Varth統一戦史

SummerSky

文字の大きさ
上 下
31 / 50

第31話 Xウィルス

しおりを挟む
レム

 エクスに移民してから、学校には一度行ったきりだ、生徒向けの端末でGEARのαバージョンを作って、プログラミングのコンペなどに参加して資金を集めた。それと同時にギアの実際の兵器への転用も進めようとしたがそれにはどうしても場所がいる、学校を卒業するまでにレーゼと連絡を取り、会社を作った。
 Ωのαバージョンが発表された頃にコミュニティアの大財閥ネイピア家から引き抜きにあった。ニーナ・ルーエル・ネイピア本人からモディフィア研究に参加しないかという話だった。 
 ボクはそれまでの経歴をすべて削除して、性転換し、ニーナ・ルーエルというでっちあげの人物へと生まれ変わった。ニーナ・ルーエル自身はカレン・ルーエルという双子の妹になった。コミュニティアでネイピア家の自由にならないものなどない、好きなように存在しない人間を生み出したり、消したり出来る。
 
 モディフィア手術というのは、知能向上手術だ、表向きは知能障害を回復させる医療技術の研究、本当の目的はもちろん、ウーベルマンシュ、人間を超える人間を作り出すことにあった。
 カレンは僕たちとは全然別のアプローチで世界の革命を行おうとしていた、すべての人間の知能の向上、それによって、人類を進歩の破滅から救うことが出来る。
 モディフィア手術は育児放棄された知的障害を持つ子供を拾って来て実験を行った、失敗を繰り返した後、偶然にもこちらの予想を上回る成功を果たした、それが χ(カイ)という女の子だった。その偶然の成功を汎用化させて成功したのがエレノアだ。
 カイのマッピングとアーキテクチャはボクがやった、カイ、の思考パターンを「あいつ」に似せて作った。カイは、異次元の知性を持つと同時に感情を失った。
 カイの知能によって、別次元の技術が次々と生み出された、普通の人間ではあと数百年はかかるような技術だ、素数方程式、高次元非可換幾何、核融合技術、ミサイル防衛システム「ランジェ」、GEARの最終バージョンΩーギア、量子暗号通信Matrix、量子コンピュータDOXA、すべてカイのアイデアを元にして作ったものだ。
 すべてが順調に上手く行っていた、核融合炉ステラの完成と同時に、新技術をオープンにさせて人類を別のステージへと進化させるはずだった。
 ステラの輸送という時になって事件が起こった。


 その日の朝目覚めると、雪の降った朝のようにすべてが静かになっていた。コミュニティアでも真夏に雪がふるわけはない。非常に嫌な予感がして通りに出ると人が倒れていてドロドロに溶けていた、死んですぐに急速に分解が始まったという調子だった。その溶けた死体がそこら中に転がっていた。
 研究所もほとんどの人間がもう液状化していた、カイは地下研究室に隔離されている、地下へ向かうエレベータでもうだいたいの予想はついていた。これはナノ兵器だ、カイが作ったらしい。
 カイは何もなかったように朝ごはんを食べていた。カイはベーグルがお気に入りで、ほとんどそれしか食べない。
レム「カイ、どうしてナノ兵器を使ったの?」
カイ「カレンがワタシを殺そうとするってわかってたから、大丈夫Xウィルスは遺伝子情報を元に潜在的脅威になる人間にだけ感染するようになっているから」
 コミュニティアは国民全員のゲノムマップデータベースを保管している、それを利用して選択的ウィルスを開発したってことか、まるで最後の審判のようだ、悪い人間だけが死ぬ。僕らがやろうとしていた人類の保全をこんなに簡単に達成していまうのか。それに遺伝子見ただけで、その人間の潜在行動予測をすべてしてしまえる、遺伝子決定論をカイが支持してるってことも驚くべき事実だ。自由意志の否定、こんな簡単に答えが出るものなんだな。

レム「ワタシは潜在的脅威にはならないってこと?」
カイ「先生はワタシを絶対に殺さない、自分よりもワタシを愛しているから」
 カイに指摘されて初めて知った、そうだったのか。ボクはカイのことを愛していたのか、これが愛っていう感情か。カレンはカイを殺して手柄をすべて自分の功績にするつもりだったし、カイという存在に恐怖を感じてもいたんだろう。
 ボクは自分よりも優れた存在がいるということが幸せでしょうがなかった、自分のことを理解できる存在がいること、それが存在の理由でもある。カレンのように自分を超える存在がいることで恐怖を感じる人間もいるけどボクは違った。
 世界革命はボクにとってもはやどうでもよくなってしまった、けれどXウィルスで人類を保全させるのも違うと感じた、それではあまりにも楽をしすぎている、裏技のようなものだ。人類が滅びるとしても救われるとしても、人類の過ちで滅びるべきだし、自らの力で生存しなければ意味がない。人類が自分で人類を救えないとしたら、人類はいらないということだ、わがままを言って一時的に保管できても、いらないものをいつまでもとっておけはしない。
レム「カイ、Xウィルスはコミュニティアの外には出さないようにしてね、もう人は殺さないで。それとすべての研究は切り上げて、別惑星のテラフォーミングの研究を始めよう」
カイ「別にいいけど、ニーナ先生がそういうなら」
 
 そういうわけで、コミュニティアの国境封鎖などの作業に追われてしまい、ステラで神聖騎士が暴走していたが何も干渉する暇がなかった、結果的にエクセとアルカによって大海嘯は阻止された。 
 世界は、本当はもう詰んでいた。本当は核兵器が登場する前に、世界政府、が作られなくてはいけなかった。核兵器は戦争を不可能にさせた、分断された世界は、気候変動と文明の進歩による危機を乗り越えられない運命だ。その運命を捻じ曲げるのは繊細なバランス感覚が重要だ、人類を滅ぼすだけなら誰にでも出来る、破滅を乗り越えるのは遥かに難しい。
 世界政府を運用するには大規模なネットワークが必要不可欠だけれど、大規模ネットワークを構築するためのコンピュータは核ミサイルの計算によって発展することになる、文明が世界政府を作るチャンス、というのはその一点しかない、コンピュータが作られ、核ミサイルが作られるまで、この非常にわずかな一瞬にしか文明が存続するチャンスは無い。僕らの文明はそのチャンスを完全に逃してしまった・・・
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

ギルドの片隅で飲んだくれてるおっさん冒険者

哀上
ファンタジー
チートを貰い異世界転生。何も成し遂げることなく35年……、ついに前世の年齢を超えた。 ※この小説は他サイトにも投稿しています。

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

華都のローズマリー

みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。 新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

プラス的 異世界の過ごし方

seo
ファンタジー
 日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。  呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。  乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。 #不定期更新 #物語の進み具合のんびり #カクヨムさんでも掲載しています

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!

カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。 前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。 全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

処理中です...