ここは弊社のゲームです~ただしBLゲーではないはずなのに!~

マツヲ。

文字の大きさ
上 下
94 / 188

94:王道俺様系王子VSピュア系天使

しおりを挟む
 今のその厳しいひとことは、リオン殿下の口から出たモノだった。
 そりゃ俺はモブキャラらしいステータスで、『気配察知』なんてカッコいいスキルは持ってないけど、それにしたっていきなりすぎだろ!

 うん、あいかわらず毒の刃がするどいですね……。
 俺なら今の一撃で、メンタルが粉砕されるところだった。

「むぅ、リオンくんヒドイ!そんなことないもん!ボク、ベルくんを見捨てたりしてないんだから!」
 涙目で抗議するパレルモ様は、ある意味で通常営業だったけど……。

 昨日まではパレルモ様がなにをしても『かわいい』『やさしい』と褒めて愛でていたハズのリオン殿下が、明確にイヤミを言ったなんて……!!
 教室内には、その異変にたいするザワめきが広がっていった。

 目にいっぱいの涙を浮かべたパレルモ様と対峙するリオン殿下の口もとには、冷笑が浮かんでいた。
「パレルモよ、貴様はたしかにかわいらしい外見をしているからな。昨日までの俺ならば、それでだまされていたかもしれん」
 そうつぶやく声は、ひんやりとしている。

 ……そのわりに微妙にまだパレルモ様を褒めるような甘いこと言ってるけど、たぶんツッコんじゃいけないヤツだ、これ。

「だが、転入生を見捨てていないと言うのなら、なぜそいつが途中で走れなくなったと気づいていたのに、そのことを担任教師に告げるなりなんなりのフォローをしてやらなかったんだ?」
 リオン殿下の追及は淡々としていて、そういうところはブレイン殿下とちょっと似ていた。

「えー?だって、ベルくんは急ぐとよくないことが起こるからって言ってたし、ゆっくり来るんだと思ってたんだもん!」
 言外に込められた気持ちは『ボクは悪くない』ってとこだろうか?

 いや、たしかにそれも一理あるとは思う。
 本人がそう言っていたんだから、その意思を尊重して放っておいたと言えなくもないわけだし。

 ふつうの感覚なら、遅刻したら教師に叱られるものだし、それなりの理由を求められることになるけれど、でもそれはパレルモ様にかぎっては、そうとも言いきれないという。

 なにしろこの世界でのパレルモ様は、だれからも愛されるキャラクターだからこそ『遅刻したら叱られる』という、ごくあたりまえのことすら未経験ゆえに理解していない。
 ベルが遅刻したらどうなるか、かんがえつかなくても当然かもしれなかった。

「ほう、そのことをほかのヤツらは知っていたのか?もしくは転入生自身で、担任へと事前に告げていたのか?」
「ボク、わかんない」
 たてつづけに質問され、パレルモ様の顔が今にも泣きそうにゆがむ。

「まーまーリオン様、パレっちをさらうようにして、ひとりだけ先に教室へ連れてきたのはオレなんで、そこらへんにしといていただけませんか?」
 とっさに雰囲気の悪化を察したらしいカイエンが、苦笑を浮かべながら割って入ってきた。

「カイエン!あのね、リオンくんがいじめるの!」
「アマリージョ、貴様!そいつをかばう気か?!」
 対峙するふたりが、一斉にカイエンのほうにふりむいて詰め寄っていった。

 まぁふたりの顔がいいのもさることながら、この世界の住人なら、その身分の高さにも圧を感じちゃうよな。
 片やこの国の第三王子、片や公爵家の長男、どちらも一般貴族からしたら貴い方々だ。

 あーあ、カイエンてば、口をはさんだばっかりに余計なものにまきこまれちゃって……かわいそうに……。

「うんうん、パレっち、厳しいことをおっしゃってるかもしれないけど、リオン様はいじめてるわけじゃなくて、パレっちを心配してるから言ってるんだよ」
 その顔は、やっぱり引きつりそうになっているように見える。

「わかんないもん、そんなこと!」
 まるで幼子に言い聞かせるみたいなカイエンに、なるほどパレルモ様はだだっ子のようだった。
 ド…ドンマイだ、カイエン!

「───つまりパレルモは、その場で己がどうすべきか、かんがえもしなかったということか?」
 そのやり取りを見ていたリオン殿下の目が、一段と冷たくなった気がする。

 たぶんアレだ、今確実に───パレルモ様の言動は、リオン殿下の地雷を踏んでしまったのだろう。

「いいかパレルモ、貴様は公爵家の跡取りだ。次期ライムホルン公爵家を継がねばならん立場なら、たかが遅刻の場面で丸くおさめる手腕がないのは、あまりにも心もとない。そんなのでは、我が王家に仕えるべき筆頭とも言うべき家柄が泣くぞ!?まったく、今までなにしてきたんだ、ライムホルン家の人間は!」

 ───はい、まったく仰せのとおりで。
 俺がこれまでに何度も感じてきた違和感を、リオン殿下はすっきりと言語化してくれた。
 そこにスッキリとしてしまったのは、決して口には出せないけれど。

「リオンくん、どうしちゃったの?」
 そこで一度言葉を区切ったリオン殿下に、しかしパレルモ様は、あいかわらずなにを言われているのか理解できていなさそうだった。

 己の立場やそれに伴う義務と責任、権利をきちんと知れという教育を受けてきた王族の方からすれば、今のパレルモ様はなにもかんがえていないのに等しい。
 少なくとも、魅了の魔法によるフィルターがようやくはずれたリオン殿下の目には、そう見えているんだろう。

「───わからないのか?ならば、そうだな……ダグラス!貴様なら、パレルモはどういう対応をすべきだったと思う?」
「はいぃっ?!」
 なんてかんがえごとをしていたら、こっちに流れ弾が飛んできた。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話

深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました

及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。 ※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19

【完結】だから俺は主人公じゃない!

美兎
BL
ある日通り魔に殺された岬りおが、次に目を覚ましたら別の世界の人間になっていた。 しかもそれは腐男子な自分が好きなキャラクターがいるゲームの世界!? でも自分は名前も聞いた事もないモブキャラ。 そんなモブな自分に話しかけてきてくれた相手とは……。 主人公がいるはずなのに、攻略対象がことごとく自分に言い寄ってきて大混乱! だから、…俺は主人公じゃないんだってば!

王道学園なのに、王道じゃない!!

主食は、blです。
BL
今作品の主人公、レイは6歳の時に自身の前世が、陰キャの腐男子だったことを思い出す。 レイは、自身のいる世界が前世、ハマりにハマっていた『転校生は愛され優等生.ᐟ‪‪.ᐟ』の世界だと気付き、腐男子として、美形×転校生のBのLを見て楽しもうと思っていたが…

平凡くんの学園奮闘記

nana
BL
平凡男子の真城 紡(ましろ つむぎ)が、頑張って王道学園で生活するお話。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

博愛主義の成れの果て

135
BL
子宮持ちで子供が産める侯爵家嫡男の俺の婚約者は、博愛主義者だ。 俺と同じように子宮持ちの令息にだって優しくしてしまう男。 そんな婚約を白紙にしたところ、元婚約者がおかしくなりはじめた……。

乙女ゲームのサポートメガネキャラに転生しました

西楓
BL
乙女ゲームのサポートキャラとして転生した俺は、ヒロインと攻略対象を無事くっつけることが出来るだろうか。どうやらヒロインの様子が違うような。距離の近いヒロインに徐々に不信感を抱く攻略対象。何故か攻略対象が接近してきて… ほのほのです。 ※有難いことに別サイトでその後の話をご希望されました(嬉しい😆)ので追加いたしました。

処理中です...