57 / 59
番外編
1 やってこなかったサンタクロース
しおりを挟む
ご無沙汰しています。本編から半年も経ってしまいましたが、クリスとヒューゴは恋人になるまでのここだけ完全に恋愛タグの番外編を書きました!
本日より三話、一日一話ずつ投稿します。
ー---------
オールディの国全体を守る結界を張ることのできる大聖女は、一時代に一人しかいない。その条件は初代大聖女の血を継ぎ、彼女と同じキラキラとした青い瞳を持ち、結界術と強化術を操れること。
一番の力を持つと認められた聖女が特別な儀式により宝石目を開眼し、国を覆う特別な祈りの結界を張ることができるようになるのだ。
当代の大聖女であるクリスローズ・ルロワが宝石目を開眼したのはわずか7歳のとき。そして初めて大聖女として祈りの結界を張ったのは8歳のときだ。
一度はその座をおりたものの、17歳で大聖女に復帰をし、それから彼女の祈りの結界は綻び知らずだ。
そんな彼女も23歳となり、周りの環境は大きく変化していた。
「クリス様。ニコレット様とイザベル様からクリスマスカードが届いていますよ。」
「ありがとう。ヤスミン。」
クリスは少し複雑な顔でそのクリスマスカードを受け取った。
ニコレットとイザベルはクリスの貴族学園の頃からの親友だ。ニコレットは学園卒業後すぐの19歳で結婚をし、すでに二児の母だ。
イザベルは驚いたことにクリスの弟であるウィリアムと婚約をし、彼の卒業を待って結婚した。彼女も一児の母になった。
そう、クリスは少し友人たちにおいていかれたように感じていたのだ。
「二人とも元気みたい!」
クリスは努めて明るい声でそう言った。
「最近お会いになれていませんものね。」
「私はなかなか教会から出られないから、二人が来てくれないと会えないし。」
「クリスマスにはルロワ公爵家でイザベル様にはお会いになれるのでは?」
「あ…そうね…。」
正直、クリスはあまり会いたい気持ちになれなかった。大好きな親友のはずなのに、なぜだろう。そんなクリスの心の機微を有能な侍女であるヤスミンはしっかりと感じ取った。
「無理にお帰りになる必要はありませんよ。気が進まないなら、クリスマスは教会で祝いましょう。私が豪勢なごちそうをご用意しますよ。」
「それがいいかもしれないね…。」
元気が出きらないクリスの様子に、ヤスミンはとっておきを出すしかないと咳ばらいをした。
「そういえば、先ほど黒騎士団長にお会いして聞いたのですが、このクリスマス休暇にヒューゴ様が帰ってこられるそうですよ。」
クリスはぱっと顔をあげてヤスミンを見た。その顔はみるみると輝きだし、頬が赤くなっていく。
「ヒューゴに会えるの!?」
ー---
その翌日にはクリスの下にもヒューゴから帰還する予定を告げる手紙が届いた。
クリスの四つ年上のヒューゴは現役の黒騎士であり、その実力は黒騎士随一と言われている。この春から西方の黒騎士団のトップである隊長を務めている。
二人はクリスが教会にやってきた6歳のころからの知り合いで、いわゆる幼馴染である。様々な困難を乗り越えた今では幼馴染以上の強い絆で結ばれており、ヒューゴはクリスのために黒騎士団長を目指すと言って旅立っていた。
ここ数年はヒューゴは地方で黒騎士として活躍し、今回の帰省も二年ぶりのことだった。その間も二人は定期的な手紙のやり取りをしてきた。
クリスマスや誕生日にはプレゼントを贈りあい、時には『会いたい』『恋しい』といった睦言が交わされる。だけどクリスがそんなこと望んではいけないと思っている節もあり、二人の関係に幼馴染以上の言葉はついていなかった。
「絶対に、ヒューゴに私のところに来るように言ってくださいね!」
クリスに会うたびにそう言われ続けた黒騎士団長は常に複雑そうな微笑を浮かべていた。その様子をクリスの愛猫であり感情の精霊でもあるフィフィは眉間にしわを寄せて見ていた。
「どうしたの?」
『黒騎士団長から後ろめたい感情を感じるわ。何かヒューゴに関して隠し事をしているのかもしれないわ。』
「隠し事…?」
一抹の不安を残しながら、ヒューゴはクリスマスの三日前に帰還した。
ー---
ヒューゴが帰還した折には、クリスのプライベートスペースに訪ねてきてくれる。ヒューゴのみならず、クリスが個人的に神官や騎士の友人に声をかけるときにはこのプライベートスペースを使うのだ。
黒騎士の宿舎で旅装を着替えたヒューゴは黒騎士団長にあった後、すぐにクリスのところに来てくれた。
三年ぶりに見たヒューゴは背丈こそ変わらないが、さらにがっしりとした体形になったように見えた。黒髪は短く刈り込まれ、日焼けした顔に鋭くなった黒い目がよく映えている。
外見はやや変わったが、優しい笑顔は変わらないヒューゴのままだ。思わずクリスが童心に戻り、駆け寄って抱き着いてしまうのも致し方ないだろう。
「ヒューゴ、お帰りなさい!」
「ただいま。クリス。久しぶりだな。」
ヒューゴは軽くクリスを抱きしめると、やんわりと体を離した。…いつもだったらクリスが満足するまで待っていてくれるのだが。
クリスがきょとんとした顔でヒューゴを見上げると、ヒューゴも困ったような、少し悲しそうな顔をしていた。
「どうかしたの、ヒューゴ?」
「いや、クリスが大人になってて驚いただけだよ。」
「…それ、三年前も言ってたよ。」
ヒューゴから西方のクモの魔物の意図から作った刺繍糸を受け取り、ヤスミンが用意してくれていたお茶の席へとヒューゴを案内する。
「今回はどれくらいいられるの?」
「だいたい二週間だ。」
「長くいられるのね!また会いに来てくれる?」
「ああ、もちろん時間があるときに会いに来るよ。」
ヒューゴの様子は完全にいつも通りなのだが、感情の精霊であるフィフィと契約しているクリスには、悲しげかつ不安げなヒューゴの感情が伝わってきた。
「ヒューゴ、何かあった?」
これまでにないヒューゴの様子にクリスは困惑した。それは顔に完全に出ていたようで、ヒューゴは「クリスはごまかせないな」と苦笑した。
「ごめん。黒騎士団の運営にかかわることだから、まだクリスには話せないんだ…。騎士団長の命令でね…。」
「そうなの…。私にできることがあったらいつでも言ってね…。そうだ!ヒューゴはクリスマスはどうするの?」
「クリスマス?実家か黒騎士団で過ごすことになると思うけれど…?」
「教会で一緒にお祝いしましょう!ヤスミンが豪勢なご馳走を用意してくれるの!」
「公爵家には帰らないのか?」
「…ええ。…母親になったばかりで忙しいイザベルの負担になりたくなくて。」
クリスはここで視線を泳がせた。上手に自分の嘘を隠せるようになってきたクリスだったが、長い付き合いのヒューゴや横で見ていたヤスミンにはばればれだった。
「…そうか。」
ばればれでもそっとしておいてくれるのも二人のいいところである。
この日、ヒューゴは予定を調整することを約束して二人の短い対面は終わった。
ー---
結局、タイトルの通り、ヒューゴはクリスマスにクリスのところに来ることはできなかった。クリスマスの前日には知らせがあり、クリスは消沈して教会の神官や聖女、侍女たちとクリスマスを過ごしていた。
もしかしたら、もしかしたら、ヒューゴが来るかもしれないとごちそうを少し取り分けていたが、それらは結局人間の食べ物好きの精霊たちのお腹に入ることとなった。
『クリス、昨日まで元気だったのに、今日もまた元気ないね!』
『クリスが元気ないと私たちも悲しい!』
小人型の歌の精霊たちは、全然悲しそうには見えない元気な姿で小さく切られたごちそうを食べながら騒いでいる。
『クリス、なんで元気ないの?』
『知らないの?黒いのが来れなかったからだよ!』
クリスとそれ以外というくくりでしか人間を見分けられない歌の精霊たちだが、ヤスミンとヒューゴといったクリスと関りの深い人間たちを見分けることはできる。
そこでヒューゴのことは”黒いの”と呼んでいるわけだが。
『黒いのなんで来れなかったの?』
『知らないの?黒いの結婚するんだよ!』
『ちがうよ!お見合いするんだよ!』
歌の精霊たちの会話をぼーっと聞いていたクリスは突然の爆弾発言に固まってしまった。
「……え?」
本日より三話、一日一話ずつ投稿します。
ー---------
オールディの国全体を守る結界を張ることのできる大聖女は、一時代に一人しかいない。その条件は初代大聖女の血を継ぎ、彼女と同じキラキラとした青い瞳を持ち、結界術と強化術を操れること。
一番の力を持つと認められた聖女が特別な儀式により宝石目を開眼し、国を覆う特別な祈りの結界を張ることができるようになるのだ。
当代の大聖女であるクリスローズ・ルロワが宝石目を開眼したのはわずか7歳のとき。そして初めて大聖女として祈りの結界を張ったのは8歳のときだ。
一度はその座をおりたものの、17歳で大聖女に復帰をし、それから彼女の祈りの結界は綻び知らずだ。
そんな彼女も23歳となり、周りの環境は大きく変化していた。
「クリス様。ニコレット様とイザベル様からクリスマスカードが届いていますよ。」
「ありがとう。ヤスミン。」
クリスは少し複雑な顔でそのクリスマスカードを受け取った。
ニコレットとイザベルはクリスの貴族学園の頃からの親友だ。ニコレットは学園卒業後すぐの19歳で結婚をし、すでに二児の母だ。
イザベルは驚いたことにクリスの弟であるウィリアムと婚約をし、彼の卒業を待って結婚した。彼女も一児の母になった。
そう、クリスは少し友人たちにおいていかれたように感じていたのだ。
「二人とも元気みたい!」
クリスは努めて明るい声でそう言った。
「最近お会いになれていませんものね。」
「私はなかなか教会から出られないから、二人が来てくれないと会えないし。」
「クリスマスにはルロワ公爵家でイザベル様にはお会いになれるのでは?」
「あ…そうね…。」
正直、クリスはあまり会いたい気持ちになれなかった。大好きな親友のはずなのに、なぜだろう。そんなクリスの心の機微を有能な侍女であるヤスミンはしっかりと感じ取った。
「無理にお帰りになる必要はありませんよ。気が進まないなら、クリスマスは教会で祝いましょう。私が豪勢なごちそうをご用意しますよ。」
「それがいいかもしれないね…。」
元気が出きらないクリスの様子に、ヤスミンはとっておきを出すしかないと咳ばらいをした。
「そういえば、先ほど黒騎士団長にお会いして聞いたのですが、このクリスマス休暇にヒューゴ様が帰ってこられるそうですよ。」
クリスはぱっと顔をあげてヤスミンを見た。その顔はみるみると輝きだし、頬が赤くなっていく。
「ヒューゴに会えるの!?」
ー---
その翌日にはクリスの下にもヒューゴから帰還する予定を告げる手紙が届いた。
クリスの四つ年上のヒューゴは現役の黒騎士であり、その実力は黒騎士随一と言われている。この春から西方の黒騎士団のトップである隊長を務めている。
二人はクリスが教会にやってきた6歳のころからの知り合いで、いわゆる幼馴染である。様々な困難を乗り越えた今では幼馴染以上の強い絆で結ばれており、ヒューゴはクリスのために黒騎士団長を目指すと言って旅立っていた。
ここ数年はヒューゴは地方で黒騎士として活躍し、今回の帰省も二年ぶりのことだった。その間も二人は定期的な手紙のやり取りをしてきた。
クリスマスや誕生日にはプレゼントを贈りあい、時には『会いたい』『恋しい』といった睦言が交わされる。だけどクリスがそんなこと望んではいけないと思っている節もあり、二人の関係に幼馴染以上の言葉はついていなかった。
「絶対に、ヒューゴに私のところに来るように言ってくださいね!」
クリスに会うたびにそう言われ続けた黒騎士団長は常に複雑そうな微笑を浮かべていた。その様子をクリスの愛猫であり感情の精霊でもあるフィフィは眉間にしわを寄せて見ていた。
「どうしたの?」
『黒騎士団長から後ろめたい感情を感じるわ。何かヒューゴに関して隠し事をしているのかもしれないわ。』
「隠し事…?」
一抹の不安を残しながら、ヒューゴはクリスマスの三日前に帰還した。
ー---
ヒューゴが帰還した折には、クリスのプライベートスペースに訪ねてきてくれる。ヒューゴのみならず、クリスが個人的に神官や騎士の友人に声をかけるときにはこのプライベートスペースを使うのだ。
黒騎士の宿舎で旅装を着替えたヒューゴは黒騎士団長にあった後、すぐにクリスのところに来てくれた。
三年ぶりに見たヒューゴは背丈こそ変わらないが、さらにがっしりとした体形になったように見えた。黒髪は短く刈り込まれ、日焼けした顔に鋭くなった黒い目がよく映えている。
外見はやや変わったが、優しい笑顔は変わらないヒューゴのままだ。思わずクリスが童心に戻り、駆け寄って抱き着いてしまうのも致し方ないだろう。
「ヒューゴ、お帰りなさい!」
「ただいま。クリス。久しぶりだな。」
ヒューゴは軽くクリスを抱きしめると、やんわりと体を離した。…いつもだったらクリスが満足するまで待っていてくれるのだが。
クリスがきょとんとした顔でヒューゴを見上げると、ヒューゴも困ったような、少し悲しそうな顔をしていた。
「どうかしたの、ヒューゴ?」
「いや、クリスが大人になってて驚いただけだよ。」
「…それ、三年前も言ってたよ。」
ヒューゴから西方のクモの魔物の意図から作った刺繍糸を受け取り、ヤスミンが用意してくれていたお茶の席へとヒューゴを案内する。
「今回はどれくらいいられるの?」
「だいたい二週間だ。」
「長くいられるのね!また会いに来てくれる?」
「ああ、もちろん時間があるときに会いに来るよ。」
ヒューゴの様子は完全にいつも通りなのだが、感情の精霊であるフィフィと契約しているクリスには、悲しげかつ不安げなヒューゴの感情が伝わってきた。
「ヒューゴ、何かあった?」
これまでにないヒューゴの様子にクリスは困惑した。それは顔に完全に出ていたようで、ヒューゴは「クリスはごまかせないな」と苦笑した。
「ごめん。黒騎士団の運営にかかわることだから、まだクリスには話せないんだ…。騎士団長の命令でね…。」
「そうなの…。私にできることがあったらいつでも言ってね…。そうだ!ヒューゴはクリスマスはどうするの?」
「クリスマス?実家か黒騎士団で過ごすことになると思うけれど…?」
「教会で一緒にお祝いしましょう!ヤスミンが豪勢なご馳走を用意してくれるの!」
「公爵家には帰らないのか?」
「…ええ。…母親になったばかりで忙しいイザベルの負担になりたくなくて。」
クリスはここで視線を泳がせた。上手に自分の嘘を隠せるようになってきたクリスだったが、長い付き合いのヒューゴや横で見ていたヤスミンにはばればれだった。
「…そうか。」
ばればれでもそっとしておいてくれるのも二人のいいところである。
この日、ヒューゴは予定を調整することを約束して二人の短い対面は終わった。
ー---
結局、タイトルの通り、ヒューゴはクリスマスにクリスのところに来ることはできなかった。クリスマスの前日には知らせがあり、クリスは消沈して教会の神官や聖女、侍女たちとクリスマスを過ごしていた。
もしかしたら、もしかしたら、ヒューゴが来るかもしれないとごちそうを少し取り分けていたが、それらは結局人間の食べ物好きの精霊たちのお腹に入ることとなった。
『クリス、昨日まで元気だったのに、今日もまた元気ないね!』
『クリスが元気ないと私たちも悲しい!』
小人型の歌の精霊たちは、全然悲しそうには見えない元気な姿で小さく切られたごちそうを食べながら騒いでいる。
『クリス、なんで元気ないの?』
『知らないの?黒いのが来れなかったからだよ!』
クリスとそれ以外というくくりでしか人間を見分けられない歌の精霊たちだが、ヤスミンとヒューゴといったクリスと関りの深い人間たちを見分けることはできる。
そこでヒューゴのことは”黒いの”と呼んでいるわけだが。
『黒いのなんで来れなかったの?』
『知らないの?黒いの結婚するんだよ!』
『ちがうよ!お見合いするんだよ!』
歌の精霊たちの会話をぼーっと聞いていたクリスは突然の爆弾発言に固まってしまった。
「……え?」
15
お気に入りに追加
3,560
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
悪役令嬢、追放先の貧乏診療所をおばあちゃんの知恵で立て直したら大聖女にジョブチェン?! 〜『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件〜
華梨ふらわー
恋愛
第二王子との婚約を破棄されてしまった主人公・グレイス。しかし婚約破棄された瞬間、自分が乙女ゲーム『どきどきプリンセスッ!2』の世界に悪役令嬢として転生したことに気付く。婚約破棄に怒り狂った父親に絶縁され、貧乏診療所の医師との結婚させられることに。
日本では主婦のヒエラルキーにおいて上位に位置する『医者の嫁』。意外に悪くない追放先……と思いきや、貧乏すぎて患者より先に診療所が倒れそう。現代医学の知識でチートするのが王道だが、前世も現世でも医療知識は皆無。仕方ないので前世、大好きだったおばあちゃんが教えてくれた知恵で診療所を立て直す!次第に周囲から尊敬され、悪役令嬢から大聖女として崇められるように。
しかし婚約者の医者はなぜか結婚を頑なに拒む。診療所は立て直せそうですが、『医者の嫁』ハッピーセレブライフ計画は全く進捗しないんですが…。
続編『悪役令嬢、モフモフ温泉をおばあちゃんの知恵で立て直したら王妃にジョブチェン?! 〜やっぱり『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件~』を6月15日から連載スタートしました。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/500576978/161276574
完結しているのですが、【キースのメモ】を追記しております。
おばあちゃんの知恵やレシピをまとめたものになります。
合わせてお楽しみいただければと思います。
婚約破棄された検品令嬢ですが、冷酷辺境伯の子を身籠りました。 でも本当はお優しい方で毎日幸せです
青空あかな
恋愛
旧題:「荷物検査など誰でもできる」と婚約破棄された検品令嬢ですが、極悪非道な辺境伯の子を身籠りました。でも本当はお優しい方で毎日心が癒されています
チェック男爵家長女のキュリティは、貴重な闇魔法の解呪師として王宮で荷物検査の仕事をしていた。
しかし、ある日突然婚約破棄されてしまう。
婚約者である伯爵家嫡男から、キュリティの義妹が好きになったと言われたのだ。
さらには、婚約者の権力によって検査係の仕事まで義妹に奪われる。
失意の中、キュリティは辺境へ向かうと、極悪非道と噂される辺境伯が魔法実験を行っていた。
目立たず通り過ぎようとしたが、魔法事故が起きて辺境伯の子を身ごもってしまう。
二人は形式上の夫婦となるが、辺境伯は存外優しい人でキュリティは温かい日々に心を癒されていく。
一方、義妹は仕事でミスばかり。
闇魔法を解呪することはおろか見破ることさえできない。
挙句の果てには、闇魔法に呪われた荷物を王宮内に入れてしまう――。
※おかげさまでHOTランキング1位になりました! ありがとうございます!
※ノベマ!様で短編版を掲載中でございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる