110 / 174
第二部 学園波乱編 隣国から多くの留学生が来ました
演劇練習3 私の騎士を看病するシーンでフィル様がケチつけてなかなか練習は進みませんでした。
しおりを挟む
翌朝、日が登る前に
「さあ、皆、朝よ!」
イングリッドの大声が廊下に響き渡った。
ドンドンドンドン
ノックの音がして頭の中がガンガンする。
私は布団を被ったのに
ドン
という大きな音とともに私の上にイングリッドが飛び乗ってきたのだ。
「ギャッ」
私は悲鳴を上げた。
私は無理やりイングリッドに叩き起こされた。
変だ、鍵は締めたのはずなのに!
「さあ皆起きて。さっさと着替えて廊下に集合」
あっという間に他の部屋を起こしに行ったイングリツドの大声が響いている。
そこかしこで悲鳴が聞こえた。本当にイングリッドは容赦がない。
「もう、何なのよ。こんなに早く」
朝が弱いのかエルダが寝ぼけ眼に文句を言っていた。
私も同意見だ。まだ、太陽も出ていないではないか?
私はノロノロと着替えだした。
エルダがもう一度布団の中に入り込もうとする。
「こら、エルダ! 早く」
そこに再度鍵束を腰にぶら下げたイングリッドが突撃してきた。
私はイングリッドに鍵を開けられた理由が理解できた。
エルダはイングリッドに強引に着替えさせられていた。
私達が行った時には、一階の会議室に男連中は既に揃っていた。
と言うか騎士連中は皆朝練やっていたみたいだ。体が上気している連中がいる。
メルケルは傷だらけになっていたが、充実した顔をしていた。
私はメルケルに目で合図するとメルケルが頭割下げてきた。
でも、その横の怖い顔のフィル様を見つけて気まずい思いをする。メルケルの隣にフィル様いたんだ? 朝から王宮に戻ったと思っていたのに!
「はい、みんな、おはよう」
イングリリッドは女の中では元気だ。大声で挨拶始めた。
「おはよう」
男連中は大きな声で返事を返すが、女性陣は半分寝ていたので小さい声しか返していない。
「女性陣! 声が小さい。もう一度」
イングリッドが叫ぶ。
「おはよう」
イングリツドの声に私はヤケで大きな声を出した。
「これから明日まで、朝練を行います。これは帰ってからも出来るので皆でがんばっていきましょう」
「ええええ!」
エルダが文句の悲鳴を上げる。でもその声もいつもに比べて極端に小さい。
「エルダ、何か文句あるの? 男性陣は朝は剣の訓練しているのよ。女性陣も頑張らないと」
「うーーーー」
エルダは唸ることしか出来なかった。
「何しろ隣の生意気なB組も朝練しているそうよ。負けていいの?」
「いや、それはないけど」
エルダが渋々返事をする。
「なにせ向こうはピンク頭と偽物王女が気合い入れてやっているみたいよ。アイツラの偽物物語に負ける訳にはいかないわ。何しろこちらにはアンという本物がいるんだから」
イングリッドはビシッと私を指差しして言った。
そして、特訓が始まった。
ドーソンに負けてうなされているメルケルを私が看病するシーンだ。
「アン、何なの、そのいい加減な仕草は。もっと、心配そうに汗を拭いて」
イングリッドが注意してくるんだけど、
「アン、メルケルにくっつきすぎだ。もっと離れて冷たそうにしろ」
真逆のことをフィル様が言ってくる。
ちょっとどっちの言う通りしたら良いのよ?
「フィル! あんたはこの場面は外から見ているところでしょ。ここまで出てきてどうすんのよ」
「いや、しかし、イングリッド」
「フィル、これは演劇なのよ。いい加減にきちんとしなさいよね」
「しかし・・・・」
「フィル!」
文句言いたそうなフィル様だったけれど、ヒステリー起こしたイングリツドの前にすごすごと後ろに下がって行った。
「もう一度、行くわよ。はい、スタート」
イングリッドの合図で私は演技を始めた。
「メルケルも本当に無茶をして、私のためにそこまでしなくていいのに」
私はそう言いながらうなされるメルケルの額を布で拭く。
「うーーーー、メルケルのやつ。アンもあんな奴、雑巾で拭いてやればいいのに」
外野からフィル様の怒りの声が響いてくるんだけど、イングリッドは注意しないの?
「あっ、姫様。俺はどうして」
気づいたメルケルが慌てて聞いてきた。
「あなたはフリーダ姫と戦って、気絶してしまったのよ」
「そうでしたか。申し訳ありませんでした」
「本当に役立たずだな」
フィル様の外野の大声が聞こえるんだけど、無視だ。
「いえ、あなたは本当に私の為に戦ってくれたわ。誰かと違って」
私は思わずフィル様の方を見て言ってやった。フィル様は傷ついた顔でこちらを見るんだけど。演技ですからね!
「でも、何も出来ませんでした」
「戦ってくれただけで十分よ」
「姫様」
いきなりメルケルが手を握って来たんだけど。ちょっと待ってよ。そんなの脚本にないんだけど。
でもイングリッドが止めないんだけど・・・・
「あいつ、何故アンの手を握っている」
フィル様の怒りの声がしてくるけど、
「あーーーら、フィル様。あなたの婚約者は自分の騎士に夢中ですわよ」
王女役のフリーダ・ドーソンが見せびらかすようにフィル様の顔に手を持っていったのだ。
「さ、触るな、不敬だろうが」
でも、次の瞬間ドーソンはフィル様に突き飛ばされたんだけど・・・・
「か、カーーーット。フィル、あんた思いっきり突き飛ばしてどうするのよ」
イングリッドが怒り心頭で叫んでいた。
「いやイングリッド、何もドーソンも俺に抱きつくようにしてこなくても」
「ここはそうするところなのよ。これは演劇なのよ」
フィル様の文句にはイングリッドは一顧だにしなかった。
「そうです。いくらなんでも酷い」
ドーソンも半泣きだ。
「いや、フリーダ嬢。悪かった」
「足が痛いです」
「本当にフィルも。考えてよね。これは演劇、演技も大げさにしないといけないんだから」
ドーソンの悲鳴にイングリッドが畳み掛ける。
でも、それからもすぐにケチをつけるフィル様と怒ったイングリッドのやり合いがしばし見られて練習は全然進まなかった。
「さあ、皆、朝よ!」
イングリッドの大声が廊下に響き渡った。
ドンドンドンドン
ノックの音がして頭の中がガンガンする。
私は布団を被ったのに
ドン
という大きな音とともに私の上にイングリッドが飛び乗ってきたのだ。
「ギャッ」
私は悲鳴を上げた。
私は無理やりイングリッドに叩き起こされた。
変だ、鍵は締めたのはずなのに!
「さあ皆起きて。さっさと着替えて廊下に集合」
あっという間に他の部屋を起こしに行ったイングリツドの大声が響いている。
そこかしこで悲鳴が聞こえた。本当にイングリッドは容赦がない。
「もう、何なのよ。こんなに早く」
朝が弱いのかエルダが寝ぼけ眼に文句を言っていた。
私も同意見だ。まだ、太陽も出ていないではないか?
私はノロノロと着替えだした。
エルダがもう一度布団の中に入り込もうとする。
「こら、エルダ! 早く」
そこに再度鍵束を腰にぶら下げたイングリッドが突撃してきた。
私はイングリッドに鍵を開けられた理由が理解できた。
エルダはイングリッドに強引に着替えさせられていた。
私達が行った時には、一階の会議室に男連中は既に揃っていた。
と言うか騎士連中は皆朝練やっていたみたいだ。体が上気している連中がいる。
メルケルは傷だらけになっていたが、充実した顔をしていた。
私はメルケルに目で合図するとメルケルが頭割下げてきた。
でも、その横の怖い顔のフィル様を見つけて気まずい思いをする。メルケルの隣にフィル様いたんだ? 朝から王宮に戻ったと思っていたのに!
「はい、みんな、おはよう」
イングリリッドは女の中では元気だ。大声で挨拶始めた。
「おはよう」
男連中は大きな声で返事を返すが、女性陣は半分寝ていたので小さい声しか返していない。
「女性陣! 声が小さい。もう一度」
イングリッドが叫ぶ。
「おはよう」
イングリツドの声に私はヤケで大きな声を出した。
「これから明日まで、朝練を行います。これは帰ってからも出来るので皆でがんばっていきましょう」
「ええええ!」
エルダが文句の悲鳴を上げる。でもその声もいつもに比べて極端に小さい。
「エルダ、何か文句あるの? 男性陣は朝は剣の訓練しているのよ。女性陣も頑張らないと」
「うーーーー」
エルダは唸ることしか出来なかった。
「何しろ隣の生意気なB組も朝練しているそうよ。負けていいの?」
「いや、それはないけど」
エルダが渋々返事をする。
「なにせ向こうはピンク頭と偽物王女が気合い入れてやっているみたいよ。アイツラの偽物物語に負ける訳にはいかないわ。何しろこちらにはアンという本物がいるんだから」
イングリッドはビシッと私を指差しして言った。
そして、特訓が始まった。
ドーソンに負けてうなされているメルケルを私が看病するシーンだ。
「アン、何なの、そのいい加減な仕草は。もっと、心配そうに汗を拭いて」
イングリッドが注意してくるんだけど、
「アン、メルケルにくっつきすぎだ。もっと離れて冷たそうにしろ」
真逆のことをフィル様が言ってくる。
ちょっとどっちの言う通りしたら良いのよ?
「フィル! あんたはこの場面は外から見ているところでしょ。ここまで出てきてどうすんのよ」
「いや、しかし、イングリッド」
「フィル、これは演劇なのよ。いい加減にきちんとしなさいよね」
「しかし・・・・」
「フィル!」
文句言いたそうなフィル様だったけれど、ヒステリー起こしたイングリツドの前にすごすごと後ろに下がって行った。
「もう一度、行くわよ。はい、スタート」
イングリッドの合図で私は演技を始めた。
「メルケルも本当に無茶をして、私のためにそこまでしなくていいのに」
私はそう言いながらうなされるメルケルの額を布で拭く。
「うーーーー、メルケルのやつ。アンもあんな奴、雑巾で拭いてやればいいのに」
外野からフィル様の怒りの声が響いてくるんだけど、イングリッドは注意しないの?
「あっ、姫様。俺はどうして」
気づいたメルケルが慌てて聞いてきた。
「あなたはフリーダ姫と戦って、気絶してしまったのよ」
「そうでしたか。申し訳ありませんでした」
「本当に役立たずだな」
フィル様の外野の大声が聞こえるんだけど、無視だ。
「いえ、あなたは本当に私の為に戦ってくれたわ。誰かと違って」
私は思わずフィル様の方を見て言ってやった。フィル様は傷ついた顔でこちらを見るんだけど。演技ですからね!
「でも、何も出来ませんでした」
「戦ってくれただけで十分よ」
「姫様」
いきなりメルケルが手を握って来たんだけど。ちょっと待ってよ。そんなの脚本にないんだけど。
でもイングリッドが止めないんだけど・・・・
「あいつ、何故アンの手を握っている」
フィル様の怒りの声がしてくるけど、
「あーーーら、フィル様。あなたの婚約者は自分の騎士に夢中ですわよ」
王女役のフリーダ・ドーソンが見せびらかすようにフィル様の顔に手を持っていったのだ。
「さ、触るな、不敬だろうが」
でも、次の瞬間ドーソンはフィル様に突き飛ばされたんだけど・・・・
「か、カーーーット。フィル、あんた思いっきり突き飛ばしてどうするのよ」
イングリッドが怒り心頭で叫んでいた。
「いやイングリッド、何もドーソンも俺に抱きつくようにしてこなくても」
「ここはそうするところなのよ。これは演劇なのよ」
フィル様の文句にはイングリッドは一顧だにしなかった。
「そうです。いくらなんでも酷い」
ドーソンも半泣きだ。
「いや、フリーダ嬢。悪かった」
「足が痛いです」
「本当にフィルも。考えてよね。これは演劇、演技も大げさにしないといけないんだから」
ドーソンの悲鳴にイングリッドが畳み掛ける。
でも、それからもすぐにケチをつけるフィル様と怒ったイングリッドのやり合いがしばし見られて練習は全然進まなかった。
10
『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした!勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/782706326
両親を幼い頃に殺された王女アンネローゼはその仇を討つために母国スカンディーナ王国に仲間とともにアンネローゼ王国を建国した。悲劇の王女として祖国に暖かく迎え入れられると思ったのに、周りの民の反応は疫病神に対するようで、その上、そこに現れた勇者と名乗る男に魔王と言われ、自分が前世のゲーム『スカンディーナの聖女』のラスボス魔王だと知るのだ。何でこうなった? 自分は悲劇のヒロインのはずが…ラスボスは両親の仇、悪逆非道の摂政ブルーノのはずなのに…。ブルーノが慈悲深い聖王だと…そんな訳あるか
弱小国の軍隊を率いて必至にあがく可憐な王女のはずが、素手で勇者を粉砕、付いた渾名が暴虐の山姥、とか赤髪の魔王、私を見ると皆逃げていくんだけど、なんで!前世コミュ障引きこもりだった私が気弱なふりをすればするだけドツボに嵌って…。隣国の暴虐令嬢の先輩と大魔術師、冷酷非道な内務卿に良いように振り回されて、いく国盗り物語です。
是非ともお読み下さい。
お気に入りに追加
1,641
あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!
鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……!
前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。
正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。
そして、気づけば違う世界に転生!
けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ!
私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……?
前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー!
※第15回恋愛大賞にエントリーしてます!
開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです!
よろしくお願いします!!

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。
ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」
出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。
だがアーリンは考える間もなく、
「──お断りします」
と、きっぱりと告げたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる