247 / 309
第四部 第四部 古の古代帝国公爵家の野望
【書籍発売記念】アド視点10 古代竜が婚約者の周りに出没すると聞いて慌てて飛んでいきました。
しおりを挟む
俺はフランに許されもせずに、そのまま、公国の後始末に駆り出されたのだった。
これをきちんとやったら、今度こそ許してもらおうと思いながら。
でも、仕事は次から次に出てくるのだ。
まず、公国には、大公が言った帝国教の前教皇はいなかった。
というか、逃げてもぬけの殻だった。
それも、公国に着くやいなや地下室に踏み込んだのだが、何か薬品がばらまかれていたみたいで、騎士たちの多くが被害に遭って使い物にならなくなったのだ。
いきなりの失態で、踏んだり蹴ったりだった。
その上、公国の民達は大公の下からこのエルグラン王国の統治になるのは嫌だと抵抗しだしたのだ。
旧帝国の公爵家の統治下から、下賤のエルグラン王国の臣民になるのは嫌だと。
文官達もサボタージュを始める始末だ。
何を言ってくれるのだ! 旧帝国なんて遥か昔に滅び去っているのだ。言いたくはないが、このエルグラン王国は周辺諸国のなかでも栄えている。今回の公国領の併合は、貧しい滅び去った帝国の遺物を引き受けるだけのとても面倒で我が国には何のメリットもない事なのだ。
文官達には、シルヴァンとジェラルドが奸計を張り巡らせて、汚職を二、三摘発した途端に、大人しくなったが、すべてが期待していたようには運ばなかった。
領民もたかだか貧乏公国に過ぎないのに、プライドだけがやたらと高いのだ。
俺はうんざりしていた。
そんな時だ。エルグランの北方に古代竜が出たと一報が入ってきたのは。
なんでも竜はフランが遊びに行ったという離宮のある高原の方に向かったというのだ。
国境警備隊は何をしている!
「殿下、古代竜じゃ、国境騎士団じゃ無理ですよ。帝国の最強の第二師団でさえ殲滅させられたんですから」
オーレリアンが言ってくれた。
「確かにその通りだが、それじゃあ、フランが危険じゃ無いか!」
「いや、殿下、フランは別格ですから」
俺の心配にオーレリアンが能天気に言ってくれるが、いくらフランが無敵だとはいえ、さすがに古代竜は無理だろう。
俺は慌てて、フランのところに駆けつけようとした。
「シルヴァン!」
「嫌です」
俺が後のことをシルヴァンに託そうと執務室に行くと、一言も言えないままに却下されてしまった。
「何が嫌なんだ?」
俺が慌てて聞くと
「ここを俺に任せて義姉上の所に行こうと言うんでしょう」
シルヴァンは何故か正確に判っていたのだ。
「兄上が行くなら、俺も行きますよ」
「何を言うんだ。そんな事したらここはどうなるんだ」
「後は優秀な文官に任せておけばいいんじゃないですか」
シルヴァンは言うんだが、今ひとつ言うことに信用ならない。
「ジェラルドに任せるのか?」
「ジェラルドはもう行く準備に入っていますよ」
俺の問にシルヴァンが答えてくれた。
「じゃあ誰がここを見るんだ」
「トルクレール公爵がいるでしょう。彼に任せましょう」
シルヴァンは言うんだけど、良いのか? いつもみたいに任せても。
「こんなちっぽけな公国をまとめることなんて、いつも犬猿の仲のルブラン公爵とラクロワ公爵の仲を取り持っている公爵にとっては朝飯前の事でしょう」
「それもそうだな」
思わず俺も頷いてしまったのだ。
俺はフランが心配で、この件でトルクレール公爵に恨まれることなんて考える暇もなかったのだ。
俺は直ちに、連れてきた中央騎士団の半数と、付近の騎士団に召集令を出して、フランのいる高原に向かったのだった。
準備に半日もかかってしまって、俺が出たのは夜半になっていた。
夜間の移動は危険だ、と言う騎士団長を無理やり連れ出して、俺は馬で駆けに駆けたのだ。
「絶体に着いたときはフラン様が古代竜を退治してますって」
騎士団の一部はそう言ってくれるが、そんなの判らないではないか?
フランは魔術は凄いが、古代竜は天災級なのだ。それに多少抜けているところもあるし。
俺は心配で、夜どうし駆け通したのだ。流石に精鋭の中央騎士団は落語者はほとんどいなかった。
流石の俺も徹夜で馬を飛ばしたので、着いた時はフラフラだった。
しかしだ。俺は必死に到着した途中の村で、とんでもないものを見せつけられたのだ。
「お手!」
「ギャオ!」
フランの掛け声に合わせて、座った古代竜が右手を差し出したのだ。
俺は目をひんむいていた。
な、何なのだこれは?
古代竜は飼い犬じゃあないんだぞ!
「おかわり」
ギャオ!
フランの声で今度は逆の手を差し出した。
「伏せ」
で伏せて
「服従」
でお腹出して寝そべっているんだけど、これが史上最強の古代竜のすることなのか?
どう見ても巨大な飼い犬にしか見えなかった。
何でも、フランは自分等の食料を古代竜に食べられて、完全に怒りのあまりプッツン切れてしまって、一撃で古代竜を蹴倒したらしい。
その結果、古代竜は完全にフランのペットと化してしまったらしいんだけど……
そんな事があり得るのか?
俺も見なければ到底信じられなかっただろう。
そう言えばフランは5歳の時に魔の森の主のフェンリルをペットにしてしまったんだった。
古代竜とフェンリルは違うような気もするが、まあ、フランにとっては同じなのかもしれない。
その母親ももう一匹、古代竜をペットにしているし……。
でも、俺達は何故必死に走ってきたのだ?
しかし、
「で、この忙しい時に何しに来たの?」
最悪最強の古代竜をペット状態にしてしまった、フランの一言に、俺たちは何も言い返せなかったのだった。
****************************************************************
ここで、書籍発売記念は終わりです。
読んで頂いてありがとうございました。
本の方も読んでいただきましたか?
本屋さんに私の本が山積みになっているのを見て作者としても感激しています。
皆様にも、ぜひともお取り頂けたら嬉しいです!
レジーナブックスの説明ページ
https://www.regina-books.com/lineup/detail/1056603/9532
新作『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/878785114
ついに学園編に入り、皇子様も悪役令嬢も果てはドラゴンまで飛び出して……
絶賛公開中です
これをきちんとやったら、今度こそ許してもらおうと思いながら。
でも、仕事は次から次に出てくるのだ。
まず、公国には、大公が言った帝国教の前教皇はいなかった。
というか、逃げてもぬけの殻だった。
それも、公国に着くやいなや地下室に踏み込んだのだが、何か薬品がばらまかれていたみたいで、騎士たちの多くが被害に遭って使い物にならなくなったのだ。
いきなりの失態で、踏んだり蹴ったりだった。
その上、公国の民達は大公の下からこのエルグラン王国の統治になるのは嫌だと抵抗しだしたのだ。
旧帝国の公爵家の統治下から、下賤のエルグラン王国の臣民になるのは嫌だと。
文官達もサボタージュを始める始末だ。
何を言ってくれるのだ! 旧帝国なんて遥か昔に滅び去っているのだ。言いたくはないが、このエルグラン王国は周辺諸国のなかでも栄えている。今回の公国領の併合は、貧しい滅び去った帝国の遺物を引き受けるだけのとても面倒で我が国には何のメリットもない事なのだ。
文官達には、シルヴァンとジェラルドが奸計を張り巡らせて、汚職を二、三摘発した途端に、大人しくなったが、すべてが期待していたようには運ばなかった。
領民もたかだか貧乏公国に過ぎないのに、プライドだけがやたらと高いのだ。
俺はうんざりしていた。
そんな時だ。エルグランの北方に古代竜が出たと一報が入ってきたのは。
なんでも竜はフランが遊びに行ったという離宮のある高原の方に向かったというのだ。
国境警備隊は何をしている!
「殿下、古代竜じゃ、国境騎士団じゃ無理ですよ。帝国の最強の第二師団でさえ殲滅させられたんですから」
オーレリアンが言ってくれた。
「確かにその通りだが、それじゃあ、フランが危険じゃ無いか!」
「いや、殿下、フランは別格ですから」
俺の心配にオーレリアンが能天気に言ってくれるが、いくらフランが無敵だとはいえ、さすがに古代竜は無理だろう。
俺は慌てて、フランのところに駆けつけようとした。
「シルヴァン!」
「嫌です」
俺が後のことをシルヴァンに託そうと執務室に行くと、一言も言えないままに却下されてしまった。
「何が嫌なんだ?」
俺が慌てて聞くと
「ここを俺に任せて義姉上の所に行こうと言うんでしょう」
シルヴァンは何故か正確に判っていたのだ。
「兄上が行くなら、俺も行きますよ」
「何を言うんだ。そんな事したらここはどうなるんだ」
「後は優秀な文官に任せておけばいいんじゃないですか」
シルヴァンは言うんだが、今ひとつ言うことに信用ならない。
「ジェラルドに任せるのか?」
「ジェラルドはもう行く準備に入っていますよ」
俺の問にシルヴァンが答えてくれた。
「じゃあ誰がここを見るんだ」
「トルクレール公爵がいるでしょう。彼に任せましょう」
シルヴァンは言うんだけど、良いのか? いつもみたいに任せても。
「こんなちっぽけな公国をまとめることなんて、いつも犬猿の仲のルブラン公爵とラクロワ公爵の仲を取り持っている公爵にとっては朝飯前の事でしょう」
「それもそうだな」
思わず俺も頷いてしまったのだ。
俺はフランが心配で、この件でトルクレール公爵に恨まれることなんて考える暇もなかったのだ。
俺は直ちに、連れてきた中央騎士団の半数と、付近の騎士団に召集令を出して、フランのいる高原に向かったのだった。
準備に半日もかかってしまって、俺が出たのは夜半になっていた。
夜間の移動は危険だ、と言う騎士団長を無理やり連れ出して、俺は馬で駆けに駆けたのだ。
「絶体に着いたときはフラン様が古代竜を退治してますって」
騎士団の一部はそう言ってくれるが、そんなの判らないではないか?
フランは魔術は凄いが、古代竜は天災級なのだ。それに多少抜けているところもあるし。
俺は心配で、夜どうし駆け通したのだ。流石に精鋭の中央騎士団は落語者はほとんどいなかった。
流石の俺も徹夜で馬を飛ばしたので、着いた時はフラフラだった。
しかしだ。俺は必死に到着した途中の村で、とんでもないものを見せつけられたのだ。
「お手!」
「ギャオ!」
フランの掛け声に合わせて、座った古代竜が右手を差し出したのだ。
俺は目をひんむいていた。
な、何なのだこれは?
古代竜は飼い犬じゃあないんだぞ!
「おかわり」
ギャオ!
フランの声で今度は逆の手を差し出した。
「伏せ」
で伏せて
「服従」
でお腹出して寝そべっているんだけど、これが史上最強の古代竜のすることなのか?
どう見ても巨大な飼い犬にしか見えなかった。
何でも、フランは自分等の食料を古代竜に食べられて、完全に怒りのあまりプッツン切れてしまって、一撃で古代竜を蹴倒したらしい。
その結果、古代竜は完全にフランのペットと化してしまったらしいんだけど……
そんな事があり得るのか?
俺も見なければ到底信じられなかっただろう。
そう言えばフランは5歳の時に魔の森の主のフェンリルをペットにしてしまったんだった。
古代竜とフェンリルは違うような気もするが、まあ、フランにとっては同じなのかもしれない。
その母親ももう一匹、古代竜をペットにしているし……。
でも、俺達は何故必死に走ってきたのだ?
しかし、
「で、この忙しい時に何しに来たの?」
最悪最強の古代竜をペット状態にしてしまった、フランの一言に、俺たちは何も言い返せなかったのだった。
****************************************************************
ここで、書籍発売記念は終わりです。
読んで頂いてありがとうございました。
本の方も読んでいただきましたか?
本屋さんに私の本が山積みになっているのを見て作者としても感激しています。
皆様にも、ぜひともお取り頂けたら嬉しいです!
レジーナブックスの説明ページ
https://www.regina-books.com/lineup/detail/1056603/9532
新作『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/878785114
ついに学園編に入り、皇子様も悪役令嬢も果てはドラゴンまで飛び出して……
絶賛公開中です
12
この次の作品はこちら
『天使な息子にこの命捧げます』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/22857933
![](https://img1.mitemin.net/ea/vv/3z61jfpj25ws5xecm5arjnnk6inv_yyy_xc_xc_9eyw.jpg.580.jpg)
「次にくるライトノベル大賞2023」
に私の下記の本がノミネートされました
なんと5つ目に
それを記念して『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』王子様に執着された無敵少女、魔王も怖くないが王妃様は苦手です』絶賛更新中
このお話【書籍化】!
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
![表紙](https://img1.mitemin.net/lh/df/jisz5qrr8m2hhcm8jy5x5l00eh3b_1d01_15z_1pn_b6j3.jpg.580.jpg)
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスのページに飛びます。
お気に入りに追加
4,169
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私ってわがまま傲慢令嬢なんですか?
山科ひさき
恋愛
政略的に結ばれた婚約とはいえ、婚約者のアランとはそれなりにうまくやれていると思っていた。けれどある日、メアリはアランが自分のことを「わがままで傲慢」だと友人に話している場面に居合わせてしまう。話を聞いていると、なぜかアランはこの婚約がメアリのわがままで結ばれたものだと誤解しているようで……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹に婚約者を奪われ、聖女の座まで譲れと言ってきたので潔く譲る事にしました。〜あなたに聖女が務まるといいですね?〜
雪島 由
恋愛
聖女として国を守ってきたマリア。
だが、突然妹ミアとともに現れた婚約者である第一王子に婚約を破棄され、ミアに聖女の座まで譲れと言われてしまう。
国を頑張って守ってきたことが馬鹿馬鹿しくなったマリアは潔くミアに聖女の座を譲って国を離れることを決意した。
「あ、そういえばミアの魔力量じゃ国を守護するの難しそうだけど……まぁなんとかするよね、きっと」
*この作品はなろうでも連載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。