上 下
6 / 82

エピローグ6 5歳の時の夢の魔法少女として異世界に転生させられました

しおりを挟む
「さて、ここからお前の適性を見る。それによって異世界でのお前の生まれてくる地位や立ち位置が決まる」
黒服は淡々と説明してくれたんだけど。私さっき、神様を叩いたし、それで仕返しされたらどうしよう?
私はとても不安になった。

「何を心配そうにしている」
「いえ、あの、その」
「さっきの叩いた件は忘れてやる」
「えっ、本当ですか!」
私はそれを信じられなかった。

「神に二言はない」
黒服は言ってくれるんだけど本当だろうか?

まあ、それを悩んでもどうなる問題でもない。

「あの私の行く世界はどんなゲームの世界なんですか?」
話題を変えることにした。

「それを話すことは出来ない」
えっ、どんな世界に行くかもわからないんだ。
まあ、ゲームなんてほとんどやったことないから聞いても判らないと思うけれど。

「あの、あんまり、ヒロインとか聖女とか目立つことはやりたくないんですけど」
思わず言ってしまった。そう、私は目立つことは好きではなくて、静かに本でも読んでいる方が良かった。

「ふんっ、そうなのか? 珍しいな。普通はヒロインとか聖女とか、最近は悪役令嬢が良いなんてもの好きもいるが」
黒服が言ってくれるが、私には悪役令嬢なんて絶対に無理だ。私が悪役令嬢なんてやった日にはヒロインとか聖女に顎で使われる未来しか見えなかった。

「まあ、良い。それを決めるのはお前ではない!」
黒服が指を鳴らすと私の目の前に小さな女の子が現れた。


「ここはどこ? あなたはだあれ?」
その黒目黒髪は日本人だから当然だが、くりくりした目をきょろきょろさせて周りを見る子供は見覚えがあった……というか、五歳くらいの私だ。

ええええ!

私の五歳くらいの時だ。

私は真っ赤になった。

このころは私はおしゃまだったのだ。

「ここは冥界と言っても判らんだろうな。俺はお前の行く新しい世界の神だ思ってもらえれば」
「ええええ? あなたが神様? 全然神様らしくないじゃない」
私の言葉に黒服は盛大にコケてくれた。

「お前は子供の時から生意気だったのだな」
「そんなこと言ったって」
黒服は私に向かって文句を言ってくれるんだけど、子供の時のことまで私に責任をなすりつけられても困る。でも、また、これでまたマイナス点が増えた。なんか、碌な立ち位置もらえないような気がする。

「まあ、良いだろう。その不敬な言葉は無視してやる」
黒服は態勢を立て直すと子供の私に向かってしゃがんで視線を合わせると聞いてくれた。

「お前は生まれ代われるとしたら何になりたい?」
おいおい、こんな子に聞くなよ!
私は青くなった。
子供のころになりたかったものって何だっけ? 
何か碌なものではなかったような気がするんだけど……

「さきはね、さきさまになりたいの!」
「えっ? 自分になりたいのか?」
黒服はこいつは何を言っているんだと驚いて私を見た。

「何言っているのよ。あなた、馬鹿なの?」
小さい方の私が黒服を見て呆れて言った。
ええええ! やめて! これ以上黒服を刺激するのは。
恨みを込めて魔物なんかに転成させられたらどうするのよ!

「こいつといい、あの女といい本当に生意気だ」
何か黒服がぶつぶつ呟いている。

「良い? さきは、魔法少女沙季様になりたいのよ」
小さい私は両手を腰に当てて威張って答えていた。

魔法少女沙季様、それは、私の小さい頃に流行ったアニメで、主人公が自分の名前と一緒だったから喜んで見ていた記憶があった。

魔法少女になりたいなんて! 
私は茫然とした。


「沙季様は正義の味方なのよ!」
何か小さい私がポーズを決めている。

「ああ、そんなアニメもあったな」
黒服はそう言うと遠くを見た。

「異世界転生の世界に魔法少女なんて出てくるわけないだろう!」
黒服は私を見て言ったが、

「いや、待てよ」
次の瞬間一人で考え出した。
「これはこれで新しい世界が生まれるかもしれない。周りにある異世界よりも評価されれば俺の出世も間違いないぞ。……これは行けるかもしれない」
黒服は一人でぶつぶつ言っているんだけど、ちょっと待って。
どこの異世界に魔法少女が出てくるのよ!
まあ、衣装は西洋風と言えなくはないかもしれないけれど、ドラゴン相手に魔法少女が戦うって絶対に変だ!
いや、そうか、あのアニメの後も、嫌ほど魔法少女シリーズが続いていたから、そんな話がありそうでもあったが…… 

でも、ちょっと、待って!
その魔法少女になるのは私じゃない!
30超えて何の因果で魔法少女なんてならないといけないのよ!
絶対に嫌だ!

私が青くなった時だ。

「決まった。お前には三分間無敵の特殊技能を授けよう」
黒服は決心したように私を見て宣言してくれたんだけど。

「えっ?」
私は魔法少女にすると言われなくてホッとした。
そう、この時はそう思ったのだ。

魔法少女に変身しないと3分間無敵になれないなんて思いもしなかったのだ。


「では新しい世界で頑張ってくれ。呪文はこの子が考えてくれたから」
黒服が五歳の私を指して言うんだけど、ちょっと待て! それって禄でもないものでは……

私が叫ぼうとした時には私は真っ暗な渦の中に弾き飛ばされていたのだ。
「ちなみに、お前はヒロインにしたから」
最後に黒服の言葉が私の頭に響いた。
ちょっと最後になんてこと言うのよ。私は目立つのは嫌だって言ったのに!
黒服は最後に頬を叩いた仕返ししてくれたのだった。

*****************************************************
ここまで読んで頂いて有難うございました。
叩かれた恨み、黒服に晴らされます。
ヒロインになったパティはどうなるのか?

続きはまだまだ更新します


しおりを挟む
script?guid=onここまで読んでいただいてありがとうございます。

私の絶賛発売中の書籍化作品はこちら
『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! 学園生活を満喫するのに忙しいです』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/302627913

7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。



この次の新作はこちら
『転生したら地味ダサ令嬢でしたが王子様に助けられて何故か執着されました』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/497818447

前世病弱だったニーナは転生したら周りから地味でダサいとバカにされる令嬢(もっとも平民)になっていた。「王女様とか公爵令嬢に転生したかった」と祖母に愚痴ったら叱られた。そんなニーナが祖母が死んで冒険者崩れに襲われた時に助けてくれたのが、ウィルと呼ばれる貴公子だった。もう二度と会う訳はないと思っていたのに……
感想 3

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします

希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。 国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。 隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。 「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。

星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。 グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。 それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。 しかし。ある日。 シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。 聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。 ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。 ──……私は、ただの邪魔者だったの? 衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした

奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。 そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。 その時、一人の騎士を助けたリシーラ。 妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。 問題の公子がその騎士だったのだ。

処理中です...