほど早く走れた自分の足を恨めしく思っていた。
(もう、一生走っていたほうがよかった。)
そんなことを考えつつも、重清は普段通りに家の中へと入っていく。
「ばあちゃーーん。重清だよー。」
するとすぐに、雅が奥から出てきて重清を出迎える。
「遅かったね。さ、こっちへおいで。」
そう言われて重清おプレッソは、雅のあとについて行く。
そのまま雅は、奥の部屋にある掛け軸の前で止まり、口を開く。
「さ、こっちだよ。」
そう言って掛け軸への向こうへと進む雅に、重清達がついて行くと、そこには雅との修行で使ういつもの広場ではなく、先程掛け軸のあった部屋があった。
「さてと。」
雅が畳に腰を下ろし、重清にも座るよう手で促してから雅が話し出す。
「あんた、術のことで悩んでるんだろ?なんでもっと早くあたしを頼らないかねぇ。」
「うぐっ。だって、ばあちゃんの修行、めちゃくちゃきついから・・・」
「まったく。あんたたちはあたしを何だと思ってるんだい。」
(何って、鬼ババァだよな?)
(プレッソ、よく言った!)
心の中でプレッソと会話しつつ、それを表情に出さないようにして重清が答える。
「何って、厳しくも優しいばあちゃんだよ。」
「そうかい、そんなふうに思ってるの、かいっ!!」
雅の言葉が終わるのと同時に、雅の姿が一瞬目の前から消え、直後に重清とプレッソの頭に雅のゲンコツが落ちる。
「まったく。あんたたちの心の会話なんて、あたしには盗聴できるんだよ!?」
「はぁ!?ばあちゃんそんなことまでできんのかよ!?」
頭を抑えて涙目になりながら重清が言うと、
「反則だ!このババァ、もう何でもありだぜ!」
そう叫ぶプレッソの頭に、再び雅のゲンコツが落ちる。
「ぐふっ」
その言葉とともに、プレッソは沈黙する。
「何でもありってのは言い過ぎだけど、盗聴くらいはわけないさ。これも、あたしの忍術の1つだからね。」
「いや、何でもありって言ったプレッソ、伸びてますけど。」
「おや、だらしのない。」
そういうと雅は、指を鳴らす。
すると、プレッソの上に水が現れ、プレッソが洗われる。
「目が覚めたかい?」
「!?は、はいっ!!」
プレッソが、先ほどの発言とは打って変わって、礼儀正しく返事をする。
プレッソは、場の空気と、相手と己の立場をわきまえる、物分かりの良い猫なのである。
「あんたたちと話してると、気づいたら話を脱線させられるよ。さて、早速だが重清、あんたは術のことで悩んでて、何か新しい術を身に着けたい、これは間違いないかい?」
雅のその言葉に重清は頷く。
「さっきも言ったが、あたしにはさっき見たいな盗聴の術がある。それだけじゃなく、他にもいろんな術がある。ほとんどがあたしが作った忍術さ。そんなあたしに教わったら、あんたでもすぐに術ができるかもしれないね。」
「ま、マジで!?」
「でも、今回あたしは教えないよ。」
「へ??」
雅の言葉に重清が間の抜けた声を出す。
「安心しな。今回、もっとあんたにぴったりな特別講師を呼んでいるんだよ。あんたたち、入って来な。」
そう言って雅が目を向けた先に重清が目を向けると、襖の向こうから出てきたのは、
「キミ兄ちゃんと、ユウ兄ちゃん!?」
重清の2人の兄、公弘と裕二であった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。

エレメント ウィザード
あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード)
『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった
魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる
魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた
しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた
なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える
訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる