ここは弊社のゲームです~ただしBLゲーではないはずなのに!~

マツヲ。

文字の大きさ
上 下
167 / 188

167:とんでもない新解釈

しおりを挟む
「───というわけだ。どうだ、あんまり聞いてて楽しいものではなかっただろ?」
 特にパレルモ様のことを溺愛するクレセントにとっては、その実家であるライムホルン家の闇を垣間見ることになるわけで、けっして愉快な気持ちなんかではないと思う。

 片や筆頭公爵家という政治力と軍事力にすぐれた家と、片や全国展開する商会を経営する経済力にすぐれた、しかしその分、敵も非常に多い伯爵家と。
 その力関係は、あきらかにうちのダグラス伯爵家が庇護を受けなければならない以上、絶対に逆らうことなんてできないものになっていた。

 ここまではまぁ、公式情報として明かされている部分だ。
 だから『金魚のフン』、『パレルモの影』なんて揶揄されるほど、常に原作テイラーがパレルモ様につきしたがっているのだという理由として、わかりやすい説明になっている。

 問題は、その先にある。
 この力関係を維持し、けっして逆らおうとしないように、ライムホルン公爵がなにをしてきたのか、というそこに。

 そんなわけで、ライムホルン公爵の不興を買った俺の代わりに乳母が目の前で斬首された話を告げたものの、クレセントがどういう反応を見せるのかわからなくて、内心ではほんの少しだけ怖くもあった。
 ある意味で、公式によって伏せられていた秘密情報みたいなものだもんな、これは。

「~~~っ、なんなんだよ、それ……」
 案の定クレセントはうつむいてしまって、肩をふるわせている。
 そりゃ、ショックだよなぁ。

「……まぁそういうわけだから、逃げ出しても意味がなかったってことで。幸いにして今のパレルモ様なら、そんな禁呪に手を出してまでヒロインやリオン殿下をどうにかしようなんてことにもならないだろうから、ある意味でホッとしてるんだけどな?」
 あえて口調を軽く、なんてことのないようにふるまう。

「───じゃん……そんなのって……」
「ん?」
 ブツブツとつぶやくクレセントは、片手を口もとにあて、もう片方の手をそのひじのところに添えていた。

「それはもはや『囚われの姫君』じゃん!?さもなくば『生け贄として捧げられた姫』でしょ!!家のために我が身を犠牲にし、絶対服従することを余儀なくされるとか……なにそれ設定としてドチャクソ萌えるんですけどぉっ!!」
「はあぁ??!」
 急になにを言い出すんだろうか、コイツは!?

「だってそうでしょ、あなたの実家がパレくんの実家に庇護してもらう代わりに差し出された、人身御供ってとこなんでしょ?それこそ、自由なんてないような」
 胸をそらしたクレセントに、ドヤ顔で言い切られる。

「だからって、なんで『姫』なんだよ!?そこはただの『従者』とか『下僕』とかじゃないのかよ?!」
 自由がないのもあっているし、人身御供ってのも、ある意味で正解だけどさ!

「そんなの今のあなたを見ればわかるでしょ、な愛され系の『受』なんだから」
「ちょっ……それはおかしいだろ!」
 テイラーは断じて、『受』なんかじゃないハズだ!

 目の前にいるクレセントや、ブレイン殿下の元恋人のマオトのように、小柄で華奢な、中性的な見た目をしているというわけでもない。
 そんなふつうの男子の外見をしていて、どこが『いかにも』になるのやら……。
 なのに。

「はぁ~~、自覚ないってのも面倒だな、もう!だからさぁ、最初に言ったじゃん?今のあなたは、『恋する乙女』同様のキラめきを持ってんの!それでいて『めちゃくちゃ男に抱かれてます』みたいな、人妻のような色香もただよわせちゃってんだよ!そりゃもう思わず啼かせたくなるような、えっちなお兄さんになってるんだってば」
「んんっ!??」
 ちょっと待て、いきなりなにを言い出すんだか!?

「しかしまぁ……想像すらしてなかったけど、まさかの『重たい過去持ち』かぁ……。でもそれなら、あなたが突然のヒロインムーブメントしはじめたのも納得したというか。もう設定からしてハードモードな悪役令嬢転生ヒロイン並みだもんね……いずれにしても主人公レベルの背景持ちなのは、まちがいないじゃん!」
 両腕を組んだクレセントにしみじみと言われ、どうかえしたらいいのか、わからなくてとまどう。

「そうは言っても、あくまでも主役はベル・パプリカだからな。俺じゃない」
 ここだけはゆずれない主張というか、『星華せいかとき』は乙女ゲームであって、断じてBLゲームじゃないんだってば!

「う~ん、でもどう見ても攻略対象キャラたちは、あなたに攻略されているようにしか見えないんだけどねぇ」
 ナチュラルに核心へと切り込まれ、ドキリとした。

「それはっ……まぁ、その……そこは否定しないけど……」
「しないんだ?!じゃあやっぱり、あのウワサは本当だったのかな……?」
「ん?あのウワサ……?」
 なんだろう、ファンのあいだでウワサになるようなことなんてあったのか?

「そう、僕もペロさんからこっそり聞かせてもらったんだけどね。ディープなファンのあいだで、まことしやかにささやかれているのが、近々『星華の刻』が大幅リニューアルするっていう話。しかも今度の主役は、性別が選べるとかなんとかっていう」
 人差し指を立てたクレセントが、誇らしげに口にする。

「なんだって?!大幅リニューアル?!聞いてないぞ、そんなのっ!!」
 そんなの企画があがっていたなら、真っ先にスタッフのところに話が来ているハズだろう!?
 思わずさけんでしまってから、あわてて口をふさごうとしたそのとき。

 ズキンッ!

「ぅぐぅっ!!」
 その瞬間、激しくあたまが痛んだ。
 それこそ矢でも刺さったんじゃないかって思うくらいの激痛に、ひざの力が抜けかかる。

「~~~~っ!!」
 あまりの痛みに、あたまのなかが真っ白に染まっていく。
 平衡感覚すら失われそうなそれに、あわてて目の前にかすみがかって見える格子をつかみ、かろうじて踏みとどまった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

転生したら乙女ゲームのモブキャラだったのでモブハーレム作ろうとしたら…BLな方向になるのだが

松林 松茸
BL
私は「南 明日香」という平凡な会社員だった。 ありふれた生活と隠していたオタク趣味。それだけで満足な生活だった。 あの日までは。 気が付くと大好きだった乙女ゲーム“ときめき魔法学院”のモブキャラ「レナンジェス=ハックマン子爵家長男」に転生していた。 (無いものがある!これは…モブキャラハーレムを作らなくては!!) その野望を実現すべく計画を練るが…アーな方向へ向かってしまう。 元日本人女性の異世界生活は如何に? ※カクヨム様、小説家になろう様で同時連載しております。 5月23日から毎日、昼12時更新します。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

処理中です...