守銭奴転生者は【貯蓄】スキルで無双でもスローライフでもできるはずなのに、巻き込まれ勇者に巻き込まれる

メバ

文字の大きさ
上 下
23 / 39
守銭奴、転生する

第22話:そっちのパターン

しおりを挟む
俺は今、1人宿の部屋でベッドに腰を下ろしている。

王都の、モージャの宿だ。

帰りにボアを4体程狩って換金した俺の金で、ミーシアとジョーイも別々に部屋を取っている。

金でな。

ジョーイのやつ、どんどん俺に借金してやがる。
あいつ、返すつもりあるんだろうな。

ミーシアはいいんだ、ミーシアは。
体で返してくれればな。

ボア4体分のお金ちゃんじゃ、どうせ娼館には行けない。
あぁ、ミーシアを抱きたい。

いや、きっとこうしているうちに、ミーシアが来るはずだ。

・・・・・・・・・

うん。来ないな。

そういえば、ボアを倒したときにちゃっかりレベル上がってたんだよな、俺。

ミーシアがあんまりジョーイに熱い視線を送るもんだから、すっかり忘れてたけど。

娼館にも行けねーし、ミーシアも来ない。
ステータス確認してから一発抜いて、さっさと寝―――

「コンコン」

来たぁーーーーーっ!!

俺は即座にベッドから立ち上がった。

いや、待てよ。
だいたいこういうときは、ジョーイのバカが空気読まずに来るパターンじゃね?

危ない危ない。
俺としたことが、危うく騙されて大声でツッコむところだった。

俺は冷静さを取り戻し、扉を開いた。

そこにいるのはもちろん、ムカつく爽やかイケメン。

ではなく、魔族の美女だった!

「そのパターンは逆に想定外っ!!」

「キ、キンジ。突然大声を出さないでくれないか?
今、忙しいか?」
「わ、悪い。全然忙しくない!入れよ」
結局、盛大にツッコんだ俺は、なんとかミーシアを部屋へと招き入れた。

ミーシアは頭に巻いた布を外すと、ベッドへと腰を下ろした。

ちなみにこの布は、角を隠すためのものだ。
角さえ隠せば、魔族とはバレないみたいだからな。
王都にも、それで問題なく入れた。

ってそんなことはどうでもいい。

来ちゃったよ。
ミーシア来ちゃったよ!

やっちゃうよ?
俺、異世界童貞捨てちゃいますよ!?

「キンジ・・・・」
ミーシアは、火照った顔を俺へと向けた。

「ミーシア・・・・」
ミーシアの綺麗な瞳に、俺は吸い寄せられるように顔を近づけていった。

「ジョセフ様とは、どういうお方なのだ?」

「はへっ??」

ミーシアの言葉に、俺の思考はフリーズした。

え?なに?
なんで今ジョーイの名前が?
え?はい??

「か、勘違いしないで欲しいのだが・・・わ、私は別に、あの方の事が好きとか、そんなんじゃなくて、ジョセフ様の従者として、あの方の全てを知る必要があるだけなのだ」

いや、ナニコレ。

『あ、あんたのことなんか、好きじゃないんだからね』の第三者パターン。

いや、そんなパターン求めてないんですけど。

なんで他人ジョーイへのツンデレを、俺が浴びなきゃいけねーんだよ。

「んなこと知るかよ。俺だって、あいつとはそんなに付き合い長くねーし。気になるんなら、自分で調べるんだな。
俺もう寝るから、出てってくんね?」

「そ、そうか。寝る前に悪かった」
ミーシアはそう言うと扉へと向かい、

「キンジ、これからよろしく頼む」
そう言って頭を下げて、ミーシアは俺の部屋を出て行った。

はぁ。
めんどくさ。

俺はこれから、ミーシアのジョーイへの好き好き光線を見ながらあいつらと居なきゃいけねーのか?

ヤレない女ほど、面倒くさいものはない。

レイプするほどの勇気も、もちろんない。

いや、女が体の欲求に負ける瞬間は、極たまに見ていたAVとかでは好きなシーンだった。
でもあれは、テクのある男だからこそ出来ることだと思っている。

俺にはそこまでのテクはないという自覚がある。

だから、レイプなんてしても面白そうではない。

もういい。
ミーシアへの紳士モードは終了。

ミーシアにも、ここの宿代返してもらおう。

あーくそ。
ミーシアが最後に頭を下げたときの胸の谷間が頭から離ねー。

うん。金を稼ごう。

さっさと稼いで、娼館に行こう。

明日から、ギルドで依頼こなしまくろう。

あいつらにもしっかり働いてもらわなきゃな。

あー、くそ。
イライラする。
そしてムラムラする。

待てよ。
このムラムラも、【貯蓄】できんじゃねぇか?

それを娼館に行った時に【返済】すれば・・・

うん。
良いアイデアだ。

が、今は我慢しよう。

まずはこの命を守ることが優先だ。

ある程度の目処が立ったら、真っ先に【ムラムラ】を設定してやる。

今日のところは、歴代彼女との思い出情事で、抜かせてもらおう。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!

芽狐@書籍発売中
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️ ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。  嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる! 転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。 新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか?? 更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

処理中です...