全ての悪評を押し付けられた僕は人が怖くなった。それなのに、僕を嫌っているはずの王子が迫ってくる。溺愛ってなんですか?! 僕には無理です!

迷路を跳ぶ狐

文字の大きさ
上 下
35 / 66

35.こうしていられることは、僕も嬉しいのですが

しおりを挟む

 こうして僕は、殿下たちと一緒に店を出て、街に出た。

 町外れまで歩いても、魔物を見かけることはほとんどなかった。やっぱり、殿下たちのお陰で、街の魔物はかなり減っているようだ。

 街を出てからは、静かで鬱蒼とした森を歩いた。距離と速さだけを考えたら、魔法で飛んだ方がいいんだけど、街に近い辺りに魔物がいるなら、そっちも倒しておきたい。

 森まで来ると、たまに魔物が飛び出してくることがあって、その度に、僕らはそれを倒して進んだ。

 一緒にディラロンテたちも街を出て来たけど、魔物を倒しているうちにはぐれてしまった。できればそのままでいてほしい。魔物なら、ずっと一人で倒して来たんだから、あいつらがいなくても、なんの問題もない。

 深い森の中で、風で木々が揺れるのとは明らかに違う音がして、泥でできた虫のような魔物が飛び出してくる。

 だけど、僕の前で殿下を襲って、ただで済むと思うなよ!!

「ロウィスっっ! 任せてください!!」

 叫んで魔法で飛び上がり、短剣に魔力を込めて切りかかれば、魔物はあっさり崩れていく。

「ロウィス!! ご無事ですか!?」

 たずねると、ロティンウィース様は、僕に向かって微笑んでくれた。

「もちろんだ。もう少し下がっていていいんだぞ」
「で、でもっ……! 僕、ロウィスをお守りしたいんです……」

 そう答えたけど、やっぱりロウィスはすごい。僕より魔物に気付くのもずっと早いし、魔法の威力も段違いだ。僕も早く彼に追いつきたいと思った。

「それにっ! 回復のおかげで、いつもよりずっと魔法も使えるし体も動きますっ……!! こんなのっ……なんだか僕じゃないみたいですっっ!!!!」
「そうか……」

 そうかって言うから、分かってくれたのかと思ったのに、ロティンウィース様は僕を抱き寄せてしまう。

「ちっ……ちょっ……!! ろ、ロウィス!?」
「勇ましいトルフィレも可愛いが……俺もトルフィレを守りたい」
「ロウィス……」

 ロティンウィース様はそう言うけど、もう十分守ってもらっている。

 殿下が来てから、こんなにも魔物と戦えるようになった。知らなかったことを知ることができたし、何より、今こうして魔物退治に行けることが、とても嬉しい。街の人たちを守ることができて、殿下を守ることができる。

 だけど……

「あ、あの…………」
「どうした? トルフィレ」
「あの……い、今更言うのもなんですが……護衛が僕だけで、本当によかったのですか?」

 この森の中で、殿下がつれているのは、僕だけ。街から出る直前まで一緒だったアンソルラ様とフーウォトッグ様もいない。殿下に「街を頼んだぞ」と言われて、アンソルラ様は「俺もそっちがいい」と言いながら、フーウォトッグ様は「全てお任せください」と言って、街の方に飛んでいった。

 だけど、森の中には、強力な魔物だっているし、これから向かう砦には、強い毒を持つ魔物だっている。護衛が僕だけなんて、殿下は不安じゃないのかな。

 それなのに、殿下は平然と言った。

「もちろん、俺とトルフィレの二人きりだ! それに、俺はトルフィレを護衛にした覚えはない」
「え……」
「俺はずっと、トルフィレと共に戦いたいと思っていたんだ」
「そんな…………それは、僕だって……」

 僕だって、ずっとロティンウィース様と一緒に戦いたかった。だから、今こうして二人でいられるなんて、夢みたいなんです……

「あっ……! あのっ……!! 殿下っ……!」

 つい、殿下と呼んでしまったところで、背後からひどい喚き声がした。

「……トルフィレ!! 先に行くとは何事ですか!!」

 そう僕を怒鳴りつけてやって来たのは、さっき魔物に襲われていたはずのディラロンテたち一行。殿下としばらく話していたから、追いつかれちゃったらしい。

 というか、僕は別に置いていったつもりはない。そもそも一緒に行くつもりもない。ディラロンテたちだって、悪徳令息の僕と歩くなんて、嫌だろうから。

 ロウィスを「殿下」って呼んでたことが聞こえていないか心配になって、ディラロンテの方に振り向くけど、そいつは僕が先に行ったことを責め立てているだけ。聞こえていなかったんだろう。よかった……

 だけど、ホッとしたのも束の間、ディラロンテが僕を怒鳴りつける。

「トルフィレ!! 聞いているのですか!?」
「え? えっと……」

 全く聞いていない。だけど、そのとおり言ったら、また怒鳴るんだろう。面倒だなぁ……ディラロンテたちと魔物退治に出たのは初めてだけど、こんなに面倒だとは思わなかった。ロティンウィース様と魔物退治しながら進んでいると、どんどん先に進めるのに。

「あの……毒の魔物が出るのは、この先の、もう使われていない砦なんです……」
「だからなんです?」
「……僕のことは気にせず、砦に向かっていただいて結構です…………」
「まだそんな勝手なことを…………使われていない砦のことなど、知るはずがないでしょう?」
「…………」

 領地のことなのに……

 もうディラロンテたちを道案内しながら進むのは嫌だ。

 仕方なく僕は、魔法で小さな竜を作り出した。使い魔だ。これを案内役にしよう。

「……これが、砦までの道を案内してくれます……僕よりも早いと思うので、もう大丈夫ですよね?」
「あなたがしなさい」

 ……なんでだよ。

 嫌になっていると、殿下が僕を撫でて言う。

「そういうことじゃない。魔物が溢れる森で、目的地にたどり着く自信がないのだろう」
「え……?」

 殿下が言ったことが聞こえたらしく、ディラロンテたちが即座に否定している。

 ……申し訳ないけど……これだけはディラロンテたちの言うとおりだ。僕がいる必要なんて、ないだろ。

 こうして追いかけられるのは困る……さっきの話の続きもしたい……まだ、殿下と話したいことがあるんだ。

 迷っていると、僕らに向かって巨大な魔物が空から飛んできた。大きな羽を広げた、虫のような魔物だ。

 すぐに殿下が魔法を放とうとするけど、僕は、その手を掴んで止めた。

「任せてください!」
「トルフィレ……?」

 だって、チャンスだ。僕は、魔物めがけて魔法を放った。それは、魔物の体を貫いて爆発する。周りに強い風が吹いて、木々の葉が散っていく。その隙に、僕は、殿下の手を握った。

「失礼します!!」

 一方的に言って、ロティンウィース様を連れて魔法で空に飛び上がる。上空から見おろすと、森の中にいる魔物たちが見えた。こっちの方が早い!
 見つけた魔物を魔法の弾で撃ち抜きながら、一気に加速する。一応背後のディラロンテたちには「先に行きます!」とだけ告げた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

泣かないで、悪魔の子

はなげ
BL
悪魔の子と厭われ婚約破棄までされた俺が、久しぶりに再会した元婚約者(皇太子殿下)に何故か執着されています!? みたいな話です。 雪のように白い肌、血のように紅い目。 悪魔と同じ特徴を持つファーシルは、家族から「悪魔の子」と呼ばれ厭われていた。 婚約者であるアルヴァだけが普通に接してくれていたが、アルヴァと距離を詰めていく少女マリッサに嫉妬し、ファーシルは嫌がらせをするように。 ある日、マリッサが聖女だと判明すると、とある事件をきっかけにアルヴァと婚約破棄することになり――。 第1章はBL要素とても薄いです。

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

悪役令息に転生したらしいけど、何の悪役令息かわからないから好きにヤリチン生活ガンガンしよう!

ミクリ21 (新)
BL
ヤリチンの江住黒江は刺されて死んで、神を怒らせて悪役令息のクロエ・ユリアスに転生されてしまった………らしい。 らしいというのは、何の悪役令息かわからないからだ。 なので、クロエはヤリチン生活をガンガンいこうと決めたのだった。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

処理中です...