15 / 19
2章 1000回目の巻き戻りのはじまり
フローリア、かくれんぼをはじめる
しおりを挟む
私の記憶が確かなら、8割の確率で会場である庭園内に植えられているサクラという木の下で私はライアン殿下と出会ってしまう。
もう一つは私がライアン殿下に一目惚れしてしまうパターンの時は、お茶会会場での出会いだ。
その二通りしか私が思い出した記憶の中にないのでサクラという木の傍には近寄らずに、物陰に潜むのが正解だ。
本当なら木の上にでも登ってしまえば絶対に見つからないだろうけれど、何かあった時の言い訳がめんどくさいからそこは考え物だ。
木登りなんか魔法も使える私には余裕だけど、さすがに侯爵令嬢として王宮でコレやっちゃうのはどうかと思うけれど、自分の身の安全には必要かな?必要だよね?必要だわ。
よし、木に登ろう。
999回も人生を繰り返している人にしては単純すぎる考えかもしれないけれど、回避するためには何でもやるわ。
私はサクラの木を避けると、木が密集していて見えにくい木に狙いを定めると魔法を使って木にジャンプした。
この世界には魔法がある。
魔力は貴族ならだいたいの者が大なり小なり持っていて、簡単な魔法なら幼い頃から使える。
平民もたまに膨大な魔力を持つ者が現われる。彼らは貴族の家の養子にされたり、国に保護され学園に特待生として通うと、将来は魔術師団に所属する事になる。
魔力の強い物は平民でも魔力の弱い貴族よりも立場が上だ。
フローリア自身一番最初の人生では、貴族として平均的な魔力量だったけれど繰り返しの人生を生きている間にどうやらかなり膨大な魔力量を保持しているみたい。
小さな体に膨大な魔力は身体によくない。こういう時は記憶が残っていてよかったと思ったよ。魔力の循環法が分からなかったらきっと膨大な魔力が行き場をなくして体調を崩していた事だろう。
しかし、今までこの膨大な魔力どうやっていたのかそれは不思議だけど……今の問題はそこではないのでとにかく私は逃げ切るのみ。
そして私が木の上に登ると、なぜか木の上に小さな小屋?らしきツリーハウスがあった。
「なんでこんな所にツリーハウスが……」
見るからに怪しげな風貌というわけではなくとてもよく出来たツリーハウス。
好奇心から中を覗いてみると。
「なんだコレ?なんでこんな立派な物があるの???」
確かにこのツリーハウスがある木は立派でちょっとやそっとじゃ倒壊するような木ではないけれど、そんな気の上に作られたツリーハウスが立派すぎる。明らかに不審だ。
室内も明るく清潔に整えられ、ソファーやテーブルにベッドまである。
何の為に作られたんだこのツリーハウス……。
確実に「罠だよね?」と思うような都合のいいツリーハウスの出現に私は震えた。
ダメだここに居ては!と、直感で思い立った私はとにかくこの場を離れなくてはと逃走準備を始めた瞬間。
加わる衝撃と共に目の前が真っ暗に変わった。
完全に意識を失う前に私が見たのは。
もう二度と見たくなかった
金色に輝く美しい髪の色だった。
もう一つは私がライアン殿下に一目惚れしてしまうパターンの時は、お茶会会場での出会いだ。
その二通りしか私が思い出した記憶の中にないのでサクラという木の傍には近寄らずに、物陰に潜むのが正解だ。
本当なら木の上にでも登ってしまえば絶対に見つからないだろうけれど、何かあった時の言い訳がめんどくさいからそこは考え物だ。
木登りなんか魔法も使える私には余裕だけど、さすがに侯爵令嬢として王宮でコレやっちゃうのはどうかと思うけれど、自分の身の安全には必要かな?必要だよね?必要だわ。
よし、木に登ろう。
999回も人生を繰り返している人にしては単純すぎる考えかもしれないけれど、回避するためには何でもやるわ。
私はサクラの木を避けると、木が密集していて見えにくい木に狙いを定めると魔法を使って木にジャンプした。
この世界には魔法がある。
魔力は貴族ならだいたいの者が大なり小なり持っていて、簡単な魔法なら幼い頃から使える。
平民もたまに膨大な魔力を持つ者が現われる。彼らは貴族の家の養子にされたり、国に保護され学園に特待生として通うと、将来は魔術師団に所属する事になる。
魔力の強い物は平民でも魔力の弱い貴族よりも立場が上だ。
フローリア自身一番最初の人生では、貴族として平均的な魔力量だったけれど繰り返しの人生を生きている間にどうやらかなり膨大な魔力量を保持しているみたい。
小さな体に膨大な魔力は身体によくない。こういう時は記憶が残っていてよかったと思ったよ。魔力の循環法が分からなかったらきっと膨大な魔力が行き場をなくして体調を崩していた事だろう。
しかし、今までこの膨大な魔力どうやっていたのかそれは不思議だけど……今の問題はそこではないのでとにかく私は逃げ切るのみ。
そして私が木の上に登ると、なぜか木の上に小さな小屋?らしきツリーハウスがあった。
「なんでこんな所にツリーハウスが……」
見るからに怪しげな風貌というわけではなくとてもよく出来たツリーハウス。
好奇心から中を覗いてみると。
「なんだコレ?なんでこんな立派な物があるの???」
確かにこのツリーハウスがある木は立派でちょっとやそっとじゃ倒壊するような木ではないけれど、そんな気の上に作られたツリーハウスが立派すぎる。明らかに不審だ。
室内も明るく清潔に整えられ、ソファーやテーブルにベッドまである。
何の為に作られたんだこのツリーハウス……。
確実に「罠だよね?」と思うような都合のいいツリーハウスの出現に私は震えた。
ダメだここに居ては!と、直感で思い立った私はとにかくこの場を離れなくてはと逃走準備を始めた瞬間。
加わる衝撃と共に目の前が真っ暗に変わった。
完全に意識を失う前に私が見たのは。
もう二度と見たくなかった
金色に輝く美しい髪の色だった。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢は処刑されました
菜花
ファンタジー
王家の命で王太子と婚約したペネロペ。しかしそれは不幸な婚約と言う他なく、最終的にペネロペは冤罪で処刑される。彼女の処刑後の話と、転生後の話。カクヨム様でも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる