Varth統一戦史

SummerSky

文字の大きさ
上 下
23 / 50

第23話 エス

しおりを挟む
レム

 ボクも子供の頃は他のすべての人間と同じように政治や人類の未来や社会などどうでも良いと思っていた、プログラミングの楽しさに、自分の理想の世界をプログラミングすることだけに熱中していた、ボクが社会の変革に興味を持つようになったのはエスのせいだ。

 エスはもともと体が弱くて、他の子供たちがどこかに出かけるときも遊びに行くことができなかった、ソアラがいつもエスと一緒に留守番をすることになっていた。ソアラはすごく無口で、耳が聞こえてないのではないかと思うくらいほとんど喋らない子供だった。当然誰とも付き合いがなかったけれどソアラとエスは非常に気があったらしく、特別な関係のようだった。

ある時たまたま散歩していたら、エスが崖から飛び降りようとしていたので慌てて止めた。
レム「何してるんだ!?」 
エス「でも・・ワタシみたいなのがいたらみんなの迷惑になるだけだもの、ソアラも他のみんなと一緒に遊べないし、役立たずとか弱者はみんないなくなればいいってレムはそう思ってるでしょう」
レム「誰かそんなこと言ってたのか?・・・そうだな、役に立たないものを全部消してしまえばもっと効率的に進歩出来るだろうね、でもそれを繰り返したら、結局誰一人必要なくなってしまうよ、人間は効率悪い、アンドロイドのほうが使い捨て出来るから良いってボクも用済みとして捨てられる、捨てられる為に進歩してるんだな、誰かを助けるための進歩じゃなくて、誰かを見捨てるための進歩だ。
 でも今捨てられるのが怖いから、問題を先送りにしてるだけだ、進歩の先には破滅しかないわかってはいるけれど、止まれないんだ」
エス「そんなのってなんか・・悲しいね、レムにもどうしようもないの?」
レム「ボクを過大評価しすぎだな、ボクは神様じゃないんだぜ、競争は生物が生まれた何十億年も前から終わりがない、人間の意思などではどうにもならないことだ」
エス「なんで人間は生きなきゃいけないの?どういう意味があるの?それも神様にしかわからないの?」
レム「 人生に意味がもし本当にあったらそんな恐ろしいことないだろ、たとえば国の為に戦って国の為に死ぬのが生まれた意味だ。これが「本当」だとして、誰にも否定できない、完全な真理だったとしたら、絶対にそれ以外の行動は許されない、何も考えることも、しゃべることもできなくなる。神が人間に生きる意味や理由を与えてしまったら、人間には自由が全く無くなってしまうじゃないか。意味や理由を与えないことが神の慈悲だ、だから自由意志ってものが存在出来る、自分で何が正しいか、価値があるのか判断して行動を選ぶことが出来る」
エス「難しくてよくわかんない・・・なんでワタシを助けたの?」
レム「・・ソアラが悲しむよ」
エスを探してたであろうソアラがその時に近づいてきたので、事情を話したらソアラはエスをぶん殴った。
ソアラ「ふざけるな!他の誰かが、社会が、世界が!エスに生きていちゃだめだっていうなら、ワタシがそいつらを全員ぶっ殺す!
生きていていいかどうかは、誰かに決めてもらうんじゃない、自分で決めるんだ!エスはワタシのたった1人の本当の友達だから・・絶対に死んじゃダメだよ!」
 ソアラが怒ってるのを初めて見た、怒ってるのもそうだが、長いセリフをしゃべってるのを初めて見た、その時から、ボクは社会について本気で考えるようになった。

 ソアラとエスはその後島が沈んだ後一緒にエクスに移民となったが、エクスの移民排斥を訴える集団に、その移民船は沈められてしまい、全員が死んだ。エスの遺体は後々ボクが調べて確認をした。しかし、ソアラの遺体は見つからなかった。海に沈んだのだと思っていたが、ソアラはその数年後、なんと神聖騎士団のクーデタを率いるリーダーになっていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人

通木遼平
恋愛
 アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。  が、二人の心の内はそうでもなく……。 ※他サイトでも掲載しています

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

処理中です...