モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~

古里@3巻電子書籍化『王子に婚約破棄され

文字の大きさ
上 下
45 / 174
第一部 学園始動編 モブでなく悪役令嬢だと判りました

人形でゴールする方法をなんとか見つけました。

しおりを挟む
それから私は必死に人形で色々練習したけれど、やはり人形は大きくはならなかった。
うーん、私の魔術の中ではまだ大きいんだけど、それでも高さは10センチくらいだ。ボールよりも小さい。

これでどうやってボールを持つんだ?

「な、何その人形?」
聖女が見つけてバカにしてきた。

「人形にバニーガールさせるつもりか?」
「バニーガールさせるにも小さ過ぎて見えないぜ」
B組の他の面々が馬鹿にしてくる。
私は少しムッとした。

「フィールドに出たら早速踏み潰されそうだな」
「おいおい踏み潰したらファールになるんじゃないか」
「そうかファール狙いか」
皆本当に馬鹿にしてくれる。

でも、その手があるか。ゴール下にいて踏み潰されてフリースロー得るという手もある!
私は良いことを教えてもらった。

「アン、パス」
そこへアルフの人形がボールを投げ込んできた。

「痛て!」
男の一人の頭にあたって男が悲鳴をあげた。

「何してくれやがる」
他の男が文句を言う。

「すまんすまん、ジャガイモかと思ったよ」
アルフが笑って言う。

「ふんっ、本番覚えていろよ」
ぶつけられた嫌な奴が文句を言った。

「まあ、その人形は踏み潰してあげるわ。あんたとおんなじで」
聖女がいやらしい笑みを浮かべて私に言って去って行った。

「本当に嫌な奴らだな」
「あれで聖女なんだから、信じられないわね」
アルフとエルダがその後姿を見て言ってくれる。
本当だ! もう聖女は完全に悪役令嬢のキャラになっているんだけど・・・・

「それより、アン、その人形ボールは持てるのか」
「多分」
「じゃあ、ほら」
アルフがボールを投げてくれた。
人形に手をあげさせて受け取らせる。
これは出来るのだ。でも、ボールが歩いている感じで、ドリブルはさすがに出来ない。

パスはそのままアルフに投げ返したことで出来た。結構強いボールで、受け取るのはアルフでも大変みたいだったが、この投げる強さがなかなか調整できないのだ。

「うーん、パス要員かな」
「でも、小さすぎてパスしづらいんじゃない」
「それは確かに」
「スピードも遅いから。ドリブルも出来ないし」
「ゴールはどうだ?」
「ボールを直線には投げられるんだけど、その強さの調整が出来ないのよ」
私はゴールめがけて投げさせてみた。
ゴールの後ろのボードには当たるのだが、ボールはそのまま上に大きく反射するのだ。
「じゃあ、ジャンプしてシュートすれば」
イングリッドの言葉にやってみる。

「ジャンプ」
ミニアンちゃんはそこから無反動で飛んでゴールまでまっしぐらに飛んでくれた。そして、ゴールにボールを叩きつけるが、本体は止まるわけもなく、ゴールのボードに激突した。

バキン

ボードが割れてしまった。

「嘘ーーー!」
私は思わず大声を出していた。
これはまたトイレ掃除が2ヶ月に伸びる?
私は青くなった。

「まあ、アン、ちょっと待ってて」
フィル様ら男性陣が4人ほど集まって、割れたボードをなんとか繋ぎ合わせてくれた。
私はホッとした。

でも、なんとか修復してくれたが、ゴールの度に壊していたら意味がない。
そんなに強く飛ばしたつもりはないのに、いつものごとく壊してしまった。

「しかし、アンはいつも凄いな。ゴールまで壊すなんて」
バートが言ってくれた。
「うーん、壊すつもり無いのに」
私はブスッとして言った。

「まあ、でも、これ試合の最後で使えるね。秘密兵器として」
フィル様が言ってくれた。

まあ、最後ならゴールを壊しても良い・・・・訳はない!

そんな事したらルンド先生叱られコース行きは確実、トイレ掃除が2ヶ月になるのも確実だ。

「一緒にトイレ掃除くらいしてあげるよ」
とフィル様は言うが、そもそも、B組とトイレ掃除をかけてやっているのだ。勝ってトイレ掃除だと本当に意味がないんですけど・・・・。


私はガーブリエル様に相談することにした。


「ホッホッホッ。トイレ掃除か。若い頃の定番じゃな。儂は学園におった頃は年がら年中トイレ掃除をさせられておったぞ」
「えっ、そうなんですか」
私は驚いてガーブリエル様を見た。まあ、どう見ても若い時は羽目を外していろいろやっていたと思われる。

「最初の国王陛下の肖像画にちょび髭を描いた時など、王宮に呼ばれて先代の陛下と一緒に先々代に延々怒られて大変じゃった」
なるほど、ガーブリエル様は先代の国王陛下と学園時代の悪友で、二人でいたずらの限りをしでかしたらしい。そらあ、父親の悪友相手に今の国王陛下も強いことは言えないはずだ。

でも、私はそう言うつてもないわけで、ここはなんとしても聖女に勝ちたいのだ。

一回ゴールを壊して退場なら、ほとんど役に立たないじゃない。

そう、言ってガーブリエル様に頼み込む。

「儂の弟子は皆、学園でトイレ掃除をさせられているのだが」
それでもしつこくガーブリエル様が言ってくる。

「えっ、国王陛下もですか?」
「そうじゃ。あいつなんぞ・・・・」
「ゴホンゴホン」
そこに何故か咳払いがして、後ろに、  ええええ! 陛下がいらっしゃった。

「ガーブリエル様。余計な事は言わないでください」
「そうか。ま、トイレ掃除の回数は儂と先代が一番じゃがな」
「そう言うことを未来明るい生徒に言わないでいただきたいのですが・・・・」
陛下が困った顔で言っておられた。

「で、シュートの時にゴールを壊さないようにするにはどうすればよいかだが、前に障壁を張れば良いのではないか」
陛下からアドヴァイスを頂けた。

「でも、魔術の使用は良いのですか」
「どのみち、人形自体が魔術だろう。攻撃魔術ではないし、壊さないようにするためなのだから問題なかろう」
私の疑問にガーブリエル様が答えてくれた。

「早速、やってみい」
「はい」
私は魔術塔の横につけられた即席のゴールめがけてやってみた。
ミニアンちゃんを出して、ボールを持たせる。

そして、10メートル離れたところからジャンプさせた。
ゴールに、近いところでボールをゴールに向けて放って、ゴールに障壁を張り付ける。
障壁に跳ね返ってミニアンちゃんは地上へ跳ね返された。

私は何度も練習した。

その間、陛下はガーブリエル様と何か話しておられた。

なんか、スカンディーナ王国の動きが怪しいとか、所々聞こえた。
なんか大変なことが迫っているんだなあ、と私は完全に他人事だった。
私はそれが自分に関係することだとは全然思っていなかったのだ。
しおりを挟む
script?guid=onここまで読んでいただいてありがとうございます。この話の続編始めました
『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした!勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/782706326

両親を幼い頃に殺された王女アンネローゼはその仇を討つために母国スカンディーナ王国に仲間とともにアンネローゼ王国を建国した。悲劇の王女として祖国に暖かく迎え入れられると思ったのに、周りの民の反応は疫病神に対するようで、その上、そこに現れた勇者と名乗る男に魔王と言われ、自分が前世のゲーム『スカンディーナの聖女』のラスボス魔王だと知るのだ。何でこうなった? 自分は悲劇のヒロインのはずが…ラスボスは両親の仇、悪逆非道の摂政ブルーノのはずなのに…。ブルーノが慈悲深い聖王だと…そんな訳あるか
弱小国の軍隊を率いて必至にあがく可憐な王女のはずが、素手で勇者を粉砕、付いた渾名が暴虐の山姥、とか赤髪の魔王、私を見ると皆逃げていくんだけど、なんで!前世コミュ障引きこもりだった私が気弱なふりをすればするだけドツボに嵌って…。隣国の暴虐令嬢の先輩と大魔術師、冷酷非道な内務卿に良いように振り回されて、いく国盗り物語です。


是非ともお読み下さい。
感想 44

あなたにおすすめの小説

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

家族と移住した先で隠しキャラ拾いました

狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
「はい、ちゅーもーっく! 本日わたしは、とうとう王太子殿下から婚約破棄をされました! これがその証拠です!」  ヴィルヘルミーネ・フェルゼンシュタインは、そう言って家族に王太子から届いた手紙を見せた。  「「「やっぱりかー」」」  すぐさま合いの手を入れる家族は、前世から家族である。  日本で死んで、この世界――前世でヴィルヘルミーネがはまっていた乙女ゲームの世界に転生したのだ。  しかも、ヴィルヘルミーネは悪役令嬢、そして家族は当然悪役令嬢の家族として。  ゆえに、王太子から婚約破棄を突きつけられることもわかっていた。  前世の記憶を取り戻した一年前から準備に準備を重ね、婚約破棄後の身の振り方を決めていたヴィルヘルミーネたちは慌てず、こう宣言した。 「船に乗ってシュティリエ国へ逃亡するぞー!」「「「おー!」」」  前世も今も、実に能天気な家族たちは、こうして断罪される前にそそくさと海を挟んだ隣国シュティリエ国へ逃亡したのである。  そして、シュティリエ国へ逃亡し、新しい生活をはじめた矢先、ヴィルヘルミーネは庭先で真っ黒い兎を見つけて保護をする。  まさかこの兎が、乙女ゲームのラスボスであるとは気づかづに――

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

冤罪で処刑されたら死に戻り、前世の記憶が戻った悪役令嬢は、元の世界に帰る方法を探す為に婚約破棄と追放を受け入れたら、伯爵子息様に拾われました

ゆうき
恋愛
ワガママ三昧な生活を送っていた悪役令嬢のミシェルは、自分の婚約者と、長年に渡っていじめていた聖女によって冤罪をでっちあげられ、処刑されてしまう。 その後、ミシェルは不思議な夢を見た。不思議な既視感を感じる夢の中で、とある女性の死を見せられたミシェルは、目を覚ますと自分が処刑される半年前の時間に戻っていた。 それと同時に、先程見た夢が自分の前世の記憶で、自分が異世界に転生したことを知る。 記憶が戻ったことで、前世のような優しい性格を取り戻したミシェルは、前世の世界に残してきてしまった、幼い家族の元に帰る術を探すため、ミシェルは婚約者からの婚約破棄と、父から宣告された追放も素直に受け入れ、貴族という肩書きを隠し、一人外の世界に飛び出した。 初めての外の世界で、仕事と住む場所を見つけて懸命に生きるミシェルはある日、仕事先の常連の美しい男性――とある伯爵家の令息であるアランに屋敷に招待され、自分の正体を見破られてしまったミシェルは、思わぬ提案を受ける。 それは、魔法の研究をしている自分の専属の使用人兼、研究の助手をしてほしいというものだった。 だが、その提案の真の目的は、社交界でも有名だった悪役令嬢の性格が豹変し、一人で外の世界で生きていることを不審に思い、自分の監視下におくためだった。 変に断って怪しまれ、未来で起こる処刑に繋がらないようにするために、そして優しいアランなら信用できると思ったミシェルは、その提案を受け入れた。 最初はミシェルのことを疑っていたアランだったが、徐々にミシェルの優しさや純粋さに惹かれていく。同時に、ミシェルもアランの魅力に惹かれていくことに……。 これは死に戻った元悪役令嬢が、元の世界に帰るために、伯爵子息と共に奮闘し、互いに惹かれて幸せになる物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿しています。全話予約投稿済です⭐︎

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...