守銭奴転生者は【貯蓄】スキルで無双でもスローライフでもできるはずなのに、巻き込まれ勇者に巻き込まれる

メバ

文字の大きさ
上 下
35 / 39
守銭奴、勇者に巻き込まれる

第34話:ジョーイとミーシアを追うドラゴンの作り方

しおりを挟む
「ミーシアっ!待って、待ってくれ!」
ジョーイはミーシアの背にそう叫びながら、逃げるように走るミーシアを追っていた。

そのまましばらく追いかけっこをする2人であったが、いつしかミーシアの足が徐々にそのスピードを緩めていった。

「ミーシ―――あっ!」

それまで必死にミーシアを追っていたジョーイは、やっとのことでミーシアへと追いつくことができる安堵から、いつものように油断し、たまたま転がっていた石ころで躓いて盛大にその場に転倒した。

「ジョ、ジョセフ様っ!」

顔面から地面へとダイブしたジョーイを見たミーシアは、それまで彼女の中に渦巻いていた複雑な想いを忘れ、想い人へと駆け寄っていた。

突然目の前に地面が迫るジョーイも、そんな彼を心配して駆け寄るミーシアも、気がついてはいなかった。

ジョーイの胸元から1枚の銅貨が飛び出し、空へと向かっていったことに。

それは、ここ1週間毎日のように依頼をこなし、そのたびにキンジからの厳しい取り立てにあいながらもなんとかキンジの目を盗んで溜め込んだ、ジョーイの全財産とも言える1枚の銅貨だった。

常にキンジから金を巻き上げられるジョーイは、その銅貨をキンジの目から隠すため、常に懐に忍び込ませていたのだ。

そんな銅貨は、どういうわけかジョーイの懐から飛び出し、彼を嘲笑うかのように高々と空へと舞い上がっていく。

そしてその銅貨、たまたま空を飛んでいた鳥がなんの気無しにその嘴で掴み、そのままジョーイから離れて空の旅を満喫していた。

しかしその優雅な旅も、銅貨が食べ物ではないと察知した鳥が吐き捨てるように目下の森へと放つことで、終わりを告げた。

哀れな銅貨は、森の木々をくぐり抜け、これまたたまたま地に寝そべっていたアースドラゴンの頭へと降り立った。

アースドラゴン

通常のドラゴンと違い、翼の発達していないその生物は、地を走ることを得意としていた。

今その生物は、一仕事終えて休む主を背に乗せていた。

立ったまま寝るという特異な才能を持つ主の眠りを妨げぬよう静かにしていたアースドラゴンは、その頭に落ちた銅貨に、怒りを感じていた。

もしもこれが、主に当たったならば、主の眠りを妨げたかもしれない。

アースドラゴンは、怒りを懐きつつその銅貨から臭う人間の香りに、歓喜した。

この銅貨を宙へと放ったであろうその人間は、どうやらそれほど遠いところにはいないことが、アースドラゴンには分かったのだ。

主の嫌う人間を狩れば、きっと主は喜んでくれるだろう。

そう考えたアースドラゴンの頭からは、最早主を起こさないようにしようという想いは消え失せていた。

その頭にあるのは、ただ主に喜んでほしいという感情だけであった。

そしてアースドラゴンは、立ったまま眠る主を背に乗せたまま、銅貨の持ち主である人間に向かって、歩き出した。


「ジョセフ様、大丈夫ですか!?」
鼻血を流すジョーイに肩を貸しながら、ミーシアは心配そうにジョーイへと声をかけた。

「す、すまないミーシア。それよりも、君こそ大丈夫かい?」
やっとミーシアとゆっくり話すことができると安堵したジョーイは、鼻血も気にせずにミーシアを見つめ返した。

「キンジが、あんなことを言うなんて・・・」
申し訳無さそうにそういうジョーイに、ミーシアは小さく笑いかけた。

「いえ、それは気にしてはいません。あのときのキンジは、なんと言うか、いつもと何かが違う気がしました。
それよりも・・・・」

そこで言い淀むミーシアを見たジョーイは、何かを察するように口を開いた。

「彼らも彼らだ。ミーシアが魔族だなんて、そんなこと関係ないじゃないか」
「ですが、私が魔族であることは事実ですから。人間から恐れられることは、慣れていますので」

「だったら、なぜミーシアは逃げたんだい?」
「魔族である私がパーティに居るという事実によって、ジョセフ様のお立場が悪くなる。そう考えると、あの場に居るのが辛くて・・・」

「そんなこと、関係ない!ミーシアは僕の大事な仲間だ!誰が何と言おうと、その事実は変わらない!!」
「あぁ・・・ジョセフ様・・・・」

ジョーイの言葉に、彼への想いを強めて熱い視線を送るミーシア。
その視線を、友情の視線だと感じるジョーイ。

そんな一方通行の良い雰囲気は、

「ガサガサッ」

そんな茂みの音により、終わりを告げる。

「どうやら、キンジも心配して来てくれたみたいだ――――」

そう言いながら音のする方へ目を向けたジョーイの視界に写ったのは、一頭のアースドラゴンであった。

「「・・・・・・・・・」」

アースドラゴンの視線の先にいる2人は、しばし見つめ合い、互いに小さく頷いた。

そのまま一目散に逃げるジョーイとミーシアを、アースドラゴンは喜々として追い始めた。

背に乗る主のことなど、一切気にもとめずに。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...