14 / 59
第2章 8歳の大聖女
7
しおりを挟む
熱をだしてから完全に回復するまで2週間がかかったが、無事にクリスは回復した。寝込んでいる間にやってきた新しい侍女のサーシャのおかげでクリスの周囲は一変した。
「下女さん!」
朝起きて、身支度を整えたクリスは朝の祈りの前に下女さんたちのところに顔を出すことを許された。もちろん護衛の白騎士が一人とサーシャが後ろからついてきている。
「クリスちゃん、おはよう。」
「元気になってよかったね。」
下女さんたちも、ずっとクリスのことを心配してくれていたらしく、急に大聖女になったクリスにビクビクしたのは最初だけで、今は普通に以前のように接してくれている。
また、ずっと一人でやっていた朝の祈りも、他の聖女たちにまじって以前のように大聖堂で参加することを認められた。
「クリス、おはよう!」
「エマ!おはよう!みんな!おはよう!」
以前と変わらず迎えてくれるエマは、クリスが朝の祈りに戻ってきた姿を見て最初は涙目になっていた。他の侍女たちは最初は遠巻きにしていたが、マルシャローズはもういないのだからとエマが間を取り持って距離が近づいている。
『クリス、たのしそー!』
『僕たちもうれしー!』
歌の精霊たちも嬉しそうにたくさん集まってくるのが、クリスにとっても嬉しいことだ。
その後、朝食と歌の稽古を以前のように聖女たちとうけ、そこからは大聖女としての結界術と強化術の修行だ。結界術の修行時間は短めで、その後は公爵家から家庭教師がきて勉強を教えてくれている。
お勉強の時間の合間にはヤスミンが紅茶とお菓子を用意してくれてそれを食べる。私が寝込んだ後からヤスミンは大分様子が変わった。
まず、あのぴっちりとひっつめていた怖い髪形をやめて茶髪をゆるくまとめるだけになった。なんとなく印象が変わり、怖さが減って、とてもいいと思う。
「ヤスミン、かわいいね」と言ったら照れくさそうにしていた。
そして、強化術の修行の日には…。
「ヒューゴ!」
「お、みんな!クリスが来たぞ!」
わらわらと集まってくる黒騎士見習いたち。クリスは黒騎士団にやってきて以前のように見習いたちを強化している。
見送りの白騎士は少し嫌そうな感じだとフィフィからきいたが、理由がよくわからないのでクリスは気にしないことにしている。
「今日もやるか、クリス?」
「うん!」
黒騎士団での修業は白騎士とやっていたようなお遊びではない。
まず、見習の一人が決められた距離を走り、その時間を計測する。そして、クリスが見習いの足に強化術をかけてからもう一度同様のことをして時間の違いを見るのだ。
これが、重しの重さになったり、組手になったりするが、毎回強化術をかける前後の違いを見るのだ。
「すげー!ヒューゴのタイム、一秒も縮んだ!」
「足を速くするのはクリス、得意だよな。」
そんな見習いたちの様子を見ながらクリスはこてんと首を傾げる。
「もしかして自分の足に強化術をかけたら、私も速くなるのかな?」
「お、やってみたらいいじゃん。」
「走ろうぜ!クリス!」
「うん!」
「あ、ちょっと待て。クリスは聖女のワンピースだから走るのは…。」
案の定、ヒューゴが心配した通り、クリスは数歩で裾を踏んでずっこけた。見習いたちは「わああああ」と大騒ぎでクリスを医務室に運んだ。
ー---
「まあ、クリス様。お召し物はどうされたのですか?」
白騎士と共に迎えに来たサーシャは目を丸くして汚れたクリスの聖女装束を見た。白い聖女装束は土で汚れて黒くなっていた。
「転んじゃったの。」
手当された手の擦り傷も見せる。護衛の白騎士は憤るような様子で見送りに来ていた黒騎士見習いたちを睨んで見せたが、サーシャはクリスの楽しそうな様子を見てにっこりして、「今日も修行がはかどった様で何よりですわ」と言ってくれた。
「サーシャ、私もヒューゴ達みたいな運動着がほしいの。」
「そうですね。ご用意いたしましょう。」
「な、サーシャ殿?大聖女様に怪我を進んでさせるようなことを…!」
ついにしびれを切らした護衛の白騎士はサーシャに抗議の声をあげたが、サーシャは笑って手を振っている。「跡にならない怪我ならば問題ありませんし、動きにくい格好で余計に怪我をされてもいけませんわ」と言われると白騎士も強くは出れない。
ちなみにこの白騎士も以前のヤスミンを彷彿とさせる口うるさいタイプである。
クリスも優しいサーシャがまるで母のように大好きで、一生懸命に今日あったことを報告する。そのかわいい姿に見習いたちも黒騎士たちも、もちろんサーシャも護衛の白騎士もメロメロだ。
思わず話し込んでいたところで、クリスに来客があった。
「クリス!ようやくみつけた!」
声のする方を見てクリスの顔がぱあっと笑顔になり、思わずという様子で声の主へと駆け寄って抱き着いた。
「アリシラお姉さま!!!」
「クリス!熱を出して寝込んでいたのよね?ごめんなさいね、手紙も出せなくて…。」
「ううん!大丈夫!クリスはもう元気だから!」
突然現れた姉のアリシラローズはしゃがんでクリスの顔を覗き込むと、以前にもましてキラキラと宝石のように輝いているクリスの目の周りをなぞった。
「無事に大聖女の宝石目を開眼できたのね…。私が青い瞳に生まれていれば、あなたにこんな歳でいらぬ苦労をかけることもなかったのに…。いや、こんなことを言ってはダメね。」
「アリシラお姉さま?」
「今日はクリスに大事な話があってきたの。すぐに帰らなければならないから、ここで言うわね。」
「なあに?」
アリシラは吹っ切れたようでありながら、どこか寂しそうに微笑んだ。
「二週間後に、オールディを出て東の島国に行くことになったの。」
「いつまで?」
「ずっとよ。」
「ずっと…?帰ってこないの……?」
「ええ。お嫁に行くの。」
「お嫁さん…?でもアリシラお姉さまはアーチ―様と結婚するんだよね?」
「それがね、違うの。マルシャお姉さまがアーチ―様の弟と結婚するから、私とアーチー様の結婚はなしになったの。私はね、東の島国の王族か貴族にお嫁に行くのよ。」
「帰ってこれないなら、会いに行ってもいい?」
「クリスは大聖女様だから、それは難しいわね。でも、お手紙を書くわ。届けるのに二月はかかってしまうから、今までのように頻繁にはお手紙のやり取りはできないけれど、お返事をくれる?」
「うん!」
アリシラローズはクリスをぎゅっと抱きしめた。アリシラお姉さま、苦しいのかしら?本当は行きたくないのかしら?と考えながら抱きしめ返していると、足元のフィフィがニャーと鳴いた。
『大丈夫よ。旅立つことは嬉しいみたい。でも、クリスを残していくことは苦しいのね。』
そっか…。クリスがまだ半人前だから、アリシラお姉さまは心配なのだ。
フィフィはちょっとちがうっぽいと思ったがつっこまなかった。
「クリス、大丈夫だよ!大聖女の修行も頑張るし、お友達もたくさんいるよ!」
「そうね、クリスは強い子だから、きっと大丈夫ね。弱いのは私だわ。」
アリシラローズはクリスから体を離すと立ち上がった。
「準備することがたくさんあるの。私はもういかないと。」
「クリス、アリシラお姉さまが出発する日にお見送りに行きたい!」
「ありがとう。でも、無理はしないでね。」
アリシラローズはクリスの額にキスをするとお付きの侍女と一緒に帰っていった。アリシラローズが見えなくなるまで笑顔で手を振っていたクリスだが、その姿が見えなくなると途端に綺麗な宝石目に涙がたまり、ひっくひっくとすすり上げて泣き始めた。
一部始終を見守っていたヒューゴに声をかけられると思わずといった様子でヒューゴに抱き着いた。12歳のヒューゴは小柄なクリスよりも大分大きく、お腹のところに抱き着く形となり、戸惑ったヒューゴだが優しくクリスの頭をぽんぽんしてくれた。
「クリス、お姉さんに何かプレゼントを渡したらどうだ?」
「うぐっ、プレゼント?」
「ああ。それに見送りの日に休めるようにスケジュールも調整してもらわなきゃな。」
「えぐっ、うん!」
「ほら、泣き止んで、サーシャさんと帰りながら相談しなよ。」
サーシャも「こちらをお使いください」とハンカチを渡してくれる。顔をごしごしとふいている間に、護衛の白騎士がヒューゴも襟首をつかみ、他の見習い仲間の方に押しやった。
「さあ、クリス様、帰りましょうか。大好きなお姉さまへの贈り物、私も一緒に考えますわ。」
「うん!」
『私も一緒に考えるわよ!』
「下女さん!」
朝起きて、身支度を整えたクリスは朝の祈りの前に下女さんたちのところに顔を出すことを許された。もちろん護衛の白騎士が一人とサーシャが後ろからついてきている。
「クリスちゃん、おはよう。」
「元気になってよかったね。」
下女さんたちも、ずっとクリスのことを心配してくれていたらしく、急に大聖女になったクリスにビクビクしたのは最初だけで、今は普通に以前のように接してくれている。
また、ずっと一人でやっていた朝の祈りも、他の聖女たちにまじって以前のように大聖堂で参加することを認められた。
「クリス、おはよう!」
「エマ!おはよう!みんな!おはよう!」
以前と変わらず迎えてくれるエマは、クリスが朝の祈りに戻ってきた姿を見て最初は涙目になっていた。他の侍女たちは最初は遠巻きにしていたが、マルシャローズはもういないのだからとエマが間を取り持って距離が近づいている。
『クリス、たのしそー!』
『僕たちもうれしー!』
歌の精霊たちも嬉しそうにたくさん集まってくるのが、クリスにとっても嬉しいことだ。
その後、朝食と歌の稽古を以前のように聖女たちとうけ、そこからは大聖女としての結界術と強化術の修行だ。結界術の修行時間は短めで、その後は公爵家から家庭教師がきて勉強を教えてくれている。
お勉強の時間の合間にはヤスミンが紅茶とお菓子を用意してくれてそれを食べる。私が寝込んだ後からヤスミンは大分様子が変わった。
まず、あのぴっちりとひっつめていた怖い髪形をやめて茶髪をゆるくまとめるだけになった。なんとなく印象が変わり、怖さが減って、とてもいいと思う。
「ヤスミン、かわいいね」と言ったら照れくさそうにしていた。
そして、強化術の修行の日には…。
「ヒューゴ!」
「お、みんな!クリスが来たぞ!」
わらわらと集まってくる黒騎士見習いたち。クリスは黒騎士団にやってきて以前のように見習いたちを強化している。
見送りの白騎士は少し嫌そうな感じだとフィフィからきいたが、理由がよくわからないのでクリスは気にしないことにしている。
「今日もやるか、クリス?」
「うん!」
黒騎士団での修業は白騎士とやっていたようなお遊びではない。
まず、見習の一人が決められた距離を走り、その時間を計測する。そして、クリスが見習いの足に強化術をかけてからもう一度同様のことをして時間の違いを見るのだ。
これが、重しの重さになったり、組手になったりするが、毎回強化術をかける前後の違いを見るのだ。
「すげー!ヒューゴのタイム、一秒も縮んだ!」
「足を速くするのはクリス、得意だよな。」
そんな見習いたちの様子を見ながらクリスはこてんと首を傾げる。
「もしかして自分の足に強化術をかけたら、私も速くなるのかな?」
「お、やってみたらいいじゃん。」
「走ろうぜ!クリス!」
「うん!」
「あ、ちょっと待て。クリスは聖女のワンピースだから走るのは…。」
案の定、ヒューゴが心配した通り、クリスは数歩で裾を踏んでずっこけた。見習いたちは「わああああ」と大騒ぎでクリスを医務室に運んだ。
ー---
「まあ、クリス様。お召し物はどうされたのですか?」
白騎士と共に迎えに来たサーシャは目を丸くして汚れたクリスの聖女装束を見た。白い聖女装束は土で汚れて黒くなっていた。
「転んじゃったの。」
手当された手の擦り傷も見せる。護衛の白騎士は憤るような様子で見送りに来ていた黒騎士見習いたちを睨んで見せたが、サーシャはクリスの楽しそうな様子を見てにっこりして、「今日も修行がはかどった様で何よりですわ」と言ってくれた。
「サーシャ、私もヒューゴ達みたいな運動着がほしいの。」
「そうですね。ご用意いたしましょう。」
「な、サーシャ殿?大聖女様に怪我を進んでさせるようなことを…!」
ついにしびれを切らした護衛の白騎士はサーシャに抗議の声をあげたが、サーシャは笑って手を振っている。「跡にならない怪我ならば問題ありませんし、動きにくい格好で余計に怪我をされてもいけませんわ」と言われると白騎士も強くは出れない。
ちなみにこの白騎士も以前のヤスミンを彷彿とさせる口うるさいタイプである。
クリスも優しいサーシャがまるで母のように大好きで、一生懸命に今日あったことを報告する。そのかわいい姿に見習いたちも黒騎士たちも、もちろんサーシャも護衛の白騎士もメロメロだ。
思わず話し込んでいたところで、クリスに来客があった。
「クリス!ようやくみつけた!」
声のする方を見てクリスの顔がぱあっと笑顔になり、思わずという様子で声の主へと駆け寄って抱き着いた。
「アリシラお姉さま!!!」
「クリス!熱を出して寝込んでいたのよね?ごめんなさいね、手紙も出せなくて…。」
「ううん!大丈夫!クリスはもう元気だから!」
突然現れた姉のアリシラローズはしゃがんでクリスの顔を覗き込むと、以前にもましてキラキラと宝石のように輝いているクリスの目の周りをなぞった。
「無事に大聖女の宝石目を開眼できたのね…。私が青い瞳に生まれていれば、あなたにこんな歳でいらぬ苦労をかけることもなかったのに…。いや、こんなことを言ってはダメね。」
「アリシラお姉さま?」
「今日はクリスに大事な話があってきたの。すぐに帰らなければならないから、ここで言うわね。」
「なあに?」
アリシラは吹っ切れたようでありながら、どこか寂しそうに微笑んだ。
「二週間後に、オールディを出て東の島国に行くことになったの。」
「いつまで?」
「ずっとよ。」
「ずっと…?帰ってこないの……?」
「ええ。お嫁に行くの。」
「お嫁さん…?でもアリシラお姉さまはアーチ―様と結婚するんだよね?」
「それがね、違うの。マルシャお姉さまがアーチ―様の弟と結婚するから、私とアーチー様の結婚はなしになったの。私はね、東の島国の王族か貴族にお嫁に行くのよ。」
「帰ってこれないなら、会いに行ってもいい?」
「クリスは大聖女様だから、それは難しいわね。でも、お手紙を書くわ。届けるのに二月はかかってしまうから、今までのように頻繁にはお手紙のやり取りはできないけれど、お返事をくれる?」
「うん!」
アリシラローズはクリスをぎゅっと抱きしめた。アリシラお姉さま、苦しいのかしら?本当は行きたくないのかしら?と考えながら抱きしめ返していると、足元のフィフィがニャーと鳴いた。
『大丈夫よ。旅立つことは嬉しいみたい。でも、クリスを残していくことは苦しいのね。』
そっか…。クリスがまだ半人前だから、アリシラお姉さまは心配なのだ。
フィフィはちょっとちがうっぽいと思ったがつっこまなかった。
「クリス、大丈夫だよ!大聖女の修行も頑張るし、お友達もたくさんいるよ!」
「そうね、クリスは強い子だから、きっと大丈夫ね。弱いのは私だわ。」
アリシラローズはクリスから体を離すと立ち上がった。
「準備することがたくさんあるの。私はもういかないと。」
「クリス、アリシラお姉さまが出発する日にお見送りに行きたい!」
「ありがとう。でも、無理はしないでね。」
アリシラローズはクリスの額にキスをするとお付きの侍女と一緒に帰っていった。アリシラローズが見えなくなるまで笑顔で手を振っていたクリスだが、その姿が見えなくなると途端に綺麗な宝石目に涙がたまり、ひっくひっくとすすり上げて泣き始めた。
一部始終を見守っていたヒューゴに声をかけられると思わずといった様子でヒューゴに抱き着いた。12歳のヒューゴは小柄なクリスよりも大分大きく、お腹のところに抱き着く形となり、戸惑ったヒューゴだが優しくクリスの頭をぽんぽんしてくれた。
「クリス、お姉さんに何かプレゼントを渡したらどうだ?」
「うぐっ、プレゼント?」
「ああ。それに見送りの日に休めるようにスケジュールも調整してもらわなきゃな。」
「えぐっ、うん!」
「ほら、泣き止んで、サーシャさんと帰りながら相談しなよ。」
サーシャも「こちらをお使いください」とハンカチを渡してくれる。顔をごしごしとふいている間に、護衛の白騎士がヒューゴも襟首をつかみ、他の見習い仲間の方に押しやった。
「さあ、クリス様、帰りましょうか。大好きなお姉さまへの贈り物、私も一緒に考えますわ。」
「うん!」
『私も一緒に考えるわよ!』
26
お気に入りに追加
3,561
あなたにおすすめの小説
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

冤罪で国外追放される様なので反撃して生き地獄に落とします
富士山のぼり
ファンタジー
卒業パーティの日、聖女レティシアは婚約者である王太子から身に覚えのない罪で弾劾されて婚約破棄の上、国外追放の命令を下される。
怒りが頂点に来たレティシアは隠された自分の能力を使って反撃する事にした。
※婚約破棄の前提を壊す身も蓋も無いお話です。
※小説家になろう(9/21)日間ヒューマンドラマ〔文芸〕ランキング1位を戴きました。あちらが修正版です。

義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

【完結】特別な力で国を守っていた〈防国姫〉の私、愚王と愚妹に王宮追放されたのでスパダリ従者と旅に出ます。一方で愚王と愚妹は破滅する模様
岡崎 剛柔
ファンタジー
◎第17回ファンタジー小説大賞に応募しています。投票していただけると嬉しいです
【あらすじ】
カスケード王国には魔力水晶石と呼ばれる特殊な鉱物が国中に存在しており、その魔力水晶石に特別な魔力を流すことで〈魔素〉による疫病などを防いでいた特別な聖女がいた。
聖女の名前はアメリア・フィンドラル。
国民から〈防国姫〉と呼ばれて尊敬されていた、フィンドラル男爵家の長女としてこの世に生を受けた凛々しい女性だった。
「アメリア・フィンドラル、ちょうどいい機会だからここでお前との婚約を破棄する! いいか、これは現国王である僕ことアントン・カスケードがずっと前から決めていたことだ! だから異議は認めない!」
そんなアメリアは婚約者だった若き国王――アントン・カスケードに公衆の面前で一方的に婚約破棄されてしまう。
婚約破棄された理由は、アメリアの妹であったミーシャの策略だった。
ミーシャはアメリアと同じ〈防国姫〉になれる特別な魔力を発現させたことで、アントンを口説き落としてアメリアとの婚約を破棄させてしまう。
そしてミーシャに骨抜きにされたアントンは、アメリアに王宮からの追放処分を言い渡した。
これにはアメリアもすっかり呆れ、無駄な言い訳をせずに大人しく王宮から出て行った。
やがてアメリアは天才騎士と呼ばれていたリヒト・ジークウォルトを連れて〈放浪医師〉となることを決意する。
〈防国姫〉の任を解かれても、国民たちを守るために自分が持つ医術の知識を活かそうと考えたのだ。
一方、本物の知識と実力を持っていたアメリアを王宮から追放したことで、主核の魔力水晶石が致命的な誤作動を起こしてカスケード王国は未曽有の大災害に陥ってしまう。
普通の女性ならば「私と婚約破棄して王宮から追放した報いよ。ざまあ」と喜ぶだろう。
だが、誰よりも優しい心と気高い信念を持っていたアメリアは違った。
カスケード王国全土を襲った未曽有の大災害を鎮めるべく、すべての原因だったミーシャとアントンのいる王宮に、アメリアはリヒトを始めとして旅先で出会った弟子の少女や伝説の魔獣フェンリルと向かう。
些細な恨みよりも、〈防国姫〉と呼ばれた聖女の力で国を救うために――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる