99 / 205
*
しおりを挟む
身体が震える…。怖い…。手が使えねぇとその分怖い上に俺はこの男に…逆らえない…。
「誠也。そんなに震えなくていい。俺は別に酷い事をしたい訳じゃねぇから。あいつらと違って俺と頭はお前を可愛がりたいだけ。優しく甘やかして好きな事もさせてやる。悪い話じゃねぇだろ?だからそう怯えるな。」
「…なんで、」
「ん?」
「…なんで、俺なんですか?」
抱きたいなら女を抱けばいい…。この人も女には困らない顔をしてる。寄ってくる女もいっぱいいるはずだ。なのになんでよりにもよって俺なのか…。男の俺なのか…。何を言われても説明をされても俺は理解に苦しむしかない。だって…わかんねぇよ…。
「理由なんてねぇよ。」
「…え?」
「まぁ強いて言うならお前の事を頭が気に入ったから。ただそれだけだな。けど勘違いすんな。近藤治のように頭は酷いやつじゃねぇ。お前に躾をするつもりもない。」
「…じゃあ、なんのために俺を?」
「だから言ってんだろ。気に入ったから。」
「…そんな身勝手な理由でっ、」
「おい誠也。さっきの約束を忘れたか?拒否はするな。そう言ったよな。そうしねぇとお前の大切な大切な星秀の指が無くなっちまうぞ。」
「……………っ。」
こいつは酷くはしないといいながら俺に拒否権を与えない。やっていることは治と何一つ変わらなかった。いや治の方が優しかったかもしれない。治はある程度のところでやめてくれたから。けどこいつの場合はやめてくれるとかそういうの以前に俺が逆らえない。星秀さんを人質に取られてるから…っ。
「…すみません。」
「いい子だ誠也。じゃあそろそろ挿れるぞ。」
「……………っ。」
ああ…怖い。逃げたい。どこかへ逃げたい。ヤクザなんかから見つからないどこかへ行きたい。普通の生活の方がマシだった。俺はあの生活が嫌で仕方がなかったけどこんなことをされるよりかは遥かにマシだったんだな…。
「おいおい誠也。泣いてんのか?」
「…泣いてねぇ。」
「はは、強がりだな。けど恨むなら自分を恨むべきだ。お前のその容姿。そんな面してよぉ、こんな目に遭わねぇ訳ねぇだろ。」
…んだよそれ。俺だって生まれたくて生まれたわけじゃない。この顔で生まれたくてこの世に誕生したわけじゃねぇんだよ!なのに…なんでこんな目に…っ。けど今は耐えねぇと。どっちにしろ耐えなきゃいけねぇ。星秀さんが危ない目に遭うことになるから。
「……………っ。」
「随分大人しくなったな。お前にとってそんだけ星秀って奴は大きな存在か。これは頭に報告しとかねぇとな。なぁ誠也。」
「っ、ぁっ、まっ、ゆっくり…してくだっ、ぁ、」
「あ?ゆっくり?」
話の途中でも関係ない。そういうようにこの男は俺のケツの穴にちんこを挿れ始めた。気持ちが悪い。感じてしまう自分の体が嫌いになる。俺は自然と…涙が出た。
「おねがっ、しまっ…、ぁ、」
「分かった分かった。酷くするつもりもねぇしな。落ち着くまで待ってやるから。」
絶対…俺の言うことなんて聞いてくれないと思ったのに意外にもこの男は俺の言うことを聞いてくれた。止まってくれたんだ。それだけじゃない。俺を落ち着かせるために頭を撫でてきた。
「……っ、ふっ、ぅ、」
「泣き虫だなお前。大丈夫。無理に泣き止まなくていい。」
なんだよこいつ…。拒否するなとか…意味わかんねぇことを言いながらこうして俺に優しくすんのかよ…っ。なんなんだよ…もう…っ。
「まぁそんだけ近藤治達に酷い事されてきたってことか。たく、ひでぇ奴らだな。けど大丈夫だ誠也。お前を救い出してやるから。ま、それは頭の気まぐれかもしれねぇけどな。だが俺はもうお前を気に入った。だから頭がお前に万が一飽きたとしても俺が引き取ってやっから安心しろ。」
「…なん、だよっ、それ、」
「はは、冗談じゃねぇよ。本気だ。星秀ってやつを俺らが攫ったのもそんな感じの理由だ。まぁちょっと計画は狂っちまったけどな。本当の狙いはお前だったんだからよ。けどまぁあいつはお前よりも酷い扱いだったからな。ここの組の幹部は本気で近藤治を尊敬してっから星秀に居場所はねぇ。結果オーライだっんじゃねぇの。」
この人は…いい人なのか…?まだ…分からない。健二に対しても俺は同じことを思った。いい人かもって。けど違った。健二の星秀さんへの当たり方はあれはおかしかった。だからまだ信用なんかしちゃダメだ…。
でも今ので一つわかった。それは…。
「…星秀さんは無事ってことか。」
「あ、バレた。」
「…よかった。」
「誠也はいい子だな。だからこんなことになるんだよ。元々近藤会と俺らは盃を交わした中だが近藤治のやつがやりたい放題でな。だからまぁどの道潰そうとは思ってたらしいんだわ俺らの組長がよ。んで星秀を第1に攫ってみたって訳だが意外にもあいつは星秀を取り返そうとする。そのわけはただの取引材料になるからだろうな。人をなんだと思ってんだって話だ。」
「…治さんは確かにひどい。」
「だろ?つか、お前落ち着いたな。じゃあそろそろ続きすっか。てかこの際だから俺の名前教えといてやるよ。俺はな、久保田游(くぼた ゆう)ってんだ。よろしくな誠也。長い付き合いになるだろうからな。」
「誠也。そんなに震えなくていい。俺は別に酷い事をしたい訳じゃねぇから。あいつらと違って俺と頭はお前を可愛がりたいだけ。優しく甘やかして好きな事もさせてやる。悪い話じゃねぇだろ?だからそう怯えるな。」
「…なんで、」
「ん?」
「…なんで、俺なんですか?」
抱きたいなら女を抱けばいい…。この人も女には困らない顔をしてる。寄ってくる女もいっぱいいるはずだ。なのになんでよりにもよって俺なのか…。男の俺なのか…。何を言われても説明をされても俺は理解に苦しむしかない。だって…わかんねぇよ…。
「理由なんてねぇよ。」
「…え?」
「まぁ強いて言うならお前の事を頭が気に入ったから。ただそれだけだな。けど勘違いすんな。近藤治のように頭は酷いやつじゃねぇ。お前に躾をするつもりもない。」
「…じゃあ、なんのために俺を?」
「だから言ってんだろ。気に入ったから。」
「…そんな身勝手な理由でっ、」
「おい誠也。さっきの約束を忘れたか?拒否はするな。そう言ったよな。そうしねぇとお前の大切な大切な星秀の指が無くなっちまうぞ。」
「……………っ。」
こいつは酷くはしないといいながら俺に拒否権を与えない。やっていることは治と何一つ変わらなかった。いや治の方が優しかったかもしれない。治はある程度のところでやめてくれたから。けどこいつの場合はやめてくれるとかそういうの以前に俺が逆らえない。星秀さんを人質に取られてるから…っ。
「…すみません。」
「いい子だ誠也。じゃあそろそろ挿れるぞ。」
「……………っ。」
ああ…怖い。逃げたい。どこかへ逃げたい。ヤクザなんかから見つからないどこかへ行きたい。普通の生活の方がマシだった。俺はあの生活が嫌で仕方がなかったけどこんなことをされるよりかは遥かにマシだったんだな…。
「おいおい誠也。泣いてんのか?」
「…泣いてねぇ。」
「はは、強がりだな。けど恨むなら自分を恨むべきだ。お前のその容姿。そんな面してよぉ、こんな目に遭わねぇ訳ねぇだろ。」
…んだよそれ。俺だって生まれたくて生まれたわけじゃない。この顔で生まれたくてこの世に誕生したわけじゃねぇんだよ!なのに…なんでこんな目に…っ。けど今は耐えねぇと。どっちにしろ耐えなきゃいけねぇ。星秀さんが危ない目に遭うことになるから。
「……………っ。」
「随分大人しくなったな。お前にとってそんだけ星秀って奴は大きな存在か。これは頭に報告しとかねぇとな。なぁ誠也。」
「っ、ぁっ、まっ、ゆっくり…してくだっ、ぁ、」
「あ?ゆっくり?」
話の途中でも関係ない。そういうようにこの男は俺のケツの穴にちんこを挿れ始めた。気持ちが悪い。感じてしまう自分の体が嫌いになる。俺は自然と…涙が出た。
「おねがっ、しまっ…、ぁ、」
「分かった分かった。酷くするつもりもねぇしな。落ち着くまで待ってやるから。」
絶対…俺の言うことなんて聞いてくれないと思ったのに意外にもこの男は俺の言うことを聞いてくれた。止まってくれたんだ。それだけじゃない。俺を落ち着かせるために頭を撫でてきた。
「……っ、ふっ、ぅ、」
「泣き虫だなお前。大丈夫。無理に泣き止まなくていい。」
なんだよこいつ…。拒否するなとか…意味わかんねぇことを言いながらこうして俺に優しくすんのかよ…っ。なんなんだよ…もう…っ。
「まぁそんだけ近藤治達に酷い事されてきたってことか。たく、ひでぇ奴らだな。けど大丈夫だ誠也。お前を救い出してやるから。ま、それは頭の気まぐれかもしれねぇけどな。だが俺はもうお前を気に入った。だから頭がお前に万が一飽きたとしても俺が引き取ってやっから安心しろ。」
「…なん、だよっ、それ、」
「はは、冗談じゃねぇよ。本気だ。星秀ってやつを俺らが攫ったのもそんな感じの理由だ。まぁちょっと計画は狂っちまったけどな。本当の狙いはお前だったんだからよ。けどまぁあいつはお前よりも酷い扱いだったからな。ここの組の幹部は本気で近藤治を尊敬してっから星秀に居場所はねぇ。結果オーライだっんじゃねぇの。」
この人は…いい人なのか…?まだ…分からない。健二に対しても俺は同じことを思った。いい人かもって。けど違った。健二の星秀さんへの当たり方はあれはおかしかった。だからまだ信用なんかしちゃダメだ…。
でも今ので一つわかった。それは…。
「…星秀さんは無事ってことか。」
「あ、バレた。」
「…よかった。」
「誠也はいい子だな。だからこんなことになるんだよ。元々近藤会と俺らは盃を交わした中だが近藤治のやつがやりたい放題でな。だからまぁどの道潰そうとは思ってたらしいんだわ俺らの組長がよ。んで星秀を第1に攫ってみたって訳だが意外にもあいつは星秀を取り返そうとする。そのわけはただの取引材料になるからだろうな。人をなんだと思ってんだって話だ。」
「…治さんは確かにひどい。」
「だろ?つか、お前落ち着いたな。じゃあそろそろ続きすっか。てかこの際だから俺の名前教えといてやるよ。俺はな、久保田游(くぼた ゆう)ってんだ。よろしくな誠也。長い付き合いになるだろうからな。」
100
お気に入りに追加
539
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
インテリヤクザは子守りができない
タタミ
BL
とある事件で大学を中退した初瀬岳は、極道の道へ進みわずか5年で兼城組の若頭にまで上り詰めていた。
冷酷非道なやり口で出世したものの不必要に凄惨な報復を繰り返した結果、組長から『人間味を学べ』という名目で組のシマで立ちんぼをしていた少年・皆木冬馬の教育を任されてしまう。
なんでも性接待で物事を進めようとするバカな冬馬を煙たがっていたが、小学生の頃に親に捨てられ字もろくに読めないとわかると、徐々に同情という名の情を抱くようになり……──
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています
橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが……
想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。
※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。
更新は不定期です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる