おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
45 / 519
修行と依頼

第42話:重清の目標と覚悟

しおりを挟む
「はぁ!?ってかダーリンとかやめて!」
雅の言葉に、今まで散々悩んでいた重清の脳内は、パニックを起こす。

「ダーリンて!いや、そこじゃない!じいちゃんが、カリキュラムを作った?いやまぁ、うちの家族みんな忍者だったし、もしかしたらじいちゃんも忍者なのかなぁって薄々は気付いてたけども!」
「誰の頭が薄いって?」
雅が鬼の形相で重清を睨む。

雅の前で平八の頭部について語ることが禁忌とされているのは、鈴木家の暗黙のルールなのであった。

「違う、そこじゃない!頭のことは言ってない!あーもう!ただでさえ混乱してるのに、話をややこしくしないでよ!」
そんな重清の様子を見て、雅はふっと笑う。
「そうそう、あんたはそうやって騒いでる方が合ってるよ。」

そう言われて、不貞腐れた表情の重清は、
「確かに、混乱したせいで悩んでたことが一旦は吹っ飛んだけど。何の解決にもなってないよ。」
と、口を尖らせて言う。

「拗ねるんじゃないよ。あんたにはまだ、言いたいことがあるんだ。だけどその前にプレッソ、お前はどうして何も言わないんだい?」
と、雅はプレッソに話しかける。

「これは重清の問題だろ?オイラがとやかく言えることじゃないよ。」
「確かに、重清が悩んでるのは重清自身の問題だ。だがね、あんたは重清の具現獣だ。あんたと重清は、文字通り一心同体なんだよ?重清を導けとは言わないさ。でもね、せめて話を聞いてやるくらいは、してやってもいいんじゃないのかい?」
「・・・わかったよ。」

「よろしい。プレッソ、これからもこのバカをよろしく頼むよ。」
そう言って雅は、片手で重清の頭を無造作に撫でつつ、もう片手でプレッソを優しく撫でる。
(ゴロゴロゴロゴロ・・・・ハッ!)
つい喉からそんな音を出してしまったプレッソが、
「ガ、ガキ扱いすんなよなっ!」
と、可愛く拗ねて雅の手から逃れ、重清の頭の上に飛びつく。

「そういう所がガキっぽいってのに。まぁ、それはそれとして。重清、気持ちの整理はできたのかい?」
「いや、全然。」
「だろうね。ところで重清、あんた、忍者として、いや、生きるうえで、何か目標持ってるかい?」

「目標?・・・いや、特には無いかな。」
「そんなこったろうと思ったよ。今までずっとあんたを見てきたけどね。あんたは大体のことは、卒なくこなせる。運動も、勉強も。だからこそ、やり甲斐を感じるようなことに出会ったことがない。違うかい?」

「そう言われたら、そうだけど・・・」
重清が、バツの悪そうな表情でそう呟く。

「今すぐ大きな目標を持てとは言わない。だけどね、目標もなく生きるのと、目標を持って生きるのは、大きく違うのさ。だから、少しずつでもいい、何か目標を持って、生きるんだ。」

「目標、かぁ。」
「そう、例えば、『レギュラーになる』、とかね?」
雅がニヤリと笑って言う。
「あ、ばあちゃん、もしかしてさっきの模擬戦ずっと見てたの?」
「さっきも言ったろ?ずっと見てたって。あんたこのままじゃ、聡太くんに置いて行かれるんじゃないのかい?」
「んー。まぁ、そうなんだけど。あ、ばあちゃんさ、中忍体って、他の部活みたいに全国大会ってあるの?」
「ん?あぁ、そうだよ。それがどうかしたのかい?」

「じゃぁ、おれのひとまずの目標は、『全国大会出場』、だな!」
「ハッハッハ!これは、大きく出たね。それでこそ我が孫だよ。あんたを見ていると、あの人を思い出すよ。」
「じいちゃんを??」

「あぁ。あの人もあんたみたいに優しい人だった。だからこそ、人を傷つけることに戸惑う子たちも成長できるようなカリキュラムができているのさ。あの人にはね、若い頃から目標があったんだよ。忍者を教育するシステムを作る、っていうね。
そして、あの人は『覚悟』を持っていた。『人を傷つけない』っていう覚悟をね。」

「人を傷つけない、覚悟。」

「そうさ。あたしは、そんなあの人に惚れたのさ。」
そう言って、雅は顔を赤らめる。

「やめて!じいちゃんとばあちゃんのそんな話、聞きたくない!!」
「なんだい、そんな話があったからこそ、あんたはこうして生まれて・・・・」
「もうやめてーーー!」
「せっかく、あたしらの出会いを語ってやろうと思ったのに。」
「それはまた、いつかの機会に!」
「しょうがないね。」
雅が、残念そうな顔をする。

「よし!ばあちゃん、おれ決めた!さっきの目標とは別に、おれの目標であり覚悟!おれ、全てを守れる人になる!」
「全てを、守る?」
一瞬キョトンとした雅が、そのまま笑い出す。

「全てを、か。そりゃぁ、『全国大会』なんかよりよっぽど難しそうだね!」
「それはわかってるよ。こういう目標って、マンガとかでもよく出てくるし。『そのためには強くならなくてはいけない~』って言うんだろ?
でもおれさ、昔ソウがいじめられてたとき、実は助けるってつもりなかったんだ。ただ、普通にあいつに話しかけただけだった。それが、たまたまソウを助けることにつながった。あのとき、あいつスゲー喜んでさ。ホントは、おれの方こそ嬉しかったんだ。おれでも人の役に立てるんだーって。だからおれ、全てを守れる人になりたい!」

「それが、あんたの目標であり、覚悟なんだね?」
「おう!」
「それじゃぁ、どんどん強くならないとね。」
「うん!プレッソも、心配かけて悪かったな!」

「心配なんかしてねーよ。どうせ重清のことだから、なんだかんだで乗り切ると思ってたからな。
それにしても、『全てを守る』か。思った以上の着地点になっちまったな。
でも、それでこそ重清だな。オイラも、その目標一緒に目指していいのか?」
「え?これ、おれとプレッソの目標のつもりだったんだけど?」
「はっ。いいさ、どうせオイラたちは一心同体。一緒に強くなって、2人で全てを守ってやろうじゃねーか!」
「ありがとな。」
笑ってプレッソにそう言った重清は、雅へと視線を向ける。

「そういえば、じいちゃんって、強かったの??」
「そりゃぁ、人を傷つけないなんて覚悟を持ってんだ。強かったよ。結局あたしは、一度もあの人には敵わかなったよ。」

「え、そんなに!?」
「あの人は、天才だったよ。しかもそのうえで、努力も惜しまない。才能の上に胡坐かいてたあたしじゃぁ、勝ち目はなかったよ。」
「いや、才能あるって自分で言い切ってるばあちゃんもたいがいだけどね。」
「本当なんだから仕方ないじゃないか。あんたは、そんなあの人とあたしの血を引いてるんだ。さっさと強くなってもらわないと困るよ?そして、生きてる間にあたしを超えておくれよ。」
「じゃぁ、あと50年くらいは生きてもらおうかな~」

「甘ったれるんじゃないよ。」
そう言って笑う雅なのであった。

「よし、じゃぁそろそろ戻ろうかな。」
「あぁ、もう大丈夫みたいだね。ちょっと、修行していくかい?」
「いや、あんなひでー修行を、『ちょっと飲んでく?』みたいなノリで聞いてんじゃねーよ!」
プレッソが、ついつっこむ。

「おや、あたしにそんな言葉使うなんて、たっぷり修行してほしいみたいだね?」
「え、いや、あの・・・」
「じゃ、プレッソ、修行頑張れよ!おれは戻っとくから!じゃ、ばあちゃんまたな!」
そう言って重清が全速力で逃げていく。
「あ、おいこら重清!オイラたち一心同体なんだろ!?一人で逃げてんじゃねーぞ!!」
そう言って、プレッソも全力で重清を追っていった。


「まったく、落ち込んだり騒いだり、忙しい子たちだよ。でも、いい子だろ??」
雅が、だれもいなくなったはずの部屋でそう呟く。

すると、先ほどまではいなかったはずの何物かの声が聞こえてくる。
「そうね。ちょっとバカっぽいけど。」
「そこが可愛いんじゃないか。」
その声に雅が返す。
「でも、あの子を見ているとあいつを思い出すわ。」
「だったら・・・」
「その件は、まだ保留にしといてちょうだい。」
「だが、あんたにはもう時間が・・・」
「わかっているわ。それでも、よ。私にも『覚悟』があるのよ。」
「まったく、誰に似たんだか。」
「それは、あなたがよ~くわかってるでしょ?」
ふふふ、と妖艶な笑い声が、その場に響くのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

『完結済』ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

処理中です...