モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~

古里@3巻電子書籍化『王子に婚約破棄され

文字の大きさ
上 下
7 / 174
第一部 学園始動編 モブでなく悪役令嬢だと判りました

男爵令嬢に虐められそうになってエルダに助けられました

しおりを挟む
皆の食器の中を見ると、主に私が話していたので、私だけが食べるのが遅くなったみたいで、慌てて食べだした。
でも、憧れのフィル様が隣りにいると思うとメチャクチャ食べづらい。

チラッとフィル様のお皿を見ると何故か人参だけが残っている。

「えっ、殿下って」
「フィル!」
私が話そうとしたらいきなりフィル様に突っ込まれた。本当に面倒くさい。

「あああ、判りました。フィルさんって、ひょっとして人参が嫌いなんですか?」
「いいや、そう言うわけでは」
「ぷっ」
言い訳しようとした殿下に残りの男3人が吹き出す。

「おいおい、どうする。女の子にまで指摘されてしまったぞ」
側近の一人のルーカス・ヘドルンド伯爵令息が囃し立てた。
側近たちは本当に仲がいいみたいで、ここでは完全に殿下に対してタメ口だった。

「いや、まあ、少し苦いのが苦手で」
殿下が嫌そうに言う。ゲームではそんな設定無かったんだけど、やはり現実は少し違うんだ。

「でん、いやフィルさん、好き嫌いはダメですよ。実は私も人参嫌いだったんです。人参の色が私の髪の色みたいじゃないですか。昔、近所の子らに人参って言われてからかわれていたんです」
「そうなの?、アンさんの髪はきれいだと思うけれど」
「はいはい、私のことはどうでもいいんですけど」
「えっ、事実なのに」
王子様がとんでもないことを言ってくれるんですけど、さすがに身分が上の方は違う。褒めるのがうまい。しかし、それは私に気があるのではないかと勘違いしそうになるので止めてほしい。

「で、どうやって克服したの?」
私が真っ赤になって固まってしまったので、続きをエルダが促してくれた。

「母さんに、言われたんです。好き嫌いしていると胸が小さいままだよって。だから必死に食べて・・・・」
言ってから私は真っ赤になってしまった。

「ごめんなさい。男の人には胸の大きさは関係なかったですよね。でも、男の人も好き嫌いしていたら出るとこでなくなると思うんです」
「出るとこって?」
アルフが意地悪に聞いてきた。

「えっ?」
私はその言葉に固まってしまった。そう言えば男の人の出るとこってどこだろう?
そこは無視してよ。私は言いたかった。

バートが腹を抱えて笑っている。ちょっと笑いすぎ。

「まあ、とにかく、好き嫌いは良くないんです」
私は強引に話を終わらせた。だって今度は皆が私の胸とエルダの胸を見比べて何か言いそうだし。
私もせっかく好き嫌いなくして必死に食べたのに、胸が小さいままって、絶対におかしいと神様に言いたかった。

「そうなんだって、フィル。女の子にそこまで言わせたんだから食べろよ」
バートが言う。

「わかったよ」
すねて人参を嫌そうに無理やり食べる殿下もとても可愛かった。可愛いいなんて、男が言われると嫌かもしれないけれど。
こんな真横でそんなフィル様を見られるなんて本当に眼福だった。

「アンさん。人参はちゃんと食べるから、人の事面白がってみていないで、さっさと食べて」
私の視線に気づいたのか殿下が文句を言ってきた。そうだった、私一人が遅いのだ。私は慌てて食べだした。

「なあ、アンは、ちゃんと好き嫌いしないで食べるようになったのに、出るとこ出てないんじゃないのか」
「しっ、それは禁句だ」
斜め前のアルフとバートの小声の会話がはっきり聞こえるんですけど。

「何か言った」
「いや、何も」
私がギロリと見ると二人は思わず明後日の方を向いてくれた。
ふんっ、私は地獄耳なんだから!



食事が終わると私とエルダは殿下らと分かれてお手洗いに行った。
そして、私はそのトイレの前で会いたくないと思っていた相手に捕まってしまったのだ。

「ちょっとアン、あんた、私に全然挨拶に来ないってどういう事?」
そこには私の家のある町を治めている男爵家の娘、カリーネ・アベニウスがいたのだ。

私と同じ歳で、この学園に今年から通うのも知っていたけど、私は出来るだけ、関わりたく無いと思っていた。折角同じAクラスに居なくてラッキーと思っていたのに、よりによってこんな所で捕まるなんて!
この令嬢はいろいろと口煩いのだ。文句も多いし、威張るし、ちょっと私より胸のサイズが大きいからと自慢するし、領地にいる時から出来るだけ避けていたのだけれど、遂に捕まってしまった。
色々うるさいこの領主令嬢は母のお客様だったけれど、はっきり言って私は嫌いだった。

「お久しぶりです。カリーネ様」
私は仕方なしにお辞儀をした。

「あんた、挨拶くるのが遅いわよ。ネイなんて、その日のうちに挨拶に来たのに」
横にはカリーネのおべっか使い、領地一の大きさの商人の娘ネイがいた。
「そうよ。普通は学園の寮に入ったらすぐに領主様のご令嬢のカリーネ様に挨拶に来るべきよ」
ネイが言った。

私はため息を付きたくなった。
こいつら馬鹿だから、学園に入れないんじゃないかと一抹の希望を持っていたのだが、さすがにお貴族様が不合格になることはないみたいだった。取り巻きは5人いてこのネイ一人しか受からなかったらしい。それは良かった。こんなのが6人もいたらもう私の青春も終わりだ。

「今まで何やっていたのよ。聞くところによると、あなた、わがまま公爵ご令嬢の取り巻きになったんだって」
なんか情報が歪んで伝わっているみたいなんだけど。私はわがまま公爵令嬢と言われたエルダの方を見ると、ムッとしていた。

「あんたなんてすぐに捨てられるに決まっているからこちらに帰ってきなさいよ」
「そうよ。あなたは礼儀作法もなっていないし、要領も悪いんだから。それに、あそこのご令嬢は怒らすとすぐに手が出るそうよ。ヨンソン様がおっしゃっていらっしゃったわ」
ネイが更に加えて言ってくれた。
ええええ! エルダって怒ると手が出るの?
エルダは首を振っているけど、どうなんだろう。

「それと、あなたの母親の作った衣装。折角買ってやったのに、この王都じゃあ流行遅れも甚だしいじゃない。恥ずかしいったらありゃしなかったわ」
何をとち狂ったのか、領主の娘が私の母のことを貶してきたのだ。私をいくらけなされても文句はないが、母をけなされては黙ってはいられない。

「すみません。母の作った衣装を悪く言うのは止めて頂けませんか」
「そうよ、アンが王都に着て来た私服はとてもセンスが良かったわ。あんた目が悪いんじゃないの」
私の怒り声にエルダが援護してくれた。

「はあああ! あんたアンの何なのよ」
「何って友達よ。センスのない男爵の令嬢さん」
エルダが言い返す。
「はああああ! あんた達、貴族令嬢の私にそんな口聞いていいと思っているの?」
「そうよ。ここにいらっしゃるのはアベニウスの街を治めていらっしゃる男爵様のご令嬢なのよ」
カリーネの声にネイも乗っかって言う。

「いや、カリーネ様」
「何言っているのよ。あなた、学園で身分持ち出すのはいけないって知らないの。世間知らずはこれだから困るわ」
真実を告げようとした私を制してエルダが言ってくれた。

「な、何ですって」
カリーネは怒ってこちらを睨みつけた。いや、止めて、カリーネ様、公爵令嬢様に逆らうと、うちのちっぽけな領地なんて一瞬で吹き飛ぶから。私は必死に言いたかった。

「カリーネ様。周りの目が」
いつの間にかトイレの周りの生徒たちの白い目がカリーネに突き刺さっていた。

「えっ。まあ良いわ。あんた達覚えていなさいよ。それとアンのところの母親なんて二度と使わないんだから」
カリーネ様は捨てセリフを残すと去って行ったのだった。

しおりを挟む
script?guid=onここまで読んでいただいてありがとうございます。この話の続編始めました
『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした!勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/782706326

両親を幼い頃に殺された王女アンネローゼはその仇を討つために母国スカンディーナ王国に仲間とともにアンネローゼ王国を建国した。悲劇の王女として祖国に暖かく迎え入れられると思ったのに、周りの民の反応は疫病神に対するようで、その上、そこに現れた勇者と名乗る男に魔王と言われ、自分が前世のゲーム『スカンディーナの聖女』のラスボス魔王だと知るのだ。何でこうなった? 自分は悲劇のヒロインのはずが…ラスボスは両親の仇、悪逆非道の摂政ブルーノのはずなのに…。ブルーノが慈悲深い聖王だと…そんな訳あるか
弱小国の軍隊を率いて必至にあがく可憐な王女のはずが、素手で勇者を粉砕、付いた渾名が暴虐の山姥、とか赤髪の魔王、私を見ると皆逃げていくんだけど、なんで!前世コミュ障引きこもりだった私が気弱なふりをすればするだけドツボに嵌って…。隣国の暴虐令嬢の先輩と大魔術師、冷酷非道な内務卿に良いように振り回されて、いく国盗り物語です。


是非ともお読み下さい。
感想 44

あなたにおすすめの小説

冤罪で処刑されたら死に戻り、前世の記憶が戻った悪役令嬢は、元の世界に帰る方法を探す為に婚約破棄と追放を受け入れたら、伯爵子息様に拾われました

ゆうき
恋愛
ワガママ三昧な生活を送っていた悪役令嬢のミシェルは、自分の婚約者と、長年に渡っていじめていた聖女によって冤罪をでっちあげられ、処刑されてしまう。 その後、ミシェルは不思議な夢を見た。不思議な既視感を感じる夢の中で、とある女性の死を見せられたミシェルは、目を覚ますと自分が処刑される半年前の時間に戻っていた。 それと同時に、先程見た夢が自分の前世の記憶で、自分が異世界に転生したことを知る。 記憶が戻ったことで、前世のような優しい性格を取り戻したミシェルは、前世の世界に残してきてしまった、幼い家族の元に帰る術を探すため、ミシェルは婚約者からの婚約破棄と、父から宣告された追放も素直に受け入れ、貴族という肩書きを隠し、一人外の世界に飛び出した。 初めての外の世界で、仕事と住む場所を見つけて懸命に生きるミシェルはある日、仕事先の常連の美しい男性――とある伯爵家の令息であるアランに屋敷に招待され、自分の正体を見破られてしまったミシェルは、思わぬ提案を受ける。 それは、魔法の研究をしている自分の専属の使用人兼、研究の助手をしてほしいというものだった。 だが、その提案の真の目的は、社交界でも有名だった悪役令嬢の性格が豹変し、一人で外の世界で生きていることを不審に思い、自分の監視下におくためだった。 変に断って怪しまれ、未来で起こる処刑に繋がらないようにするために、そして優しいアランなら信用できると思ったミシェルは、その提案を受け入れた。 最初はミシェルのことを疑っていたアランだったが、徐々にミシェルの優しさや純粋さに惹かれていく。同時に、ミシェルもアランの魅力に惹かれていくことに……。 これは死に戻った元悪役令嬢が、元の世界に帰るために、伯爵子息と共に奮闘し、互いに惹かれて幸せになる物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿しています。全話予約投稿済です⭐︎

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。

三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*  公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。  どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。 ※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。 ※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

前世では美人が原因で傾国の悪役令嬢と断罪された私、今世では喪女を目指します!

鳥柄ささみ
恋愛
美人になんて、生まれたくなかった……! 前世で絶世の美女として生まれ、その見た目で国王に好かれてしまったのが運の尽き。 正妃に嫌われ、私は国を傾けた悪女とレッテルを貼られて処刑されてしまった。 そして、気づけば違う世界に転生! けれど、なんとこの世界でも私は絶世の美女として生まれてしまったのだ! 私は前世の経験を生かし、今世こそは目立たず、人目にもつかない喪女になろうと引きこもり生活をして平穏な人生を手に入れようと試みていたのだが、なぜか世界有数の魔法学校で陽キャがいっぱいいるはずのNMA(ノーマ)から招待状が来て……? 前世の教訓から喪女生活を目指していたはずの主人公クラリスが、トラウマを抱えながらも奮闘し、四苦八苦しながら魔法学園で成長する異世界恋愛ファンタジー! ※第15回恋愛大賞にエントリーしてます! 開催中はポチッと投票してもらえると嬉しいです! よろしくお願いします!!

塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした

奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。 そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。 その時、一人の騎士を助けたリシーラ。 妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。 問題の公子がその騎士だったのだ。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...