13 / 20
第五章(1/3)
しおりを挟む
第五章
その感情は唐突に湧きあがった。
ここ数日、あまり眠れていない緋逸は早い時刻に起床していた。朝議がはじまるまで、まだかなりの余裕がある。することもないのでもそもそと着替え、朝焼けと星のまたたきが混ざる空へと何気なく視線を転じて――。
ふと脳裏によみがえったのは、玉が触れ合うようなさやかな声音。
『まるで、今宵の星空を映したようにきれいですね。とても……素敵です』
城壁に登った夜、丹緋が口にした言葉だった。
それはたどたどしく語られた彼女の想い。
無口な彼女にしては珍しく、だからこそ余計に胸にずんっと響いた。そんなふうに見てくれていたのかと嬉しくて。
嫌われることの多い三白眼から目を逸らさずに伝えてくれた。
(だというのに、私は詫びもせず突き放した)
こめかみのあたりがカッと熱くなる。
突然に身体を支配した情動は、もう、抑えきれない。
欲望のままに叫んでいた。
「誰かッ、馬を引いてこい!」
第一景
早朝の澄み渡る空気がひときわ、しんと静まる周囲に寒さを伝えていた。
緋逸は手綱をたくみに操り園林の点在する宮城内を突っ切っていく。馬術と速度に護衛の武官達が追いついてこられないがかまわずに、丹緋の殿舎を目指して馬を飛ばした。
目的の殿舎の前庭で馬を降りる緋逸の視界に入ったのは、季節はずれに咲く一輪の牡丹だった。この大輪の花をはじめて見てから随分と日が経つが、未だ枯れることなく、紅い牡丹は自己主張するように花開いている。
(奇妙な牡丹だ。これをここに植えかえたのは侍女だと丹緋が言っていたな……)
人の優しさに触れて嬉しそうにしていた丹緋を思い出し、そういえば、と緋逸は両目を眇めた。
丹緋の殿舎で一度も侍女を見ていない、と思ったのだ。権力におもねらない美信に人選を任せたので万に一つも間違いはないはずだが……。
一抹の不安が緋逸の心をよぎったものの、丹緋に逢いたいという気持ちがまさった。逸る想いは最早制御できずに、住まいへと続く石段を二段飛ばしで駆け上がっていく。
「くそっ。なんでこんなに広いんだ」
物理的な距離が、等しく、丹緋との心の距離を表しているようで。二人を別つ原因が自分にあると、自分で自分の首を絞めている苦い気分を味わいながら、己が所有する建物に小声で毒づいた。やりきれない想いをぬぐえないまま、室内へ至る回廊を渡る。
妙な風が吹きはじめていた。
決して強くはないが建物をなめるように風が吹き込んでくる。
(こんな日に火災が起こると面倒だな)
皇城は密集地だ。肩越しにちらと皇城の方角を振り返りつつ、室の中へと足を踏み入れる。丹緋、と名を呼ぼうとして、まだ寝ている時刻であることにやっと気づいたのだった。
恋する者は厚かましくなる。
どうするか。
そう考えた一瞬ののち、緋逸は目を見開いた。
吸い寄せられて目が離せない。
二人で夜を越した榻で、片腕を枕にしてもたれていたのは丹緋だった。
「丹緋っ」
吼えるように名を呼べば、頬に落ちる睫の影が揺れる。どうやら眠ってはいなかったようで丹緋はすぐに半身を起こした。纏っているのは襦裙で、結い髪もほどかれていない。
「なんだ、なにしてる? こんなところで……まさか、寝ていたのかっ」
反射的に駆け寄れば、丹緋の小さな身体は寒そうに震えていた。贈った毛皮を掛布がわりにしていたらしいが。狐白裘の白さがいっそう、彼女の顔を蒼白く見せていて。
針を呑み込んだような痛みを覚える。
「なんなのだ? 風邪をひいたらどうするっ」
感情のまま怒鳴りつけて、直後、失敗したと落ち込んだ。
これではあの夜と同じになってしまう……。
怯えさせないよう、緋逸はそうっと丹緋の隣に腰をおろした。触れてもいいか迷い、結局は背もたれに片腕を伸ばして彼女を懐に囲うようにしただけ。
「なにがあった? 侍女はどうした?」
「……あ。いえ、あのっ、……まだ朝早いですから」
「そうか。いなくて当然か。で? 眠っていた様子ではないが其方は――うっ」
言いかけて、緋逸は息がつまった。
こちらを仰ぎ見る丹緋の双眸が、あまりに純真で、無垢で、気圧されてしまったのだ。心の臓を射抜かれて、強く感じる。丹緋は美しいだけの女人ではない。内に秘めた、心惹かれずにはいられない特別ななにかが、彼女には備わっているのだと。
これまで緋逸は心のどこかで(丹緋とは歳が離れているから)と、大人ぶっていた。けれど、間違っていた。そうと気づいてしまった。丹緋はひとつの個、立派な女人なのだ。
「緋逸様は、……そのっ」
「うん?」
「なにしにこの殿舎にいらっしゃったのですか」
「なにしに、って。其方に逢いたくて、私が酷いことをしたからと反省し……て」
言い終わらないうちに、丹緋の美貌がくっとゆがんだ。その頼りない姿がなぜか緋逸には、居場所を探し求めた子供の頃の自分と重なって見えて、差し延べられた繊手を思わずつかんでしまう。
「そ……う、ですか。よかった。わたしはてっきり殿舎を、……いえ、お逢いできて」
嬉しいです――安堵したようにそう続ける彼女の口唇は動いただけで声にはならない。
緋逸はたまらない気持ちになった。
こんな切ない感情を味わったのははじめてで。
よくも今朝まで顔を見ずにいられたものだ。眠れなかったのは、きっと、丹緋も同じ。名が似ているように、二人には似ているところが多い。遠い日に失った心の欠片もまた、同じ形をしているのかもしれない。だから彼女が必要なのだと改めて思い知った。
丹緋の肩に狐白裘をかけてやる。そうしてから緋逸は、徐々に力をこめて胸の中へと引き入れた。怪力で丹緋を抱きつぶさないように。毛皮は厚く柔らかい、抱き込む衝撃をやわらげてくれるだろう。
「独りにして、すまなかった。……其方には嫌われたくなくて黙っていたが、私には」
細い首筋を撫でながら、秘密を打ち明けようとした。けれど、しっとりと吸いつく柔肌に触れてしまえば、魂魄から震えが起こる。欲情を止められなかった。
「私は其方に転んだのだ、落ちるだけ落ちよう。その責任を、とってくれないか」
え――と問う丹緋の淡い声までもが胸を震わせる。
丹緋の柳腰を引き寄せた緋逸は、背中へと回していたもう片方の手を伸ばして顎をすくい上げた。暴かれた彼女の白く細い首筋に、口唇を這わせる。
首は人の急所だから、いきなり触れられれば人は怯える。恐れを感じたらしい丹緋の身体も逃げを打った。しかし、それを許さない。肌から肌へと口唇を少しずつ這わせていく。
最後にそっと、彼女の丹唇に口づける。
重ねた口唇は触れただけ。
「丹緋」
互いの吐息が混ざるほどの至近距離で名を呼べば、彼女は従順に頷いて目を伏せた。
長い睫が揺れるのを見下ろして、緋逸は冷たい滴に打たれたようにハッとなった。
(言うべきなにかを飛ばしてしまったような……)
今日まで順序よく慎重に進めてきたのに、最も重要な部分を抜かして先に移ってしまったような気がしたのだ。男としてそこに気づけたのは正しいが、このときの緋逸にはなにを言えば正解なのか判然としなかった。
(これ以上はまずいな。自制しなければ)
少しだけ身体を離し、緋逸はうろうろと視線を彷徨わせた。
気を紛らわそうと別の話題を見つけようとして、室の向かい側の円卓に目がいった。卓上に置かれているのは白磁の一輪挿しで、白い花が咲き誇っている。
(さっきも季節はずれに咲く牡丹を見たばかりだが)と首をかしげつつ、
「あの花も侍女が?」
深い意味をもって訊いたのではない。甘い感情に流されそうになる雰囲気をかえたくて適当に話を振っただけだった。緋逸は油断していた。
そして、予想外の答えが返される。
「あれは南方に咲く水仙というのだそうです。先日、蒼呉様がくださいました」
「なッ――んだと。……蒼呉に、会ったのか? なにかされなかったか?」
あの弟は〝恋魔〟と呼ばれるほど恋多く、女にだらしない。民の血税をすべて己の快楽につぎ込む男だ。美女の多い皇宮から追放され、南方の幽閉生活で女に飢えているだろう。
緋逸の焦りを知ってか知らずか丹緋は首を振った。
「なにも。護衛の武官さんが間に入ってくれましたので。蒼呉様は水仙をくださっただけで、とくにこれといったお話も」
緋逸は内心で舌打ちしながら立ち上がった。大股で室を横切り、円卓の前まで行く。
女人に花を贈るなど、派手好き女好きの蒼呉がやりそうなことだと呆れながら、わずかに身を屈めたときだった。鼻先をかすめるものがあった。
「うん? ……この匂いは」
「なにか匂いが? お花の手入れは侍女がしてくれていたのですけれど。あ!」
急に態度のかわった緋逸を心配したのだろう、いつの間にか、丹緋が傍に来ていた。小さく声をあげて同じように身を屈め、記憶を手繰っているのか目をしばたたかせている。
「この匂い、これは花の香りではないですね。異国の、西方の油の臭いです」
「油? 確かか?」
「思い出しました。父が取り引きしている隊商の荷の中に、量はわずかでしたけれどもこれと同じ臭いの油がありましたから」
「へえ」
「売り物ではなかったので詳しくはありませんが、鼎国内で使われている灯火用の油とは異なるらしく、よく燃えるのだと聞きました」
「其方、なかなか物知りだな。彪之みたいでびっくりした」
(なんだ、今なにか……)
丹緋の説明を聞きながら、頭の片隅でなにかがひっかかった。
緋逸は黙考する。
南方の水仙は、蒼呉が皇宮に持ち込んだ花だ。皇太后の墓前に供えたいとのことだったが、実弟の持ち込んだ数は千余。花の量は花壇がつくれるほどであった。実際、蒼呉はつくりたいと訴えていたようで、土ごと素焼きの箱に詰めて運び込んでいた。
(花を供えたい――亡き母を偲んでの親孝行が蒼呉の希望であったから許したのだが)
花壇を造園するかどうかは宰相の奎樹と話し合っている最中であった。
水仙は箱に五輪ずつ植わっていたらしい。なので、皇城の南側に少しずつかためて置いてあると、武喬が報告していた……
「まさかッ」
一言叫んで、緋逸は室を飛び出した。
勢い扉を開ければ風が身体をなめるように吹き込んでくる。先程から吹きはじめた風はかわりなく、南から北へと建物を包んで吹き抜けていく。
「陛下ッ、南をご覧ください」
護衛官達が叫んでいた。
時、すでに遅かった。
皇城の方角で黒煙があがっている。
燃えているのだ。
(やられたッ)
蒼呉が持ち込んだ素焼きの箱には西方の油が仕込まれていたのだろう。長く放置したことによって、油の臭いが花へと移ってしまった。おそらく蒼呉も放つ臭いには気づいたはずだ。だから今朝の風を見逃さなかった。
あれは行動を起こしたのだ。
皇太后の墓前に花を供えるなんて殊勝な心がけではない。
本来の目的を達するために!
「私には弟を追いやったという負い目があった。……だから、弟を受け入れたのに」
内乱を起こしたのは、自分。蒼呉も皇帝となる器ではなかった。
けれど。
父母に愛された弟を、嫉妬していなかったと言い切れようか。
あれを羨ましいと思ったことはなかったか?
怪力という秘密をもたずに生まれた男を妬ましく思わなかったか?
自分こそが皇帝に相応しいという気持ち――それこそが驕りだったとしたら?
驕りも、秘密も。人を孤独にするという。
これは天罰か。
(私の本心は……? つまるところ私は、存在を認めてほしかっただけではないのかっ)
奥歯を噛みしめ葛藤を抑え込む緋逸の隣に、丹緋が並ぶ。そっと左の袖をとられた。
「緋逸様、……どうされたのです?」
こちらを気づかう声につられ、緋逸の双眸には自分の左手の甲が映る。
(落ち着け)
そう、美信が言っていたではないか。
『黎緋逸様は、黎王朝八十年の中でも稀にみる、臣下に選ばれた君主であることを』
忘れてはならない。
『貴方様こそが鼎国の国主たるに相応しいと、みな、信じてここに集っているのです』
内乱の前夜、自分を信じてくれた〝仲間〟を裏切ってはならない。
問題にすべきは後悔したことではない、後悔によって未来への道を塞いでしまうことだ。
(くじけるな! 選んだ道を進むしかないのだから)
「いいか、丹緋。皇城で火災が起きた。これは周到に準備して起こされたものだ、おそらく蒼呉の仕業だろう」
丹緋の薄い両肩に手をのせて、緋逸はゆっくりと言葉を吐き出す。
半分は自分に言い聞かせるようにして。
深呼吸するように。
「……そんな」
「大丈夫だ。これが叛乱だとしても、皇宮内には蒼呉に味方する者はいない。だが、火災はまずい。皇城は建物が密集している、この風だから喰い止められるかどうか」
加えてこの時刻、多くの官吏が出仕している。犠牲になる官は少なくないだろう。それこそが蒼呉の目的。皇帝から一人でも多くの優秀な側近を奪うことこそが。
(私に味方した官吏を殺して、私を孤立させるために)
丹緋の言ったとおり西方の油が使われていたら、予想よりも早く火が回ることになる。北側の宮城も安全ではないのだ。蒼呉の動きも読めない。あれは気性が荒い。
緋逸は迷った。
そして、すぐに決断する。
「其方をここへ残してはいけない。一緒に来い、丹緋」
返事を待たず、緋逸は片腕で丹緋を抱きかかえた。
その感情は唐突に湧きあがった。
ここ数日、あまり眠れていない緋逸は早い時刻に起床していた。朝議がはじまるまで、まだかなりの余裕がある。することもないのでもそもそと着替え、朝焼けと星のまたたきが混ざる空へと何気なく視線を転じて――。
ふと脳裏によみがえったのは、玉が触れ合うようなさやかな声音。
『まるで、今宵の星空を映したようにきれいですね。とても……素敵です』
城壁に登った夜、丹緋が口にした言葉だった。
それはたどたどしく語られた彼女の想い。
無口な彼女にしては珍しく、だからこそ余計に胸にずんっと響いた。そんなふうに見てくれていたのかと嬉しくて。
嫌われることの多い三白眼から目を逸らさずに伝えてくれた。
(だというのに、私は詫びもせず突き放した)
こめかみのあたりがカッと熱くなる。
突然に身体を支配した情動は、もう、抑えきれない。
欲望のままに叫んでいた。
「誰かッ、馬を引いてこい!」
第一景
早朝の澄み渡る空気がひときわ、しんと静まる周囲に寒さを伝えていた。
緋逸は手綱をたくみに操り園林の点在する宮城内を突っ切っていく。馬術と速度に護衛の武官達が追いついてこられないがかまわずに、丹緋の殿舎を目指して馬を飛ばした。
目的の殿舎の前庭で馬を降りる緋逸の視界に入ったのは、季節はずれに咲く一輪の牡丹だった。この大輪の花をはじめて見てから随分と日が経つが、未だ枯れることなく、紅い牡丹は自己主張するように花開いている。
(奇妙な牡丹だ。これをここに植えかえたのは侍女だと丹緋が言っていたな……)
人の優しさに触れて嬉しそうにしていた丹緋を思い出し、そういえば、と緋逸は両目を眇めた。
丹緋の殿舎で一度も侍女を見ていない、と思ったのだ。権力におもねらない美信に人選を任せたので万に一つも間違いはないはずだが……。
一抹の不安が緋逸の心をよぎったものの、丹緋に逢いたいという気持ちがまさった。逸る想いは最早制御できずに、住まいへと続く石段を二段飛ばしで駆け上がっていく。
「くそっ。なんでこんなに広いんだ」
物理的な距離が、等しく、丹緋との心の距離を表しているようで。二人を別つ原因が自分にあると、自分で自分の首を絞めている苦い気分を味わいながら、己が所有する建物に小声で毒づいた。やりきれない想いをぬぐえないまま、室内へ至る回廊を渡る。
妙な風が吹きはじめていた。
決して強くはないが建物をなめるように風が吹き込んでくる。
(こんな日に火災が起こると面倒だな)
皇城は密集地だ。肩越しにちらと皇城の方角を振り返りつつ、室の中へと足を踏み入れる。丹緋、と名を呼ぼうとして、まだ寝ている時刻であることにやっと気づいたのだった。
恋する者は厚かましくなる。
どうするか。
そう考えた一瞬ののち、緋逸は目を見開いた。
吸い寄せられて目が離せない。
二人で夜を越した榻で、片腕を枕にしてもたれていたのは丹緋だった。
「丹緋っ」
吼えるように名を呼べば、頬に落ちる睫の影が揺れる。どうやら眠ってはいなかったようで丹緋はすぐに半身を起こした。纏っているのは襦裙で、結い髪もほどかれていない。
「なんだ、なにしてる? こんなところで……まさか、寝ていたのかっ」
反射的に駆け寄れば、丹緋の小さな身体は寒そうに震えていた。贈った毛皮を掛布がわりにしていたらしいが。狐白裘の白さがいっそう、彼女の顔を蒼白く見せていて。
針を呑み込んだような痛みを覚える。
「なんなのだ? 風邪をひいたらどうするっ」
感情のまま怒鳴りつけて、直後、失敗したと落ち込んだ。
これではあの夜と同じになってしまう……。
怯えさせないよう、緋逸はそうっと丹緋の隣に腰をおろした。触れてもいいか迷い、結局は背もたれに片腕を伸ばして彼女を懐に囲うようにしただけ。
「なにがあった? 侍女はどうした?」
「……あ。いえ、あのっ、……まだ朝早いですから」
「そうか。いなくて当然か。で? 眠っていた様子ではないが其方は――うっ」
言いかけて、緋逸は息がつまった。
こちらを仰ぎ見る丹緋の双眸が、あまりに純真で、無垢で、気圧されてしまったのだ。心の臓を射抜かれて、強く感じる。丹緋は美しいだけの女人ではない。内に秘めた、心惹かれずにはいられない特別ななにかが、彼女には備わっているのだと。
これまで緋逸は心のどこかで(丹緋とは歳が離れているから)と、大人ぶっていた。けれど、間違っていた。そうと気づいてしまった。丹緋はひとつの個、立派な女人なのだ。
「緋逸様は、……そのっ」
「うん?」
「なにしにこの殿舎にいらっしゃったのですか」
「なにしに、って。其方に逢いたくて、私が酷いことをしたからと反省し……て」
言い終わらないうちに、丹緋の美貌がくっとゆがんだ。その頼りない姿がなぜか緋逸には、居場所を探し求めた子供の頃の自分と重なって見えて、差し延べられた繊手を思わずつかんでしまう。
「そ……う、ですか。よかった。わたしはてっきり殿舎を、……いえ、お逢いできて」
嬉しいです――安堵したようにそう続ける彼女の口唇は動いただけで声にはならない。
緋逸はたまらない気持ちになった。
こんな切ない感情を味わったのははじめてで。
よくも今朝まで顔を見ずにいられたものだ。眠れなかったのは、きっと、丹緋も同じ。名が似ているように、二人には似ているところが多い。遠い日に失った心の欠片もまた、同じ形をしているのかもしれない。だから彼女が必要なのだと改めて思い知った。
丹緋の肩に狐白裘をかけてやる。そうしてから緋逸は、徐々に力をこめて胸の中へと引き入れた。怪力で丹緋を抱きつぶさないように。毛皮は厚く柔らかい、抱き込む衝撃をやわらげてくれるだろう。
「独りにして、すまなかった。……其方には嫌われたくなくて黙っていたが、私には」
細い首筋を撫でながら、秘密を打ち明けようとした。けれど、しっとりと吸いつく柔肌に触れてしまえば、魂魄から震えが起こる。欲情を止められなかった。
「私は其方に転んだのだ、落ちるだけ落ちよう。その責任を、とってくれないか」
え――と問う丹緋の淡い声までもが胸を震わせる。
丹緋の柳腰を引き寄せた緋逸は、背中へと回していたもう片方の手を伸ばして顎をすくい上げた。暴かれた彼女の白く細い首筋に、口唇を這わせる。
首は人の急所だから、いきなり触れられれば人は怯える。恐れを感じたらしい丹緋の身体も逃げを打った。しかし、それを許さない。肌から肌へと口唇を少しずつ這わせていく。
最後にそっと、彼女の丹唇に口づける。
重ねた口唇は触れただけ。
「丹緋」
互いの吐息が混ざるほどの至近距離で名を呼べば、彼女は従順に頷いて目を伏せた。
長い睫が揺れるのを見下ろして、緋逸は冷たい滴に打たれたようにハッとなった。
(言うべきなにかを飛ばしてしまったような……)
今日まで順序よく慎重に進めてきたのに、最も重要な部分を抜かして先に移ってしまったような気がしたのだ。男としてそこに気づけたのは正しいが、このときの緋逸にはなにを言えば正解なのか判然としなかった。
(これ以上はまずいな。自制しなければ)
少しだけ身体を離し、緋逸はうろうろと視線を彷徨わせた。
気を紛らわそうと別の話題を見つけようとして、室の向かい側の円卓に目がいった。卓上に置かれているのは白磁の一輪挿しで、白い花が咲き誇っている。
(さっきも季節はずれに咲く牡丹を見たばかりだが)と首をかしげつつ、
「あの花も侍女が?」
深い意味をもって訊いたのではない。甘い感情に流されそうになる雰囲気をかえたくて適当に話を振っただけだった。緋逸は油断していた。
そして、予想外の答えが返される。
「あれは南方に咲く水仙というのだそうです。先日、蒼呉様がくださいました」
「なッ――んだと。……蒼呉に、会ったのか? なにかされなかったか?」
あの弟は〝恋魔〟と呼ばれるほど恋多く、女にだらしない。民の血税をすべて己の快楽につぎ込む男だ。美女の多い皇宮から追放され、南方の幽閉生活で女に飢えているだろう。
緋逸の焦りを知ってか知らずか丹緋は首を振った。
「なにも。護衛の武官さんが間に入ってくれましたので。蒼呉様は水仙をくださっただけで、とくにこれといったお話も」
緋逸は内心で舌打ちしながら立ち上がった。大股で室を横切り、円卓の前まで行く。
女人に花を贈るなど、派手好き女好きの蒼呉がやりそうなことだと呆れながら、わずかに身を屈めたときだった。鼻先をかすめるものがあった。
「うん? ……この匂いは」
「なにか匂いが? お花の手入れは侍女がしてくれていたのですけれど。あ!」
急に態度のかわった緋逸を心配したのだろう、いつの間にか、丹緋が傍に来ていた。小さく声をあげて同じように身を屈め、記憶を手繰っているのか目をしばたたかせている。
「この匂い、これは花の香りではないですね。異国の、西方の油の臭いです」
「油? 確かか?」
「思い出しました。父が取り引きしている隊商の荷の中に、量はわずかでしたけれどもこれと同じ臭いの油がありましたから」
「へえ」
「売り物ではなかったので詳しくはありませんが、鼎国内で使われている灯火用の油とは異なるらしく、よく燃えるのだと聞きました」
「其方、なかなか物知りだな。彪之みたいでびっくりした」
(なんだ、今なにか……)
丹緋の説明を聞きながら、頭の片隅でなにかがひっかかった。
緋逸は黙考する。
南方の水仙は、蒼呉が皇宮に持ち込んだ花だ。皇太后の墓前に供えたいとのことだったが、実弟の持ち込んだ数は千余。花の量は花壇がつくれるほどであった。実際、蒼呉はつくりたいと訴えていたようで、土ごと素焼きの箱に詰めて運び込んでいた。
(花を供えたい――亡き母を偲んでの親孝行が蒼呉の希望であったから許したのだが)
花壇を造園するかどうかは宰相の奎樹と話し合っている最中であった。
水仙は箱に五輪ずつ植わっていたらしい。なので、皇城の南側に少しずつかためて置いてあると、武喬が報告していた……
「まさかッ」
一言叫んで、緋逸は室を飛び出した。
勢い扉を開ければ風が身体をなめるように吹き込んでくる。先程から吹きはじめた風はかわりなく、南から北へと建物を包んで吹き抜けていく。
「陛下ッ、南をご覧ください」
護衛官達が叫んでいた。
時、すでに遅かった。
皇城の方角で黒煙があがっている。
燃えているのだ。
(やられたッ)
蒼呉が持ち込んだ素焼きの箱には西方の油が仕込まれていたのだろう。長く放置したことによって、油の臭いが花へと移ってしまった。おそらく蒼呉も放つ臭いには気づいたはずだ。だから今朝の風を見逃さなかった。
あれは行動を起こしたのだ。
皇太后の墓前に花を供えるなんて殊勝な心がけではない。
本来の目的を達するために!
「私には弟を追いやったという負い目があった。……だから、弟を受け入れたのに」
内乱を起こしたのは、自分。蒼呉も皇帝となる器ではなかった。
けれど。
父母に愛された弟を、嫉妬していなかったと言い切れようか。
あれを羨ましいと思ったことはなかったか?
怪力という秘密をもたずに生まれた男を妬ましく思わなかったか?
自分こそが皇帝に相応しいという気持ち――それこそが驕りだったとしたら?
驕りも、秘密も。人を孤独にするという。
これは天罰か。
(私の本心は……? つまるところ私は、存在を認めてほしかっただけではないのかっ)
奥歯を噛みしめ葛藤を抑え込む緋逸の隣に、丹緋が並ぶ。そっと左の袖をとられた。
「緋逸様、……どうされたのです?」
こちらを気づかう声につられ、緋逸の双眸には自分の左手の甲が映る。
(落ち着け)
そう、美信が言っていたではないか。
『黎緋逸様は、黎王朝八十年の中でも稀にみる、臣下に選ばれた君主であることを』
忘れてはならない。
『貴方様こそが鼎国の国主たるに相応しいと、みな、信じてここに集っているのです』
内乱の前夜、自分を信じてくれた〝仲間〟を裏切ってはならない。
問題にすべきは後悔したことではない、後悔によって未来への道を塞いでしまうことだ。
(くじけるな! 選んだ道を進むしかないのだから)
「いいか、丹緋。皇城で火災が起きた。これは周到に準備して起こされたものだ、おそらく蒼呉の仕業だろう」
丹緋の薄い両肩に手をのせて、緋逸はゆっくりと言葉を吐き出す。
半分は自分に言い聞かせるようにして。
深呼吸するように。
「……そんな」
「大丈夫だ。これが叛乱だとしても、皇宮内には蒼呉に味方する者はいない。だが、火災はまずい。皇城は建物が密集している、この風だから喰い止められるかどうか」
加えてこの時刻、多くの官吏が出仕している。犠牲になる官は少なくないだろう。それこそが蒼呉の目的。皇帝から一人でも多くの優秀な側近を奪うことこそが。
(私に味方した官吏を殺して、私を孤立させるために)
丹緋の言ったとおり西方の油が使われていたら、予想よりも早く火が回ることになる。北側の宮城も安全ではないのだ。蒼呉の動きも読めない。あれは気性が荒い。
緋逸は迷った。
そして、すぐに決断する。
「其方をここへ残してはいけない。一緒に来い、丹緋」
返事を待たず、緋逸は片腕で丹緋を抱きかかえた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
宮廷の九訳士と後宮の生華
狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――
後宮の侍女、休職中に仇の家を焼く ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌~ 第二部
西川 旭
ファンタジー
埼玉生まれ、ガリ勉育ちの北原麗央那。
ひょんなことから見慣れぬ中華風の土地に放り出された彼女は、身を寄せていた邑を騎馬部族の暴徒に焼き尽くされ、復讐を決意する。
お金を貯め、知恵をつけるために後宮での仕事に就くも、その後宮も騎馬部族の襲撃を受けた。
なけなしの勇気を振り絞って賊徒の襲撃を跳ね返した麗央那だが、憎き首謀者の覇聖鳳には逃げられてしまう。
同じく邑の生き残りである軽螢、翔霏と三人で、今度こそは邑の仇を討ち果たすために、覇聖鳳たちが住んでいる草原へと旅立つのだが……?
中華風異世界転移ファンタジー、未だ終わらず。
広大な世界と深遠な精神の、果てしない旅の物語。
第一部↓
バイト先は後宮、胸に抱える目的は復讐 ~泣き虫れおなの絶叫昂国日誌・第一部~
https://www.alphapolis.co.jp/novel/195285185/437803662
の続きになります。
【登場人物】
北原麗央那(きたはら・れおな) 16歳女子。ガリ勉。
紺翔霏(こん・しょうひ) 武術が達者な女の子。
応軽螢(おう・けいけい) 楽天家の少年。
司午玄霧(しご・げんむ) 偉そうな軍人。
司午翠蝶(しご・すいちょう) お転婆な貴妃。
環玉楊(かん・ぎょくよう) 国一番の美女と誉れ高い貴妃。琵琶と陶芸の名手。豪商の娘。
環椿珠(かん・ちんじゅ) 玉楊の腹違いの兄弟。
星荷(せいか) 天パ頭の小柄な僧侶。
巌力(がんりき) 筋肉な宦官。
銀月(ぎんげつ) 麻耶や巌力たちの上司の宦官。
除葛姜(じょかつ・きょう) 若白髪の軍師。
百憩(ひゃっけい) 都で学ぶ僧侶。
覇聖鳳(はせお) 騎馬部族の頭領。
邸瑠魅(てるみ) 覇聖鳳の妻。
緋瑠魅(ひるみ) 邸瑠魅の姉。
阿突羅(あつら) 戌族白髪部の首領。
突骨無(とごん) 阿突羅の末息子で星荷の甥。
斗羅畏(とらい) 阿突羅の孫。
☆女性主人公が奮闘する作品ですが、特に男性向け女性向けということではありません。
若い読者のみなさんを元気付けたいと思って作り込んでいます。
感想、ご意見などあればお気軽にお寄せ下さい。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる