28 / 82
閉じ込められた昔の食料庫で悪巧みを聞いてしまいました
しおりを挟む
「で、でた!」
私が大声で叫ぼうとした時だ。
「ぴーーーー」
そのお化けが鳴いたのだ!
えっ、お化けがぴーって鳴く?
よく見るとなんとそれはぴーちゃんだったのだ。
ぴーちゃんは天井からどたりと落ちてきたんだけど。
私はほっとした。
「もう、ぴーちゃん驚かせないでよ。お化けと勘違いしたじゃない」
「ぴー!」
お化けと間違われたぴーちゃんが抗議してきたけれど、急に出てくるぴーちゃんが悪い!
でも、ぴーちゃんで良かった。
わたしはぎゅっとぴーちゃんを抱きしめたのだ。
これでもう怖くなくなった。
ぴーちゃんさえいてくれたら問題はないのだ。
ぴーちゃんがガサゴソ動き出した。
「ちょっとぴーちゃん私から離れないでよ」
慌てて私が言うが、
「ぴー」
ぴーちゃんは食料庫の棚を開けて中を漁ってくれたのだ。
そして、袋を破ると何か舐めだしたんだけど、ちょっと待ってよ!
使われていない食料庫にあるものなんて碌なものは無いはずだ。
私は慌てた。まあ、余程のことがないとぴーちゃんはお腹を壊さないと思うけど、少しは心配だ。
私並みに食い意地は張っているし、そう言えば私もぴーちゃんもお腹を壊したことはないけれど、何でだろう?
余計な事を考えていたが、ちょっと周りが暗すぎる。何をぴーちゃんが舐めているか判らない。
「ライトがほしい」
私が明るくなることを想像した時だ。
ピカリと魔法ランプが光ったのだ。
「えっ、何で?」
魔法は無心で唱えろと教科書には載っていたのに、今、明るくしたいと思った途端詠唱しなくてもランプが光ったんだけど、ヒョツトして、教科書が間違っているのか?
私が心のなかで思っただけで、明るくなったぞ。
「暗く」
心のなかで想像するとライトが暗くなって
「明るく」
心のなかで思うと明るくなってしまった。
ひょっとして心のなかで想像すれば全て魔法は使えるのか?
私は魔法のコツを掴んだ気がしたのだ。
そう言えば3分間無敵のときも思い浮かべただけだった。
「なんだ。ひょっとして魔法少女にならなくても魔法は使えるんだ」
私は嬉しくなった。
ライトを付けて消してを次々にやったのだ。
ガチャッ
そんな時だ。外から音がした。
ガチャガチャとドアノブを開ける音がする。
「えっ?」
私は何故か慌ててライトを消した。
「あれ、ライトが付けっぱななしだったように思ったんだけど」
扉を開けて、ライトを点けつつ、執事の一人が入ってきたのだ。確かデービーさんだったっけか。
何故か私はぴーちゃんと物陰に隠れていた。
こんな所に執事さんが来るなんて変だと第六感がやばいと告げていたのだ。
「ぴー」
「しー」
ぴーちゃんが鳴こうとするのを私は止めた。
「よう、デービー、どうだ。お嬢様方の様子は」
そこには庭師の一人が入ってきたのだ。名前までは覚えていなかったが、面相の悪い庭師だ。
「お嬢様がパーマン侯爵家の坊っちゃんとお忍びで来週出るそうだ」
「そうか。それはまた、危ういな」
心配の欠片も感じない声で男が言った。
「護衛の数も少ないらしい」
「それは拐かすにはちょうどいいな」
下ひた笑みを浮かべて男が言った。
「身代金目当てでもいいし、何なら女は帝国の外に売れば良い」
「まあ、わがままお嬢様には世間の風波のキツさを味わってもらうには丁度いいだろう」
「操がどうなるかは知らないけれどな」
二人は笑いあったのだ。
なんて事だ。こいつら高位貴族の子供を攫って身代金を狙うみたいだ。普通の賊がそんな事をするのか? 確かに金になるかもしれないが、この家にもパーマン家にも騎士団はある。めちゃくちゃリスクが高いように思うんだけど。
「まあ、裏切り者のアーブロースとパーマン家にはいい薬だろう」
「まあ、良い金になるしな」
何か裏もありそうだ。
ひとしきり笑うと二人は具体的な事を話しだした。
何かゲスな話だ。たしかにお嬢様は性悪で、私をこんな所に閉じ込めてくれた元凶だが、13歳で娼館に売られるのは酷いだろう。それにコイツラがお嬢様を綺麗なまま売り飛ばすとは思えなかった。
むっとすると何故かランプが点いたり消えたりするんだけど。
「何だ?」
男たちは二人顔を見合わせた時だ。
ランプが完全に消えた。
そして、ぴーちゃんがとことこ歩き出したのだ。
ちょっと、まずいって!
私が慌てた時だ。
一瞬ライトが付いて、男二人がぴーちゃんを見つけたのだ。やばい!
「ぎゃーーー」
「出たーーーーー」
二人はぴーちゃんを見て悲鳴を上げて部屋を飛び出して行ったのだった。
****************************************************************
暗闇の中で見たぴーちゃんは何に見えたんでしょう?
私が大声で叫ぼうとした時だ。
「ぴーーーー」
そのお化けが鳴いたのだ!
えっ、お化けがぴーって鳴く?
よく見るとなんとそれはぴーちゃんだったのだ。
ぴーちゃんは天井からどたりと落ちてきたんだけど。
私はほっとした。
「もう、ぴーちゃん驚かせないでよ。お化けと勘違いしたじゃない」
「ぴー!」
お化けと間違われたぴーちゃんが抗議してきたけれど、急に出てくるぴーちゃんが悪い!
でも、ぴーちゃんで良かった。
わたしはぎゅっとぴーちゃんを抱きしめたのだ。
これでもう怖くなくなった。
ぴーちゃんさえいてくれたら問題はないのだ。
ぴーちゃんがガサゴソ動き出した。
「ちょっとぴーちゃん私から離れないでよ」
慌てて私が言うが、
「ぴー」
ぴーちゃんは食料庫の棚を開けて中を漁ってくれたのだ。
そして、袋を破ると何か舐めだしたんだけど、ちょっと待ってよ!
使われていない食料庫にあるものなんて碌なものは無いはずだ。
私は慌てた。まあ、余程のことがないとぴーちゃんはお腹を壊さないと思うけど、少しは心配だ。
私並みに食い意地は張っているし、そう言えば私もぴーちゃんもお腹を壊したことはないけれど、何でだろう?
余計な事を考えていたが、ちょっと周りが暗すぎる。何をぴーちゃんが舐めているか判らない。
「ライトがほしい」
私が明るくなることを想像した時だ。
ピカリと魔法ランプが光ったのだ。
「えっ、何で?」
魔法は無心で唱えろと教科書には載っていたのに、今、明るくしたいと思った途端詠唱しなくてもランプが光ったんだけど、ヒョツトして、教科書が間違っているのか?
私が心のなかで思っただけで、明るくなったぞ。
「暗く」
心のなかで想像するとライトが暗くなって
「明るく」
心のなかで思うと明るくなってしまった。
ひょっとして心のなかで想像すれば全て魔法は使えるのか?
私は魔法のコツを掴んだ気がしたのだ。
そう言えば3分間無敵のときも思い浮かべただけだった。
「なんだ。ひょっとして魔法少女にならなくても魔法は使えるんだ」
私は嬉しくなった。
ライトを付けて消してを次々にやったのだ。
ガチャッ
そんな時だ。外から音がした。
ガチャガチャとドアノブを開ける音がする。
「えっ?」
私は何故か慌ててライトを消した。
「あれ、ライトが付けっぱななしだったように思ったんだけど」
扉を開けて、ライトを点けつつ、執事の一人が入ってきたのだ。確かデービーさんだったっけか。
何故か私はぴーちゃんと物陰に隠れていた。
こんな所に執事さんが来るなんて変だと第六感がやばいと告げていたのだ。
「ぴー」
「しー」
ぴーちゃんが鳴こうとするのを私は止めた。
「よう、デービー、どうだ。お嬢様方の様子は」
そこには庭師の一人が入ってきたのだ。名前までは覚えていなかったが、面相の悪い庭師だ。
「お嬢様がパーマン侯爵家の坊っちゃんとお忍びで来週出るそうだ」
「そうか。それはまた、危ういな」
心配の欠片も感じない声で男が言った。
「護衛の数も少ないらしい」
「それは拐かすにはちょうどいいな」
下ひた笑みを浮かべて男が言った。
「身代金目当てでもいいし、何なら女は帝国の外に売れば良い」
「まあ、わがままお嬢様には世間の風波のキツさを味わってもらうには丁度いいだろう」
「操がどうなるかは知らないけれどな」
二人は笑いあったのだ。
なんて事だ。こいつら高位貴族の子供を攫って身代金を狙うみたいだ。普通の賊がそんな事をするのか? 確かに金になるかもしれないが、この家にもパーマン家にも騎士団はある。めちゃくちゃリスクが高いように思うんだけど。
「まあ、裏切り者のアーブロースとパーマン家にはいい薬だろう」
「まあ、良い金になるしな」
何か裏もありそうだ。
ひとしきり笑うと二人は具体的な事を話しだした。
何かゲスな話だ。たしかにお嬢様は性悪で、私をこんな所に閉じ込めてくれた元凶だが、13歳で娼館に売られるのは酷いだろう。それにコイツラがお嬢様を綺麗なまま売り飛ばすとは思えなかった。
むっとすると何故かランプが点いたり消えたりするんだけど。
「何だ?」
男たちは二人顔を見合わせた時だ。
ランプが完全に消えた。
そして、ぴーちゃんがとことこ歩き出したのだ。
ちょっと、まずいって!
私が慌てた時だ。
一瞬ライトが付いて、男二人がぴーちゃんを見つけたのだ。やばい!
「ぎゃーーー」
「出たーーーーー」
二人はぴーちゃんを見て悲鳴を上げて部屋を飛び出して行ったのだった。
****************************************************************
暗闇の中で見たぴーちゃんは何に見えたんでしょう?
10
私の絶賛発売中の書籍化作品はこちら
『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! 学園生活を満喫するのに忙しいです』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/302627913
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。

表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。
この次の新作はこちら
『転生したら地味ダサ令嬢でしたが王子様に助けられて何故か執着されました』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/497818447
前世病弱だったニーナは転生したら周りから地味でダサいとバカにされる令嬢(もっとも平民)になっていた。「王女様とか公爵令嬢に転生したかった」と祖母に愚痴ったら叱られた。そんなニーナが祖母が死んで冒険者崩れに襲われた時に助けてくれたのが、ウィルと呼ばれる貴公子だった。もう二度と会う訳はないと思っていたのに……
お気に入りに追加
209
あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした
奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。
そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。
その時、一人の騎士を助けたリシーラ。
妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。
問題の公子がその騎士だったのだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる