おバカな超能力者だけれども…

久保 倫

文字の大きさ
上 下
71 / 77

迎撃宣言(2)

しおりを挟む
 甲斐達が3階に上がろうとした時、吉良が階段の踊り場に立って待ち構えていた。
 吉良は眼鏡を胸ポケットに入れファイティングポーズを取り「助ける」と強く念じる。
「さぁ、きたまえ。」
「きたまえって……。」
 姫乃にしてみれば笑いをこらえるのに必死だった。見よう見まねでファイティングポーズなど取っているようだが隙だらけだ。
「組長、ちょいと爺さんに教育させて下さい。残りの3人をお願いします。」
「わかった。」
「じゃあ、副組長。」
 そう言って裕が吉良の横を通り過ぎようと階段を駆け上る。
「行かせんよ。」
 吉良は、裕に殴りかかる。裕はヘルメットで受けた。
 裕は、階段を転がり落ちる。
「裕!」
 姫乃は足元に転がってきた裕を見た。気絶している。
 殴り方は素人そのものだった。格闘経験どころか、レッスンを受けたこともあるまい。せいぜいボクシングの中継を見たレベルだろう。
 だが、裕は吹っ飛ばされ気絶させられた。ひょっとしたら脱いだらスゴイ肉体が現れるのかもしれない。
「姫乃、大丈夫か?」
「大丈夫ですよ、隙だらけですから、かわして一撃入れればケリはつけられます。」
 姫乃はゆっくり階段を上り間合いを詰める。吉良の右パンチをかわし、がら空きの右わきに渾身の正拳を打ち込んだ。
「ぐっ。」
 なんだ、鉄板を殴ったようだ。
 拳に激痛が走る。ひょっとしたら骨が折れたかもしれない。
 ろっ骨を折って這いつくばらせるだけの一撃なのに、なぜだ?
 吉良の右腕が振り回され姫乃を襲う。痛みをこらえかわし、吉良のがら空きの金的に左足で前蹴りを見舞う。
 当たる寸前で左腕でケリが止められてしまう。
 吉良は左手で姫乃の足を握る。ブーツを通しても相当な力がかけられていることがわかる。作業用の保護ブーツでなければすねの骨が砕けているかもしれない。
「じじい、てめえ、何もんだ?」
「ただの弁護士だよ。」
 吉良は、左手一本で姫乃を持ち上げる。痩せているが姫乃とて成人男性。60キロを切らない。
 その姫乃を、吉良は左手一本で振り回す。
 あまりの光景に甲斐も誰も言葉を失った。
 吉良は姫乃を振り回し、十分に勢いが付いたところで投げた。
「章!」
 章の頭部に姫乃の頭部が叩きつけられた。それぞれのヘルメットが砕ける。
 倒れた二人を本座がひざまついて見る。当然、2人とも気絶していた。
 吉良が階段を降りる。
「撃て!」
 甲斐の号令で、忠がサブマシンガンを構え引き金を引く。無論甲斐もサブマシンガンを撃つ。
 二人の集中射撃を全身に受け吉良は、後ろに吹き飛んだ。
 二人はマガジンが空になるまで撃ち続けた。
「やったよな。」
 マガジンを交換しながら裕がつぶやいた。
「さすがに堪えるな。」
 ゆっくりと吉良は、体を起こした。来ている服はボロボロになっている。
「ゾンビかよ……。」
 忠が、サブマシンガンを構える。
「先生!下がって。」
 甲斐には聞き覚えのある声だった。
 忠が声のする方を見上げるとキラキラひかる金色の物が飛んできた。
「画鋲?」
 ヘルメットやポリカーボネイトのスクリーンに遮られ、画鋲は床に散乱した。何のダメージもない。
「なんだこりゃ。」
「とっさにあったもん投げつけただけだろ。気にすんな。」
 二人の会話を聞きながら甲斐は、襟に針を刺されたことを思い出した。
「気をつけろ、何かするかもしれん。」
「何ができるんすか、こんなんで。それよりあの爺さんです怖いのは。」
 サブマシンガン2丁の集中射撃、全弾当たってはいまいが、それなりの数が当たったはず。ボディーアーマーを着込んでいるのかもしれないが、全身くまなく覆えるわけでもないし、ましてや頭部に何も着用していない。ガンマニアの本座にしてみれば、吉良の方が恐怖の対象だった。
 吉良はゆっくり立ち上がる。
「白野君、黒江ちゃん、逃げていないのか?」
 黒江?あの嬢ちゃんか。甲斐が上を見ると手すりから顔を見せている。
「甲斐さん。」
「お嬢ちゃんか。」
 甲斐はグロック19を手にした。サブマシンガンは先ほど撃ち尽くしたのでこれとレッドホークしかない。
 甲斐がグロックに持ち変えている間に黒江は、踊り場に出ていた。
「もうやめて下さい。なんで私たちを狙うんですか。」
「俺をはめたからさ。」
 ゆっくりと狙いをつける。
「危ない!黒江ちゃん。」
 白野はダッシュで階段を降りる。
 甲斐は引き金を引いた。
 白野が黒江を押し倒すのは辛うじて間に合った。
「白野君!」
 白野のわき腹が鮮血に染まっていた。  
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ルナール古書店の秘密

志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。  その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。  それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。  そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。  先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。  表紙は写真ACより引用しています

えふえむ三人娘の物語

えふえむ
キャラ文芸
えふえむ三人娘の小説です。 ボブカット:アンナ(杏奈)ちゃん 三つ編み:チエ(千絵)ちゃん ポニテ:サキ(沙希)ちゃん

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...