俺様ボスと私の恋物語

福山ともゑ

文字の大きさ
上 下
60 / 64

(60)ねえ、セックスは運動ですか?

しおりを挟む
何度もしつこく電話が鳴ってきてるのを無視して、鳴りっぱなしにさせてた。

 「博人先生、私は来月には福岡へ帰ります。親にも言ってます。」
 「友明の一人ぐらい、養っていけるぞ。」
ん・・・?
 「博人先生?」
 「なんなら、恋人ではなく婚約者として一緒に暮らそう。」
 「なっ…」
もしかして、この人…、婚約者と称してる人から逃げてるのだろうか。
 「博人先生、私はその婚約者だと称してる人に言ったことを、貴方にも言います。
私が入院していた病院は、貴方の病院だから入院したわけではない。
救急車のスタッフが手配したのが、貴方の病院だったんです。」
 「それは分かってるよ。脳外科のある病院は、ここら一帯は私の病院だけだからな。」
 「そうですよ。私は、それも言ったんです。でも、彼女は私に」
 「その彼女っていうのは、もしかしてド派手な化粧をして金髪に染めてる奴か?」

思い出そうとして考えてると、もっと続けてくる。
 「それでいて、親の威光を盾にして『私は美人よ。私を誰だと思ってるの。』とか言って、鼻持ちならない奴か?」

その言葉で思い出した。
たしかに金髪でド派手な化粧した、鼻持ちならない奴だった。
二言目には「私の言う事が聞けないの?私を誰だと思ってるの?」と言ってきてた。
今までは女性と話しをする機会など無かったので、よく覚えてる。
 「そうです。その人です。」
そういうと、「やっぱり…」と、ため息をつきながら言ってくれた言葉に驚いた。
 「彼女とは一度、見合いをしたことがある。何年か前の話だ。
その時に、見合いをした。ああ、でも見合いをすっぽかしてお前を抱いたんだっけ。
その夜に見合いをしたんだ。思い出した…」


そういえば、そんなことがあったな。
と、私も思い出した。
たしか、あの時は置いてあった服をマンションに持って行ったが、ひろちゃん本人が、また持って来たんだ。そして言い合いをして…。
見合いがあるから、服が邪魔だとかなんとか言って…。
その時に、抱かれたんだ。


 「まあ、今はそれは置いとこう。友明、返事が欲しい。」
え、置いとくの…?
まあ、いいけど。

 「えっと…」
苦笑しながら、何か言おうとしたんだけど何を言われたのか忘れてしまった。
その様子で察したのだろう、もう一度言ってきた。
 「友明。私と恋人になり、付き合って欲しい。」
即答していた。
 「ありがとうございます。でも、私は大学を卒業したばかりで、付き合いというのは出来ないかもしれないです。それに、これから仕事をどうするのか考えないといけないし。」
 「それなら、私の所に来ればいい。」
 「え、でも新卒は採らないのでしょう?」
 「病院は、な。でも、私のマンションに移り住めば…」
 「待ってください。それは、もしかして同棲という事ですか?」
 「そうだ。」
 「エッチし放題…」
思ったことが口に出てしまったのだろう。


ひろちゃんは笑顔になり、あろうことか「まあ、エッチし放題がお好みなら、し放題にしてもいいぞ」と言ってきたのには、思わず焦ってしまった。
 「あ、あの…」
クスッと微笑んでくれた顔は魅力的で、見惚れてしまっていた。
 「これだけは聞いておきたい。友明は私のことをどう思っている?」
 「…好きです。」
 「え、聞こえなかった。Wie...  once more 」
ドイツ語で言おうとした博人先生は英語に切り替えたが、私はドイツ語で言ってやった。
まだ、ドイツ語の方が英語より言いやすい。
 『好きです!好きだから、貴方に抱かれるのが…、触られるのが嬉しかったし、こうやって会って話もしたり、料理も作ったりしてるんです。
誰が、嫌いな人にそんな事をしますかっ!』
博人先生は、その私の言葉に対し、こう言ってきた。
 「今の、日本語で言ってくれないか。」
(誰が二度も言うかっ)と思いながら…、そっぽを向いて言い放ってやった。
 「嫌です。貴方はドイツ語分かるでしょっ。」


その私の言葉に対し、博人先生は日本語で言ってくれた。
 「それなら、私と恋人になって欲しい。」
 「博人先生…」
 「ん、即答ではないのか?って、また泣いてるしっ…、とっ、とも…」
 「私で良いなら…、私を選んでくれるのなら、喜んで。」
 「もちろんだよ。」
本当に、色んな表情を見せてくれるねえ。
そう言いながら、ひろちゃんは安心した表情をして、抱きしめてくれた。
今夜は、このまま抱かれたい。


この広い胸に顔を埋めて眠りにつきたい。
シーツを替えないと…と思ったら、お母ちゃんが掃除も洗い物もしてくれた事を思い出した。
 「泊まって行きますか?」
 「もちろん。」
ひろちゃん、声が嬉しそうに飛び跳ねてるよ。
すると、ひろちゃんが何かをドクターバッグから取り出した。
その何かは、着替え一式。
え・・・。

 「急に遠方でのオペが入る時があるからね。その時用の着替えだ。」
と言いながら、バッグの中身を見せてくれた。
 「さすが、ボスですね。」 
 「あ、それ良いね。これからは、スタッフ皆からボスと呼ばせようかな。」
フッと、思わず鼻で笑ってしまった。
 「私は、大学在学中は皆からボス呼ばわりされてましたよ。」
 「何それ。嫌味か。」
この私に、そんな嫌味を言うのなら…、言わせないように、ハードに抱くからな。


ねえ、忘れてませんか?
私、運動全般にドクターストップ掛かってますよ。

すると、博人先生は断言してきた。
 「セックスは運動ではないだろう。コミュニケーションの一つだ。違うか?」


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

お兄ちゃんはお兄ちゃんだけど、お兄ちゃんなのにお兄ちゃんじゃない!?

すずなり。
恋愛
幼いころ、母に施設に預けられた鈴(すず)。 お母さん「病気を治して迎えにくるから待ってて?」 その母は・・迎えにくることは無かった。 代わりに迎えに来た『父』と『兄』。 私の引き取り先は『本当の家』だった。 お父さん「鈴の家だよ?」 鈴「私・・一緒に暮らしていいんでしょうか・・。」 新しい家で始まる生活。 でも私は・・・お母さんの病気の遺伝子を受け継いでる・・・。 鈴「うぁ・・・・。」 兄「鈴!?」 倒れることが多くなっていく日々・・・。 そんな中でも『恋』は私の都合なんて考えてくれない。 『もう・・妹にみれない・・・。』 『お兄ちゃん・・・。』 「お前のこと、施設にいたころから好きだった・・・!」 「ーーーーっ!」 ※本編には病名や治療法、薬などいろいろ出てきますが、全て想像の世界のお話です。現実世界とは一切関係ありません。 ※コメントや感想などは受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 ※孤児、脱字などチェックはしてますが漏れもあります。ご容赦ください。 ※表現不足なども重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけたら幸いです。(それはもう『へぇー・・』ぐらいに。)

処理中です...