44 / 82
リーズ王国王太子視点 迷惑な奴らが来たので、毎日胃痛に耐えています
しおりを挟む
俺の名前はハーマン・リーズ。このリーズ王国の王太子だ。
今俺は学園の三年生で生徒会長をしている。
本来ならば、国王の嫡子で王太子なのだからこの国で父に次いで二番目に偉いはずだ。
当然学園では一番偉いはずなのだ。
本当ならば……
でも、この国リーズ王国は50年前に帝国に破れてその属国になっていた。
だから宗主国の帝国の人間が来れば一応敬意を表さなければいけないのだ。
リーズ王国は帝国の属国になってから戦がなくなり、また、経済状況も帝国経済圏に入れたので、昔に比べればとても良くなった。
だから帝国からの多少の無理は聞かねばならない。
俺はそう思っていたし、父もそういうふうに気を配っていた。
ただ、リーズ王国は帝国から見ると辺境の地で、めったに帝国の人間が絡んでくることはなかった。偶に嫌な大使が就任してくるが、金さえつかませておけば上手くいった。
ここ数十年は平和だったのだ。
そう、あの帝国の第三皇子ヴァージルが来るまでは。
この皇子はなにをトチ狂ったのか、古代竜の卵を盗もうとして古代竜の怒りを買って、命からがらこのリーズ王国に逃げてきたのだ。一緒にいた辺境伯は竜の一撃で殺されてしまったそうだ。
でも、なぜこの国に来たのだ?
それも中々帰ろうとしない。
この子の母親がこの国の昔の王族の直系なので、無下にも出来ない。
でも、彼は帝国の第三皇子で、帝国の帝位は実力主義なのだ。第三子といえども可能性はある。なおかつ彼は魔力も皇子の中では大きかったのだ。
しかし、帝国の帝位争いになど絡みたくない。我が国の力は帝国の中では本当に小さいのだ。下手なことをしたら本当に滅ぼされてしまう。
しかし、皇帝陛下からよろしく頼むと書状をもらうと全く無視するわけにもいかなかった。
皇帝陛下は無謀な事をするこの皇子を多少は目にかけているみたいだ。
だが、帝国には皇后腹の第一皇子もいれば、側妃腹の陰謀に長けた第二皇子もいる。
第二王子と比べても5つも年下の後ろ盾もない第三皇子を助けたところで、睨まれこそすれ得るところは何もないのだ。
現に皇后らは出来れば事故に見せかけて死んでほしいみたいなことを示唆されていた。
「皇帝陛下は下手したらリーズ王国を第三皇子殿下に継がせたいと思われるかもしれませんでしょう。それで困るのはあなた方ではなくて」
帝都に訪問した際に皇后からそれとなく言われた。
そうかと言って、今の皇帝陛下は殿下を多少は可愛がっているのだ。下手なことをして、陛下の怒りを被るとこの国自体がやばい。
胃の痛い生活が始まったのだ。
でも、今年で15になる皇子は当然帝国の学園に入るために帝国に帰ると俺は思っていたのだ。
これで胃の痛くなる生活も終わりだと清々していたら、その皇子が帰らずに今年から王立学園に入学することになったというのだ。
帝国に帰ればよいのに!
俺の希望は全く叶えられなかった。
そしてだ。なんと、帝国からアラプール公爵家の令嬢マチルダ嬢までもが留学してきたのだ。
彼女の性格は苛烈で、怒りを買って滅ぼされた小国もあるとかあらぬとか。
何しろ帝国の公爵家は領地は我が国以上に豊かで広いのだ。そのお嬢様の力は絶大だった。
お嬢様は可愛がられて育てられたので、我が国のローズ嬢とどっこいどっこいのわがまま令嬢として帝国では有名らしい。帝国の学園に入らないと聞いて貴族の子弟が万歳三唱して喜んだとか。
おいおい、こんな辺境の地に問題児ばかり送り込むのは止めてくれ!
ローズ対マチルダの戦いのとばっちりを受けるのは確実に俺だ。
それにマチルダは、公にされていないが、第三皇子の婚約者になる予定だとか。
おいおい、そんな、ヴァージルに公爵家の後ろ盾が付けば、帝位争いでも優位になるのではないか?
そうなればますます我が王家は第三皇子の応援をしなければならなくなる。
もう胃が痛いどころの話ではなかった。
そして、早速、寮の歓迎会でマチルダはローズと戦ってくれたのだ。
何故寮の歓迎会にその二人がいたのか判りかねたが。
来賓として呼ばれていた俺がそれを知って駆けつけた時にはすでに大勢が決していた。
マチルダはローズの敵ではなかったのだ。ローズを傲慢なところのある我儘娘と思っていた俺をしかりつけたい。そこには俺さえ馬鹿にした目で見降ろしてくれた真っ赤な衣をまとった傲慢女が仁王立ちして笑っていたのだ。
後で聞いたところではローズは全く歯が立たずに、完膚なきまでに叩きのめされたそうだ。
『地味令嬢にすら女の魅力で負けたおこちゃま令嬢』という、とんでもないレッテルを貼ってくれたのだ。
アーブロース侯爵が怒り狂ったが、相手は帝国の公爵家のお嬢様で侯爵で太刀打ちできるわけはなかった。
王立学園には高位貴族の令嬢令息がたくさんいるのだ。そして、帝国から派遣されてきた令息令嬢達も。
その間がうまくいく未来が見えなかった。間に挟まって両方から突き上げを食う未来しか見えないのだけど。
でも、俺は知らなかったのだ。
ローズから婚約者を奪い取ったその地味令嬢が厄災級の古代竜をペットにしていることを。そして、そんな女がただ者なはずがないことを……
***************************************************************
小国の王太子の悲痛な叫びでした
今俺は学園の三年生で生徒会長をしている。
本来ならば、国王の嫡子で王太子なのだからこの国で父に次いで二番目に偉いはずだ。
当然学園では一番偉いはずなのだ。
本当ならば……
でも、この国リーズ王国は50年前に帝国に破れてその属国になっていた。
だから宗主国の帝国の人間が来れば一応敬意を表さなければいけないのだ。
リーズ王国は帝国の属国になってから戦がなくなり、また、経済状況も帝国経済圏に入れたので、昔に比べればとても良くなった。
だから帝国からの多少の無理は聞かねばならない。
俺はそう思っていたし、父もそういうふうに気を配っていた。
ただ、リーズ王国は帝国から見ると辺境の地で、めったに帝国の人間が絡んでくることはなかった。偶に嫌な大使が就任してくるが、金さえつかませておけば上手くいった。
ここ数十年は平和だったのだ。
そう、あの帝国の第三皇子ヴァージルが来るまでは。
この皇子はなにをトチ狂ったのか、古代竜の卵を盗もうとして古代竜の怒りを買って、命からがらこのリーズ王国に逃げてきたのだ。一緒にいた辺境伯は竜の一撃で殺されてしまったそうだ。
でも、なぜこの国に来たのだ?
それも中々帰ろうとしない。
この子の母親がこの国の昔の王族の直系なので、無下にも出来ない。
でも、彼は帝国の第三皇子で、帝国の帝位は実力主義なのだ。第三子といえども可能性はある。なおかつ彼は魔力も皇子の中では大きかったのだ。
しかし、帝国の帝位争いになど絡みたくない。我が国の力は帝国の中では本当に小さいのだ。下手なことをしたら本当に滅ぼされてしまう。
しかし、皇帝陛下からよろしく頼むと書状をもらうと全く無視するわけにもいかなかった。
皇帝陛下は無謀な事をするこの皇子を多少は目にかけているみたいだ。
だが、帝国には皇后腹の第一皇子もいれば、側妃腹の陰謀に長けた第二皇子もいる。
第二王子と比べても5つも年下の後ろ盾もない第三皇子を助けたところで、睨まれこそすれ得るところは何もないのだ。
現に皇后らは出来れば事故に見せかけて死んでほしいみたいなことを示唆されていた。
「皇帝陛下は下手したらリーズ王国を第三皇子殿下に継がせたいと思われるかもしれませんでしょう。それで困るのはあなた方ではなくて」
帝都に訪問した際に皇后からそれとなく言われた。
そうかと言って、今の皇帝陛下は殿下を多少は可愛がっているのだ。下手なことをして、陛下の怒りを被るとこの国自体がやばい。
胃の痛い生活が始まったのだ。
でも、今年で15になる皇子は当然帝国の学園に入るために帝国に帰ると俺は思っていたのだ。
これで胃の痛くなる生活も終わりだと清々していたら、その皇子が帰らずに今年から王立学園に入学することになったというのだ。
帝国に帰ればよいのに!
俺の希望は全く叶えられなかった。
そしてだ。なんと、帝国からアラプール公爵家の令嬢マチルダ嬢までもが留学してきたのだ。
彼女の性格は苛烈で、怒りを買って滅ぼされた小国もあるとかあらぬとか。
何しろ帝国の公爵家は領地は我が国以上に豊かで広いのだ。そのお嬢様の力は絶大だった。
お嬢様は可愛がられて育てられたので、我が国のローズ嬢とどっこいどっこいのわがまま令嬢として帝国では有名らしい。帝国の学園に入らないと聞いて貴族の子弟が万歳三唱して喜んだとか。
おいおい、こんな辺境の地に問題児ばかり送り込むのは止めてくれ!
ローズ対マチルダの戦いのとばっちりを受けるのは確実に俺だ。
それにマチルダは、公にされていないが、第三皇子の婚約者になる予定だとか。
おいおい、そんな、ヴァージルに公爵家の後ろ盾が付けば、帝位争いでも優位になるのではないか?
そうなればますます我が王家は第三皇子の応援をしなければならなくなる。
もう胃が痛いどころの話ではなかった。
そして、早速、寮の歓迎会でマチルダはローズと戦ってくれたのだ。
何故寮の歓迎会にその二人がいたのか判りかねたが。
来賓として呼ばれていた俺がそれを知って駆けつけた時にはすでに大勢が決していた。
マチルダはローズの敵ではなかったのだ。ローズを傲慢なところのある我儘娘と思っていた俺をしかりつけたい。そこには俺さえ馬鹿にした目で見降ろしてくれた真っ赤な衣をまとった傲慢女が仁王立ちして笑っていたのだ。
後で聞いたところではローズは全く歯が立たずに、完膚なきまでに叩きのめされたそうだ。
『地味令嬢にすら女の魅力で負けたおこちゃま令嬢』という、とんでもないレッテルを貼ってくれたのだ。
アーブロース侯爵が怒り狂ったが、相手は帝国の公爵家のお嬢様で侯爵で太刀打ちできるわけはなかった。
王立学園には高位貴族の令嬢令息がたくさんいるのだ。そして、帝国から派遣されてきた令息令嬢達も。
その間がうまくいく未来が見えなかった。間に挟まって両方から突き上げを食う未来しか見えないのだけど。
でも、俺は知らなかったのだ。
ローズから婚約者を奪い取ったその地味令嬢が厄災級の古代竜をペットにしていることを。そして、そんな女がただ者なはずがないことを……
***************************************************************
小国の王太子の悲痛な叫びでした
10
私の絶賛発売中の書籍化作品はこちら
『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! 学園生活を満喫するのに忙しいです』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/302627913
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。

表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。
この次の新作はこちら
『転生したら地味ダサ令嬢でしたが王子様に助けられて何故か執着されました』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/497818447
前世病弱だったニーナは転生したら周りから地味でダサいとバカにされる令嬢(もっとも平民)になっていた。「王女様とか公爵令嬢に転生したかった」と祖母に愚痴ったら叱られた。そんなニーナが祖母が死んで冒険者崩れに襲われた時に助けてくれたのが、ウィルと呼ばれる貴公子だった。もう二度と会う訳はないと思っていたのに……
お気に入りに追加
209
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした
奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。
そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。
その時、一人の騎士を助けたリシーラ。
妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。
問題の公子がその騎士だったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる