守銭奴転生者は【貯蓄】スキルで無双でもスローライフでもできるはずなのに、巻き込まれ勇者に巻き込まれる

メバ

文字の大きさ
上 下
23 / 39
守銭奴、転生する

第22話:そっちのパターン

しおりを挟む
俺は今、1人宿の部屋でベッドに腰を下ろしている。

王都の、モージャの宿だ。

帰りにボアを4体程狩って換金した俺の金で、ミーシアとジョーイも別々に部屋を取っている。

金でな。

ジョーイのやつ、どんどん俺に借金してやがる。
あいつ、返すつもりあるんだろうな。

ミーシアはいいんだ、ミーシアは。
体で返してくれればな。

ボア4体分のお金ちゃんじゃ、どうせ娼館には行けない。
あぁ、ミーシアを抱きたい。

いや、きっとこうしているうちに、ミーシアが来るはずだ。

・・・・・・・・・

うん。来ないな。

そういえば、ボアを倒したときにちゃっかりレベル上がってたんだよな、俺。

ミーシアがあんまりジョーイに熱い視線を送るもんだから、すっかり忘れてたけど。

娼館にも行けねーし、ミーシアも来ない。
ステータス確認してから一発抜いて、さっさと寝―――

「コンコン」

来たぁーーーーーっ!!

俺は即座にベッドから立ち上がった。

いや、待てよ。
だいたいこういうときは、ジョーイのバカが空気読まずに来るパターンじゃね?

危ない危ない。
俺としたことが、危うく騙されて大声でツッコむところだった。

俺は冷静さを取り戻し、扉を開いた。

そこにいるのはもちろん、ムカつく爽やかイケメン。

ではなく、魔族の美女だった!

「そのパターンは逆に想定外っ!!」

「キ、キンジ。突然大声を出さないでくれないか?
今、忙しいか?」
「わ、悪い。全然忙しくない!入れよ」
結局、盛大にツッコんだ俺は、なんとかミーシアを部屋へと招き入れた。

ミーシアは頭に巻いた布を外すと、ベッドへと腰を下ろした。

ちなみにこの布は、角を隠すためのものだ。
角さえ隠せば、魔族とはバレないみたいだからな。
王都にも、それで問題なく入れた。

ってそんなことはどうでもいい。

来ちゃったよ。
ミーシア来ちゃったよ!

やっちゃうよ?
俺、異世界童貞捨てちゃいますよ!?

「キンジ・・・・」
ミーシアは、火照った顔を俺へと向けた。

「ミーシア・・・・」
ミーシアの綺麗な瞳に、俺は吸い寄せられるように顔を近づけていった。

「ジョセフ様とは、どういうお方なのだ?」

「はへっ??」

ミーシアの言葉に、俺の思考はフリーズした。

え?なに?
なんで今ジョーイの名前が?
え?はい??

「か、勘違いしないで欲しいのだが・・・わ、私は別に、あの方の事が好きとか、そんなんじゃなくて、ジョセフ様の従者として、あの方の全てを知る必要があるだけなのだ」

いや、ナニコレ。

『あ、あんたのことなんか、好きじゃないんだからね』の第三者パターン。

いや、そんなパターン求めてないんですけど。

なんで他人ジョーイへのツンデレを、俺が浴びなきゃいけねーんだよ。

「んなこと知るかよ。俺だって、あいつとはそんなに付き合い長くねーし。気になるんなら、自分で調べるんだな。
俺もう寝るから、出てってくんね?」

「そ、そうか。寝る前に悪かった」
ミーシアはそう言うと扉へと向かい、

「キンジ、これからよろしく頼む」
そう言って頭を下げて、ミーシアは俺の部屋を出て行った。

はぁ。
めんどくさ。

俺はこれから、ミーシアのジョーイへの好き好き光線を見ながらあいつらと居なきゃいけねーのか?

ヤレない女ほど、面倒くさいものはない。

レイプするほどの勇気も、もちろんない。

いや、女が体の欲求に負ける瞬間は、極たまに見ていたAVとかでは好きなシーンだった。
でもあれは、テクのある男だからこそ出来ることだと思っている。

俺にはそこまでのテクはないという自覚がある。

だから、レイプなんてしても面白そうではない。

もういい。
ミーシアへの紳士モードは終了。

ミーシアにも、ここの宿代返してもらおう。

あーくそ。
ミーシアが最後に頭を下げたときの胸の谷間が頭から離ねー。

うん。金を稼ごう。

さっさと稼いで、娼館に行こう。

明日から、ギルドで依頼こなしまくろう。

あいつらにもしっかり働いてもらわなきゃな。

あー、くそ。
イライラする。
そしてムラムラする。

待てよ。
このムラムラも、【貯蓄】できんじゃねぇか?

それを娼館に行った時に【返済】すれば・・・

うん。
良いアイデアだ。

が、今は我慢しよう。

まずはこの命を守ることが優先だ。

ある程度の目処が立ったら、真っ先に【ムラムラ】を設定してやる。

今日のところは、歴代彼女との思い出情事で、抜かせてもらおう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

追い出された万能職に新しい人生が始まりました

東堂大稀(旧:To-do)
ファンタジー
「お前、クビな」 その一言で『万能職』の青年ロアは勇者パーティーから追い出された。 『万能職』は冒険者の最底辺職だ。 冒険者ギルドの区分では『万能職』と耳触りのいい呼び方をされているが、めったにそんな呼び方をしてもらえない職業だった。 『雑用係』『運び屋』『なんでも屋』『小間使い』『見習い』。 口汚い者たちなど『寄生虫」と呼んだり、あえて『万能様』と皮肉を効かせて呼んでいた。 要するにパーティーの戦闘以外の仕事をなんでもこなす、雑用専門の最下級職だった。 その底辺職を7年も勤めた彼は、追い出されたことによって新しい人生を始める……。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

処理中です...