27 / 309
第一部
閑話 王妃のお茶会1 クラスの皆を私の両親や多くの知り合いがお出迎えしてくれました
しおりを挟む今日は王妃様のお茶会だった。
私は行きたくなかったが、国王陛下の肝いりだ。それに王妃様のお茶会をやると知って皆とても喜んでくれたのだ。
特にノエルが。
私は王宮のアドの部屋から出るとすぐに、ノエルの家に謝りに行った。
だって、私のために誘拐されてひどい目に合ったノエルの見舞いにもいかずに、アドにかかりきりになっていたのだ。さすがに友人として良くないだろう。
土下座せんばかりに謝る私をノエルはあっさりと許してくれた。
何でも、すぐに私の代わりにジェドが見舞いに来てくれたらしい。さすが弟だ。
それに両親も。
「まさか、公爵ご夫妻がいらっしゃって頂けるとは思ってもいなくて、私の両親も恐縮していたわ」
ノエルも驚いていた。
「『娘のために大変な目に合わせて、ごめんなさいね。もし、今回の件でなにか困ったことが起こったら、遠慮なく言ってね。何でもするから』ってフランのお母様におっしゃってもらえたの。『出来たら領地にも遊びにいらっしゃい。来てもらえたら歓待するから』っておっしゃって頂けたのよ。本当に行っても良いのかしら?」
「それは良いけれど、うちの領地に来ても魔の森しかないわよ」
うちの領地は魔の森しかない。魔物と戦うなら良いけれど、それ以外はあまり何もないのだけれど。
「えっ、でも、あなたの領地の館ってかの有名なルブラン城でしょう。絶対に行ってみたいわ」
世間ではうちの要塞が有名みたい。まあ、見た目は白鳥城みたいできれいかもしれないけれど、中身はあまり改修もしていないので、幽霊屋敷みたいなんだけど、そんなのでいいのかな?
まあ、ノエルに許してもらえて私はホッとした。
その時にお茶会の話をしたら
「えっ、本当に良いの。嘘ーーーー。王妃様のお茶会に呼ばれるなんてもう死んでも良い」
とかメチャクチャ喜ばれたのだ。
なんか変だ。私は死んでも行きたくないんだけど。世間では違うらしい。
と言うことで、今日は王城の入り口直ぐ側にある待合室に集合にしたのだ。
「フラン様を嵌めようとした私が行く権利なんてないです」
と嫌がるオリーブも強引にジャッキーとメラニーで攫って連れてきたのだ。
「あなた、そんな事言ったら、殿下からの花束をメチャクチャにした私も行く権利なんてないわよ」
「それに、フランはあの帝国と組んだ聖女のことですら命乞いしたのよ」
「えっ、そうなのですか。ローズの命を助けて頂けたのですか」
オリーブは驚いて私を見た。
「まあ、私がもう少しうまくやってたら、あの子もここまでひどくならなかったかもしれないし、教会が帝国の進出を許していたことも原因だと思うのよね」
「ありがとうございます」
オリーブは私に頭を下げてきた。
うーん、頭下げられたけれど、あのピンク頭は聖魔術だけは一級品なのよね。それが惜しいという面もあるし、なんか、ピンク頭はヴァンに良いように使われているだけのような気もするんだよね。それは、ピンク頭の友達には言わないほうが良いだろうと思うんだけど。
私は笑って誤魔化した。
その上で強引にオリーブを着替えさせたのだけど、「フラン様が許して頂けるのなら」と仕方なしに付いてきてくれたのだ。
で、クラスの40人全員揃った。
ここまで色々あったけれど、クラスも大分まとまったと思うのよね。全員欠けること無くここまでこれて本当に良かった。
私は王女様の侍女に合図して、全員で立ち上がった。
私は嫌だけど、皆の熱意に負けて王妃様のお茶会に向かったのだった。
みんな、王宮の広さに唖然としていた。
私が仕方なしに、次々に案内する。
「あれが政務堂で、A組のグレースのお父様が宰相をしておられるわ」
私は嫌だけど、グレースの父親の事も紹介しておいた。
私はその父親がまさか、私達を迎えに来ているとは思ってもいなかったのだ。
王妃様のお茶会は中庭で開かれたのだけど、その前には大集団が待ちかえまえていたのだ。
な、なんだ、これは。
なんとその先頭にはグレースの父親の公爵もいる。というか、うちの両親もいるんだけど。
「えっ、なんでいるの?」
「いや、王妃様に頼まれたのよ。フランのクラスを呼んでいるから歓待要員として手伝って欲しいって。それにあなたの日頃の活躍とか知りたいじゃない」
「いや、そんなの良いから」
「あっ、ノエルさん」
母は私を無視して、ノエルに声をかけていた。
「る、ルブラン公爵夫人」
いきなり呼びかけられて、ノエルは固まっていた。
「そんな堅苦しくなくていいのよ。私はアンナって呼んでもらえると嬉しいわ」
「あ、アンナ様」
「緊張しちゃって、あちらにあなたの好きなケーキがあるわ。さっ、こちらに」
あっさりとノエルは母に連れて行かれてしまった。
いつも能面のメラニーはフェリシー先生に連れて行かれて、頬が引きつっていた。それはいい気味だ。私がフェリシー先生でなくて良かった。
でも、安心したのはそれまでだった。
ソレンヌは、アリスがって、ちょっとなんであなたがここにいるのよ。私が文句を言う前にソレンヌがアリスに連れて行かれた。ちょっとあんた、私の余計なこと言うんじゃないわよ。
脅したいが皆の手前、目で合図だけするけれど、アリスは無視してくれた。
そうだ、こいつが私の言うことなんて聞くわけはない。絶対に黒歴史を一杯話すに違いない。
よく見ると中央騎士団長とかその下の騎士隊長とか、あれはアルマンの父親だし、ノエルの父親もいる。
私の余計なことを言うなと皆に釘を指しておこうと思った私はいきなりアドに手を取られたのだ。
「フランソワーズ嬢。今日は私があなたのお相手をさせて頂きます」
えっ、ちょっと、アド、私それどころじゃないんだけど。皆に釘刺しておかないと。
そう思うのに、その前に、強引にテーブルの一角に連れて行かれてしまったのだった。
*********************************************************************
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
来月か8月にこの話の続編書くことにしました。
新作絶好調更新中です。
今日中にランキングベスト10に入っくれるとは思います。
『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/337638866
ぜひともお読みください。
私は行きたくなかったが、国王陛下の肝いりだ。それに王妃様のお茶会をやると知って皆とても喜んでくれたのだ。
特にノエルが。
私は王宮のアドの部屋から出るとすぐに、ノエルの家に謝りに行った。
だって、私のために誘拐されてひどい目に合ったノエルの見舞いにもいかずに、アドにかかりきりになっていたのだ。さすがに友人として良くないだろう。
土下座せんばかりに謝る私をノエルはあっさりと許してくれた。
何でも、すぐに私の代わりにジェドが見舞いに来てくれたらしい。さすが弟だ。
それに両親も。
「まさか、公爵ご夫妻がいらっしゃって頂けるとは思ってもいなくて、私の両親も恐縮していたわ」
ノエルも驚いていた。
「『娘のために大変な目に合わせて、ごめんなさいね。もし、今回の件でなにか困ったことが起こったら、遠慮なく言ってね。何でもするから』ってフランのお母様におっしゃってもらえたの。『出来たら領地にも遊びにいらっしゃい。来てもらえたら歓待するから』っておっしゃって頂けたのよ。本当に行っても良いのかしら?」
「それは良いけれど、うちの領地に来ても魔の森しかないわよ」
うちの領地は魔の森しかない。魔物と戦うなら良いけれど、それ以外はあまり何もないのだけれど。
「えっ、でも、あなたの領地の館ってかの有名なルブラン城でしょう。絶対に行ってみたいわ」
世間ではうちの要塞が有名みたい。まあ、見た目は白鳥城みたいできれいかもしれないけれど、中身はあまり改修もしていないので、幽霊屋敷みたいなんだけど、そんなのでいいのかな?
まあ、ノエルに許してもらえて私はホッとした。
その時にお茶会の話をしたら
「えっ、本当に良いの。嘘ーーーー。王妃様のお茶会に呼ばれるなんてもう死んでも良い」
とかメチャクチャ喜ばれたのだ。
なんか変だ。私は死んでも行きたくないんだけど。世間では違うらしい。
と言うことで、今日は王城の入り口直ぐ側にある待合室に集合にしたのだ。
「フラン様を嵌めようとした私が行く権利なんてないです」
と嫌がるオリーブも強引にジャッキーとメラニーで攫って連れてきたのだ。
「あなた、そんな事言ったら、殿下からの花束をメチャクチャにした私も行く権利なんてないわよ」
「それに、フランはあの帝国と組んだ聖女のことですら命乞いしたのよ」
「えっ、そうなのですか。ローズの命を助けて頂けたのですか」
オリーブは驚いて私を見た。
「まあ、私がもう少しうまくやってたら、あの子もここまでひどくならなかったかもしれないし、教会が帝国の進出を許していたことも原因だと思うのよね」
「ありがとうございます」
オリーブは私に頭を下げてきた。
うーん、頭下げられたけれど、あのピンク頭は聖魔術だけは一級品なのよね。それが惜しいという面もあるし、なんか、ピンク頭はヴァンに良いように使われているだけのような気もするんだよね。それは、ピンク頭の友達には言わないほうが良いだろうと思うんだけど。
私は笑って誤魔化した。
その上で強引にオリーブを着替えさせたのだけど、「フラン様が許して頂けるのなら」と仕方なしに付いてきてくれたのだ。
で、クラスの40人全員揃った。
ここまで色々あったけれど、クラスも大分まとまったと思うのよね。全員欠けること無くここまでこれて本当に良かった。
私は王女様の侍女に合図して、全員で立ち上がった。
私は嫌だけど、皆の熱意に負けて王妃様のお茶会に向かったのだった。
みんな、王宮の広さに唖然としていた。
私が仕方なしに、次々に案内する。
「あれが政務堂で、A組のグレースのお父様が宰相をしておられるわ」
私は嫌だけど、グレースの父親の事も紹介しておいた。
私はその父親がまさか、私達を迎えに来ているとは思ってもいなかったのだ。
王妃様のお茶会は中庭で開かれたのだけど、その前には大集団が待ちかえまえていたのだ。
な、なんだ、これは。
なんとその先頭にはグレースの父親の公爵もいる。というか、うちの両親もいるんだけど。
「えっ、なんでいるの?」
「いや、王妃様に頼まれたのよ。フランのクラスを呼んでいるから歓待要員として手伝って欲しいって。それにあなたの日頃の活躍とか知りたいじゃない」
「いや、そんなの良いから」
「あっ、ノエルさん」
母は私を無視して、ノエルに声をかけていた。
「る、ルブラン公爵夫人」
いきなり呼びかけられて、ノエルは固まっていた。
「そんな堅苦しくなくていいのよ。私はアンナって呼んでもらえると嬉しいわ」
「あ、アンナ様」
「緊張しちゃって、あちらにあなたの好きなケーキがあるわ。さっ、こちらに」
あっさりとノエルは母に連れて行かれてしまった。
いつも能面のメラニーはフェリシー先生に連れて行かれて、頬が引きつっていた。それはいい気味だ。私がフェリシー先生でなくて良かった。
でも、安心したのはそれまでだった。
ソレンヌは、アリスがって、ちょっとなんであなたがここにいるのよ。私が文句を言う前にソレンヌがアリスに連れて行かれた。ちょっとあんた、私の余計なこと言うんじゃないわよ。
脅したいが皆の手前、目で合図だけするけれど、アリスは無視してくれた。
そうだ、こいつが私の言うことなんて聞くわけはない。絶対に黒歴史を一杯話すに違いない。
よく見ると中央騎士団長とかその下の騎士隊長とか、あれはアルマンの父親だし、ノエルの父親もいる。
私の余計なことを言うなと皆に釘を指しておこうと思った私はいきなりアドに手を取られたのだ。
「フランソワーズ嬢。今日は私があなたのお相手をさせて頂きます」
えっ、ちょっと、アド、私それどころじゃないんだけど。皆に釘刺しておかないと。
そう思うのに、その前に、強引にテーブルの一角に連れて行かれてしまったのだった。
*********************************************************************
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
来月か8月にこの話の続編書くことにしました。
新作絶好調更新中です。
今日中にランキングベスト10に入っくれるとは思います。
『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/337638866
ぜひともお読みください。
13
この次の作品はこちら
『天使な息子にこの命捧げます』https://www.alphapolis.co.jp/novel/237012270/22857933

「次にくるライトノベル大賞2023」
に私の下記の本がノミネートされました
なんと5つ目に
それを記念して『小さいフランの大冒険『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません外伝』王子様に執着された無敵少女、魔王も怖くないが王妃様は苦手です』絶賛更新中
このお話【書籍化】!
7月5日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。

表紙絵をクリックしたらレジーナブックスのページに飛びます。
お気に入りに追加
4,172
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。

リストラされた聖女 ~婚約破棄されたので結界維持を解除します
青の雀
恋愛
キャロラインは、王宮でのパーティで婚約者のジークフリク王太子殿下から婚約破棄されてしまい、王宮から追放されてしまう。
キャロラインは、国境を1歩でも出れば、自身が張っていた結界が消えてしまうのだ。
結界が消えた王国はいかに?

私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか
あーもんど
恋愛
聖女のオリアナが神に祈りを捧げている最中、ある女性が現れ、こう言う。
「貴方には、これから裁きを受けてもらうわ!」
突然の宣言に驚きつつも、オリアナはワケを聞く。
すると、出てくるのはただの言い掛かりに過ぎない言い分ばかり。
オリアナは何とか理解してもらおうとするものの、相手は聞く耳持たずで……?
最終的には「神のお告げよ!」とまで言われ、さすがのオリアナも反抗を決意!
「私を断罪するのが神のお告げですって?なら、本人を呼んでみましょうか」
さて、聖女オリアナを怒らせた彼らの末路は?
◆小説家になろう様でも掲載中◆
→短編形式で投稿したため、こちらなら一気に最後まで読めます
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!


自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのはあなたですよね?
長岡更紗
恋愛
庶民聖女の私をいじめてくる、貴族聖女のニコレット。
王子の婚約者を決める舞踏会に出ると、
「卑しい庶民聖女ね。王子妃になりたいがためにそのドレスも盗んできたそうじゃないの」
あることないこと言われて、我慢の限界!
絶対にあなたなんかに王子様は渡さない!
これは一生懸命生きる人が報われ、悪さをする人は報いを受ける、勧善懲悪のシンデレラストーリー!
*旧タイトルは『灰かぶり聖女は冷徹王子のお気に入り 〜自業自得って言葉、知ってますか? 私をいじめていたのは公爵令嬢、あなたですよ〜』です。
*小説家になろうでも掲載しています。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?
蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」
ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。
リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。
「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」
結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。
愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。
これからは自分の幸せのために生きると決意した。
そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。
「迎えに来たよ、リディス」
交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。
裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。
※完結まで書いた短編集消化のための投稿。
小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。