怖いお兄さん達に誘拐されたお話

安達

文字の大きさ
上 下
36 / 194

星秀の過去

しおりを挟む
「「「「お疲れ様です健二さん。」」」」

「ああ。お疲れ。」



事務所に戻ってきたら渚達がいた。さっきとは全然違う態度で。やっぱ健二って凄いやつなんだな。



「さっき言った通り誠也を連れていくからな。あと星秀も。」

「はい。ですが健二さん。星秀がいつ戻ってくるかだけ教えて貰ってもいいですか?」



…ん?渚ってやつの様子がおかしい。なんか心配してる顔だぞ。星秀さんか?星秀さんの心配してんのか?蓮ってやつも凛翔ってやつも勝ってやつもみんな星秀さんを見てる。やっぱ健二さんと星秀さんには何かあるのか…?



「渚。それはまた連絡する。遅くなるかもしれんし早くなるかもしれん。それは星秀次第だ。」

「…承知しました。」

「じゃあ、また後でな。組長はもう少し帰ってこねぇからそれまでに仕事終わらせとけよ。」



と、健二が言うと渚たち4人が健二に頭を下げた。俺はそいつらを見ながらこの部屋を出た。出たって言っても健二に抱きかかえられてるから自分の足じゃねぇけどな。



「星秀。何処に行くかわかってるな?」

「もちろんです。」

「ならいい。」



健二の機嫌が良くなった。あの時とは全然違う。けど今度は逆に星秀さんがおかしい。不安がってる顔。それを隠そうと必死になってるけど俺にはわかる。星秀さんは怯えてる。



「…健二さん。」

「どうした誠也。どこか痛いか?」

「いや、そうじゃない…。」

「じゃあどうした?」

「…どこに行くんですか?」

「今からか?」

「…はい。」

「お前の部屋だ。」



俺の部屋…?あの監禁部屋のことか。ならなんで…?俺はさらに疑問が大きくなった。俺の部屋に行くなら星秀さんをお供につける必要はあったか?だってここはこの組の屋敷だろ?なのになんで…。



「それがどうしたんだ誠也。」

「…あ、いや。気になっただけだ。」

「そうか。ていうかお前よく喋るようになったな。そんなに星秀が心配か?」

「…え?」



なんだよこいつ…。なんで分かるんだよ…。怖すぎんだろ…。星秀さんもより焦っちまった。俺のせいで…。



「お前の事はなんでも分かるぞ誠也。なんたってお前は分かりやすいからな。さっきからチラチラ星秀の事も見てるし。そんなにこいつが心配か?俺が星秀をお供にしたことも不思議がってんだろ。」

「…………………。」



そうだよ…。その通りだ…。だって星秀さんは俺に唯一優しくしてくれた人だ。俺の人生においてな。親にすら優しくされなかった。それを星秀さんはしてくれた。だから俺は星秀さんのためなら…。



「…そうだったらなんだよ。なんか問題でもあんのか?」

「そりゃ問題だな。大問題だぞ。誠也、いいか?お前は組長のもんなんだ。俺らの頭のもの。お前は星秀のものじゃない。何があってそんなに星秀に懐いてんのか知らねぇけど星秀も組長のもんなんだよ。分かるか?」



…は?もの?星秀さんは幹部なんじゃねぇの?どういうことだよ。



「…どういう意味だ。」

「まぁ時期に分かるさ。なぁ星秀。お前も逃げるなよ。」

「逃げません。」

「いい子だな。」



分かんねぇ…。どういうことだよ…。は…?健二ってやつは良い奴じゃねぇのかよ。俺に…。意味わかんねぇ…。なんで星秀さんはそんな顔してんだよ…。



「よし、着いたぞ。星秀。お前から入れ。」

「はい。」



星秀さんは健二の指示通り部屋に先に入った。その後で俺を抱き抱えてる健二も入って…鍵をかけた。



「星秀。」

「はい。」

「はい、じゃねぇだろ。分かってんだろうがお前。ベットに行け。」

「け、健二さん…!」



今から3人でするっていうのか?でもなんで星秀さんから行かせんだよ…!しかも星秀さんの顔…。お前星秀さんの上司じゃねぇのか!なんであんな顔させてんだよ…!さっきは弁当もあげてたのに…。



「なんだ。お前はどうしたんだ誠也。」

「なんで…星秀さんを…?」

「時期に分かる。星秀、早くしろ。ベットに上がれ。」

「…はい。」



おかしい。明らかにおかしい。星秀さんのあの顔普通じゃない。怖がってる。怯えてる。けどそれを俺に悟られないようにしてる。俺のせいで星秀さんが巻き込まれた…。



「いい子だ星秀。誠也、お前はちょっと待てな。」



待てって…。今俺の事お前が抱っこしてんじゃねぇか。だから俺は元から動けねぇよ。いや、今はそれよりも星秀さんだ…。なんで星秀さんをベットに…?



「星秀。服を脱げ。」



…は?何言ってんだこいつ!星秀さんは部下だろ!?幹部じゃねぇの!?



「おい!何言ってんだよ…!星秀さんはお前の部下だろ!?」

「…お前?」

「……………っ。」



やばい…。健二を怒らせた。今怒らせたら星秀さんが危ないのに…。どうしよう…。とにかく謝らねぇと…。本当はこんなやつなんかに謝りたくなんてないけど星秀さんのためだ。



「…ごめ、なさい。」

「まぁいい。許してやる。あとな誠也。星秀は確かにお前の言う通り俺の部下かもしれねぇ。でも部下であると同時に組長の愛人でもあるんだよ。俺の言ってる意味が分かるか?つまりこいつは俺のもんでもあるんだ。まぁ組長の愛人って言ってもほぼ性欲処理させられてるだけだけどな。元々星秀はお前のように組長が気に入って連れ去ってきたんだからな。」



しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

中華マフィア若頭の寵愛が重すぎて頭を抱えています

橋本しら子
BL
あの時、あの場所に近づかなければ、変わらない日常の中にいることができたのかもしれない。居酒屋でアルバイトをしながら学費を稼ぐ苦学生の桃瀬朱兎(ももせあやと)は、バイト終わりに自宅近くの裏路地で怪我をしていた一人の男を助けた。その男こそ、朱龍会日本支部を取り仕切っている中華マフィアの若頭【鼬瓏(ゆうろん)】その人。彼に関わったことから事件に巻き込まれてしまい、気づけば闇オークションで人身売買に掛けられていた。偶然居合わせた鼬瓏に買われたことにより普通の日常から一変、非日常へ身を置くことになってしまったが…… 想像していたような酷い扱いなどなく、ただ鼬瓏に甘やかされながら何時も通りの生活を送っていた。 ※付きのお話は18指定になります。ご注意ください。 更新は不定期です。

インテリヤクザは子守りができない

タタミ
BL
とある事件で大学を中退した初瀬岳は、極道の道へ進みわずか5年で兼城組の若頭にまで上り詰めていた。 冷酷非道なやり口で出世したものの不必要に凄惨な報復を繰り返した結果、組長から『人間味を学べ』という名目で組のシマで立ちんぼをしていた少年・皆木冬馬の教育を任されてしまう。 なんでも性接待で物事を進めようとするバカな冬馬を煙たがっていたが、小学生の頃に親に捨てられ字もろくに読めないとわかると、徐々に同情という名の情を抱くようになり……──

クラスのボッチくんな僕が風邪をひいたら急激なモテ期が到来した件について。

とうふ
BL
題名そのままです。 クラスでボッチ陰キャな僕が風邪をひいた。友達もいないから、誰も心配してくれない。静かな部屋で落ち込んでいたが...モテ期の到来!?いつも無視してたクラスの人が、先生が、先輩が、部屋に押しかけてきた!あの、僕風邪なんですけど。

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い

処理中です...