おバカな超能力者だけれども…

久保 倫

文字の大きさ
上 下
42 / 77

入学式(2)

しおりを挟む
 いよいよメインイベントの新入生自己紹介が始まる。
「レディースアーンド、っていない。いない。」
「いなーい!」
「OK!!今年もぴちぴちのギャルが20人ばっか入寮してきたよ。新入生カモン!」
進行の先輩に促され新入生達が、一段高くなっているところに上がる。
「さぁ、一人ずつ型通りだけど、名前と学部、出身地、そして一言よろしく。」
 順番に自己紹介が行われる。
 黒江の番が来た。
「黒江文です。文学部哲学科、出身は島根県です。いろんな人と出会って、人生を豊かなものにしたいと思ってます。これから4年間よろしくお願いします。」
「いろんな人ってオトコー?」
「決まってんじゃん。ねー。」
 ヤジを適当に笑って受け流す。マイクを隣に渡してお終い。
 のはずだった。
「黒江ちゃん、彼氏いるもんねー、あたし見たぞー。」
 爆弾が飛んできた。
「なにぃ!1年のくせにもう彼氏だとぉ!」
「上京したばかりだぞ、はやーい。」
「いろんな人と出会うって、まだオトコを漁るつもりかぁー。」
「けしからぁーん、おねーさんはそんな子に育てた覚えはありませーん。」
 彼氏?ひょっとして…。
「最近帰ってきたとき送ってもらってたよねー。」
 やっぱり。
「いえ、あれは彼氏ではありません。」
 ええとぉ。
「バイト先で一緒に働いている人です。同じ明鏡大学の学生ではありますけど。」
 うん、嘘はついてない。
「彼氏じゃないなら紹介しろー。」
「紹介しろー。」
「しょーかい、しょーかい、しょーかい。」
 みんな、一斉に迫ってくるのに、黒江はパニックになってしまった。マイクを握ったまま固まってしまう。
「はいはい、みんな、お静かに。黒江ちゃんビックリしてんじゃん。」
 司会が割って入った。
「男は一人なんだよ。それをみんなでピラニアみたいにつついたって、取り分は少ないよ。ここは、やっぱり合コンじゃない!」
「合コン!」
「ごーこん、ごーこん、ごーこん。」
「ええと。」
「黒江ちゃん、今すぐでなくていいからね。よろしくー。」
 司会が肩に手を回してくる。む、むねが。
 背中の柔らかい感触にドキマギしてると耳元でささやいてきた。
「OKしとかないと、収集つかないから。」
 仕方ないか。
「わかりました、合コンお願いしてみます。」
 歓声があがる。
 笑いながら隣の人にマイクを渡した。

 自己紹介も終わり、再度歓談。
 黒江は、新しいチューハイを開けた。
「そういやさ、昨日の朝、駅前のコンビニで男と会ってなかった?」
「会ってますけど、どうしてそれを?」
「私、あそこでバイトしてるの。」
 あのコンビニの前通って駅に行くのやめよう。
「男と話していたじゃん、私がお客の相手して目を離して、また見たら、ちゅーしてなかった?こんな風にさ。」
 隣の人のほおを引き寄せてキスを実演する。
「え~、人前でしてんの!だ~いたぁ~ん。」
「してません!そんな間柄じゃありませんので。」
 さらにチューハイを呑む。
「ちゅーでもしてくれんの、なんて冗談交じりに言うんで、ふざけるなって思って、ほおにしたげるとだまして、ほおと耳をつねりました。」
「それで?」
「痛い思いさせてちょっとかわいそうだなって思ったんで、耳元でお疲れ様と。」
「ふぅ~ん、黒江さん、カレ、その後どうしてたと思う。」
「どうしてたんですか?」
 家に帰らなかったのかな。
「耳抑えてポーッと突っ立ってあんたを見送ってたわよ。」
「えっ…。」
 ポーっとって、何やってんの。徹夜して眠いんじゃなかったの。
 っていうかなんでポーっとするの?耳元でささやいただけなのに。
「やっぱちゅーしたんじゃない?」
「してません!」
「する気なくとも、唇が耳に触れちゃったとか。」
「それもありません!」
 無いはず!うん、無いは…ず…。
 ……あってもいい…か……な。
 缶チューハイをぐっとあおる。
 いや!無い!!
「ちゅーなんてしません!」
「あはは、そんな力いっぱい言わなくても。」
「いいんです!あの男は女の子の唇を何だと思ってるんだが!」
「おいおい…。」
「キスしてなんて冗談交じりに言っていい言葉じゃないんです!本気で言うべきなんです!」
「ちょっと、この子…。」
「あにが、ちゅーでもしてくれるの、よ、だ!ちゅーしろって言うんだ、おバカ!」
 さらにチューハイを呑む。
「だいだい、ちょっと、いや結構、いやすごく、エッチなんですよね。」
「…そうなの?」
「そう、事故で見えたおへそ、いまだに憶えているみたいで、忘れろっての。」
「それより上なり下なり見せたら忘れるんじゃない。」
「見たけりゃ、相応の手順踏みなさいっての。ただのラッキーをいつまでも記憶してんじゃない!おバカ!」
「相応の手順っていうか、ワンフレーズでもいいんだよね。」
「それです、それ!最低限も無しに、何がちゅーだ、女の子なめんな、おバカ!」
「ねぇ、ちょっと何か食べない?」
「頂きます。」
 オードブルから、唐揚げとポテトを皿にとる。
「大体、巨乳好きで、エッチなグラビア好きで。スカートはいたら足見てるし。」
「男って好きだよね。」
「でもいい人なんですよ。私の悩み聞いてくれたし、話もできるし、付き合ってくれるし。」
「あれ?付き合ってるの?」
「あ、そういう意味じゃないです。お出かけに付き合ってくれるという意味で。そういう仲じゃありません。」
「はいはい。」
「私のこと気にかけて守ろうとしてくれるし。」
「あーそうですか。少しは何かお食べ。」
 皿にポテサラと卵焼きをとってくれた。
「まぁ、男がどう思っているか悩むより、自分から行っちゃったら。結構うまくいくもんよ。」
「なんだ、結構自信ありげに。」
「いや、私、こないだバイト先の人に告ったらうまくいってさぁ。」
「なんだとー!あんた、いつのまにぃ!」
「おほほ、私は今幸せです。」
「く、黒江ちゃん、合コン絶対お願い!黒江ちゃんの気になってる子も、周りがくっつくのを見たら絶対自分も幸せになりたいと思って動くと思うんだ!」
「そうでしょうか?」
「そうだよ、それにさ、幹事を一緒にやれば連絡を取るから接近するよ、やろう、黒江ちゃん!」
「はい、やります!」
 そう言って黒江は携帯を取り出した。
「あ、もしもし黒江ですけど。今大丈夫?」
「ああ、大丈夫だけど、黒江さん歓迎会じゃ?」
「そうだけど、白野さん合コンの幹事お願いできない、っていうか一緒にやろ。」
「合コン?」
「そう、女子寮の人とやろ。」
「いいけど、急にどうしたの?」
「いや、話してて合コンをやることになっちゃって、一緒に幹事やろ。」
「うん、まぁいいけど。」
「じゃあ一緒に幹事やろうね。決まりだよ。」
「わかった、先生たちと話があるから、明日また電話するね。」
「うん、じゃあ頑張ってね。」
 通話を切った。
「合コン決まりましたぁ!」
「黒江ちゃん、えらい!」
「任せて下さい!」
 そう言って黒江は、缶チューハイをあおった。
 視界が、揺れる、ま、わ……る。
「ヤバイ、この子飲み過ぎ!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ルナール古書店の秘密

志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。  その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。  それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。  そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。  先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。  表紙は写真ACより引用しています

えふえむ三人娘の物語

えふえむ
キャラ文芸
えふえむ三人娘の小説です。 ボブカット:アンナ(杏奈)ちゃん 三つ編み:チエ(千絵)ちゃん ポニテ:サキ(沙希)ちゃん

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...