33 / 38
phase1 三章 第十一回イベント
三十二話 チートキラー参戦
しおりを挟む
「とは言うものの、相手はクローキングなんだろ?攻撃のタイミングでレーダーに映りはするが、、、、、」
ミドリが宇宙空間を見渡す。
「次の攻撃で大体の位置にバーストマグナムを撃ち込んで見る」
ヴァリュートがレーダーを注視する。
「炙り出せるといいがな」
ミネーも次の攻撃に備える。
「そっちから見える?」
俺はミサイルを撃墜しながらヴァリュート達に尋ねる。
「次の攻撃も凌いでくれる?その時ならレーダーに映るから」
「分かった!」
ミサイルは相変わらずしつこくこちらを追尾してくる。
『クローキングか?セコいことしやがって、、、、、!』
ライフルを乱射してミサイルを全部撃墜する。
「全部墜としたぞ!」
「了解、レーダー確認」
ヴァリュートがレーダーを確認する。
レーダー上に反応が見られた。
三度目のミサイル攻撃が繰り出される。
「座標を送った!撃って!」
ヴァリュートがレーダーを確認し、大体の位置に向けてバーストマグナムを撃ち込んだ。
ミネーもバーストマグナムを撃つが反応がない。
「クローキングだって無限じゃない、すぐにでも解除されるさ」
ライフルを乱射しながらミドリが言う。
虚空がグニャッと歪む。
「ホントだね。真正面から来たよ!」
「歪みをみて対処するのか?」
「やるだけやるんだ!」
ヴァリュート達がエナジーブレードを構える。
その時、
「俺にまかせろ!」
エリアルヘロンが歪みに突っ込んで来たのだ。
「うわあ!」
ヴァリュートが大きな悲鳴をあげる。
エナジーブレードは虚空を斬ったが、攻撃の主のクローキングを剥がすことには成功した。
紫と白のずんぐりしたアーマードスーツだ。
『あの時のとそっくりだ。エステアの艦隊とやり合った時に乱入してきた奴と』
ハナサギが警戒する。
「フルファイトか、あのミサイルの量から大体想像は着いたけどね」
ヴァリュートが呟く。
「あのカラーリング、、、、、チートキラーか?」
ミドリが驚く。
「チートキラー?」
ミネーが聞き返す。
「運営のチート対策部門が所有しているチームらしい。実力も機体性能も折り紙つきと聞いたことがある」
「チート使ってる奴をぶちのめすんだから、それなりに手強くなるか」
「そうだな。でもお前んとこのに任せれば大丈夫だろ」
「ええ、多分」
ミネーが狼狽えながらも答える。
いくらチートキラーとはいえ、黒蛇を単独で撃破したハナサギの相手ではないだろう。
てかそうであってくれ!
「あの時の仲間か!懲りないな」
俺は紫と白のカラーリングの茄子みたいなアーマードスーツに怒鳴りつける。
「イウデクスをやったのはお前なんだろ?あん時みたいに上手くいくと思うなよぉ!」
敵のアーマードスーツから無数のミサイルが放たれる。
「茄子からミサイルが!みんな避けろ!」
四機のエリアルが旋回してミサイルを振り切る。
「茄子ってあのチートキラーのことか?あれはグリニダートって言うんだ、、、、、」
「どっちでも良い!墜とされないのを最優先に!」
ミドリのぼやきにヴァリュートがツッコむ。
「茄子のミサイルに制限はないのか?」
ミネーがミドリに尋ねる。
「どうせ無限だ!相手はチート積んでるんだぞ!」
「勝ち目なくないか!?近づこうにも近づけないし」
俺はライフルをグリニダートに打ち込んだが、ミサイルに迎撃された。
「レーザーをミサイルで迎撃ねぇ。なんでもありだね」
向かってくるミサイルをエナジーソードで斬り裂きながらヴァリュートが呟く。
グリニダートの腕部と脚部、背面からそれぞれ四つずつ細長いポッドのような物がパージされた。
「ファンネルが来るぞ」
ミドリが忠告する。
「、、、、、ファンネルなんかじゃない」
俺は確信して呟く。
計八つのポッドがグリニダートとハナサギ達を囲うように大きく展開される。
ポッドからビームが照射され、互いに繋がっていく。
「ABフィールドか」
ミドリがバーストマグナムをパージする。
「ライフルの類いは全部使えないぞ。つまり奴を倒すには近接しかない」
「でも、近付こうとするとミサイルが」
俺はエナジーソードに装備を切り替えてグリニダートに接近しようとするが、激しい弾幕に阻止される。
「くそっ!」
あえなく回避行動を取る。
『ハナサギの機体が元に戻っている。また赫く光りさえすれば一撃を入れることが出来るはずだ』
ミドリがハナサギに尋ねる。
「赫くなる条件はなんだ?」
「え?今赫くない?」
「赫くするの手伝ってやる!」
「よそ見してる場合か!」
ミドリのアーマードスーツに迫ったミサイルにミネーがエナジーソードをぶん投げて撃墜した。
「悪い、助かった!」
「瞑想するだけ!」
俺はそう叫ぶと目を閉じ、心を落ち着けた。
感覚がエリアルヘロンと繋がっていくのを感じる。
「そんなんでなれる、、、、、のかよ」
ミドリが度肝を抜かれる。
『マジで?リーダーと全く同じなのか?』
赫い軌跡がミサイルの群れを蹴散らす。
「化けの皮が剥がれやがったァ!」
グリニダートのパイロットが狂気的な声で叫ぶ。
全兵装を展開し、エリアルヘロンに向けてぶっ放した。
エリアルヘロンは追従してくる数多の実体弾を避けながらグリニダートの隙を伺う。
「あいつだけに任せるわけにはいかないぞ。茄子の意識はハナサギに釘付けだ。意表を突くぞ」
ミドリが言う。
「あれ、グリニダートじゃないんだね」
「う、煩い行くぞ!」
三機のエリアルがグリニダートに突撃する。
「マヌケが!気づかねぇと思ってんのか!」
ファンネルが獲物を見つけた猛禽類のように飛びかかる。
「ハハッ!」
三機はファンネルから放たれる攻撃を必死に避ける。
「マヌケはそっちだろうが!シンギュラリティから意識を逸らしやがって!」
ミドリが怒鳴る。
「シンギュラリティだと?バカも休み休み言えよ!」
グリニダートのパイロットが一笑に付してハナサギを撃墜しようと弾幕を張るが、一つも当たらない。
『なんだ?瞬間移動してるのか?』
グリニダートのパイロットの余裕が吹き飛ぶ。
『自動追尾を完全に掻い潜ってやがるのか?雑魚に構ってる暇はねぇ』
エリアルヘロンが一瞬でグリニダートの右足を切り落とした。
『は、速ぇ!ファンネルとミサイルの飽和攻撃で、、、、、』
もう一度ミサイルを放ち、ファンネルを待機させる。
エリアルヘロンは真正面から突っ込んでくる。
『ABフィールドのせいで『レクイエム』が使えねぇ。しくじったか?でも真正面からあれだけのミサイルを受けたら、、、、、!』
淡い願望を抱く。
エリアルヘロンはミサイルを斬り裂きつつ、それらの隙間を縫うように飛び、距離を詰める。
「ファンネル!」
ファンネルがレーザーを放つがエリアルヘロンを止めることは出来ない。
瞬く間にファンネルが消える。
エナジーブレードがグリニダートを真っ二つに斬り裂いた。
「へっ、これで勝った気になるんじゃねぇぞ!レクイエムさえあれば!お前らなんか木っ端微塵に、、、、、」
負け惜しみが聞こえてくる。
グリニダートが爆発四散する。
「ふー、勝てた」
俺はほっとため息をついた。
正直さっきのは無謀が過ぎた。勝てたはいいけど、もっと慎重にやらないとな。
「あれ?そういえばなんか私たち以外にもう一機エリアルがいたよね?」
ヴァリュートが思い出したかのように言う。
「あー、エリアルククバーヤとか言うのがいたな。巻き込まれてやられたんじゃないか?」
ミネーが興味なさそうに言う。
《こらー!勝手にやられたことにするなー!》
「あ、やられてなかったんだ」
ミネーが適当に相手する。
《やられてないわよ!はあ、全く》
どうやら基地に戻っているらしい。
《基地に来てちょうだい。待ってるから》
ミドリが宇宙空間を見渡す。
「次の攻撃で大体の位置にバーストマグナムを撃ち込んで見る」
ヴァリュートがレーダーを注視する。
「炙り出せるといいがな」
ミネーも次の攻撃に備える。
「そっちから見える?」
俺はミサイルを撃墜しながらヴァリュート達に尋ねる。
「次の攻撃も凌いでくれる?その時ならレーダーに映るから」
「分かった!」
ミサイルは相変わらずしつこくこちらを追尾してくる。
『クローキングか?セコいことしやがって、、、、、!』
ライフルを乱射してミサイルを全部撃墜する。
「全部墜としたぞ!」
「了解、レーダー確認」
ヴァリュートがレーダーを確認する。
レーダー上に反応が見られた。
三度目のミサイル攻撃が繰り出される。
「座標を送った!撃って!」
ヴァリュートがレーダーを確認し、大体の位置に向けてバーストマグナムを撃ち込んだ。
ミネーもバーストマグナムを撃つが反応がない。
「クローキングだって無限じゃない、すぐにでも解除されるさ」
ライフルを乱射しながらミドリが言う。
虚空がグニャッと歪む。
「ホントだね。真正面から来たよ!」
「歪みをみて対処するのか?」
「やるだけやるんだ!」
ヴァリュート達がエナジーブレードを構える。
その時、
「俺にまかせろ!」
エリアルヘロンが歪みに突っ込んで来たのだ。
「うわあ!」
ヴァリュートが大きな悲鳴をあげる。
エナジーブレードは虚空を斬ったが、攻撃の主のクローキングを剥がすことには成功した。
紫と白のずんぐりしたアーマードスーツだ。
『あの時のとそっくりだ。エステアの艦隊とやり合った時に乱入してきた奴と』
ハナサギが警戒する。
「フルファイトか、あのミサイルの量から大体想像は着いたけどね」
ヴァリュートが呟く。
「あのカラーリング、、、、、チートキラーか?」
ミドリが驚く。
「チートキラー?」
ミネーが聞き返す。
「運営のチート対策部門が所有しているチームらしい。実力も機体性能も折り紙つきと聞いたことがある」
「チート使ってる奴をぶちのめすんだから、それなりに手強くなるか」
「そうだな。でもお前んとこのに任せれば大丈夫だろ」
「ええ、多分」
ミネーが狼狽えながらも答える。
いくらチートキラーとはいえ、黒蛇を単独で撃破したハナサギの相手ではないだろう。
てかそうであってくれ!
「あの時の仲間か!懲りないな」
俺は紫と白のカラーリングの茄子みたいなアーマードスーツに怒鳴りつける。
「イウデクスをやったのはお前なんだろ?あん時みたいに上手くいくと思うなよぉ!」
敵のアーマードスーツから無数のミサイルが放たれる。
「茄子からミサイルが!みんな避けろ!」
四機のエリアルが旋回してミサイルを振り切る。
「茄子ってあのチートキラーのことか?あれはグリニダートって言うんだ、、、、、」
「どっちでも良い!墜とされないのを最優先に!」
ミドリのぼやきにヴァリュートがツッコむ。
「茄子のミサイルに制限はないのか?」
ミネーがミドリに尋ねる。
「どうせ無限だ!相手はチート積んでるんだぞ!」
「勝ち目なくないか!?近づこうにも近づけないし」
俺はライフルをグリニダートに打ち込んだが、ミサイルに迎撃された。
「レーザーをミサイルで迎撃ねぇ。なんでもありだね」
向かってくるミサイルをエナジーソードで斬り裂きながらヴァリュートが呟く。
グリニダートの腕部と脚部、背面からそれぞれ四つずつ細長いポッドのような物がパージされた。
「ファンネルが来るぞ」
ミドリが忠告する。
「、、、、、ファンネルなんかじゃない」
俺は確信して呟く。
計八つのポッドがグリニダートとハナサギ達を囲うように大きく展開される。
ポッドからビームが照射され、互いに繋がっていく。
「ABフィールドか」
ミドリがバーストマグナムをパージする。
「ライフルの類いは全部使えないぞ。つまり奴を倒すには近接しかない」
「でも、近付こうとするとミサイルが」
俺はエナジーソードに装備を切り替えてグリニダートに接近しようとするが、激しい弾幕に阻止される。
「くそっ!」
あえなく回避行動を取る。
『ハナサギの機体が元に戻っている。また赫く光りさえすれば一撃を入れることが出来るはずだ』
ミドリがハナサギに尋ねる。
「赫くなる条件はなんだ?」
「え?今赫くない?」
「赫くするの手伝ってやる!」
「よそ見してる場合か!」
ミドリのアーマードスーツに迫ったミサイルにミネーがエナジーソードをぶん投げて撃墜した。
「悪い、助かった!」
「瞑想するだけ!」
俺はそう叫ぶと目を閉じ、心を落ち着けた。
感覚がエリアルヘロンと繋がっていくのを感じる。
「そんなんでなれる、、、、、のかよ」
ミドリが度肝を抜かれる。
『マジで?リーダーと全く同じなのか?』
赫い軌跡がミサイルの群れを蹴散らす。
「化けの皮が剥がれやがったァ!」
グリニダートのパイロットが狂気的な声で叫ぶ。
全兵装を展開し、エリアルヘロンに向けてぶっ放した。
エリアルヘロンは追従してくる数多の実体弾を避けながらグリニダートの隙を伺う。
「あいつだけに任せるわけにはいかないぞ。茄子の意識はハナサギに釘付けだ。意表を突くぞ」
ミドリが言う。
「あれ、グリニダートじゃないんだね」
「う、煩い行くぞ!」
三機のエリアルがグリニダートに突撃する。
「マヌケが!気づかねぇと思ってんのか!」
ファンネルが獲物を見つけた猛禽類のように飛びかかる。
「ハハッ!」
三機はファンネルから放たれる攻撃を必死に避ける。
「マヌケはそっちだろうが!シンギュラリティから意識を逸らしやがって!」
ミドリが怒鳴る。
「シンギュラリティだと?バカも休み休み言えよ!」
グリニダートのパイロットが一笑に付してハナサギを撃墜しようと弾幕を張るが、一つも当たらない。
『なんだ?瞬間移動してるのか?』
グリニダートのパイロットの余裕が吹き飛ぶ。
『自動追尾を完全に掻い潜ってやがるのか?雑魚に構ってる暇はねぇ』
エリアルヘロンが一瞬でグリニダートの右足を切り落とした。
『は、速ぇ!ファンネルとミサイルの飽和攻撃で、、、、、』
もう一度ミサイルを放ち、ファンネルを待機させる。
エリアルヘロンは真正面から突っ込んでくる。
『ABフィールドのせいで『レクイエム』が使えねぇ。しくじったか?でも真正面からあれだけのミサイルを受けたら、、、、、!』
淡い願望を抱く。
エリアルヘロンはミサイルを斬り裂きつつ、それらの隙間を縫うように飛び、距離を詰める。
「ファンネル!」
ファンネルがレーザーを放つがエリアルヘロンを止めることは出来ない。
瞬く間にファンネルが消える。
エナジーブレードがグリニダートを真っ二つに斬り裂いた。
「へっ、これで勝った気になるんじゃねぇぞ!レクイエムさえあれば!お前らなんか木っ端微塵に、、、、、」
負け惜しみが聞こえてくる。
グリニダートが爆発四散する。
「ふー、勝てた」
俺はほっとため息をついた。
正直さっきのは無謀が過ぎた。勝てたはいいけど、もっと慎重にやらないとな。
「あれ?そういえばなんか私たち以外にもう一機エリアルがいたよね?」
ヴァリュートが思い出したかのように言う。
「あー、エリアルククバーヤとか言うのがいたな。巻き込まれてやられたんじゃないか?」
ミネーが興味なさそうに言う。
《こらー!勝手にやられたことにするなー!》
「あ、やられてなかったんだ」
ミネーが適当に相手する。
《やられてないわよ!はあ、全く》
どうやら基地に戻っているらしい。
《基地に来てちょうだい。待ってるから》
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
魔都★妖刀夜行 ~現代にて最強最悪の陰陽師がVRゲームを創っちゃいました!~
神嘗 歪
ホラー
現時点、生きている人間のなかで最強にして最悪の陰陽師・道川 明星(みちかわ みょうじょう)が、身勝手な理由で国家を抱き込んだ魑魅魍魎ばっこするVRゲームを創ちゃった。
高校二年の 伊田 空月(いだ あづき)は、転校してきてまもない薬袋 真白(みない ましろ)に強引に誘われ、明星が創ったゲーム『魔都★妖刀夜行』を始める。
そのゲームが普通なわけがなく、空月はとてつもなく奇々怪々な陰謀に巻き込まれていく。
超次元時空戰國艦隊
斉藤美琴【♂】
SF
西暦1943年初頭、(1月〜4月の間)日本海軍の連合艦隊は、ミッドウェー島、ガダルカナル島、南太平洋など攻略…占領成功。
日本海軍は、残り敵アメリカ•イギリス連合軍の拠点 オーストラリア及びニュージーランドを攻略するため出撃した。
途中、渦巻きような嵐、遭遇…艦隊が渦巻きの嵐に入り、行方不明になった。
日本連合艦隊は、居たのは西暦1578年11月の戦国時代だった。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。
スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。
地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!?
異世界国家サバイバル、ここに爆誕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
ガーディストベルセルク
ぱとり乙人
SF
正気を狂気に変えて、愛と憎悪で乗り越えろ。
人は今まで色んな資源やエネルギーを消費し続けてきた。このまま使い続ければ、いずれは使い果たしてしまう可能性さえ十分にあり得る。【エクトプラズム】という未知のエネルギーから開発された【ガイスト】。
金刃 乱(かねと おさむ)はとある出来事から【フィジカルポイント(身体能力超強化】という【ガイスト】を渡され、新生活を送る事となった。
しかし、これが彼の人生を大きく狂わせてしまう事になる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる