上 下
10 / 174
第一部 学園始動編 モブでなく悪役令嬢だと判りました

王太子に思わず嫌いな人参を食べさせしてしまいました

しおりを挟む
私はそれまで、学園の一部で殿下の横で「末尾がeのアン」と自己紹介した変なやつだと噂されていたみたいだけど、大魔術師様の前でも、そう言って逆らったとんでもない奴だと学園以外にも広まってしまった。特に王宮関係者の間で。

それと土日の午前中に王宮で大魔術師様に訓練させられることになったのだ。

「私に直に教えられて感謝するが良いぞ」
とガブリエルのおじいちゃんは言ってくれたが、そんなの私の休みがなくなるじゃない! と私は不満だった。

「アン、凄いじゃない。ガブリエル様の弟子になるなんて」
「そんなに凄いことなの? よくわからないんだけど」
「だって、ここ20年間、ガブリエル様は弟子を取った事がないのよ」
「ふーん」
あんまり感動していない私を見て皆、何か呆れた顔をしていたけど。

「で、魔力適正は何だったんだ」
アルフが聞いてきた。

「オールマイティって言われた」
「えっ」
「オールマティ? 何だそれは」
アルフが聞いてきた。

「うーん、全てに適正があるんだって」
私は紙を見せた。
そこには『火水土風』と書かれていた。

「さすがに聖魔術はないんだ」
フィル殿下が言われた。
「さすがにそこまでは無いんじゃないですか」
「でも、全属性もちなんて凄いな」
アルフが褒めてくれた。

「でも、ほんの少しずつだけどね」
私は謙遜した。というか、光の大きさは皆の中で一番小さかったんだけど、こんなのでいいのだろうか?何故こんなに魔力が少ないのにガブリエル様の弟子になれたんだろう?

私が終わった時は結構遅くなってしまって、もう外は暗くなりかけていた。
「ヤバイ。食堂が閉まる」
私達はそのまま食堂に向かう。

ええええ! またこのメンツで食べるの?

気付いた時には、皆で座っていた。

うーん、周りの視線がなんか怖いんだけど。

私はハンバーグにした。人参のソテーが乗っている。

フィル様のお皿を見ると魚のフライだった。そちらは見る限り人参が乗っていない。

「フィルさん、人参の好き嫌いは良くないですよ」
私はそう言うと、人参を一切れフィル様のお皿に移した。

「アンさん、なんてことを」
フィル様が呆然としている。


「凄い」
「さすがアン」
「フィル、女の子にここまでされたら食べるしか無いよね」
側近たちは笑って言った。

「アンさん、何か嫌いなものはないの?」
「えっ、私ですか。人参食べられるようになってからは特には」
「それは残念、ほうれん草が嫌いとかは」
フィル様は自分の皿のほうれん草を見て言う。

「それはないですけど」
「まあ、でもお返し」
フィル様は私の食器の上にほうれん草のおひたしを私の上に乗せてくれた。

「えっ、少し多くないですか」
私はそう言うともう一つ人参をフィル様のお皿の上に置いた。

「えっ、ちょっと、アン!」
フィル様は慌てて私に返そうとしたが、

「返品は受け付けておりません」
私はフィル様から自分のお皿を守った。

「うううう」
悔しそうに、フィル様が睨みつけてきた。

「ふふっん。嫌いなものを私のお皿に移そうなんてだめですよ」
「それ自分が嫌いだからってやっていないか」
「そんな事ないですよ、別に人参は普通に食べられますから」
そう言うと私は人参を自分の口に放り込むと美味しそうにもぐもぐ食べる。

「くくく」
フィル様は悔しそうだ。

仕方なしに、人参を細かく切って口に入れる。何か不味そうにしている。

「フィルさん。それくらいの人参ならそのまま一口で食べられますって。大きいまま食べると美味しいですって」
「そんなわけないだろう」
疑り深そうにフィル様が言う。
「だって、ほら」
私は人参のソテーを一個そのまま食べる。

「うーん、美味しい」
私はニコリと笑った。

なんかフィル様が私の顔を呆けたように見ているんだけど、そんなに人参が嫌いなの?
隣の男の子のベンも人参が嫌いで、私がそれを無くさせようとして、美味しそうに食べてみせるとそんな顔をしていた。
それでも、嫌だと言うので、無理やり食べさせていたのだ。

だから、次のフィル様の言葉にも自然と反応してしまったのだ。

「やっぱり、怪しい。アンさんが食べさせてくれるなら食べるけど」
「えっ、もうわがままですね」
私はそう言うと自然に自分の人参をフォークに突き刺すとフィル様の口に持っていったのだ。

「はい、あーん」
いつもの隣の子にやるように・・・・・

フィル様が口を開けて食べてくれた。
でも、その瞬間私は周りからの視線を感じた。

「あ、アン」
エルダが固まっているし。周りの男どもも唖然としていた。

「きゃっ、あの子殿下に食べさせた」
「うっそ」
周りの女の子の悲鳴が聞こえた。私は隣りにいたのが家の隣のベンではなくてフィル様だというのを忘れていた。

「す、すいません。つい、いつも隣の子にしているので」
私は真っ赤になって言った。

「いや、冗談で言ったんだが、まさかしてくれるとは思わなかったよ。もっとしてくれると嬉しいかな」
「と、とんでもありません」
もう私は消えてなくなりたかった。
あああ、私の馬鹿。こんなのがみんなにしれたらもう外を怖くて歩けないじゃない。

でも、こんな事があったのに、皆それを黙っていてくれることはなく、生意気な平民の女が殿下に食べさせをしたと言う噂があっという間に、学園中に広がったのだ。


しおりを挟む
script?guid=onここまで読んでいただいてありがとうございます。この話の続編始めました
『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした!勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/782706326

両親を幼い頃に殺された王女アンネローゼはその仇を討つために母国スカンディーナ王国に仲間とともにアンネローゼ王国を建国した。悲劇の王女として祖国に暖かく迎え入れられると思ったのに、周りの民の反応は疫病神に対するようで、その上、そこに現れた勇者と名乗る男に魔王と言われ、自分が前世のゲーム『スカンディーナの聖女』のラスボス魔王だと知るのだ。何でこうなった? 自分は悲劇のヒロインのはずが…ラスボスは両親の仇、悪逆非道の摂政ブルーノのはずなのに…。ブルーノが慈悲深い聖王だと…そんな訳あるか
弱小国の軍隊を率いて必至にあがく可憐な王女のはずが、素手で勇者を粉砕、付いた渾名が暴虐の山姥、とか赤髪の魔王、私を見ると皆逃げていくんだけど、なんで!前世コミュ障引きこもりだった私が気弱なふりをすればするだけドツボに嵌って…。隣国の暴虐令嬢の先輩と大魔術師、冷酷非道な内務卿に良いように振り回されて、いく国盗り物語です。


是非ともお読み下さい。
感想 44

あなたにおすすめの小説

冤罪で処刑されたら死に戻り、前世の記憶が戻った悪役令嬢は、元の世界に帰る方法を探す為に婚約破棄と追放を受け入れたら、伯爵子息様に拾われました

ゆうき@初書籍化作品発売中
恋愛
ワガママ三昧な生活を送っていた悪役令嬢のミシェルは、自分の婚約者と、長年に渡っていじめていた聖女によって冤罪をでっちあげられ、処刑されてしまう。 その後、ミシェルは不思議な夢を見た。不思議な既視感を感じる夢の中で、とある女性の死を見せられたミシェルは、目を覚ますと自分が処刑される半年前の時間に戻っていた。 それと同時に、先程見た夢が自分の前世の記憶で、自分が異世界に転生したことを知る。 記憶が戻ったことで、前世のような優しい性格を取り戻したミシェルは、前世の世界に残してきてしまった、幼い家族の元に帰る術を探すため、ミシェルは婚約者からの婚約破棄と、父から宣告された追放も素直に受け入れ、貴族という肩書きを隠し、一人外の世界に飛び出した。 初めての外の世界で、仕事と住む場所を見つけて懸命に生きるミシェルはある日、仕事先の常連の美しい男性――とある伯爵家の令息であるアランに屋敷に招待され、自分の正体を見破られてしまったミシェルは、思わぬ提案を受ける。 それは、魔法の研究をしている自分の専属の使用人兼、研究の助手をしてほしいというものだった。 だが、その提案の真の目的は、社交界でも有名だった悪役令嬢の性格が豹変し、一人で外の世界で生きていることを不審に思い、自分の監視下におくためだった。 変に断って怪しまれ、未来で起こる処刑に繋がらないようにするために、そして優しいアランなら信用できると思ったミシェルは、その提案を受け入れた。 最初はミシェルのことを疑っていたアランだったが、徐々にミシェルの優しさや純粋さに惹かれていく。同時に、ミシェルもアランの魅力に惹かれていくことに……。 これは死に戻った元悪役令嬢が、元の世界に帰るために、伯爵子息と共に奮闘し、互いに惹かれて幸せになる物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿しています。全話予約投稿済です⭐︎

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

愛を知らない「頭巾被り」の令嬢は最強の騎士、「氷の辺境伯」に溺愛される

守次 奏
恋愛
「わたしは、このお方に出会えて、初めてこの世に産まれることができた」  貴族の間では忌み子の象徴である赤銅色の髪を持って生まれてきた少女、リリアーヌは常に家族から、妹であるマリアンヌからすらも蔑まれ、その髪を隠すように頭巾を被って生きてきた。  そんなリリアーヌは十五歳を迎えた折に、辺境領を収める「氷の辺境伯」「血まみれ辺境伯」の二つ名で呼ばれる、スターク・フォン・ピースレイヤーの元に嫁がされてしまう。  厄介払いのような結婚だったが、それは幸せという言葉を知らない、「頭巾被り」のリリアーヌの運命を変える、そして世界の運命をも揺るがしていく出会いの始まりに過ぎなかった。  これは、一人の少女が生まれた意味を探すために駆け抜けた日々の記録であり、とある幸せな夫婦の物語である。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」様にも短編という形で掲載しています。

死んでるはずの私が溺愛され、いつの間にか救国して、聖女をざまぁしてました。

みゅー
恋愛
異世界へ転生していると気づいたアザレアは、このままだと自分が死んでしまう運命だと知った。 同時にチート能力に目覚めたアザレアは、自身の死を回避するために奮闘していた。するとなぜか自分に興味なさそうだった王太子殿下に溺愛され、聖女をざまぁし、チート能力で世界を救うことになり、国民に愛される存在となっていた。 そんなお話です。 以前書いたものを大幅改稿したものです。 フランツファンだった方、フランツフラグはへし折られています。申し訳ありません。 六十話程度あるので改稿しつつできれば一日二話ずつ投稿しようと思います。 また、他シリーズのサイデューム王国とは別次元のお話です。 丹家栞奈は『モブなのに、転生した乙女ゲームの攻略対象に追いかけられてしまったので全力で拒否します』に出てくる人物と同一人物です。 写真の花はリアトリスです。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。

ぽんぽこ狸
恋愛
 気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。  その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。  だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。  しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。  五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

処理中です...