46 / 309
第二部 帝国の逆襲
退学にされそうなところを友人が救ってくれました
しおりを挟む
私の頭は真っ白になった。そんな、退学なんて!
前世では病弱でほとんど学校にも行けなかったのだ。今生はやっと健康な体を手に入れて学園生活を楽しんでいるのに、それが退学だなんて・・・・
「学園長。生徒同士の喧嘩で退学など聞いたことはありませんが」
メラニーが私に代わって言ってくれた。そうだ。退学はおかしい。
「喧嘩と言っても、フランソワーズさんの場合は、本気を出したら死人が出かねません。エミーリアさんは命の危険を感じたとおっしゃっていらっしゃいました。殺人未遂となると退学も致し方ないかと」
フェリシー先生が言ってくれた。
「ええええ!、私殺そうなんて思ってもないです」
私は慌てて言った。
「あなたが思っていなくても、相手の方がどう感じたかは別の問題です。少なくとも帝国の皇女殿下は命の危険を感じたそうです」
「まあ、あの方ならば、そういうでしょうね。何しろフランが軽く押しただけで、わざと大げさに後ろに吹っ飛んでいましたから」
メラニーが笑って言った。
「先生がお叱りになったら、それだけで死ぬかもしれませんよ」
メラニーは更に言う。
「メラニーさん、それはどういう意味ですか?」
目を吊り上げて、フェリシー先生が言うが、
「私は事実を述べているだけです。先生は叱責して死にそうになったと言われて殺人未遂で逮捕されたらどう思われますか」
「怒られただけで、死ぬわけはないでしょう!」
「でも、押しただけで死にそうになったって先生は言われましたけど。押しただけでは死にませんよね。それも軽くですよ」
「しかし、フランソワーズさんの軽くは普通ではないでしょ」
「私が見ても軽くでした」
なんか二人共、変なこと言っているんだけど・・・・。私はムッとして二人を見ていた。
「しかし、メラニーさん。殿下は重症でしたよ」
「まあ、あれはフランの前で帝国の皇女殿下が自分の大きい胸を強調して、なおかつ、殿下の顔を胸に挟んでいましたから。私は彼女こそ、不敬罪と淫乱罪とフランを煽った罪で停学処分にしたほうが良いと思います」
メラニーがズバズバ言ってくれた。
「皇女は自分の胸で殿下の顔を挟んでいたのですか」
驚いてフェリシー先生が目を見開いた。
「そうです。本当に慎みがないです。学園でもそのようにして男どもに媚を売っておられるのかもしれませんね。そして、それがフランの怒りに火を注ぐ結果につながったのです。十分なあおり罪になると思います」
「しかし、彼女はフランソワーズさんに迫られて怖かったと」
「それは自らがあれだけ煽っていたのだから、怯えもしますよ。先生は檻もなしに猛獣を挑発していたら恐怖を感じるでしょう」
ちょっと待て! メラニー、今、何かとんでもないこと言ったよね。
「まあそれは」
先生も何頷いているのよ! その後ろの学園長も頷くな。あんたも否定してよ。
「そもそも、王女殿下はホルム王国の王子殿下を張り倒されていたのですよ。それをフランが助けようとしただけです」
メラニーが言う。
「先生は帝国について小国のホルム王国の王子はどうでもいいと思われるのですか」
メラニーが突っ込む。
「しかし、王子殿下に対して女性の皇女殿下が叩いても大したことはないでしょう」
「フランも女性ですが」
「フランソワーズさんは無敵ではないですか。いまメラニーさんも猛獣に例えましたよね」
「いや、それは言葉の綾で」
3人で頷くな!
「ここは喧嘩両成敗ということでどうでしょうか。どちらの顔も立ちますし、依怙贔屓にはならないかと」
メラニーが上手くまとめてくれて、私はホッとした。
さすがメラニーよくやってくれた。これでまだまだ私の青春は続くのだ。私はメラニーの言葉には思うところもあるが、まあ、上手くまとめてくれたメラニーに感謝の気持ちでいっぱいになった。
そう、ここまでは順調だったのだ。
「では罰則はどうすればいいと思いますか?」
「もともと、ホルム王国の王子を張り倒すという、淑女にあるまじき行為をした帝国の皇女殿下には淑女教育が不足していると思われます。そして、王子殿下を殴り倒したフランにもそれは当てはまると思うんです」
私はメラニーの言葉に最初は喜んだが、私のことにメラニーが言及したので、ぎょっとした。
「やはり、ここはお二人には淑女教育をもう少しし受けていただいたほうが良いと思うんです」
「なるほどメラニーさん。そのとおりですね」
嬉々としてフェリシー先生も頷いた。
「では、皇女殿下とフランソワーズさんには罰として私の淑女教育を1週間受けていただきましょう」
ええええ! なんで、何でこうなった!
私は開いた口が塞がらなかった。
前世では病弱でほとんど学校にも行けなかったのだ。今生はやっと健康な体を手に入れて学園生活を楽しんでいるのに、それが退学だなんて・・・・
「学園長。生徒同士の喧嘩で退学など聞いたことはありませんが」
メラニーが私に代わって言ってくれた。そうだ。退学はおかしい。
「喧嘩と言っても、フランソワーズさんの場合は、本気を出したら死人が出かねません。エミーリアさんは命の危険を感じたとおっしゃっていらっしゃいました。殺人未遂となると退学も致し方ないかと」
フェリシー先生が言ってくれた。
「ええええ!、私殺そうなんて思ってもないです」
私は慌てて言った。
「あなたが思っていなくても、相手の方がどう感じたかは別の問題です。少なくとも帝国の皇女殿下は命の危険を感じたそうです」
「まあ、あの方ならば、そういうでしょうね。何しろフランが軽く押しただけで、わざと大げさに後ろに吹っ飛んでいましたから」
メラニーが笑って言った。
「先生がお叱りになったら、それだけで死ぬかもしれませんよ」
メラニーは更に言う。
「メラニーさん、それはどういう意味ですか?」
目を吊り上げて、フェリシー先生が言うが、
「私は事実を述べているだけです。先生は叱責して死にそうになったと言われて殺人未遂で逮捕されたらどう思われますか」
「怒られただけで、死ぬわけはないでしょう!」
「でも、押しただけで死にそうになったって先生は言われましたけど。押しただけでは死にませんよね。それも軽くですよ」
「しかし、フランソワーズさんの軽くは普通ではないでしょ」
「私が見ても軽くでした」
なんか二人共、変なこと言っているんだけど・・・・。私はムッとして二人を見ていた。
「しかし、メラニーさん。殿下は重症でしたよ」
「まあ、あれはフランの前で帝国の皇女殿下が自分の大きい胸を強調して、なおかつ、殿下の顔を胸に挟んでいましたから。私は彼女こそ、不敬罪と淫乱罪とフランを煽った罪で停学処分にしたほうが良いと思います」
メラニーがズバズバ言ってくれた。
「皇女は自分の胸で殿下の顔を挟んでいたのですか」
驚いてフェリシー先生が目を見開いた。
「そうです。本当に慎みがないです。学園でもそのようにして男どもに媚を売っておられるのかもしれませんね。そして、それがフランの怒りに火を注ぐ結果につながったのです。十分なあおり罪になると思います」
「しかし、彼女はフランソワーズさんに迫られて怖かったと」
「それは自らがあれだけ煽っていたのだから、怯えもしますよ。先生は檻もなしに猛獣を挑発していたら恐怖を感じるでしょう」
ちょっと待て! メラニー、今、何かとんでもないこと言ったよね。
「まあそれは」
先生も何頷いているのよ! その後ろの学園長も頷くな。あんたも否定してよ。
「そもそも、王女殿下はホルム王国の王子殿下を張り倒されていたのですよ。それをフランが助けようとしただけです」
メラニーが言う。
「先生は帝国について小国のホルム王国の王子はどうでもいいと思われるのですか」
メラニーが突っ込む。
「しかし、王子殿下に対して女性の皇女殿下が叩いても大したことはないでしょう」
「フランも女性ですが」
「フランソワーズさんは無敵ではないですか。いまメラニーさんも猛獣に例えましたよね」
「いや、それは言葉の綾で」
3人で頷くな!
「ここは喧嘩両成敗ということでどうでしょうか。どちらの顔も立ちますし、依怙贔屓にはならないかと」
メラニーが上手くまとめてくれて、私はホッとした。
さすがメラニーよくやってくれた。これでまだまだ私の青春は続くのだ。私はメラニーの言葉には思うところもあるが、まあ、上手くまとめてくれたメラニーに感謝の気持ちでいっぱいになった。
そう、ここまでは順調だったのだ。
「では罰則はどうすればいいと思いますか?」
「もともと、ホルム王国の王子を張り倒すという、淑女にあるまじき行為をした帝国の皇女殿下には淑女教育が不足していると思われます。そして、王子殿下を殴り倒したフランにもそれは当てはまると思うんです」
私はメラニーの言葉に最初は喜んだが、私のことにメラニーが言及したので、ぎょっとした。
「やはり、ここはお二人には淑女教育をもう少しし受けていただいたほうが良いと思うんです」
「なるほどメラニーさん。そのとおりですね」
嬉々としてフェリシー先生も頷いた。
「では、皇女殿下とフランソワーズさんには罰として私の淑女教育を1週間受けていただきましょう」
ええええ! なんで、何でこうなった!
私は開いた口が塞がらなかった。
2
この次の作品はこちら
『天使な息子にこの命捧げます』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/22857933
![](https://img1.mitemin.net/ea/vv/3z61jfpj25ws5xecm5arjnnk6inv_yyy_xc_xc_9eyw.jpg.580.jpg)
「次にくるライトノベル大賞2023」
に私の下記の本がノミネートされました
なんと5つ目に
それを記念して『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』王子様に執着された無敵少女、魔王も怖くないが王妃様は苦手です』絶賛更新中
このお話【書籍化】!
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
![表紙](https://img1.mitemin.net/lh/df/jisz5qrr8m2hhcm8jy5x5l00eh3b_1d01_15z_1pn_b6j3.jpg.580.jpg)
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスのページに飛びます。
お気に入りに追加
4,169
あなたにおすすめの小説
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
偽物と断罪された令嬢が精霊に溺愛されていたら
影茸
恋愛
公爵令嬢マレシアは偽聖女として、一方的に断罪された。
あらゆる罪を着せられ、一切の弁明も許されずに。
けれど、断罪したもの達は知らない。
彼女は偽物であれ、無力ではなく。
──彼女こそ真の聖女と、多くのものが認めていたことを。
(書きたいネタが出てきてしまったゆえの、衝動的短編です)
(少しだけタイトル変えました)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄とか言って早々に私の荷物をまとめて実家に送りつけているけど、その中にあなたが明日国王に謁見する時に必要な書類も混じっているのですが
マリー
恋愛
寝食を忘れるほど研究にのめり込む婚約者に惹かれてかいがいしく食事の準備や仕事の手伝いをしていたのに、ある日帰ったら「母親みたいに世話を焼いてくるお前にはうんざりだ!荷物をまとめておいてやったから明日の朝一番で出て行け!」ですって?
まあ、癇癪を起こすのはいいですけれど(よくはない)あなたがまとめてうちの実家に郵送したっていうその荷物の中、送っちゃいけないもの入ってましたよ?
※またも小説の練習で書いてみました。よろしくお願いします。
※すみません、婚約破棄タグを使っていましたが、書いてるうちに内容にそぐわないことに気づいたのでちょっと変えました。果たして婚約破棄するのかしないのか?を楽しんでいただく話になりそうです。正当派の婚約破棄ものにはならないと思います。期待して読んでくださった方申し訳ございません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか
あーもんど
恋愛
聖女のオリアナが神に祈りを捧げている最中、ある女性が現れ、こう言う。
「貴方には、これから裁きを受けてもらうわ!」
突然の宣言に驚きつつも、オリアナはワケを聞く。
すると、出てくるのはただの言い掛かりに過ぎない言い分ばかり。
オリアナは何とか理解してもらおうとするものの、相手は聞く耳持たずで……?
最終的には「神のお告げよ!」とまで言われ、さすがのオリアナも反抗を決意!
「私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか」
さて、聖女オリアナを怒らせた彼らの末路は?
◆小説家になろう様でも掲載中◆
→短編形式で投稿したため、こちらなら一気に最後まで読めます
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最後に報われるのは誰でしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
散々婚約者に罵倒され侮辱されてきたリリアは、いい加減我慢の限界を迎える。
「もう限界だ、きみとは婚約破棄をさせてもらう!」と婚約者に突きつけられたリリアはそれを聞いてラッキーだと思った。
限界なのはリリアの方だったからだ。
なので彼女は、ある提案をする。
「婚約者を取り替えっこしませんか?」と。
リリアの婚約者、ホシュアは婚約者のいる令嬢に手を出していたのだ。その令嬢とリリア、ホシュアと令嬢の婚約者を取り替えようとリリアは提案する。
「別にどちらでも私は構わないのです。どちらにせよ、私は痛くも痒くもないですから」
リリアには考えがある。どっちに転ぼうが、リリアにはどうだっていいのだ。
だけど、提案したリリアにこれからどう物事が進むか理解していないホシュアは一も二もなく頷く。
そうして婚約者を取り替えてからしばらくして、辺境の街で聖女が現れたと報告が入った。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。