261 / 309
第五部 小国フィーアネンの試練編
リーデン伯爵令息は私に指摘されて慌てて去っていきました
しおりを挟む
エルベルトはいきなりアニカに腕に抱きつかれて驚いていたが、顔はにやけていた。
「やあ、カトリーナ、久しぶりだね」
カトリーナに愛想笑いをした。
「お久しぶりですわ。エルベルトお兄様」
でも、カトリーナの顔は曇っていた。
「どうしたんだい。カトリーナ。顔色が少し悪いけれど」
「いや、お兄さまがアニカと親しかったって知らなくて」
カトリーナの声は沈んでいた。
「いやあ、カトリーナの従妹だろう。親しくもなるよ」
「お姉さま。エルベルト様は私の婚約者になるのよ」
「えっ、そうなのですか?」
更にカトリーナはショックを受けたみたいだった。
言った後完全に固まっているし、もうこうなったら、つぶしていいよね。二人とも。
「それはアニカ、とても素晴らしい事だわ。おめでとう」
私が固まって声も出ないカトリーナの代わりに言ってやったのだ。
私は後ろからスヴェンの鋭い視線を感じたが、知ったことではない。
「有難う」
私から褒められて戸惑ったアニカだが、
「平民の娘が伯爵さまに嫁入りできるなんてとても素晴らしい事だわ」
「な、何ですって。私は侯爵令嬢でエルベルト様はこの侯爵家に婿入りしてくださるのよ」
私の言葉に切れてアニカは言うんだけど、こいつどこまで馬鹿なの。
「何回同じことを言わせるのよ。貴方は平民じゃない。最新の貴族年鑑によるとこのハルスカンプ侯爵家の当主はカトリーナ様なのよ。貴族年鑑にはあなたの名前もあなたの父母の名前も全く載っていないのよ。あなたが他国人なら別だけど」
「私が外国人な訳ないでしょ。れっきとしたフィーアネン国民よ。嘘を言わないで。それに貴族年鑑は間違っているのよ」
アニカは私の言葉に必死に否定したのだ。
「ちょっと待った、アニカ。貴族年鑑に載っていないってどういう事だ」
エルベルトが驚いて聞いて来た。こいつも馬鹿だ。そんなの調べてからここに来いよ。と私は思った。
「だからエルベルト様。一寸手違いで、貴族年鑑が間違っているのよ。今お父様が修正を依頼しているわ」
「いや、アニカ、貴族年鑑が間違う事なんてなかなか無いんじゃ」
エルベルトが戸惑っていた。
「当たり前でしょ。そもそもあなたも確認していないなんて、この国の貴族は本当に基本が出来ていないわね」
私は馬鹿にしたようにエルベルトを見下してやったのだ。何かいつも散々自分が言われている事を言ってやったような気分だ。
「何だと。そういうお前こそ誰だ。見たことも無いが」
エルベルトが怒って私を見た。
えっ、名前、そういえば自分が本当は誰かを知らないんだった。
でも、
「ふん、貴族年鑑にアニカが載っているかどうかも知らないんじゃ、貴族の名前なんて全然覚えていないんじゃないの? そんな人に名前言っても判らないんじゃない」
私は誤魔化すために大上段から切り出したのだ。
「な、何だと、そんなことは無い。俺も貴族の名前は覚えさせられた」
「じゃあ男爵家の家名をはじめから順番に言って見なさいよ」
「な、何だと。男爵家の名前なんて、覚えられているわけないだろう」
「はああああ! それでよく伯爵家の嫡男が務められるわね」
私は完全に馬鹿にして言ってやったのだ。
「じゃあ、お前が言って見ろよ」
「良いわよ。よく耳を洗って聞きなさい。
アールデルス、アーンストーン、アッケルマル……」
「……」
私は20家くらい言ってやったのだ。
エルベルトは目が点になっていた。
「もっと言おうか」
「いや、いい」
さすがに青くなってエルベルトが首を振った。
「ふん、貴族の名前を覚えるなんて貴族のイロハのイよ。
というか、自分が婿入りするかもしれない家なら最低限その家の貴族年鑑くらい、目を通してきなさいよ」
「すまない。カトリーナ。その通りだ。出直してくるよ」
そう何故か私ではなくてカトリーナに言うとエルベルトは慌てて、出て去って行った。
「ええい、このくそ女、覚えておきなさいよ」
アニカは捨て台詞を残すと
「ちょっと、エルベルト様お、待ちください」
慌ててエルベルトを追って行ったのだ。
何かこの国小国なだけじゃなくて、貴族たちは基本の基本も出来てないんじゃないかと思うと
「はあ」
私は思わず溜息をついてしまった。
「フランさんは凄いな。張ったりだけであそこまで言いきってしまうなんて」
何故かスヴェンが感心しているんだけど。感心されることが違うような気もする。
何故か、放心状態のカトリーナをほっておいて、私とスヴェンは今後、どうしていくかを、練ったのだ。
そんな所にイサ・ケルクドリール伯爵令嬢から、カトリーナにお茶会の招待状が届いたのだった。
「やあ、カトリーナ、久しぶりだね」
カトリーナに愛想笑いをした。
「お久しぶりですわ。エルベルトお兄様」
でも、カトリーナの顔は曇っていた。
「どうしたんだい。カトリーナ。顔色が少し悪いけれど」
「いや、お兄さまがアニカと親しかったって知らなくて」
カトリーナの声は沈んでいた。
「いやあ、カトリーナの従妹だろう。親しくもなるよ」
「お姉さま。エルベルト様は私の婚約者になるのよ」
「えっ、そうなのですか?」
更にカトリーナはショックを受けたみたいだった。
言った後完全に固まっているし、もうこうなったら、つぶしていいよね。二人とも。
「それはアニカ、とても素晴らしい事だわ。おめでとう」
私が固まって声も出ないカトリーナの代わりに言ってやったのだ。
私は後ろからスヴェンの鋭い視線を感じたが、知ったことではない。
「有難う」
私から褒められて戸惑ったアニカだが、
「平民の娘が伯爵さまに嫁入りできるなんてとても素晴らしい事だわ」
「な、何ですって。私は侯爵令嬢でエルベルト様はこの侯爵家に婿入りしてくださるのよ」
私の言葉に切れてアニカは言うんだけど、こいつどこまで馬鹿なの。
「何回同じことを言わせるのよ。貴方は平民じゃない。最新の貴族年鑑によるとこのハルスカンプ侯爵家の当主はカトリーナ様なのよ。貴族年鑑にはあなたの名前もあなたの父母の名前も全く載っていないのよ。あなたが他国人なら別だけど」
「私が外国人な訳ないでしょ。れっきとしたフィーアネン国民よ。嘘を言わないで。それに貴族年鑑は間違っているのよ」
アニカは私の言葉に必死に否定したのだ。
「ちょっと待った、アニカ。貴族年鑑に載っていないってどういう事だ」
エルベルトが驚いて聞いて来た。こいつも馬鹿だ。そんなの調べてからここに来いよ。と私は思った。
「だからエルベルト様。一寸手違いで、貴族年鑑が間違っているのよ。今お父様が修正を依頼しているわ」
「いや、アニカ、貴族年鑑が間違う事なんてなかなか無いんじゃ」
エルベルトが戸惑っていた。
「当たり前でしょ。そもそもあなたも確認していないなんて、この国の貴族は本当に基本が出来ていないわね」
私は馬鹿にしたようにエルベルトを見下してやったのだ。何かいつも散々自分が言われている事を言ってやったような気分だ。
「何だと。そういうお前こそ誰だ。見たことも無いが」
エルベルトが怒って私を見た。
えっ、名前、そういえば自分が本当は誰かを知らないんだった。
でも、
「ふん、貴族年鑑にアニカが載っているかどうかも知らないんじゃ、貴族の名前なんて全然覚えていないんじゃないの? そんな人に名前言っても判らないんじゃない」
私は誤魔化すために大上段から切り出したのだ。
「な、何だと、そんなことは無い。俺も貴族の名前は覚えさせられた」
「じゃあ男爵家の家名をはじめから順番に言って見なさいよ」
「な、何だと。男爵家の名前なんて、覚えられているわけないだろう」
「はああああ! それでよく伯爵家の嫡男が務められるわね」
私は完全に馬鹿にして言ってやったのだ。
「じゃあ、お前が言って見ろよ」
「良いわよ。よく耳を洗って聞きなさい。
アールデルス、アーンストーン、アッケルマル……」
「……」
私は20家くらい言ってやったのだ。
エルベルトは目が点になっていた。
「もっと言おうか」
「いや、いい」
さすがに青くなってエルベルトが首を振った。
「ふん、貴族の名前を覚えるなんて貴族のイロハのイよ。
というか、自分が婿入りするかもしれない家なら最低限その家の貴族年鑑くらい、目を通してきなさいよ」
「すまない。カトリーナ。その通りだ。出直してくるよ」
そう何故か私ではなくてカトリーナに言うとエルベルトは慌てて、出て去って行った。
「ええい、このくそ女、覚えておきなさいよ」
アニカは捨て台詞を残すと
「ちょっと、エルベルト様お、待ちください」
慌ててエルベルトを追って行ったのだ。
何かこの国小国なだけじゃなくて、貴族たちは基本の基本も出来てないんじゃないかと思うと
「はあ」
私は思わず溜息をついてしまった。
「フランさんは凄いな。張ったりだけであそこまで言いきってしまうなんて」
何故かスヴェンが感心しているんだけど。感心されることが違うような気もする。
何故か、放心状態のカトリーナをほっておいて、私とスヴェンは今後、どうしていくかを、練ったのだ。
そんな所にイサ・ケルクドリール伯爵令嬢から、カトリーナにお茶会の招待状が届いたのだった。
1
この次の作品はこちら
『天使な息子にこの命捧げます』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/22857933

「次にくるライトノベル大賞2023」
に私の下記の本がノミネートされました
なんと5つ目に
それを記念して『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』王子様に執着された無敵少女、魔王も怖くないが王妃様は苦手です』絶賛更新中
このお話【書籍化】!
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。

表紙絵をクリックしたらレジーナブックスのページに飛びます。
お気に入りに追加
4,172
あなたにおすすめの小説
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

偽物と断罪された令嬢が精霊に溺愛されていたら
影茸
恋愛
公爵令嬢マレシアは偽聖女として、一方的に断罪された。
あらゆる罪を着せられ、一切の弁明も許されずに。
けれど、断罪したもの達は知らない。
彼女は偽物であれ、無力ではなく。
──彼女こそ真の聖女と、多くのものが認めていたことを。
(書きたいネタが出てきてしまったゆえの、衝動的短編です)
(少しだけタイトル変えました)

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。