19 / 66
19.今日はあの時対峙した竜の隣で
しおりを挟むロティンウィース様は、僕が戸惑っていると、やっと僕から離れて、微笑んだ。
「今はまず、この地に溢れかえった魔物を何とかしないとな」
「は、はいっ……!!」
「求婚のことは、その後でいい!」
「……は、はい……」
「だったら、まずは力をつけろ! 食べていないようだが、嫌いなものでもあったか?」
「い、いえ……そんなことは……ありません」
お腹なら空いてる。ずっと、ろくな食事なんてもらえなかったから。
少し緊張もほぐれて、パンに手を伸ばそうとしたら、殿下の方が先にパンをとった。そしてそれを薄くスライスして、中にジャムを塗ってくれる。
「俺は、テーブルマナーは苦手なんだ。兄上にもよく、お前は乱暴すぎるー! と注意されていた」
「そっ……そんなことっ……乱暴なんてっ……ないと思います……」
何を言っているんだ、僕は。殿下の兄なら王族じゃないか。そんな人の言うことを否定するなんて。だけど、ロティンウィース様はとても優しいのに。
すると、ソファに座った竜のアンソルラ様が「俺は第一王子殿下の言うことに賛成だなー」と言って、ロティンウィース様は「アーソに言われたくない!」と話していた。
話している間にも、殿下はジャムをたっぷり塗りすぎて、今にも溢れそうになってる。大丈夫かな……
そう思っていると、殿下のパンからはジャムが漏れていって、僕は慌てて、そばにあったテーブルクロスを掴んで受け止めた。
「あっ……危ないっ……!」
殿下の服は汚れずに済んだけど、テーブルクロスを引っ張ってしまった。上にあったコップが倒れそうになって、しまったと思った。けれど、倒れそうになったコップは、竜のアンソルラ様が咥えて止めてくれた。
「も、申し訳ございませっ…………っっ!!」
謝ろうとした僕の前で、アンソルラ様は中に入っていたの飲み物ごとコップを飲み込んで、コップだけ吐き出す。それを見た猫のフーウォトッグ様が「そういうことはやめてください!」と言うけど、アンソルラ様はどこ吹く風。
殿下は僕に「ありがとう」と言って、ジャムをいっぱい塗ったパンを渡してくれた。
「俺は今日、トルフィレと食事をしたかったんだ! だから、これだけパンを用意させた!」
「え…………?」
「……昨日トルフィレが、パンが好きだと答えてくれただろう?」
「あ……お、覚えていてくれたのですか……?」
そうか……だからこのテーブル、こんなにパンが並んでいるんだ……全部、僕のために用意してくれたのか……
殿下がジャムをたくさん塗ってくれたパンを、震える手で受け取る。思わず口に詰め込んだそれは、ひどく甘くて、何度かむせてしまった。すると殿下は「焦りすぎだ」と言って笑った。
「トルフィレは、魔物がいないか調査に行けと言われているのだろう?」
「は、はい!! あの……」
「どうした?」
「あ、あの……昨日、魔物の調査にいらしたとおっしゃっていましたが……」
「ああ」
「でも……アフィトシオ様は、ご存じないのですよね?」
「アフィトシオは許可した」
殿下は胸を張って言うけど、それ、絶対に違うと思う……アフィトシオが許可するはずがない。魔物を放置していたことが、王族にバレるようなことを。
「……それは、傭兵のロウィスに許可しただけですよね……」
「そういうことにしておいてくれ。あの連中に気づかれる前に、ここの魔物の状況を知っておきたい」
「……そのためにいらしたのですか?」
「ああ。アフィトシオが、領主として、貴族としての役目を果たさず、溢れかえる魔物を放置していることを、貴族たちが集まる公の場で暴露することができれば、あの男を今の地位から引き摺り下ろすことができる」
「それって、王城での会議で、アフィトシオたちのことを告発するってことですか?」
「そうだな」
そう言って、殿下がニッと笑うと、テーブルの上のフーウォトッグ様が僕に振り向いて言った。
「アフィトシオたちを告発するための材料が揃うまでは、できるだけ正体を明らかにしたくないのです。それに今は、街に溢れて人を襲う魔物たちを排除することが何より先決です。すでに民たちが魔物に襲われているのですから。しかし、私たちが動いたことをアフィトシオたちが知れば、手続きだなんだと面倒なことを言い出すでしょうし、王族とは言え人の領地で勝手なことをしたと喚き出すかもしれません。逃げることは得意な連中ですから、そうやってあれやこれやと難癖をつけて、その間に逃げる準備でもするのでしょう。こちらが魔物の排除に夢中になっているうちに、周辺の貴族たちに助けを求められるかもしれません。言い逃れなども、一切させる気はないので、あれらを糾弾できるチャンスが来るまでのほんの少しの間、私たちに協力してほしいのです」
「フーウォトッグ様……」
「フーグで構いません」
「そっ……そんな無礼なこと、できません!!」
「殿下のことはロウィスと呼ぶのに、私をフーウォトッグ様と呼ぶのは、おかしくありませんか?」
「そ、それはっ……」
そうなのか? と僕が悩んで俯いていると、今度はソファに座った竜のアンソルラ様が言った。
「俺はアーソだ。よろしくな!」
彼は、皿の上の料理を皿ごと口に飲み込んで、その後皿だけ吐き出して、フーウォトッグ様に「それはやめなさい」と注意されては無視してる。
さっき、スプーンで悩んでいた僕の立場は……
落ち着いたら、食べ方も少し思い出せて、僕は、恐る恐る食事を再開した。
スープを飲んでいる僕に、殿下が、今度はパンに野菜と肉を挟んで渡してくれる。そんなふうに食事を続けていたら、いつの間にか、テーブルの上の皿は、全部からになっていた。
殿下は、竜のアンソルラ様に振り向いた。
「アーソ、装備は用意できたか?」
「ああ」
アンソルラ様が魔法を使うと、彼の前に魔法使いのローブが現れる。殿下がそれを確認して頷き、僕にそれを差し出した。
「着てくれ。トルフィレの装備だ」
「はあ……え、え!!?? そ、装備!??」
「ああ。トルフィレのために用意した。魔物と戦うなら、装備を整えた方がいい」
「た、確かに……そうですが……」
「俺が選んだ。似合うと思う」
「殿下……僕は、このようなことをしていただくわけには参りません」
「トルフィレー。分かっていないな!!」
「な、何がですか?」
「魔物と戦うなら、準備も大事だ!!」
「そ、それは……もちろん、分かっています」
「だったら受け取れ! 魔物を退治するためだ!!」
「し、しかし……あの…………」
「どうした?」
「……街を……出てから受け取ってもよろしいでしょうか。街の中の魔物は、力が弱いものが多いですし、街の外には、強力な魔物がいて……それも、退治に向かいたいのです」
「……」
「か、代わりに、寄りたいところがあるんです!」
「寄りたいところ?」
「は、はい!! あの…………ぼ、僕の武器を管理してくれてて……すごく、お世話になっているお店なんです……き、今日も……武器を渡していただく約束をしていて……」
「そうか……」
殿下は、少し考えて、頷いてくれた。
「分かった! そろそろ出発するぞ!! フーウォトッグ! 街の状況は、今どうなっている?」
「街に出た部隊が、街の中の魔物を狩っています。ただ、街の周辺に大型の魔物が多く、そちらを先に倒しているので、街道や路地、廃屋などに溜まった魔物にまでは、手をつけられていません。今日は手始めに街の中を回ってみてはいかがでしょう?」
「そうだな……」
そこで僕は立ち上がって、殿下に声をかけようとした。
「あっ……あの!! 殿下っ……僕っ……」
けれどその時、窓の外から小さな声がした。悲鳴のようだ。微かで、聞こえるかどうかもわからないような声だったけど、確かに悲鳴だった。
まさかっ……こんなところにも魔物がっ……!? 昨日、街の路地裏に多くいたけどっ……
それが聞こえた窓に振り向くと、ロティンウィース様たちの方が先に動いていたらしい。
すでに殿下は、部屋の大きな掃き出し窓を開いて、僕に手を差し出している。
「行くぞ。トルフィレ!! 今日は俺が、トルフィレのパーティだ!」
「ロティンウィース様……」
見上げる僕に、殿下の肩に乗った猫のフーウォトッグ様と、殿下の周りを飛ぶアンソルラ様が言う。
「心外です。私たちのことを数に入れないなんて」
「俺たちだって、トルフィレに会えるのを楽しみにしてたんだからな!!」
そう言う彼らの前で、戸惑う僕の手を、ロティンウィース様が強く握る。
「今日は、俺たちがトルフィレと一緒に街を守るパーティだ! 不満か? 俺たちが仲間では」
「いいえっ……」
とんでもないです、そう言おうとして、僕は言い換えた。今日は、かつて対峙した彼らと並べるんだ。
「うっ……嬉しいっ……です! ロウィス!!」
637
お気に入りに追加
1,335
あなたにおすすめの小説


別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

泣かないで、悪魔の子
はなげ
BL
悪魔の子と厭われ婚約破棄までされた俺が、久しぶりに再会した元婚約者(皇太子殿下)に何故か執着されています!?
みたいな話です。
雪のように白い肌、血のように紅い目。
悪魔と同じ特徴を持つファーシルは、家族から「悪魔の子」と呼ばれ厭われていた。
婚約者であるアルヴァだけが普通に接してくれていたが、アルヴァと距離を詰めていく少女マリッサに嫉妬し、ファーシルは嫌がらせをするように。
ある日、マリッサが聖女だと判明すると、とある事件をきっかけにアルヴァと婚約破棄することになり――。
第1章はBL要素とても薄いです。


雫
ゆい
BL
涙が落ちる。
涙は彼に届くことはない。
彼を想うことは、これでやめよう。
何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。
僕は、その場から音を立てずに立ち去った。
僕はアシェル=オルスト。
侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。
彼には、他に愛する人がいた。
世界観は、【夜空と暁と】と同じです。
アルサス達がでます。
【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。
随時更新です。

悪役令息に転生したらしいけど、何の悪役令息かわからないから好きにヤリチン生活ガンガンしよう!
ミクリ21 (新)
BL
ヤリチンの江住黒江は刺されて死んで、神を怒らせて悪役令息のクロエ・ユリアスに転生されてしまった………らしい。
らしいというのは、何の悪役令息かわからないからだ。
なので、クロエはヤリチン生活をガンガンいこうと決めたのだった。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる