おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
35 / 519
修行と依頼

第32話:重清の修行

しおりを挟む
そして、翌日。

作戦その1
新しいあだ名を浸透させよう作戦!

朝、クラスの前では、重清たち4人姿があった。

恒久『お前、忍者ってあだ名なのかよー。なんか呼びにくいなぁー。』

茜『確かにー。なんか、もうちょっと呼びやすいのないのかなぁー。』

聡太『忍者からとって、シノビのシノとかはー?』

重清『おぉ、それカッコいいなぁ!それにしてくれよーー!』

それぞれが、重清のクラスに聞こえるように、そんな会話を繰り広げる。

「どうしたんだよ忍者、朝っぱらから下手な芝居なんかして。」
重清のクラスメイトの後藤が、呆れた顔で話しかけてくる。

「もしかして、忍者ってあだ名変える作戦か?っていうか、ほんとにその呼ばれ方嫌なんだったら、言ってくれよ!これじゃイジメになっちゃうじゃんか!」
そう言った後藤は、教室にいるクラスメイトへと呼びかける。

「おーいみんなー!!鈴木、忍者って呼ばれるの嫌らしいから、他の呼び方にした方がいいぞーー!」
後藤の声に、数名が「うーい。」と反応する。

「よし、これで今日中には、このことがクラス中に伝わるだろ。今まで悪かったな、重清。」
そう笑って、後藤が教室へと入っていく。

「「「「えぇーーーーー!」」」」

後藤の行動に、4人はただただそう叫ぶ。

「いやいやいやいや、昨日の作戦は!?あと3つもあったのに!?なんだったの、昨日の時間はなんだったの!?」
「言うな、シゲ。おれも、こんなに呆気なく依頼が終わるとは思ってなかったよ。」
「まさか、朝イチで終わっちゃうとは思わなかったわね。でも、結果オーライじゃない!」
「ほんとだね。下手したら、アカはみんなの目の前でシゲから告白される羽目になってたんだからねー。」
「おいソウ、おれからの告白を罰ゲームみたいに言うなよ!田中琴音さんに謝れ!」
『いやー、そりゃ十分罰ゲームだよ。』
「プレッソ、お前もわざわざ外からつっこんでくんなよ!」
朝から騒がしい忍者部一行は、それでも、初の依頼を完了させるのであった。

※田中琴音さんは、小学校卒業後の春休みに、重清から告白されました。

-------
依頼
クラスでの重清の呼び名を変えさせろ

結果
後藤の活躍により、無事にクラスメイトからは重清と呼ばれるようになった

評価
完全に後藤くんの一人勝ちです。
友人に恵まれたことに感謝しましょう。
-------



そんなこんなで、無事?、依頼を終わらせた4人と1匹は放課後、忍者部の部室へと集まっていた。

「よし、今日も全員揃ってるね。それぞれ依頼はしっかりとこなしたみたいだし。1年生組には、色々とつっこみたい気持ちもあるけど、方法はどうであれ依頼を無事に終わらせたんだから良しとしよう。
早速だけど、今日から前に言った組み合わせでそれぞれ修行をしてもらうよ。みんな、準備はいいかな??」

古賀の言葉に全員が頷いたのを確認して、
「じゃぁ、それぞれ適当に散って修行始めて。あ、3日後にまた模擬戦やるから、それぞれの修行は盗み見しないようにねー。」
と、全員に告げる。


古賀の言葉のあとみんなと別れた重清とプレッソは、ノブとともに森の一画へと陣取る。
「この辺でいいだろう。さてシゲ、何したい?」
「ノープランっすか!?」
「ハッハッハ!冗談だ!というわけで、今回の修行でお前が目指すのは二つだ!一つ、接近戦でおれとまともにやりあえるようになること。もう一つは、おれの本気の攻撃を、お前の術で防ぐことだ!」

大声でそう言い切るノブに対し、重清は一瞬ポカンとした後、ハッとして言い返す。
「一つ目はなんとなくわかりました。二つ目は、どういう意味ですか??」
「いや、まんまの意味なんかねーのか?」
プレッソが横やりを入れる。
「ショウとの模擬戦の時、お前の盾、思いっきり曲がってたからな。」
プレッソが笑ってそう言うと、
「シゲだけじゃない!プレッソ、お前もだ!ショウさんに打ち返されたとき、思いっきり痛がってただろう?ありゃ、ちゃんと金の力を使い切れてないからだ。シゲだけでなく、プレッソにもおれの攻撃を受けてもらうから、そのつもりでいるんだぞ!」
「うぇ~~!重清と違って、オイラは打たれたら痛いんだぞー!!」
「だからこそ、修行に身が入るってもんだろうが!」
そう言って笑うノブ。

「ん~、とりあえず理解しました!どっちの修行からやりますか?」
「最終的には、二つまとめてやるつもりだが、まずは二つ目をやってみるか。その前に、おれの力を見せてやろう。」

そう言ってノブは白い忍力を放出し、「鉄拳の術!!」と叫びそれをそのまま拳へと集中させる。
そして、体の試験の際に使用していた岩の2倍もある岩に拳を叩きつける。
ノブの拳が当たった岩は、粉々というには言葉が足りないくらい、粉砕される。

(え、これ防がなきゃいけないの!?)
(オイラ、これに殴られなきゃいけねーのか!?)

重清とプレッソが、ノブの攻撃力に唖然としたまま、これからの修行に不安を募らせる。

そんな重清とプレッソの様子に気づいたノブは、
「安心せんか。最初から思いっきりやるつもりはないわい!始めは体の力だけしか使わん。ちょっとずつ力を入れていくから、徐々に慣れていけばいい!」

「おぉーノブーー、見た目と違って繊細な仕事するな~~」

「うるさいわ!おれはギャップの男なんだよ!」
「ノブさんすみません、プレッソが生意気な口きいて。」
「まぁ気にすんな!どうせこれから、いやって程殴られるんだ!そんくらい大目に見てやるわい!!」
そう言って笑うノブなのであった。

「よし、まずはシゲ!攻撃するから鉄壁の術で防いでみろ!いいか、金の属性は金属の属性だ!より硬く、より強い金属をイメージしろ!そのイメージを忍力に流し込むんだ!!」

そう言いながらノブは、ナックルを着けた拳に体の力を集中させる。

「行くぞ!!」
「よぉし!鉄壁の術!」

重清の前に現れた鉄の盾に、ノブの拳がぶつかる。
その途端、鉄の盾はグニャリと拳の形に曲がり、そのまま消滅してしまう。

「まだまだだな!硬く!強く!イメージしろ!!」
そう言ってノブは、再度拳を突き出す。

(硬く、強く!!)

そうイメージした重清は、再度術を発動する。「鉄壁の術!」

「ガキィン!」

鉄の盾とノブの拳の間で、そんな音を立てる。
と同時に、鉄の盾がその衝撃で吹き飛ばされ、重清へとぶつかる。

「ぶへっ」

ノブの拳の勢いがついた盾にぶつかった重清が、そんな声を出して吹き飛ばされる。

「あ、すまんすまん!シゲ、大丈夫か?」
「今のは痛そうだなー。重清、生きてっか~?」
「痛たたた。な、なんとか大丈夫です。」
そんな重清の様子を見て、ノブが考え込む。

「ノブさん??」
突然黙って考え出したノブに重清が声をかけると、
「すまんシゲ、いきなりで悪いが、ちょっとだけ方針変えてもいいか?」



------
あとがき

ちなみに、依頼達成のための他の作戦は、

作戦その2
公衆の面前でアカに告白し、盛大にフラれて「フラれキャラ」の印象を強くしてあだ名をつけさせよう!

作戦その3
思いっきり滑って転んで、「スベリキャラ」の印象をつけよう!

作戦その3
悪漢に襲われる女子(アカ)を華麗に救い、ヒーローになろう!
※悪漢役にはノブの応援を既に取り付けており、ノブの方もノリノリで叔父からサングラスを借りていたそうです。

2つ目、3つ目の作戦でネガティブイメージで攻め、それでだめだった場合は逆にポジティブイメージで巻き返そうという、アカプロデュースの作戦でした。

ちなみに重清は、4つ目でかっこいいあだ名となることを望んでいたようです。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

勇者パーティーを追放されました。国から莫大な契約違反金を請求されると思いますが、払えますよね?

猿喰 森繁
ファンタジー
「パーティーを抜けてほしい」 「え?なんて?」 私がパーティーメンバーにいることが国の条件のはず。 彼らは、そんなことも忘れてしまったようだ。 私が聖女であることが、どれほど重要なことか。 聖女という存在が、どれほど多くの国にとって貴重なものか。 ―まぁ、賠償金を支払う羽目になっても、私には関係ないんだけど…。 前の話はテンポが悪かったので、全文書き直しました。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

処理中です...