88 / 188
88:改変された世界への抵抗を開始する日
しおりを挟む
ブレイン殿下は、アルカイックスマイルを浮かべたまま、付き人さんの手により仕上げられた俺を見下ろしてくる。
いや、本当に見ているだけで照れそうになるから、人を好きになるって恐ろしい。
……というより、美形怖い、なのか……?
「シャツを私のサイズにしてしまうと、首もとがゆるんで、キミの色気が駄々もれになってしまうからね。余計な虫が寄ってきてしまうし、キスマークもつける場所を気にしないといけないし」
早くも、聞いたことを後悔しそうなことを言われている気がする。
───そうだ、この人、わりとオープンスケベなタイプだった……!!
じゃなきゃ、昨日の国王様や王妃様も同席するような夕食会の場で、堂々とご兄弟での猥談なんてしないよな?
「でも、ふだんのカーディガンを着ているキミも変にボディラインが出ない分、清楚でかわいいし、それに袖が長い分には袖口に手が隠れ気味になるから、キミのかわいらしさを存分に引き出してくれるし、実にイイと思う!」
「…………………」
あー、いわゆる『萌え袖』ってヤツな?
それで上はベストじゃなくてカーディガンにしたと。
若干ブレイン殿下を見る目が、冷たい視線になってしまったような気がするけれど、それも仕方ないだろ。
こんなふうに堂々と男の欲望全開にしてくるとか、なにかんがえてんだか!?
「それで、そのピアスはあらためて周囲への牽制をね、しとこうかと思って。『キミは私のモノだ』ってことを」
だから、ピアスは外に出るときは必ずつけるようにと耳もとにささやくついでに、かすめるようなキスをほっぺたに落としていく。
「っ!」
本当に、そういうところ、ズルいと思う。
たった今キスされたほっぺたに手を添えてうつむく俺は、きっとまた真っ赤な顔になっているんだろう。
まわりにはブレイン殿下の付き人さんたちがいっぱいいて、失礼がないように不躾な視線が飛んでくることはないけれど、少なくとも己の主人の動向にはだれよりも気を配っていると思う。
だからたぶん、今のキスにも気づかれている。
これだけ甘い雰囲気出しといて、偽装の恋人ですなんて、今さらだれも信じないだろうな……。
俺だって、できることなら偽装ではなく、大手をふって『本当のことです』って言えるようにしたいと思うからこそ、現状をどうにかしたいって思ったんだ。
この世界で生きるひとりの人間として、できるかぎりの人事を尽くそう。
───そう、心に決めた。
「まぁ、キミが紫を身につけたところで、だれにも文句は言わせないつもりだけどね?だってほら、昨晩の夕食会で布石は打ってきたからね」
にこにこと機嫌よさげに笑うブレイン殿下に、ほんの少しだけあたまが痛くなる。
「なにしろ、校長と理事長にはキミが私のかわいい恋人だと主張しておいたわけだし、トップをおさえておけば個別の教師への説明は省けるし、生徒なんて言わずもがなだ。勝手にウワサを広めてくれるだろうよ。ならばもう、校内への周知は済んだようなものだろう?」
なんだろう、これって『外堀を埋められている』気がするのは気のせいじゃないよな??
「まぁ、少しは信じてもらえるように、がんばります……」
だから俺は、そうこたえるしかなかった。
「ワガママ言っちゃって、すみません。俺が頼んだお仕事だったんで、どうしても進捗確認だけはしておきたくて……」
「かまわないよ、キミと少しでもいっしょにいられる時間が増えるなら、歓迎だ」
まわりには、チラホラと人影があるからなのか、ブレイン殿下はゲロ甘モードのスイッチが入ったままだった。
学校へ行く前に、自分の部屋の改装が完了したか様子を確認しに行きたいと言った俺につきあって、ブレイン殿下もいっしょに来てくれている。
おかげでいるハズのない王子様が一般貴族フロアにあらわれたと、朝から寮内のザワめきがとんでもないことになっていた。
一応ノックをしてからドアをあけてなかをのぞきこめば、そこは思ってた以上にキレイに仕上げられていた。
というより、本邸の自室と遜色ない気がするのは気のせいだろうか?
だって、昨日俺が見たのは、ボロっちい漆喰の壁と古めかしいランプと燭台しかなくて薄暗く、なかば朽ちた木の床や木製家具の置かれた部屋だったけど……。
目の前の部屋は、まるでちがうものになっている。
天井からは、華美ではないけれど、うまく光の反射を利用して室内を明るく照らし出す最新式のシャンデリアがぶら下がり、ボロかったハズの漆喰の壁は、白地に植物柄の描かれた壁紙を上から貼って巧妙に隠されていた。
壁がくずれかけていた箇所は主に下のほうだったから、木の板を並べてツートンデザインにし、これで補強と目隠しを兼ねているんだろう。
据え付けの家具類は一度木材の表面をみがいてツヤを出し、取っ手や飾り枠なんかは新しいものにつけ替えられている。
ベッドや窓枠なんかにしても、おなじだ。
木のフレームを生かしつつ、さりげない飾り枠を追加して補強している。
一応全部、ボロくなってた箇所の補強のためであって、ただ派手にしたわけじゃないといいわけが立つ範囲におさめてくれたのは、正直助かった。
というか、全部すごくセンスがいい。
改装後のベッドを見れば、マットレスの上にはパリッとしたシーツが敷かれ、ふかふかの布団がかけられている。
そのカバーだとか、壁紙だとか家具だとかにところどころ使われているのは、家紋のカラーのモスグリーンで、それが白地にほどよいアクセントを加えている。
みがきあげられた家具や床の木材は、経年変化で色味の落ちついてきたオークみたいで、軽く飴色に近い。
それらが合わさると、なんとも清潔感はありつつも、落ちついた雰囲気となる。
今回派遣をお願いした、うちの実家経営の商会所属の大工さんたちは、たしかないい仕事をしてくれたようだ。
こりゃチップも弾まないとな。
そんな成果に、うれしくなってくる。
心なしか、となりに立つブレイン殿下も楽しげに室内を見まわしている。
どうやらお眼鏡にかなったらしい。
いい部屋だね、とつぶやいていた。
そのセリフに、俺はますますうれしくなってくる。
だってこれはまちがいなく俺にとっての朗報で、改変への抵抗が成功した勝利の証にちがいなかったから。
よし、今のところはまだ後手にまわってはいるけれど、改変された事象にも、この世界の住人がとり得る手段でもあらがえるってことが証明されたんだ……!
それは俺にとっては、希望の光でもあった。
いや、本当に見ているだけで照れそうになるから、人を好きになるって恐ろしい。
……というより、美形怖い、なのか……?
「シャツを私のサイズにしてしまうと、首もとがゆるんで、キミの色気が駄々もれになってしまうからね。余計な虫が寄ってきてしまうし、キスマークもつける場所を気にしないといけないし」
早くも、聞いたことを後悔しそうなことを言われている気がする。
───そうだ、この人、わりとオープンスケベなタイプだった……!!
じゃなきゃ、昨日の国王様や王妃様も同席するような夕食会の場で、堂々とご兄弟での猥談なんてしないよな?
「でも、ふだんのカーディガンを着ているキミも変にボディラインが出ない分、清楚でかわいいし、それに袖が長い分には袖口に手が隠れ気味になるから、キミのかわいらしさを存分に引き出してくれるし、実にイイと思う!」
「…………………」
あー、いわゆる『萌え袖』ってヤツな?
それで上はベストじゃなくてカーディガンにしたと。
若干ブレイン殿下を見る目が、冷たい視線になってしまったような気がするけれど、それも仕方ないだろ。
こんなふうに堂々と男の欲望全開にしてくるとか、なにかんがえてんだか!?
「それで、そのピアスはあらためて周囲への牽制をね、しとこうかと思って。『キミは私のモノだ』ってことを」
だから、ピアスは外に出るときは必ずつけるようにと耳もとにささやくついでに、かすめるようなキスをほっぺたに落としていく。
「っ!」
本当に、そういうところ、ズルいと思う。
たった今キスされたほっぺたに手を添えてうつむく俺は、きっとまた真っ赤な顔になっているんだろう。
まわりにはブレイン殿下の付き人さんたちがいっぱいいて、失礼がないように不躾な視線が飛んでくることはないけれど、少なくとも己の主人の動向にはだれよりも気を配っていると思う。
だからたぶん、今のキスにも気づかれている。
これだけ甘い雰囲気出しといて、偽装の恋人ですなんて、今さらだれも信じないだろうな……。
俺だって、できることなら偽装ではなく、大手をふって『本当のことです』って言えるようにしたいと思うからこそ、現状をどうにかしたいって思ったんだ。
この世界で生きるひとりの人間として、できるかぎりの人事を尽くそう。
───そう、心に決めた。
「まぁ、キミが紫を身につけたところで、だれにも文句は言わせないつもりだけどね?だってほら、昨晩の夕食会で布石は打ってきたからね」
にこにこと機嫌よさげに笑うブレイン殿下に、ほんの少しだけあたまが痛くなる。
「なにしろ、校長と理事長にはキミが私のかわいい恋人だと主張しておいたわけだし、トップをおさえておけば個別の教師への説明は省けるし、生徒なんて言わずもがなだ。勝手にウワサを広めてくれるだろうよ。ならばもう、校内への周知は済んだようなものだろう?」
なんだろう、これって『外堀を埋められている』気がするのは気のせいじゃないよな??
「まぁ、少しは信じてもらえるように、がんばります……」
だから俺は、そうこたえるしかなかった。
「ワガママ言っちゃって、すみません。俺が頼んだお仕事だったんで、どうしても進捗確認だけはしておきたくて……」
「かまわないよ、キミと少しでもいっしょにいられる時間が増えるなら、歓迎だ」
まわりには、チラホラと人影があるからなのか、ブレイン殿下はゲロ甘モードのスイッチが入ったままだった。
学校へ行く前に、自分の部屋の改装が完了したか様子を確認しに行きたいと言った俺につきあって、ブレイン殿下もいっしょに来てくれている。
おかげでいるハズのない王子様が一般貴族フロアにあらわれたと、朝から寮内のザワめきがとんでもないことになっていた。
一応ノックをしてからドアをあけてなかをのぞきこめば、そこは思ってた以上にキレイに仕上げられていた。
というより、本邸の自室と遜色ない気がするのは気のせいだろうか?
だって、昨日俺が見たのは、ボロっちい漆喰の壁と古めかしいランプと燭台しかなくて薄暗く、なかば朽ちた木の床や木製家具の置かれた部屋だったけど……。
目の前の部屋は、まるでちがうものになっている。
天井からは、華美ではないけれど、うまく光の反射を利用して室内を明るく照らし出す最新式のシャンデリアがぶら下がり、ボロかったハズの漆喰の壁は、白地に植物柄の描かれた壁紙を上から貼って巧妙に隠されていた。
壁がくずれかけていた箇所は主に下のほうだったから、木の板を並べてツートンデザインにし、これで補強と目隠しを兼ねているんだろう。
据え付けの家具類は一度木材の表面をみがいてツヤを出し、取っ手や飾り枠なんかは新しいものにつけ替えられている。
ベッドや窓枠なんかにしても、おなじだ。
木のフレームを生かしつつ、さりげない飾り枠を追加して補強している。
一応全部、ボロくなってた箇所の補強のためであって、ただ派手にしたわけじゃないといいわけが立つ範囲におさめてくれたのは、正直助かった。
というか、全部すごくセンスがいい。
改装後のベッドを見れば、マットレスの上にはパリッとしたシーツが敷かれ、ふかふかの布団がかけられている。
そのカバーだとか、壁紙だとか家具だとかにところどころ使われているのは、家紋のカラーのモスグリーンで、それが白地にほどよいアクセントを加えている。
みがきあげられた家具や床の木材は、経年変化で色味の落ちついてきたオークみたいで、軽く飴色に近い。
それらが合わさると、なんとも清潔感はありつつも、落ちついた雰囲気となる。
今回派遣をお願いした、うちの実家経営の商会所属の大工さんたちは、たしかないい仕事をしてくれたようだ。
こりゃチップも弾まないとな。
そんな成果に、うれしくなってくる。
心なしか、となりに立つブレイン殿下も楽しげに室内を見まわしている。
どうやらお眼鏡にかなったらしい。
いい部屋だね、とつぶやいていた。
そのセリフに、俺はますますうれしくなってくる。
だってこれはまちがいなく俺にとっての朗報で、改変への抵抗が成功した勝利の証にちがいなかったから。
よし、今のところはまだ後手にまわってはいるけれど、改変された事象にも、この世界の住人がとり得る手段でもあらがえるってことが証明されたんだ……!
それは俺にとっては、希望の光でもあった。
1
お気に入りに追加
403
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息に転生しましたが、なんだか弟の様子がおかしいです
ひよ
BL
「今日からお前の弟となるルークだ」
そうお父様から紹介された男の子を見て前世の記憶が蘇る。
そして、自分が乙女ゲーの悪役令息リオンでありその弟ルークがヤンデレキャラだということを悟る。
最悪なエンドを迎えないよう、ルークに優しく接するリオン。
ってあれ、なんだか弟の様子がおかしいのだが。。。
初投稿です。拙いところもあると思いますが、温かい目で見てくださると嬉しいです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました
ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載
主人公の兄になったなんて知らない
さつき
BL
レインは知らない弟があるゲームの主人公だったという事を
レインは知らないゲームでは自分が登場しなかった事を
レインは知らない自分が神に愛されている事を
表紙イラストは マサキさんの「キミの世界メーカー」で作成してお借りしています⬇ https://picrew.me/image_maker/54346
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
異世界転移してΩになった俺(アラフォーリーマン)、庇護欲高めα騎士に身も心も溶かされる
ヨドミ
BL
もし生まれ変わったら、俺は思う存分甘やかされたい――。
アラフォーリーマン(社畜)である福沢裕介は、通勤途中、事故により異世界へ転移してしまう。
異世界ローリア王国皇太子の花嫁として召喚されたが、転移して早々、【災厄のΩ】と告げられ殺されそうになる。
【災厄のΩ】、それは複数のαを番にすることができるΩのことだった――。
αがハーレムを築くのが常識とされる異世界では、【災厄のΩ】は忌むべき存在。
負の烙印を押された裕介は、間一髪、銀髪のα騎士ジェイドに助けられ、彼の庇護のもと、騎士団施設で居候することに。
「αがΩを守るのは当然だ」とジェイドは裕介の世話を焼くようになって――。
庇護欲高め騎士(α)と甘やかされたいけどプライドが邪魔をして素直になれない中年リーマン(Ω)のすれ違いラブファンタジー。
※Rシーンには♡マークをつけます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる